X



【鉄道】朝ラッシュの大手私鉄「全国一」遅い列車は? 
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/28(土) 07:03:51.66ID:CAP_USER9
筆者は東洋経済オンラインで2017年2月より、「朝の通勤通学時間帯、大手私鉄で最も速い列車は何か?」をテーマに、
関東編(「朝」の首都圏大手私鉄、一番速い列車は何か)と関西編(「朝」の関西大手私鉄、一番速い列車はどれだ)、
さらに日本全国(全国大手私鉄「朝ラッシュ」最速運転ベスト20)と3つの記事を掲載してきた。

また逆に、いちばん遅いノロノロ運転の列車はどれかについても、関東圏・関西圏に分けて調べてみた。
それが「朝」の首都圏大手私鉄、遅い列車はどれかと「関西大手私鉄」朝のノロノロ運転ランキングである。

今回は関東編・関西編の結果を統合し、これらのエリアに含まれなかった名古屋鉄道(名鉄)名古屋本線と西日本鉄道(西鉄)天神大牟田線も入れ、
東京メトロを除く全国の大手私鉄で、朝ラッシュ時に最も遅い列車は何かをランキングしてみることにした。

■朝ラッシュ時に最も遅い列車は? 

調査のルールは関東編・関西編と同じく、朝7時30分〜9時30分までに都心の終点駅(乗り入れ列車の場合は、自社線の終端駅)に着く列車。
所要時間と表定速度(駅停車時間などを含めた平均速度)を算出するための区間は、
各駅停車および特別料金不要の優等列車すべてが停車する駅のうち、都心の終点駅から最も離れた駅を起点とした。

所要時間・表定速度はこの時間帯に走る各種別のうち、最も遅い列車で比較した。
ちなみに名鉄名古屋本線に関しては、名鉄名古屋駅が終点ではなく中間点に位置するため、豊橋―名鉄名古屋間と名鉄岐阜―名鉄名古屋間、2つの路線に分けた。

それでは20位から順に発表していこう。

まず第20位は、南海本線の準急行(駅などの表示は「準急」)が入った。
泉佐野―難波間34kmを所要時間65分で走り、表定速度は31.4km/hである。
第19位は名鉄名古屋本線(伊奈―名鉄名古屋・63km)の普通。
同線は豊橋駅が始発だが、同駅は全時間帯、快速特急・特急・急行のみの発着で、普通列車は隣の伊奈駅発着となるため、この区間で調べた。
所要時間は124分、表定速度は30.5km/hである。

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171028-00194258-toyo-bus_all
10/28(土) 6:00配信
0002砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/28(土) 07:04:52.01ID:CAP_USER9
さて、表定速度30km/h台はここまで。次からは20km/h台に入る。

第18位は相鉄いずみ野線・相鉄本線、湘南台―横浜間(21.8km)の各駅停車。
この路線は朝の時間帯、湘南台発5時台から8時37分までがすべて各駅停車だ。
その中で最も遅いのが所要時間44分の列車で、表定速度は29.7km/hとなる。

続いて第17位は阪急宝塚線(宝塚―梅田・24.5km)の普通で、所要時間50分・表定速度29.4km/h。
第16位は京阪本線・鴨東線(出町柳―淀屋橋・51.6km)の普通で、所要時間は106分、表定速度は29.2km/hだ。
第15位も関西勢で、阪神なんば線(尼崎―大阪難波・10.1km)の準急。
同線は快速急行以外の種別は各駅に停車するため、準急も普通列車と変わらない。所要時間は21分、表定速度は28.9km/hだ。

■遅さが目立つ朝の京王線

第14位は京阪中之島線・京阪本線・鴨東線(出町柳―中之島・53.3km)の普通。
出町柳発中之島行きの普通は6時台に1本、7時台に2本あり、最も遅い列車は所要時間111分で表定速度は28.8km/hだ。

第13位には関東勢がランクイン。京王相模原線・京王線(橋本―新宿・38.1km)の各駅停車で、所要時間81分・表定速度28.2km/h。
関東の大手私鉄では京王電鉄の遅さが目立ち、これでも京王各線の各駅停車では最も速い。
京王線は朝ラッシュ時に極めて多くの本数を運行しており、全体的な列車の速度は低下せざるを得ない。

第12位は近鉄難波線・奈良線(近鉄奈良―大阪難波・32.8km)の普通。
所要時間は70分、表定速度は28.1km/hである。
第11位は、準急が15位にランクインした阪神なんば線(尼崎―大阪難波)の普通。
とはいえ、この区間は準急も普通もすべて各駅に停車するので、所要時間も22分とわずか1分しか変わらず、
種別の違いというよりは単にダイヤ上の問題といえるだろう。ちなみに表定速度は27.5km/hだ。

続いてベストテン内へいこう。
第10位は混み合う路線として知られる東急田園都市線(中央林間―渋谷・31.5km)の各駅停車。
所要時間70分、表定速度は27.0km/hだ。
第9位も同じく東急電鉄で、東横線(横浜―渋谷・24.2km)を所要時間54分、表定速度26.9km/hで走る各駅停車だ。
0003砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/28(土) 07:05:53.05ID:CAP_USER9
通勤の大動脈である両線の朝ラッシュ時は非常に本数が多い。
東横線は、急行・通勤特急・各駅停車を合わせて横浜発の列車が6時台13本、7時台19本、8時台は20本。
田園都市線は中央林間発だと東横線より少ないが、途中の長津田発だと6時台と8時台が20本、7時台はなんと28本。
特に田園都市線では、朝ラッシュ時に急行を運転せず、都心寄りでは各駅に停まる準急を走らせている。
急行への混雑集中を防ぎ、追い抜きを減らして全体的な速度の平均化を図ることで、より多くの乗客を運ぶことを第一義にしていることがわかる。

