X



【和歌山】JR紀勢線減便 知事激怒
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/27(金) 21:03:48.55ID:CAP_USER9
和歌山県の来年度新政策について仁坂吉伸知事や市町村長が話し合う懇談会が26日、和歌山市の和歌山商工会議所で開かれた。紀南でJR紀勢線の電車が減便の可能性があること、ケンケン漁などカツオについて「世界農業遺産」にできないかなどが話し合われた。

 県企画部から新政策の説明があった後、各市町村長が意見を述べた。串本町の田嶋勝正町長は、JR西日本から新宮・東牟婁の首長宛てに、紀勢線の白浜駅以南の乗客が少ないとして、地域からの利用促進への協力を数字で示す努力を求められたことを説明。「このままでは近い将来、減便になり、最後はバスになるのではと心配している」と県の考え方を聞いた。

 仁坂知事は「(JRは)生意気だ。事業者として客を増やす努力をしたのか。努力していないのに民間企業の身分で独占的な地位を得ている。(JRに)あなたは何をしたのかと聞けばいい。われわれもそれをやる」と主張。「住民が乗ることと、観光客をJRで連れてくることが大事で、皆で努力しないといけないのに、困っているから縮小するというのはどうか。(減便の)構想は全部反対。一からやり直せというのが県の考え方だ」と語気を強めた。

 すさみ町の岩田勉町長は「ケンケンかつお祭りをやっているが、同様の祭りが全国にあるので、来年3月にサミットをやろうと各地に呼び掛けた」と紹介。その上で「串本を含めた地域がケンケン漁の、印南はかつお節発祥の地なので、世界農業遺産にしたいと思う。指導してほしい」と要望した。

 仁坂知事は「われわれも一生懸命応援したい。連合を組んで頑張りましょう」と快諾した。

配信2017年10月27日
紀伊民報
http://www.agara.co.jp/news/daily/?i=342002&;p=more
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:07.84ID:4iwHhf4Z0
>>796
なんで個別の民間企業だねをターゲットに課税すんだよwww
しかも上場企業だぞwww
お前の家だけ固定資産税100倍にしとけよwww
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:41.41ID:D4jDI1Aq0
荒み町に奇声線とか、名は体を表しているな。
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:47.44ID:3k/Q/8l20
難読地名の羅列
0802ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/28(土) 09:53:53.16ID:6d5wr6uH0
1) 筋違いの怒り
2) 官尊民卑
3) 責任転嫁
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:55:24.10ID:3k/Q/8l20
少し平野に降りると 大和平野とそっくりな低山畑作の連続
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:55:49.47ID:y/Zrqro50
JR西日本は頑張ってる方なんだけどね。
相当な量の赤字地方線を山陽新幹線と関西圏の利益で凌いでるんだから
だからJR西日本の沿線自治体への『お願い』ってのは分かるんだよね
でも、JR東海と東日本、オマエラはダメだw
少しでも文句言うなら再国有化してしまえば良いと思うのw
株式を買い取って再国有化しても儲かるものw
そもそも、分割民営化の区切りがあからさま過ぎたんだよ
JR東海と東日本の特権を分離させて身軽にさせたようなもんだからねw
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:57:17.34ID:3k/Q/8l20
女も美人と田舎者が極端に混合
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:58:57.78ID:y/Zrqro50
>>799
必ず利用しないとダメなトコで、独占なり寡占で商売できるんだからさw
それに対する課税は当然だと思うがねw公共交通機関の独占税でも良いけどさ
それをJRは地方線を維持することで物納してたようなもんなのよw現状では
その義務を放棄するのなら、首都圏や主要幹線で営業する税金を取って
沿線自治体へ交付すべきだと言ってるんだよw
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:59:05.33ID:3k/Q/8l20
ユニチカの大工場には今でも大型の育蚕設備がある

