X



【厚労白書】40代“所得”300万円未満の世帯割合 20年で1.5倍に★8
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/10/25(水) 05:39:01.87ID:CAP_USER9
本来、働き盛りとされる40代が世帯主の低所得世帯の割合が20年間で1.5倍に増えたことが厚生労働省のまとめで分かりました。

厚生労働白書によりますと、世帯主が40代で年間所得が300万円未満の世帯の割合は、2014年までの20年間で11%から17%に増えました。単独世帯やひとり親世帯が増加し、全体的に所得が下がったことが影響しています。

一方、世帯主が65歳以上の高齢者の世帯では20年間で低所得の割合が減り、中所得の割合が増加していました。高齢の世代は年金で所得の格差の広がりが抑えられています。

厚生労働省は、現在の社会保障制度は現役の世代よりも高齢の世代への給付が手厚くなる傾向があると分析しています。

配信2017/10/24 11:52
テレ朝ニュース
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000112933.html

★1が立った時間 2017/10/24(火) 13:27:42.06
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508857121/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:21:30.03ID:zLKeqAFl0
>>848
滅多に外に出てこないが
たまにままチャリ乗ってるみすぼらしいオッサンいるだろ?
あと、
半額シール張りにくる時間スーパーの弁当コーナー行ってみ
俺みたいなのがたくさんいるから
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:10.27ID:KAYuRxB00
>>843
お前の年収は世界の平均値くらいなの?
一日一ドル未満で生活してる土人も含めて?
0855(玉音放送 typeR)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:23:44.56
>>839
使う側からすれば当然
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:24:15.02ID:lgq++7Zq0
>>849
自民大勝でごっつぁんです!
これが民意の力!安倍さん冬のボーナス期待してますよー!
0857(玉音放送 typeR)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:24:36.20
>>853
そうだよ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:26:05.83ID:lgq++7Zq0
>>858
世界の公務員(土人含む)の給与の倍以上でも全く問題ないね
0860進次郎
垢版 |
2017/10/25(水) 12:26:14.84ID:WyIXO3lL0
祖父も親も兄弟も自分も、みんな公務員・有名芸能人だから
40代でこういう生活というのがどういう物かわからない。
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:27:23.35ID:rJitDams0
新次郎に未来は無いね、同世代が許さない
老人くらいだろう支持するの
0864(玉音放送 typeR)
垢版 |
2017/10/25(水) 12:27:27.23
>>860
さすがやん!
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:27:41.86ID:lgq++7Zq0
>>861
自民党からも見放された層だから見ちゃだめ関わっちゃだめ
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:29:21.76ID:WMbJecYj0
タバコ、消費税、社会保障
税金ガンガンあげていきますぜ
やれやれ自民党!国民は歓迎しているぞ
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:30:13.78ID:zhCX7jy00
橋本龍太郎が1997年にあんなことしなければ今頃名目GDPは1000兆円、税収も100兆円あったはず。
日本を劇的に劣化させた戦犯だよ。
よりによって団塊ジュニアが社会人になった頃に官製大不況を作り出したから第三次ベビーブームがこなかった
韓国の家電の台頭を招いたのも橋本
90年代後半の深刻な不況で、家電メーカーはリストラに着手せざるをえなくなり、大量の技術者が半島に引き抜かれた
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:30:34.95ID:xa1CUAY30
北海道の田舎で40才サービス業
年休100日
残業毎日1時間で420貰ってる