第8位は、13位に続いて2回目の登場である京王線。
今度は高尾山口―新宿間44.7kmを走る各駅停車で、所要時間105分、表定速度25.5km/hだ。

■遅いのにはワケがある

第7位には西鉄天神大牟田線(大牟田―西鉄福岡・74.8km)がランクインしたが、これはちょっと意外だった。
というのも同線は特急が表定速度67.0km/hで駆け抜け、全国大手私鉄「朝ラッシュ」最速運転ベスト20では第5位に入った速い路線だからだ。
大牟田から西鉄福岡まで直通する普通列車は平日朝6時16分発の1本のみ。所要時間182分、表定速度は24.7km/hで、特急と比べると約3倍の時間をかけて走る。

まさにノロノロ運転だが、その理由は途中駅での停車時間の長さだ。
西鉄柳川で11分、大善寺で8分、西鉄久留米で9分、西鉄小郡で6分、筑紫で9分、西鉄二日市で5分、春日原で5分、大橋で7分と、
主要駅で計60分も停車する。所要時間の約3割が停車時間なのだ。

大牟田発の西鉄福岡行きがほぼすべて特急・急行で普通は1本だけという点からもわかる通り、普通列車はそのまま乗り通すのではなく、
特に遠距離の場合は速い優等列車に乗り継ぐための存在としてダイヤが組まれているといえるだろう。

第6位は、20位に次いで2回目のランクインとなる南海本線(泉佐野―難波)で、今度は普通列車。所要時間は83分、表定速度は24.6km/hだ。

第5位は名鉄名古屋本線(名鉄岐阜―名鉄名古屋・31.8km)、所要時間78分で表定速度は24.5km/h。
特急は同区間を所要時間28分・表定速度68.1km/hで走っており、普通列車は倍以上の時間がかかる。
西鉄天神大牟田線の普通列車と同様、停車時間の長い駅があり、新清洲で8分、新木曽川では12分も停まる。
名鉄岐阜から名鉄名古屋まで直通する列車のほとんどが特急や急行などの優等列車である点も西鉄と似ており、こちらも優等列車を主軸に据えたダイヤであることがわかる。
0004砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/28(土) 07:07:11.18ID:CAP_USER9
第4位は京王電鉄が3本目のランクイン。
京王線(京王八王子―新宿・37.9km)の各駅停車で、所要時間94分・表定速度24.2km/hだ。
この列車も、目立つところでいうと府中で7分の停車時間があるが、昼間に同区間を走る各停にも長時間の停車はあるため、朝ラッシュ時の運転本数の多さが遅さに影響しているといえるだろう。

■昼の2倍時間がかかる井の頭線

そしていよいよベストスリーだが、第3位はまたもや続けて京王電鉄。
吉祥寺と主要ターミナル駅の渋谷を結ぶ東京の大動脈、井の頭線だ。

距離は12.7kmと短いが乗客数は多い。
朝ラッシュ時は、吉祥寺発7時10分から8時42分まで約1時間半にわたって各停だけが26本も続く、
まさに速さより量にこだわったダイヤ編成。
最も遅い各駅停車は所要時間33分、表定速度も23.1km/hだ。昼の急行は最短16分なので、倍の時間がかかっている。

第2位は南海高野線(河内長野―難波・27.3km)各駅停車。所要時間73分、表定速度は22.4km/hである。
関西圏では「鈍行列車」のことを「普通」と呼ぶのが一般的であり、
第6位に入った南海本線(泉佐野―難波)も普通列車である。
なぜ高野線は「各駅停車」なのか?  そのからくりに関しては「関西大手私鉄」朝のノロノロ運転ランキングで記したのでご参照いただきたい。

そして第1位に輝いた(? )のは、阪神本線(元町―梅田・32.1km)の普通列車。所要時間88分、表定速度は21.9km/hであった。
なぜこれほど時間がかかるのかに関しては、やはり「関西大手私鉄」朝のノロノロ運転ランキングで述べたが、
途中の御影、西宮で7分、尼崎センタープール前、千船で6分など長く停車し、優等列車との接続や通過待ちなどを行うからだ。

■「遅い列車」に見えるダイヤの工夫

しかも同線は朝ラッシュ時、6時台〜8時台の間は直通特急と普通がほぼ5分ごとに交互に発車している。
つまり、早く遠くの駅まで行きたい乗客には決して負担をかけない、実に効率よいダイヤを組んでいる。
「遅い」といっても、単にノロノロ走っているわけではなく、ダイヤの工夫の結果なのだ。

「遅い列車」といっても、優等列車を速く走らせるための通過待ちや接続のためだったり、
あるいは数多くの列車を走らせて輸送力を増すためだったりと、各社・各線によってさまざまな理由が存在する。