工場なのに敷地は土間で 全面きれいに箒で掃いてある 京都のお寺みたい
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:00:18.13ID:3k/Q/8l20
高速道路に沿って日本の大企業の小工場が点在
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:00:51.68ID:3k/Q/8l20
朝日新聞初代社主の聖地でもある
0811ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/28(土) 10:01:08.82ID:6d5wr6uH0
>>806
我田引水って言葉知ってる?
地方の衰退は自己責任だろ
0813ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/28(土) 10:03:28.50ID:6d5wr6uH0
廃線してバスに切り替えても困る人30人くらいだろ
0814ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/10/28(土) 10:05:10.93ID:6d5wr6uH0
田舎の人の言葉に耳を傾けてはいけません
路線維持しろといいながら自分は鉄道でいける区間を車で移動しちゃうのです。
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:10:30.92ID:NvpujnmK0
まず、県庁を田辺あたりに移せ
イヤでも乗降客が増える
自分たちも傷みを被る覚悟を持たないと、誰も相手にしてくれないぞ
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:10:47.38ID:y/Zrqro50
>>811
アホかw
一極集中を齎してる政治の結果を地方のせいにするのか?w
地方公共交通機関の赤字原因は一極集中の結果生じた過疎だぞw
公的機関をドンドン地方に移せば生き返る公共交通機関も多数出るのに
それすらやらんでさ、責任だけを地方に押し付けるのはねw
地方線をJRが放棄するのなら、その義務分だけ都心部での独占営業税を取って
赤字地方線の三セク化の運営費に投じた方がマシだと言ってるんだよw
JR各社は赤字線を放棄する代わりに都心部や新幹線での独占営業税を払って金納化させるって話さw
赤字線だけを全て放棄させて、儲かる路線だけ独占営業するってw
完全に寄生虫だろwソレ
元々は国の財産だったんだぞw
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:11:15.22ID:5vpPmDrt0
和歌山は北海道と同レベルのクズだったのか
今まで興味なかったから知らなかったわ
第三セクターどころか上下分離すらどうせ反対するのは目に見えてる
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:13:16.91ID:2/6QPecV0
人口減少期に入ったんだから今までみたいにゃいかんだろ
地方交通線は民営化時点より総じて三割以上利用客が減ってるし3セクも持ちこたえられず廃止になってるんだ
上下分離にするから本数を維持して欲しいとかなら分かるがこれはただのワガママ
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:18:35.50ID:4iwHhf4Z0
>>806
言わんとしてる事は解るが、人口は減少して高齢化が進んでるのに、どこまで鉄道を維持するんだよ?w
高速道路もあればそれで十分だろ。

鉄道なんかより、バスや乗合タクシーを作って、
高齢化した集落まで車が迎えに行くスタイルの方が、
よっぽど地元にとっちゃ優しいだろ?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:20:01.77ID:y/Zrqro50
地方赤字線を切り捨てれば余計に株主が潤うw
新幹線と首都圏の幹線で何もしなくても毎日金を産むんだからw
水が何も言わなくても使われるように、鉄道も無くてはならないものだからねw
『公共機関』を民営化して義務部分を切り捨てれば金のなる木だけが株主に残るw
そういう寸法さw
最初は分割民営化で残したいJR東海と東日本を他のクズJRと分けるw
その次に、JR東海と東日本にくっついてる邪魔な地方線を切り捨てるw
ホラw絶対に潰れないで儲かる公益独占企業の完成だ!
そんなことになる前に、公益独占企業体に対して独占税とかで課税して
地方に再分配する方策を取るべきだと思うがねw
その税金を元手に赤字線の三セク化でもすりゃいいじゃないw
JR東海と東日本以外の、切り捨てられた他のJRは助かると思うけどねw
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:20:02.73ID:EEqnZ7Gk0
>>72
青森県
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:24:37.48ID:8dT9j2cI0
>>655
日本人なら串本の紀伊大島にあるトルコ軍艦遭難慰霊碑においでなさい。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:25:07.99ID:ra188scY0
和歌山は徳川やったし、もともと畿内でもないしな
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:26:09.33ID:y/Zrqro50
>>821
それは各々の地方自治体と赤字地方線の所有者が話し合って決めれば良いことさw
バスへの転換なり三セク化での維持なり、沿線JRへの財政支援なり
金づるの新幹線や首都圏の幹線を所有して、安定的に独占的な利益を得てる企業体に対して
独占営業税を課して地方の公共交通機関の維持の原資にするのさw
このままだと、JR東海と東日本っていう、公益に寄生する巨大な寄生虫だけが残る結果になるぞ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:29:28.64ID:peh/DSna0
仁坂知事は「(JRは)生意気だ。事業者として客を増やす努力をしたのか。
努力していないのに民間企業の身分で独占的な地位を得ている。(JRに)
あなたは何をしたのかと聞けばいい。われわれもそれをやる」と主張。