自分的には少ないと思ってたけど、それなりだな
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:30:41.99ID:bhbxjmGb0
氷河期世代を助けないからこうなるんだよ
サイレントテロ死ぬまで続けるからな
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:06.95ID:3p84+Rjv0
>>863
小泉進次郎はワイドショーがヒーロー扱いしてるし、こども保険など若い主婦の人気取り政策もやっていくと思う
私は見てないけど昨日はフジテレビで小泉進次郎の内閣待望論みたいなのを放送してたらしい
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:31:54.09ID:JKNGPXid0
今から10年後くらい、氷河期非正規が次々と首が切られる頃に
同世代の新次郎が総理大臣になるんだな・・・
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:32:19.44ID:rJitDams0
母子家庭が増えている、そして子供の貧困
大都会こそこういう連中が多いわけだよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:32:47.90ID:lgq++7Zq0
>>867
納めた分は政策にのっとり国民にしっかり還元されるんだから歓迎されるのは当然だよ
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:33:14.02ID:RTlyzRML0
世帯主=シングルマザーの増加も影響してるんじゃないの?
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:33:49.77ID:lgq++7Zq0
>>870
稼げないやつは分相応の省エネ生活するしかないんだからそれでいいんじゃない?
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:11.41ID:zUTaLHof0
腐った世代だなぁなにやってんだコイツら国の足引っ張りやがってほんと使えねぇ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:34:41.42ID:rJitDams0
10〜20年でテレビ好きな団塊老人は消える
新次郎はマスコミの客寄せパンダに過ぎない。
それでいいわけだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:35:17.35ID:WMbJecYj0
納めた税金は海外にばらまかれるのです
ほんの一部だけ一部の国民にだけ還元されるのです
増税は民意!
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:29.40ID:iH3Bz2Zl0
41だけど700万だわ
周りに比べると低いもんだ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:36:56.19ID:tAhfIh+J0
ちょうど氷河期世代。
国はわかってたハズだけどね。
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:37:21.55ID:rJitDams0
世帯だから、低いわな
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:37:53.51ID:9ixXO5EC0
>>880
毎度毎度、よくデタラメを書くわ
ホントにそう思っているならメガトン級バカ
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:38:02.82ID:8hTBYaAt0
離婚したシングルマザー世帯と氷河期世代の非正規独身ズが40代になっただけだろ。
10年度には50代が〜と同じニュースになる。
この世代は忘れ去られてる諦めた。
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:38:13.01ID:q3PRIvKC0
>>866
だからここで言う所得300万は年収.300万円とほぼ同義だって言ってるだろうが
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:38:20.70ID:u88aH1Rj0
転職したんならそんなもん。
ここは日本だ。一度辞めたらどうなるか身をもって解っただろう?
氷河期とか関係ないってこと、お前ら自身が一番解ってる。
そこを誤魔化してるから誰も助けない。
問題は問題だから何とかせねばと思いつつも自業自得と見て見ぬ振りだ。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:00.72ID:/CDxu2A3O
こういうスレって必ず努力が足りない、無能だって書き込まれるけど、努力や能力じゃどうしようもない事もあるんだよ
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:34.63ID:rJitDams0
世帯収入だよ、稼ぎ手が複数いれば高くなるし
母子家庭じゃ当然低くなる
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:39:54.59ID:+J806CI70
世間体のために働いてるだけで金とかどうでもいい
ただ無意味に貯金してるだけ
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:22.20ID:U4jAT7jK0
だから、>>363 なんだよ。
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:24.31ID:lSZU5PWx0
43歳印刷業手取り23万円。税込みで年間なんとか300万越え。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:32.31ID:A8ZrQVFR0
ゲリノミクスで貧困層増加

社会保障費増

消費税増税

以下永久ループ
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:40.02ID:Pu29jQpm0
氷河期という便利な言葉を言い訳に免罪符にしてるクソオヤジ
そんなおっさんは氷河期以前の問題やと気付くべき
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:40:59.04ID:EYoNU8KF0
選挙じゃ都合悪いから出なかった数字だね
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:41:33.14ID:9ixXO5EC0
これは終身雇用年功序列を廃止にして成果主義の会社が増えたからだろう
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:15.03ID:rJitDams0
年功序列の終身雇用で動いているんだよ。
定年まで我慢して当たり前、だから改革などやらない。
我慢が大好きなんだよ、改革より我慢するわけ。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:39.84ID:9ixXO5EC0
>>894
選挙も終わったんだから嘘はもう書かなくていいだろう?
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:41.06ID:phoPb5aL0
嫁と二人で600目指せよ
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:42:52.28ID:WyIXO3lL0
山一証券に内定してた優秀な人たち、結局どうなったんだっけ?
証券会社や銀行がつぶれるほどの氷河期すごいよね
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:10.69ID:yIb1LeqK0
>>873
そういう男を選んだ自己責任だろ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:25.75ID:WMbJecYj0
安倍晋三!あべしんぞう!安倍晋三!
って秋葉原で連呼されてたな
これからさらに格差になっていきますよお
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:32.19ID:NT5EJxMw0
>>878
足引っ張ってるどころか