調べれば調べるほど、各鉄道会社それぞれの乗客のニーズに合わせ、利便性よく運ぶ工夫をしているかがわかる調査であった。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:07:48.55ID:nHmHMJmD0
一位の相鉄はわざと遅く走ってるだけだろ
本気出したら、平日昼の京急より速い
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:09:02.16ID:2v/aqSC10
関西の方がノロノロなんだな
意外だった
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:10:55.64ID:CW7dhHv7O
あ・・・相模鉄道
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:12:37.85ID:xurGaEw10
>>4
>関西圏では「鈍行列車」のことを「普通」と呼ぶのが一般的であり、
ちゃう。南海本線のは萩ノ茶屋と今宮戎には止まらんから各停やなくて普通って言うの。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:13:23.12ID:T9W8z3bL0
自分の使っている路線が大手なのかわからないんだけど。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:22:15.66ID:CW7dhHv7O
>>9
>大手私鉄
関東
西武東武東急京急京王京成新京成相鉄小田急

関西
阪急阪神京阪南海

こんな感じじゃないのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:24:20.84ID:Na9SxQELO
チャリンコの方が速そうだなw
ママチャリじゃなくて、通勤仕様電動アシストとかあれば良さげな気もするが
雨降ったら大混雑になるから結局意味ないかw
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:24:54.53ID:ll8KnZMy0
阪神の普通は特殊要因だからな
だからジェットカーが生まれたんだし
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:26:07.70ID:CW7dhHv7O
>>13
二階建ては乗り降りに時間食うから
だったら二階建てにするより便数増やした方がマシって結論づけられた
総二階建ての快速アクティーとかあったのにな
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:28:42.31ID:mJqUrqes0
>>12
新京成は準大手だから違う
あとはそれに近鉄と名鉄と西鉄を足した15社
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:30:48.41ID:YJMcbMGz0
たしかに阪神の各駅停車はめっちゃ遅い

3駅ごとぐらいに退避線で通過待ちとか連絡待ちするし
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:30:52.11ID:m8k1KzCO0
近鉄特急と阪急特急は別物
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:32:09.40ID:m8k1KzCO0
>>12
関西は近鉄が一番の大手だろう、大阪京都奈良三重走ってるんだぞ
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:32:26.90ID:Ik2hZEO80
>>17
ちなみに新京成、泉北、北大阪急行、山陽が準大手だったかな
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:32:56.12ID:YJMcbMGz0
近鉄特急は有料だしな

阪急は無料でさらに上に快速特急ってのがあるし
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:33:50.15ID:HE6lErJ70
毎日毎日5分10分当たり前に遅れる小田急線が入ってないのが意外
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:34:28.85ID:qSVXZzmF0
使えないランキングだな
通過待ちの停車時間入れちゃだめだろ
朝のラッシュ時に各停乗って終点まで乗り通すやついねえよw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:34:30.88ID:WpbZ1W5k0
京王は下高井戸から明大前の新宿方面は列車が駅間を連なっている。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:35:20.95ID:0Sm+VA8w0
>>12
シャジンライナーがはいってないな
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:38:21.42ID:YJMcbMGz0
阪神で梅田〜大物なんかだと
ずうっと各駅停車に乗らされる

この駅が一番いらいらしそう
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:39:53.26ID:b9koVp5C0
意味がない記事だよな。各駅止まりは駅に泊まってる時間も長いからなあ。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:42:15.85ID:2v/aqSC10
>>32
相鉄は不動産の割合が意外と高いしな
鉄道だけ見ればショボいけど
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:42:28.55ID:Kz3ZyDHG0
遅いって、スピードのことか
時刻的に遅い話かと思った

三大都市圏でそれならダントツで武蔵野線の東京行きだ
東京駅半径20km圏内で始発の新幹線に乗れないのは確かそこだけ
東京駅直通なんだし、上手くやればJRもいろいろ儲かる余地があるのに、沿線開発とか
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:43:23.74ID:0bFGWrG00
どうでも良いけど、女性専用車両とハングル表記だけは差別だからやめて欲しい。
民度の低さの証明。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:44:25.66ID:flXxhk8E0
>>18
京浜急行もそんな感じだな
ヒマだったので横浜から品川まで乗ってみたが、途中でうんざりして快特に乗り換えたわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:44:27.55ID:SOnyRt310
相鉄はモデルさん使った女性駅員のポスターだけは良い
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:48:03.24ID:58VhfzGh0
>>23
小田急は遅延も毎日だし、遅いよね
遅延だと超絶混雑する。
田園都市線の恐ろしい噂はよくきくが田園都市線と比べたらましなのか?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:48:03.97ID:KDEVQWNuO
相鉄のいいとこなんて横浜駅の星のうどん位しか思い浮かばんぞ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:56:05.49ID:TzcNo+910
相鉄は横浜駅西口の大家さんだからな
ただ都心直通で相鉄利用者の横浜駅スルーが心配だが
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:57:11.06ID:hgXbRLXL0
池上線とか遅そうだがなあ。
ランクインしてないのか。
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:58:11.13ID:3uis074N0
>>15
ジェットカーは
変電所容量を挙げずに輸送力を増やすためと
昼間の普通列車を少ない車両で早く回すためのもので
ラッシュの所要の短縮と全く関係ない