さすが二階の地元、県知事も図々しいな
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:31:38.33ID:2/6QPecV0
>>826
えっ!そうだったのか…
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:33:15.70ID:5vpPmDrt0
地方交通線なのは和歌山線だな
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:33:46.07ID:2h4Y0TqB0
現状の白浜発新宮行(別記なき場合はすべて新宮行)
6:33
8:06
10:12特急
10:56
10:30特急
13:37特急
13:41
15:38特急
17:10
17:47特急
18:06周参見
19:02
19:46特急
20:43
21:56
22:36串本
たったこれだけ
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:35:08.54ID:2h4Y0TqB0
紀勢本線
亀山〜新宮〜和歌山
昔は貨物列車が東で走り、特急列車が数多く西で走っていたことから幹線
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:36:17.49ID:Ss3FTrSV0
>>1
和歌山県人は自分の住んでる市区を出るのに車使わず電車オンリーにすれば丸く収まるんじゃね?
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:41:20.31ID:y/Zrqro50
前に岡山に行ったんだが、JR西日本は本当にカツカツなんだなってのは車両見りゃわかるよw
金満なJR東海とか東日本みたいな余裕たっぷりな印象はまるでない
関西圏の幹線と山陽新幹線の利益でもギリギリなんだろう
山陰とかも赤字線の巣窟だしね、JR西日本が沿線に努力を『お願い』するのは切実さを感じるものがある
それが四国や九州だったら血の涙が見えるかも知れんねw
JR北海道は、どうもぼんやりさんで怠けてる雰囲気があるねwアソコは
この知事さんが言った相手がJR東海なら肯けるんだがねw
西日本ではなんとも言えんねwお互いにやるせないねって感じだわな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:41:39.19ID:0rm7s9Cm0
>>816
何でも東京のせいにすれば楽だよな。
まるで何でも日本のせいにしている朝鮮人みたいな奴だな。
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:42:36.83ID:BuVgQViRO
過疎地の疲弊を過密地が補填するのは行政として最も相応しい形態なのだがな。
一年のうちに何人が実利用しているかすら定かではない県境トンネル脇の
非常電話や公衆電話でも結構な維持費をかけつつも維持している。
阿漕な各種の電話会社がいち早く導入したユニバーサルなんたらとかいう
全契約者の均等負担も公共交通としてはアリかとは思うが、
流用や着服が横行しそうでなかなか踏み切れないであろう。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:44:21.22ID:/RY7slpe0
>>383.>>457
兵庫県から広島、島根にかけてのローカル線は一度も乗ったことがないので
来年春に18切符を使って乗りつぶす予定、その最終日、前夜和歌山に泊って
朝6:05和歌山発紀伊田辺行の各停に乗れば、紀伊半島一周して名古屋から
各停を乗り継いで、その日のうちに横浜の自宅に帰り着ける。
このスレ読むと車窓風景が素晴しそうなので楽しみだ。
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:45:59.45ID:y/Zrqro50
>>837
何で何の脈絡もなく朝鮮人が出てくるんだよ?w
お前は四六時中チョンチョン言ってないと気が済まないのか?w
そういうの、朝鮮依存症って言うんだぞw
チョンチョン言って現状不満を解消してまともな議論が出来ないってのは
朝鮮依存の証じゃねーのか?wキミの
チョッパリ連呼の朝鮮人共とお前らwどこが違うんだ?
少しは自省してみたらどうだ?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:49:39.44ID:FO4PrxGl0
グリーンピアで逮捕される筈だった二階の地元だろ?
ことばづかいがきたないよね
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:51:26.49ID:NvpujnmK0
和歌山北部は、南部のことなんて考えていない。大阪を意識している。
大阪とのつながりを絞るという逆転の発想で、自立させる。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:51:57.62ID:y/Zrqro50
こんなトコにも朝鮮人だのいきなり言うアホが涌くのかよw
レスに反論が全くないで、そのレスの趣旨が朝鮮人って言いたいだけの無内容w
書いたやつの脳みその乏しさが覗えるわなw
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:52:21.75ID:+Mvw06mv0
>>841
回りくどい言い方しないで、一言