介護、建設、運送、工場とかで一番重要な足なんだが

頭大丈夫か?
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:43:51.10ID:IMZAX6xv0
>>38
老人層は明らかにパヨクに多かったよ
自民支持はこれから社会の主役になる若い層に多い
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:44:17.12ID:rJitDams0
将来社会保障費が増えようが、我慢すればいいだけだよ。
日本人と我慢、こういうテーマでレポートいくらでも書けるわな
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:03.05ID:9ixXO5EC0
>>889
あまい!能力を上げる努力は必要だよ
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:34.29ID:djBZibNWO
個人の努力によってはどうしようもないことは政治によって変えてもらうしかない
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:45:42.79ID:IMZAX6xv0
>>906
2005年頃に28で年収700超えてた俺にするとやや負け組
今は40超えて年収も1000超えてる
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:14.18ID:wdfUfcUO0
俺は中小企業の経営者で年収三千万だが、二億円くらい借金してて保証人になってるから、
会社がコケたら一文無しw
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:37.12ID:QeJlihwE0
今の時代若者が自民支持なのはわかる
人間先が見えたときに反自民になるのがいるのもわかる
皆が皆勝ち組になれるわけではない
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:37.13ID:rJitDams0
>>902

そういう扱いだわな、で子供も馬鹿が多いわけで。
何で劣等遺伝子を組みあわせたのか不思議な女性がいるわけだよ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:39.87ID:8hTBYaAt0
>>901
優秀な人は会社がつぶれても転職先は数多あります。
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:46:56.25ID:lSZU5PWx0
>>906
600万ってどこの企業だよ。ヤクザさんですかね。
0919名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:39.14ID:9ixXO5EC0
>>903
格差がない社会などない

安倍批判する前にお前が支持している政党名と
その政党の経済政策を書けよ

卑怯者め!
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:46.54ID:JyDyyX1k0
低所得なのは受け入れてる。仕方がないと思ってる。
でも、労働基準法が護られてないのが不満なんだ。
社会的に"ひとりの人間として"扱われていない気がするんだ。
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:47:50.44ID:IMZAX6xv0
>>889
気持ちはわかるが、この世代でも大企業に入ってバリバリ稼いでるやつもいるのが事実

結局同じ土俵で戦ってるのだから、相対的に勝つための努力をするしかない
社会は公平ではない以上、勝つための努力を怠った自分を正当化しても前には進めんよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:48:37.69ID:thfBQXPr0
半島で戦争が始まれば景気がよくなって所得が増えるから。
経済学的に間違いない。
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:48:41.80ID:q3PRIvKC0
>>909みたいな馬鹿がデモとかやるのかな?
政治なんかに時間かけるより、自分のために時間使った方が効率的なのに。
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:18.06ID:rJitDams0
>>912
昔から若者は自民支持だよ、俺も
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:34.27ID:IMZAX6xv0
>>917
なんか煽ったみたいですまんな
今のご時世に生まれてたら、あんたほど稼げてなかったかもよ
30前半ならまだいろいろチャレンジもできるから、もっと上を目指してトライしてみるのもいいよ
0927名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:35.36ID:eTXEVIcr0
>>901
銀行に限った話かよw
今だってシャープや東芝見りゃわかるw安定なんてねえんだよ
だからさっさと「自己責任社会」に転換して役に立たないゴミクズ老人どもを処分すればよかったのに
日本はいつの間にか終わった国になったw