ラッシュの所要はジェットカー導入前と変わってないし
ジェットカー導入で優等列車の増発もスピードアップも出来たわけでもない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 07:58:45.78ID:d6QsnLr30
関西が遅いのって速達列車運転の影響だろ
平均したら関西の方が早いと思う
関東はそこらへん諦めてるから極端に遅いのもないけど早いのもない
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:04:49.02ID:6hyRGpJf0
都営三田線が平均速度30km/hだったな
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:05:55.19ID:6hyRGpJf0
平均速度が一番早いのは北総線かな
早い分高いけどな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:08:38.34ID:TyzCknWv0
>>40
昔、改札の外にあったカレースタンドが美味かった。また食いたい・・・
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:10:37.35ID:EngzsFyV0
国鉄よりは速いと思う
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:10:51.90ID:/moEZ12m0
普通列車乗り通す客なんか居ないものとしてダイヤ考えてるんだから
準急・急行・特急の乗り換え駅に辿り着けりゃいいだけなのに無意味なランキングだな
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:10:56.64ID:aNxBguI60
>>52
川崎のピヨに行くしかないね
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:45.36ID:QLcpguLO0
遅くても途中駅で早い列車に乗り換えができるならそれほどまでも苦ではないのだけれどな。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:12:45.55ID:9TVbMiPS0
近鉄特急は席に座らせて貰う為に金払う
アーバンライナー以外はゴミ特急
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:13:31.24ID:ATioIm0E0
特急電車が普通電車に道を譲るため待避
https://youtu.be/9DhO7vL_UVI
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:18:34.53ID:qNuHVLSA0
日本人って本当に我慢強いな。ところで超満員電車って酸欠にならんのか?
たぶん日本人は脳みそ使わないから酸素はあまり要らないんだろう。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:19:53.97ID:Sx7OGPuJ0
昔北勢線は走って追い付けるなんて言われてたけど、最近はそうでもないんだな。
まぁ、車だったら余裕で追い付くんだけど。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:21:14.64ID:8k4zwiZ00
逆に1番早いのが気になる
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:22:23.78ID:qNuHVLSA0
朝の通勤ラッシュの時間帯で都心の終着駅から一定距離はなれた特急停車駅から、一番早くつく列車の
ランキングがいいんじゃね
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:24:54.41ID:qNuHVLSA0
>>58
遊びに行くための特急なんざぁ後回しでいい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:51:10.74ID:V6nHjFEg0
東横線の各駅停車は意外に表定速度は速い
特急運転開始前の投げやりダイヤ時代は
桜木町から渋谷まで無待避で先着する列車があったぐらいだし
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:51:22.24ID:Zn1c4VIf0
>>46
新十津川駅は始発が終電。
もはや廃線まっしぐらの死の宣告状態だが朝の新十津川行きに乗って訪れると
近くの園児がお出迎えしてポストカードを配ってるな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:54:06.62ID:qNuHVLSA0
閉所恐怖症の人間は都会のサラリーマンになれない
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:56:30.63ID:ir2aY/at0
ちなみに新快速の京都〜三ノ宮の表定速度は100キロ超えてたような。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 08:59:20.06ID:hgXbRLXL0
>>66
豚肉うどんだろ
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:01:18.49ID:rQT1tcnD0
弱小やけど山陽電車もええ走りするでw

>>45
関西速いで
1時間半もあれば加古川から大阪に通勤できるw
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:01:33.76ID:XSfJyeen0
京王線クッソおっせえぞって書き込もうとしたら思いっきり入ってたわw
調布駅手前で歩行者並みの速度だったり駅でもないのに止まってたりしてるからな
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:05:41.45ID:F5qrnftD0
集中する時間帯に乗る人を割り引いてもしょうがないだろ?
通勤定期は廃止した方がいい
乗った階数分だけ運賃を徴収
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:06:35.48ID:jJbtGjJ90
小田急がランク外とはな。
昔は遅かったけど、今はかなり改善したのか?
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:10:32.34ID:s3EfrPmR0
京王最悪なのか、どおりで
超遅いと思ってた、だから中央沿線人から
所詮私鉄だもんなと、かなりの確率で言われて
中央の方がはるかに格上という意識が蔓延するわけだ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:13:11.38ID:oALoil2H0
京王帝都京王線

帝都であり、王でもある
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:14:05.34ID:nfymjMuf0
東急世田谷線とか都電荒玉線は?
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:14:24.55ID:nCRxYXpq0
ってか、各駅停車で比べても意味なくね?
その分急行が多いならトータルでは早くなる
記者のレベルが低いな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:16:37.89ID:QQ5SyPV10
大阪人も電車に乗れるんだな
馬で通勤してるのかと思ってた
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:19:17.65ID:4a5dcczt0
江ノ電は犬に追い越される。それが魅力。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:28:57.00ID:nfymjMuf0
そういや広電は路面電車のくせにありえない速度で爆走するな
専用軌道だったらOKなの?
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:30:20.64ID:KDEVQWNuO
>>55
牛筋カレーすこやど
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:30:26.14ID:t7C9RviR0
東急世田谷線と京阪石山坂本線で対決と思ったのにな。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:39:18.96ID:PvHM9+If0
>>34
南越谷の内側のこともたまには思い出してあげてくださいw
東京駅に最も近い新幹線の始発に乗れない駅は谷塚(東武ス(略)ライン/埼玉県草加市)
東京駅14kmくらい
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:41:00.29ID:+JJ8Aasn0
白鷺駅で切れそうになる
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 09:46:47.39ID:yNNXej0z0
優等列車で調べないとなんの意味もないわな
電車乗ったことないのか筆者は
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:42:59.25ID:5GYGcqaD0
関西は私鉄王国と言われてるけど、JRが弱いだけじゃない?
関東のほうが私鉄多くない? JRが強すぎるだけで。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:50:36.89ID:Kz3ZyDHG0
>>90
谷塚はギリ乗れないだけで2番目ののぞみにはゆうゆう乗れる
オマケに東京駅直通の電車は一本もない、ある意味仕方ない

