【地域】「怖い絵」展来場者10万人達成 開館時間を延長
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/27(金) 21:38:02.37ID:CAP_USER9
上野の森美術館(東京都台東区)で開催中の「怖い絵」展(産経新聞社など主催)の来場者が27日、10万人を突破し、記念セレモニーが開かれた。

10万人目の来場者は、東京都練馬区の大学生、中越紗智さん(20)で、特別監修の中野京子さんから展覧会図録などが贈られた。
中越さんは「ポスターにひかれてきました。『レディ・ジェーン・グレイの処刑』を見るのが楽しみです」と話した。

同展では、名画の背景にある「恐怖」に焦点を当てた展示が話題を集めている。
そのため、上野の森美術館は午前10時から午後5時までの開館時間を延長、土曜日は午前9時から午後8時まで、日曜日は午後6時まで開館している。
12月17日まで

http://news.livedoor.com/article/detail/13810472/
2017年10月27日 20時12分 産経新聞

https://pbs.twimg.com/media/CwL5zo6UsAIt5k9.jpg
http://isee-lab.com/wp/wp-content/uploads/2017/05/170525_horror-picture2.jpg
http://www.ueno-mori.org/special/aida_yamaguchi/img/map.jpg
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:26:22.76ID:V3VtZIdF0
子どもの頃にうしろの百太郎で夜トイレに行くのがつらくなったからもういいです
気持ち悪い怪物とかサイコ的な気分の悪さとかは怖いもの見たさのカタルシスが無いし
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:27:11.36ID:ITNj853t0
ツレが観たいと言うので付き合ったが日曜日&雨という最悪なコンディションで入館まで60分待ち
やっと入館出来たと思ったら中も何のために入場規制してるんだ?ってくらい人で溢れててとてもゆっくり絵を観られる状態じゃなかったな
あまりに我慢出来なくて5分で出てきたが内容は面白そうだしこの先、空くことがあればまた行きたいわ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:31:23.79ID:ZV3WeMBc0
>>58
後ろの男がガチモンのストーカー
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:33:16.95ID:7QSYlLof0
兵庫県民だけど、再三子供を誘っても「怖い絵なんか絶対やだ」と言われ諦めてしまった。
行けばよかったー!
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:37:00.76ID:lLlrurrn0
巡回する美術展なら、都内以外へ行ったほうがいいよ

都内だと異様に並ぶし、中に入っても人だらけで落ち着いて見られないし

これは神戸と東京以外でもやるんだろうか
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:38:53.28ID:TzIWg/MJ0
>>59-60
>>63
ドガの「エトワール」に隠された悲しい真実
ttps://rakuzanet.jp/degas-etoile-sad-truth.html
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:45:19.94ID:q9vL4qSSO
殺人鬼が書いた絵のほうが人気でそう
倫理的に無理だろうけど
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:01:53.15ID:ZV3WeMBc0
>>65
後はなるべく一人で行った方が良いな。前ネタ仕込んで。
ゆっくり妄想に浸りながらの鑑賞が良い。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:37:16.73ID:z6czvIv40
>>1
2枚目の絵なんかあったか?
ゲームの画像じゃないのか?
グラフィティとかあるし
0074オクタゴン
垢版 |
2017/10/30(月) 15:09:44.30ID:zpSqWar10
イギリス初の女王が処刑されたのはプロテスタントに固執したから
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:08:51.87ID:l5/bv3/i0
>>1
これ、今でこそ話題になっているけど、
実は2017/7/22--2017/9/18まで兵庫県立美術館でやっていたんだぞww
上野の森美術館に移ってからTVで話題になっただけ。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:15:18.15ID:mt48ORkB0
兵庫なんかでやったって話題になるわけないじゃん
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:54:25.88ID:vn9PIT9o0
>>75
みんな知ってるよ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:00:22.94ID:YWyMHsat0
怖い絵と言えば
ガキの頃 本屋で見た「恐怖の心霊写真集」の 幽霊の顔の絵がトラウマ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:09:54.00ID:GmC2BueZ0
嫁のすっぴんより怖い絵なんかこの世にあんのかよ・・
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:15:14.69ID:o6BJgdPe0
我が子を喰らうサトルヌゥスの絵はいつか生で見たいもんだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:27:25.20ID:6ApziE800
>>81
    / ̄ ̄\
   /    ヽ
   |●  ● |
   |U し U |
   >u __ uノ
  / u(゚ω゚)u  ̄\
  / o/  \o  |
 |(⊂/) ノ\つ))|
 | |_/⌒)(~\/ /
  \__/ \ /
   |    /
   |    /
   | /\ \
   | /   ) )
   (_ノ   ( \
       \_)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:46:33.50ID:At+9Halv0
>>81
プラド美術館の半地下のゴヤの部屋だね