2020 1.9 2030 1.6 2040 1.4 これ老人「一匹」を支えてくれる労働者の数なwww
これで日本マンセーだの言ってるのは麻薬中毒者だけだわwww
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:40.76ID:9ixXO5EC0
>>909
生活保護がある
これで充分
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:49:54.18ID:QeJlihwE0
努力だけじゃ足りない
運がなければ
だから上級国民は最後は宗教や占い師に行く
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:33.46ID:lSZU5PWx0
>>925
43歳だが自民支持。
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:34.35ID:9ixXO5EC0
>>922
どんな努力をしてきた教えて?
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:49.20ID:thfBQXPr0
>>903
格差は自由競争が正しく行われているという証拠だから
何も問題はない。
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:50:57.97ID:NT5EJxMw0
>>911
ああ、そういう奴も居るねえ

俺も一文無しになった奴何人も見てきてる

オマケにストレスで心臓とか精神とかやられてる場合も多し
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:51:35.50ID:djBZibNWO
年収600万超えると幸福感の総量は変わらないみたいな話し聞いたことある
年収2000万あったからといって他人より二倍三倍食うわけじゃないし
遊びに使うっていっても限界ある
貧乏人と変わらず一日は二十四時間だ
金持ちは金を失うことを恐怖に感じている、一度手に入れたものを失うことは通常の人間にとって多大な苦痛だから
程々に金があるのが一番幸福
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:51:41.87ID:rJitDams0
この年齢層は左翼思想じゃない、若いころから
自民党支持だろう、政権交代の時だって自民候補入れたわ
でも、落ちた大物が。
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:52:23.42ID:9ixXO5EC0
>>920
それお前の被害妄想

そんな事を考え暇があるなら転職すること考えなさい
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:52:26.46ID:GIbBqu0t0
自民が悪いとか聞いてる朝鮮人みたいなのいるけど、民主党政権時代日本ごと沈没させようとしてたから
自民じゃなくても所得上がるわけない。
共産党なんて論外。
0938名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:52:58.04ID:NT5EJxMw0
>>921
個人の問題と社会の問題を同じ土俵で論じてるバカ発見w
0939名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:53:34.28ID:rJitDams0
この年齢層が熱狂的に小泉改革を支持したわけだよ。
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:53:53.20ID:yIb1LeqK0
>>931
そう質問するとみんな沈黙するんだよな
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:00.38ID:WyIXO3lL0
>>921
人生は勝負じゃないだろ
戦時中の意識すりこまれすぎ
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:12.35ID:shNSWmp60
>>934
実際は、600万から先は収入増えれば増えるほど社会保険料えげつない額取られるので全然楽にならない

上限を超えで1200万より先は所得税が高くなるけど、そっちはまだ大したことはないから楽、らしいよ
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:54:17.27ID:WMbJecYj0
そうだね格差がない社会などない
これからもっと差が広がっていくよって言うことだよ
国民が選んだ道だ仕方ない
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:07.37ID:WyIXO3lL0
>>914
山一証券がつぶれて内定取消しされてその後どうなったんだっけ?
って話
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:48.17ID:9ixXO5EC0
>>943
安倍政権で格差は縮まっているからね
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:55:55.65ID:djBZibNWO
>>924
まともな大人なら必ず社会の矛盾や不条理を目の当たりにするもんだ
お前みたいな脳味噌ちっちゃくて、自分さえよければいいと考える女こども並のガキ脳味噌には、政治を語るのは無理だろうな
0949名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:04.50ID:iH3Bz2Zl0
>>934
確かにそうだね
600超えた辺りから金の使い道が無くなる。家を買ってモチベーション保つとかしか無い。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:34.19ID:rJitDams0
未婚率は上がるし少子化も止まらない
で、社会保障費は増大していく、負担できるのは
恵まれた子育て世帯、恵まれた高齢者にも負担してもらう
流れなんだよ。
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/25(水) 12:56:48.36ID:WyIXO3lL0
「金が儲かったー」
「努力がー」
とか言うやつ、あれみたいだね
ズルい方法で魚を乱獲する中国船
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況