上に挙げた武蔵野線は東京駅まで乗り換えなしで行けるのに
頑張っても6時半ののぞみにしか乗れない
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:52:34.95ID:gzZ39IF80
>>98
関西は山が近いので、狭い幅の可住地にJRと複数の私鉄が集中し、競合が激しい。
関東は平野が広がっているので、四方八方に路線が分散し、競合が少ない。

関西は私鉄が自社線で都心に到達できる。
関東は私鉄は地下鉄に乗り入れないと都心に到達できない。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:54:03.59ID:AkCW8hOA0
丸ノ内線が一番遅いのに除外されてる件
東京メトロは間引き運転とか隠蔽工作大好きだからな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 10:54:44.04ID:MRQUIKN90
>>84
広電西広島〜広電宮島口までは
一般鉄道であって路面電車ではない

だから路面電車の区間になる
広島駅〜広電西広島間とは
出せる速度がぜんぜん違う
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:01.61ID:UkZJONVu0
>>7
す・・・相模鉄道
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:00:37.40ID:LA/n9Bwi0
京阪は、特急でも朝はノロノロ運転でイライラするから
ランクインしてるかなーと思ったら、やっぱりあった
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:04:25.52ID:5GYGcqaD0
>>100
>関東は私鉄は地下鉄に乗り入れないと都心に到達できない。

料金の面では残念だけど、乗り換えなしで接続されてるのは非常に便利。
都心までノンストップというのは実現済み。

東京の場合、私鉄ターミナルとしての副都心が大発展した。
新宿、池袋、渋谷などの副都心が、大阪の中心部クラスの発展を遂げている。
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:08:34.42ID:LA/n9Bwi0
ランクインした私鉄各社は、京都の誇る我らが叡山電鉄
と京福電鉄よりも格下だという事がハッキリしたな!
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:09:29.21ID:a+za5gteO
大手から西鉄外してつくばエクスプレスと新京成を代わりに入れるべき。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:11:10.47ID:krhiv0Fm0
色々な遅延も含めると田園都市線とか小田急って酷いんじゃない?
私鉄は大体クソだけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:11:13.17ID:atsELFyN0
>>56
普通のみ停車駅〜普通のみ停車駅への移動は辛いわな

南海だと、岸里玉出〜七道から高石・北助松・松ノ浜
堺で優等に接続しているが、優等に乗って次の羽衣で降りても
堺〜羽衣間では途中で普通を追い抜かないから
堺で抜かした普通に再び乗ることに
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:14:47.80ID:D0K26Yhh0
優等列車って初めて聞いた
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:15:21.61ID:atsELFyN0
>南海本線の準急行

泉大津〜湊間ならともかく、
泉大津以南からは途中で急行に乗り換えた方が早いがな
難波(新今宮・天下茶屋)まで乗り通す列車ではないよ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:17:47.66ID:Fc1O0eU/0
阪急もJRもあるんだから
阪神はいらんのちゃう?
と思ったけど
甲子園行けへんか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:18:45.71ID:NPgXqYd50
>>77
来年春に複複線が代々木上原まで完成するから
電車も増発できるしスピードアップ間違いなし
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:19:41.38ID:kjvbJhXs0
>>107
上と下が矛盾し過ぎ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:25:34.49ID:DUnyb3DV0
各駅停車の電車が遅いの当たり前だろ
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:29:10.42ID:GZ1AMonk0
神戸までは海沿いから順に阪神、東海道本線、阪急、山陽新幹線
神戸を過ぎたら何故か順番が変わるのね
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:32:55.49ID:3MW/T8GW0
各駅が遅いのは仕方ないとして
優等列車が遅いのも発表してほしい
自分が大学のとき小田急線を使ってたんだが
急行で遅いのは逃げ場がなくて大変だった、
今は高架化して良くなったんだろうね
0121朝鮮漬
垢版 |
2017/10/28(土) 11:35:33.65ID:W8EUDRds0
さすが京王や(^。^)y-.。o○

一味違がうがな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:36:41.32ID:UloXQNQs0
京王は新宿駅に到着前にいっつも数分待たされるよね。
あのロスタイムだけでもデカイ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:40:56.84ID:i7FAFX920
>>98
関西が「私鉄王国」と言われた由来が曖昧なんだよ。
大阪の中学の社会科の先生もそんなことを言ってたけどね。
でも、その先生も由来についてふれる事はなかった。
実際に見てみれば関東の方が線路密度が高く、23区と横浜では京急と東急がある。
さらに横浜ではないが、東急田園都市線・小田急・京王・さらに西武が池袋と新宿に
別路線で乗り入れているし、池袋には他に東武東上線が乗り入れている。
他、東急は都区内の単独の路線があるし、京王井の頭線や東急世田谷線というのもある。
特に東京から西側は密度か凄い。