今日の午後80分待ちのプラカードが出てた
見たい人は平日の昼間朝一で行くといい
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:56.64ID:A4MZoY8M0
絵じゃないけど、「とめはね」に出てきた東京大空襲の書はゾッとしたな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:31.89ID:tm5G5tVB0
>>1
どの絵も何が怖いのかサッパリ分かんないw
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:32.65ID:qZ/y6LWD0
奇跡の初来日! 
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:01:13.56ID:EsDnnqYM0
ジェーングレイの処刑はこれだな
https://i.imgur.com/JcexA3s.png
15歳で祭り上げられて9日で引きずり下ろされて16歳で首チョンパされた悲劇の乙女
>>86
1枚目はセイレーンに誘惑されて「セイレーンのところにいかせてくれー」と発狂してる所
セイレーンの歌声や声に魅了され食い殺された者の骨と腐肉が積み重なって島になってる所の近くを通り過ぎようとしてる
美しい女性達は船にいる人を食おうとして寄ってきてる
要するに化け物に集られてオイデオイデされてるのを部下が必死に食い止めつつ進んでるってシーン
他の男は耳栓してるけど柱の男はセイレーンの声を聞いてみたくて柱に体をくくりつけた
でも聞いちゃって案の定…
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:02:39.38ID:giXi+Z2p0
>>83
wwwww

なにがなんだかさっぱりわからないが評価するw
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:19.66ID:giXi+Z2p0
あれ? レディ・ジェーン・グレイの処刑って来てるの?
あれはみたいとかねがね思ってたんだが、上野の森じゃあ混むだろうなあ
いやはや残念だ。あれはね、本当に悪魔的にいい絵だよね。
子供に見せちゃだめだぜあれは、いろんな意味でさwww
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:04:26.34ID:V2aEalLX0
船ゆうれいか
穴の開いたひしゃくを用意するんだ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:06:47.95ID:giXi+Z2p0
>>47
それで何が悪い。
日本の博物館の淵源はここ上野公園で行われた
内国勧業博覧会だってのが定説だぜwww

これね、政府の理想とは異なり、まんまガチの見世物でね
その代わりまあ流行った流行ったw レジェンドっすよレジェンド
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 23:12:48.66ID:giXi+Z2p0
あといつもいっているけど
怖い絵といえばルドンの「キュクロプス」はこれほど怖い絵はない。
一部優しい絵などと評する絵もあるようだがとんでもないことだ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:41:56.96ID:/EVhkhL70
宮崎勤の獄中に書いた絵の方が、10倍怖い
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:42:30.19ID:MH5cX7hv0
五歳児と見に行きたいけど、入るまで待つだろうし入れても混んでいて、ゆっくり楽しめないよね、、いきたいなぁ
親子で美術館大好きなんだよ。怖い絵なんて五歳児は興味津々だよ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:59:12.05ID:PNPljcIf0
1600円大人 *10万人=1.6億円 全員大人として。

4.5億円くらいまでで終わるのかな。

これはもうかっているのかどうかもわからないけど。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 13:30:32.47ID:bIlrQ/nP0
怖い絵のまとめ見てたら結局野崎コンビーフに行き着いてしまった
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:28:13.21ID:fpwCjJBj0
>>90
セイレーンを描いてるのは知ってたが耳塞いでるのは気づかなかったな。(本で小さい絵で見てたせいもあろう)
そう聞いて見ると中央の漕いでる男が柱男をこいつ馬鹿じゃね?って感じに見てるみたいでむしろ笑える絵に見えてしまった
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 20:51:52.79ID:JDvQbKcV0
レディジェーングレイと同じ作者の、若き殉教者って絵も綺麗でいいよ
オフィーリアそっくりだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況