( ´∀`)<ネトウヨ(ボソッ

と言えば済むこと。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:54:35.09ID:uTGpfaaO0
馬鹿安で土地を手に入れた独占企業が、インフラ事業である事を無視して営利に走れば非難されて当然
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:56:01.79ID:y/Zrqro50
>>846
オレねw『ネトウヨ』って言葉が大嫌いなんよw
アレこそ、マスコミが流行らそうとしてた在チョン語の罵倒語だろうにw
だからねw何の脈絡もなく朝鮮人だのチョンだの言うアホ相手には朝鮮依存症って言ってあげてるんだよw私はね
正式には妄想性人格障害って言われるだろうねwそのカレが病院行けば
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:58:53.75ID:y/Zrqro50
>>847
廃止なんてしてたら即時国有化って言ってるよw独占営業税を課せなんて言わんでね
あれだけの金づるの公共交通機関を独占して何してるんだよwそう言いつつね
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:59:06.33ID:2A7X7Cke0
>>103
しかも普通停車駅の本数が4本になったし。
大阪市や隣接ですら4本以下の本数の駅が増えてる。
JRや南海とか。
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:18.62ID:GCgrRAzE0
高速道路作りながら平行鉄道線の減便するなっていうのは無茶だと思うの
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:27.96ID:Kz3ZyDHG0
知事の公用車を廃止して必ずJRで移動しろ
県職員の県内移動は車両ではなく必ずJRで移動しろ

ここまでやるなら怒っていいぞ、感情だけで動く無能知事は
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:34.56ID:2A7X7Cke0
>>107
むしろそれはリニアが担う。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:03:06.18ID:JzoNVuas0
くろしおは酔いやすいからきいつけえや
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:04:57.79ID:SNbpCZYO0
今回減便の対象になっているのは紀伊田辺より南側だろ
和歌山県民の大多数の通勤通学に影響が無いし、紀南エリアはもともと本数が少ない
知事が激怒する理由が分からん
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:05:22.01ID:QRVAtTSy0
>>842
和歌山は県民が近畿を自称しているだけで、京都や大阪では「和歌作」と呼ばれる田舎者だからね
田舎出身でも素直な性格の人たちは好まれるが和歌山出身は虚勢を張って威張り散らすから、かえって馬鹿にされている
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:07:27.66ID:7OUa3ENt0
阪和は快速偏重の改善、紀北の本数を増やすべきだと思う。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:09:18.79ID:2h4Y0TqB0
活性化策?
レトロ電車を走らせてやることくらいしかないけど、
JR西が困るように仕向けるなら、沿線自治体が287系ベースの荷物電車を作り、
それで百済貨タ−天王寺−くろしお併結−串本間を運転すればよい
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:14:31.08ID:2h4Y0TqB0
東海は新幹線でわめかれるから在来線を廃止にする気はないものの、
西日本は補助金をめぐまなければバス代行を平気でやる
そろそろ新宮発着の西側特急車両が取り換え時期に入るものの、
今のような高性能車を入れる気はないため、
白浜−新宮間をバス代行にする可能性は高い
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:17:10.43ID:Y1KFjxWT0
利用促進を数字で聞かれるとキレる2坂
公共インフラとはいえ民間企業だから数字で議論するのはアタリマエ
それで切れるとか筋違いもいいとこ
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:18:36.03ID:BOJDa3aQ0
>>1
だって特急乗ってないやん。特に白浜以南。
無料の高速使うばっかで、鉄道に金使わん和歌山が悪いやん。観光のせいにしたらあかんわ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:18:49.86ID:UI/+mutL0
例えば東急なら、東急百貨店、東急ストア、東急不動産、東急バス等々。知事の言い分もわかる。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:24:59.46ID:2h4Y0TqB0
媚支派の2Fが頼んで、China Railway Corporationとして営業してもらったら?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:26:06.47ID:Y1KFjxWT0
赤字分を県が補填してくれるなら現行ダイヤで運行しますと
JRは2坂にねじ込んでやればいいんだよ
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:32:19.81ID:8izJDx5Y0
俺がJRなら即、廃線だわ
和歌山南部は住人ではなく観光客を来させる処だ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:34:27.64ID:RElw3cYk0
>>852
知事はくろしおをやり玉にあげつつ、本音はこちらか
阪和線の体たらくなクソダイヤ
苦情も半端ないと思う
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:35:38.50ID:yVEADuM60
JRは国鉄じゃなく民間企業だって理解してない馬鹿だろコイツ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:38:02.96ID:F85bqbmL0
>>93
富山県も頭おかしいよな…
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:39:24.54ID:HSBm4G8rO
もう箕島から新宮まで廃止でいいんじゃね?。房総も内房線はそうなったようなもんだし。
特急くろしおも廃止できる。オーシャンアローなんか伯備に持ってっちゃえ。
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:41:39.47ID:Kz3ZyDHG0
>>870
紀州路快速って熊取〜和歌山が各停で鈍足なんだよな
おまけに関空快速と連結するから関空行きたいやつがどっかり座って和歌山方面に行く奴が座れない
それでわかって座ってるんだなと思ったら日根野でもどっかり座りっぱなしだったりするw