何故、関西が私鉄王国と云われたのか、俺の勘では関西の私鉄は車両の面と
都市間輸送においてサービスがよかったからだと思う。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:45:22.38ID:olPCcgcZ0
広電宮島線も並走するJR山陽線の数倍所要時間かかるくらい遅い
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:46:57.66ID:qMqkbtcR0
京王線は沿線人口の多さに完全にキャパオーバーしてるし、相模原線接続駅の調布なんかは流入超過で乗客増えてるし、複々線化しないともうどうしようもないだろ。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 11:58:06.08ID:5S8UUbBw0
>>1
なげーよ、何の意味があるんだこれw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:00:19.97ID:w9X60M0n0
お前らって本当に鉄道好きなのな
けど、とりあえず大手私鉄の言葉の意味とか、どこの鉄道会社が大手かググってから雑談しようぜ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:40:06.76ID:jVhiywSD0
普通列車で比較とかほとんど意味ない比較だな。
なぜ優等列車で比較しないのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 12:40:48.74ID:jVhiywSD0
恐らく、優等列車だと上位はすべて関東になるからしないだろうね。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:12:14.94ID:qViv+nAd0
朝ラッシュのノロノロはイライラする
関東だと京王は避けろってことだな
調布から新宿よりは完全に並行ダイヤ、普通以外も遅い
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:23:20.96ID:qViv+nAd0
>>123
関西が私鉄王国と言われたのは国鉄時代の国鉄路線が私鉄に対して競争力を持っていなかったからだ
たとえば新快速を増やそうにもダイヤ決定権が東京本社にあって、寝台特急などが優先されて複々線を有効利用できなかったり
福知山線なんか、単線のうえ電化もされてなかったので阪急宝塚線の競争相手にもならなかった
民営化されて本気出したJR西は次々に競合私鉄の客を奪っていった
スピードを優先するあまり、福知山線事故を起こしたりした悪い影響もあったが
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:32:34.57ID:xNdTCzOh0
>>1は、あくまでも机上=ダイヤの表定速度でしょ?
実際はもっと遅いよw
京王なんて、前を走ってる電車にぶつからない程度の距離で走る超過密や!
関東の電車は渋滞する! youtubeの展望動画ではじめて知ったでw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:33:32.31ID:SqQV7dgs0
早ければいいというものでもない
東京メトロなんて、遅れてる訳でもないのに赤坂見附で銀座線と丸ノ内線の接続無視して早発するからな
で、次の駅で時間調整の停車してる

早発してるくせして、無理に乗り換えようとすれば駆け込み乗車と客に罵声浴びせるクズ乗務員もはムカつくわ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:35:57.08ID:m8k1KzCO0
>>36
あれのせいで電車乗り遅れたりするんだよな
田舎みたいに専用車両無くせばいいのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 13:59:07.75ID:d6QsnLr30
優等列車を先に通すために止まっている時間の長い普通列車の遅さを比べても意味ない
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 14:18:28.32ID:3Y+BpswE0
名鉄の遅さは普通運用に落ちたパノラマカーに長時間乗れて楽しかったな
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:17:09.74ID:3O210saT0
>>77
これ各駅停車の退避も含めたランキングだから
複々線区間で待ちがない小田急は入らんでしょ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:45:46.69ID:rQT1tcnD0
多摩センターから大手町まで、たった40キロ位の距離なのに、2時間掛かってワロタw
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:17:18.18ID:Oddwo7SL0
池袋ー大手町8キロ程度に20分かかる丸ノ内線は時速24qで最低じゃないか?
しかも朝は必ず遅延するから25分位に伸びる。
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:30:04.04ID:cr0X85UI0
京王は朝の明大前がアカン
優等列車も各駅停車も駅の手前で待たされて、駅のホームから3両見えるんだから
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 17:11:04.54ID:pDDzWiTU0
>>4
>吉祥寺と主要ターミナル駅の渋谷を結ぶ東京の大動脈、井の頭線だ。
それは大動脈とは言わないだろ、側副血行路だ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:24:41.80ID:bQDg62G50
関西の各停が遅いのは優等列車優先のダイヤだから
各停よりも優等の比率が高くなるほど途中の追い抜き待ちが多くなる
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:15:35.97ID:tQUOiAtz0
>>29
尼崎から歩いた方が早い
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:14:49.39ID:0IRaxC0g0
>>151
優等優先でもいいのだけれど数駅づつに接続してくれればね。
近鉄大阪線のラッシュ時に運転される快速急行のように18駅連続通過されると
この間の駅からの移動がやたらと時間がかかる。
準急ならましだけれど多くが通過駅が5つしかない区間準急だし。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:35:41.08ID:6F9uZIBx0
千葉 : 京成
埼玉 : 西武
東京 : 東急、東武、小田急、京王、東京メトロ、京急(2019年横浜へ本社移転予定)
神奈川 : 相鉄
愛知 : 名鉄
大阪 : 近鉄、京阪、南海、阪急、阪神
福岡 : 西鉄
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:16:37.90ID:EkmuMhFi0
相鉄は社会主義国だからな
乗り入れ拒否し続けて横浜駅で関所設けてるし
クロスシートや特急も見栄で設定してるだけで
実際はあってもなくてもどうでもいい
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:43:03.25ID:HxwzBk6c0
>>34
武蔵野線はリニア新幹線には貢献しているがね。
中央新幹線の工事で出た土砂を
梶ケ谷タから列車で東扇島へ運んでいる
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:49:41.22ID:HxwzBk6c0
関東では京王の遅さが改めて浮き彫りになったな
橋本なんて今ですら新横浜を超える混雑なのに
リニアが来たらどうなるんだろう?
新五千系を出したりして努力はしているんだが
トンキンの人気ナンバーワンの吉祥寺を抱えたりして
人が殺到し過ぎなんだな
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:06:39.25ID:JRj9MeXAO
>>68
昼間に?
(横浜駅で)各停が10、急行が2みたいな感じだったのか?
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:03.42ID:oE9LAcK80
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:20.44ID:JRj9MeXAO
>>90
なんで北越谷5時とかないの?普通も準急も。
最終北越谷行きとかあるのに。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:10:47.50ID:oE9LAcK80
私鉄 駅別乗降客数の順位  

