若い人を積極的に雇用って言うけれど、
若いのに非正規で働いている人と定年後の再雇用で働いてる人だと、ほとんどの場合後者の方が使い物になってるよ?
それなりに仕事できる若い人は、未経験者でもどんどん正規職に就いてるからあんまり残ってない
リーマンショックの頃ならいざ知らず、今の時期に20代で非正規のまんまって人は本人の問題も大きいと見てて思う