天王寺止まりの普通の快速、朝晩にしかないけどあれを日中も走らせてくれないかなあ
関空発着もくっついてこないし
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:41:58.15ID:HSBm4G8rO
>>93
元々黒部峡谷鉄道はそういうもので元々発電所ら作業員専用と資材運搬列車にぶら下がったやつで
乗る際にも一筆書かされたからね。
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:44:46.15ID:Kz3ZyDHG0
>>874
房総は高速ができて高速バスが客を持って行ったけど
南紀方面はバスですら撤退するほどの客の無さだからなあ

大阪から白浜まではバスがあるけど串本とか勝浦新宮方面の長距離バスは廃止になった
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:56:11.08ID:VV2EDmwe0
「地域活性化」と口にする政治家でちゃんと活性化できた政治なんでほとんどおらんやろ
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:58:21.20ID:2TQUl4JJ0
ま今思えばセンパイクラブに謎ってそんな先輩後輩ばかりだと窮屈だろみたいなこと
言ってたら、真顔で否定されてたことがあったが、当初は苦労されてるのかなあ、という程度だったが、それが本性みたいなのは、あああれかとか妄想するけどどうだろう
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:02:12.38ID:XpnUiHA00
こんなもんJRの努力の問題かよ
人も企業も和歌山から出ていくばかりで、入ってこないのに
毎日利用するような客がこれから先も減少していくなら、一部区間は廃線もありうるだろ
観光客みたいなシーズン終わったら消えるような客呼べば解決するような問題でもないし
JRに怒鳴ったところで無駄だろ
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:05:09.86ID:tYw0bYF/0
高速道路は和歌山の南部までかなり延伸したから、利用客が減って当然

人口が減っている県の政策が最大の要因
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:22:27.72ID:Y1KFjxWT0
さすが獄中の旅田を当選させるだけあって
和歌山は一味違うな
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:24:41.90ID:K+clQAC3O
白浜まで高速延びた 電車で来てくれるくらいの観光地は和歌山市と白浜しかない
減便は当たり前 嫌なら白浜以南に客呼べる場所を作れよ
クソ生意気な知事が努力しろよw
クソ田舎のクソ田舎者だから自分が世界一エラいとでも思ってんかよw
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:30:01.94ID:h0ITgRnS0
>>1
生意気だってw
減便どころか、撤退してやれ。
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:31:57.73ID:iEFhk9me0
>>57
きのどく線
に見えた
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:33:52.35ID:3HY0ymuO0
二階幹事長、御坊はお膝元でしょ? 何とかしてやれよw
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:34:47.97ID:VDDzIXzB0
知事「我が命令は天皇陛下の命令と心得よ!」
JR「はは〜」
愚民「へへ〜」
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:35:13.90ID:Yhfweflt0
♫近畿のおま〜け〜和歌山〜
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:39:01.46ID:NvpujnmK0
>>888
上岡龍太郎が、大阪のひったくりが多いのは、和歌山や奈良の人間が遠征してくるせいだと言って叩かれていたが
どうやら本当のようだ
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:39:55.96ID:ll3GGfTC0
沿線に見所があれば、吉永小百合使ったJR東の大人の休日のCMみたいに、宣伝してもらえてるはず

それがないってことは、沿線に魅力的なコンテンツが無いということ
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:45:49.11ID:v37J7yIE0
>>895
それは府県境なら事実かもしれない、松原市や大東市は大阪市から犯罪犯しに来て治安が悪くなってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況