印なし=東京 ○=神奈川 ●=大阪 ▲=愛知

1 東急渋谷1,106,911人
2 京王新宿 730,849
3 阪急梅田 535,905  ●
4 小田急新宿 494,184
5 西武池袋 484,446
6 東武池袋 476,756
7 北千住 440,711
8 相鉄横浜 424,631 ○
9 東急横浜 351,652 ○
10 京王渋谷 336,957
11 京急横浜 313,608 ○
12 町田 292,779
13 高田馬場 292,694
14 名鉄名古屋 273,728 ▲
15 京急品川 261,780
16 目黒 248,074
17 なんば 246,475 ●
18 代々木上原 240,639
19 武蔵小杉 201,859 ○
20 溝の口 198,831 ○
21 日吉 193,935 ○
22 押上 192,877
23 中目黒 185,929
24 みなと横浜 183,469 ○
25 京阪京橋 181,342 ●
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:11:27.93ID:oE9LAcK80
■乗車人員ベスト100駅

東京圏82駅、大阪圏10駅、名古屋圏2駅、札仙広福4駅、政令市2駅

49駅 東京都
16駅 神奈川県 
10駅 千葉県
07駅 埼玉県
07駅 大阪府
02駅 愛知県
02駅 兵庫県
01駅 静岡県
01駅 北海道
01駅 宮城県
01駅 広島県
01駅 岡山県
01駅 京都府
01駅 福岡県

大阪府は、神奈川県・千葉県以下で埼玉県と同レベル。

http://www.geocities.jp/l00az/jr.rank.htm
◆JR駅別乗車人数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/siteu.rank.htm
◆私鉄駅別乗降客数順位400

http://www.geocities.jp/l00az/titetu.rank.htm
◆全国地下鉄駅別乗車人数順位200
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:12:04.63ID:JRj9MeXAO
>>99
吉川美南450とかあればいいのに。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:14:42.98ID:lwwyIe1E0
> 東京メトロを除く全国の大手私鉄
なにこの東西線の西船橋⇔東陽町間の快速を排除する縛り
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:21:55.79ID:oE9LAcK80
(´・ω・`)いつもの

ダンジョン難易度 ver.2014

Lv.0 鶯谷駅
Lv.1 新大久保駅
Lv.2 目白駅
Lv.5 雑司が谷駅
Lv.13 品川駅
Lv.25 霞ヶ関駅
Lv.29 銀座駅
Lv.30 栄駅
Lv.34 大手町駅
Lv.37 日比谷駅⇔有楽町駅
Lv.40 秋葉原駅
Lv.43 溜池山王駅⇔国会議事堂前駅
Lv.46 赤坂見附駅⇔永田町駅
Lv.50 天神地下
Lv.53 上野・御徒町地下
Lv.55 池袋駅
Lv.65 名古屋駅
Lv.70 東京駅
Lv.80 渋谷駅
Lv.90 横浜駅
Lv95 大手町駅⇔東京駅
Lv99 札幌駅地下群
Lv100 大手町駅⇔東京駅⇔二重橋駅⇔有楽町駅(JR・有楽町線のみ)
Lv.110 新宿駅
 (西武新宿 新宿西口 新宿三丁目(副都心線)新宿(京王・小田急・JR・メトロ・都営・京王新線)
Lv.115 梅田駅⇔大阪駅群
Lv.120日本橋〜大手町〜(分岐東京)日比谷〜(分岐有楽町)〜銀座〜東銀座
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:25:07.50ID:JRj9MeXAO
>>155
ウイング号停まらないのに横浜に本社かw
(東京だが)羽田か上大岡か金沢でよかったんじゃないのw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:26:30.40ID:JRj9MeXAO
>>156
わざわざクロスシートまでリニューアルだしwww
東急やJRには要らない(特に東急)のにwww
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:29:43.11ID:ygvsq4B00
ダイヤ調べても仕方ないだろ
東京メトロなんかラッシュ時はダイヤ無視で
同じ区間で昼の1.5倍くらい時間かかるし
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:01:33.97ID:HsHOejys0
>>39
田園都市線と小田急に乗るけど混雑してる時の酷さは東急の方が酷いねぇ
小田急は一部ホームで狭いところが有って客と電車が近付きすぎで即座に発車出来ないってのがけっこう大きい気がする
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:08:54.60ID:ldQzKhHK0
>>172
池袋のレベル高すぎ
Lv.7くらいだろ
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:17:11.28ID:oE9LAcK80
http://img.2ch.net/ico/nacchi.gif
地下街バトル、東京vs大阪vs名古屋 広さ日本一は?

この連載の第1回と第2回で地下通路や地下街のランキングを掲載したところ、読者から多くのコメントが寄せられた。
「東京駅の地下より、大阪・梅田の地下の方が広いのではないか」「いや、名古屋こそ日本一の地下街だ」などなど。
そこで地下街のデータを再度洗い直し、日本で最も地下街が充実している場所はどこか、改めて調べてみた。

地下街といえばこの人。都市地下空間活用研究会(略称USJ、事務局は東京都文京区)の主任研究員、粕谷太郎さんに協力を仰ぎ、地下街のデータをいろんな角度から検証した。

 まず調べたのがエリアごとの地下街の総面積。以前の記事では一つ一つの地下街の面積を比較したが、ターミナル駅では複数の地下街が
連結していることが多い。利用者にしてみれば、「○○地下街」というよりも「○○駅の地下街」といわれた方がしっくりくる場合もある。そこで、
駅から地下でつながっている地下街をすべて足し合わせた、駅ごとの地下街総面積で比べてみた。

 その結果、日本で最も地下街が広い駅は新宿駅となった。5つの地下街の総面積は唯一、10万平方メートルを超えた。幅10メートルの地下通路が
あったとすると、10キロ分の面積となる。2位が名古屋の栄駅。次いで名古屋駅が3位に入った。4位の大阪・長堀橋駅は、単体の地下街としては
日本一だった「クリスタ長堀」1カ所だけで上位にランクイン。5位は横浜駅だった。

駅の地下街、広いのは?
駅名 地下街名 総面積(平方メートル)
1 東京・新宿駅 10万4505
2名古屋・栄駅 8万4106
3 名古屋駅 8万2387
4 大阪・長堀橋駅 8万1818
5 横浜駅 8万0629
6 大阪・梅田駅 7万6981
7 東京駅 6万4300
8 川崎駅 5万6916
9 札幌・大通駅 4万7876
10 大阪・なんば駅 4万5069

http://desktop2ch.org/news/1315564696/
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:19:15.84ID:U4a8Iout0
>>181
新宿は通路が長いだけで純粋な地下街は大したことないだろ。札幌もそれに近い。
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:28:21.39ID:Iqmkz8L70
>>43
優等がないから各停が待たされない
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:35:20.06ID:HMKEarxg0
>>177
Lv115って書いてあるが
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:49:07.74ID:lwwyIe1E0
>>172
両国と蔵前は体力的に難易度がLv60程度
東京駅のLv70は京葉線まで歩く前提だよね?
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:29:47.68ID:Ds80xQC30
>>156
労組がいまだに社民党支持だし(´・ω・`)
私鉄総連組織内候補は民進に代替わりしたのにw
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:50:01.11ID:rtIlCO7G0
京阪は家畜運搬
阪急は自社や乗入れ乗り換えゾーン駅はダメダメ
西武はドアの閉めてからの発車が遅すぎ
小田急も家畜運搬だが、遠距離からの通勤に関してはスピードが一番速い
JR西日本は京都〜三宮間の新快速が車内のクロスシートでダメ
おまけに中国人観光客が好んで乗るは中国のガイドブックのせいで1日中クロスシートのせいで混んでる所に
中国人は乗せるなと提言する
総じて大阪や東京ならJRが一番マシでしょ?
0192ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/10/29(日) 18:05:02.29ID:L13qo/uuO
住宅地に配慮して遅くしてるのもあるだろ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:07:40.69ID:WribV0z50
京王線の各駅の本領発揮は調布ー新宿間
上のリストには橋本ー調布とか高尾山口ー調布とか京王八王子ー調布の多少まともに走る区間を加味しての数値 
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:23:06.56ID:g9dNVVQc0
京王って、保安装置をATCに変更してから「停止信号です、少々お待ちください」という放送をやたら聞くようになったな。
0195ぴーす ◆u0zbHIV8zs
垢版 |
2017/10/29(日) 20:48:39.13ID:L13qo/uuO
京王線は田舎路線だからもともと幅が小さかったみたいだ。22年に笹塚仙川間
が高架にしたのちにそこからは地下にして複々線化にするんだと
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:22:50.92ID:ZXEpUWKI0
>>196
俺もそう思った。
普通とか各停とかって、優等列車の止まらない駅の救済列車だから、
優等列車停車駅でさっさと乗り換えられるだけの存在だし、そもそも
優等列車と比べたら重要性は低い。
まあ田園都市線みたいに全体の混雑率が鬼な路線は逃げ道的に
各停も重要だったりするが、あくまでも例外だな。
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:48:09.15ID:VA0SeqDD0
優等とか言い出す段階でヲタクだなw
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 00:17:53.19ID:YxEce3Gs0
>>195
一応、調布駅の地下の新宿方を見ると上下で合わせて複々線ができるように用意はしてある様に見える
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:15:03.51ID:Jg51klOp0
関西は朝の時間帯でも減便しているから、

優等列車はだんごにならずキビキビ走っている
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:25:36.51ID:PQDA224Z0
東横線、なんであんなに酷い事になっちゃったんだろう
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:44:15.76ID:vcYPNlqf0
>>202
武蔵小杉が人口増えすぎなのと、副都心線と繋げて利便性を高くしすぎたのが問題
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 02:41:40.05ID:YJCTmGdM0
ヲタ急は一部複々線の効果出てるね
見事にランク外
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 04:02:39.37ID:Qq/XSohN0
昔の小田急はラッシュ時の下北沢あたりでは前を走ってる電車が見えてたなあ
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:12:12.08ID:kwxyGzVc0
>>202
数年後に相鉄と繋がると更に酷いことに
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:23:14.00ID:CMEJQECBO
阪急千里線
淡路の手前で止まるし、カーブが多くて遅い
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:24:36.90ID:FAZoRetu0
うーん、

世界は広いが、日本も広いな。

田園都市線より遅い路線があったとは、驚きだ。

嬉しいような、怖いような・・・。
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:15:41.28ID:u8wkm0dU0
>>203
今は分からないけど昔は「天下茶屋までの各駅と新今宮に停まります」って車内アナウンスしてたよ。
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 07:57:05.59ID:aYmpVG7A0
ドキドキしちゃう 私の胸
ママに訊いたら 何にも言わずに笑っているだけ
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:13:04.73ID:ALckCIh20
たまに阪神線乗るときはダイヤ検索してから家を出ないと、駅に着いてから「もっとも早く目的地に到着する列車」が来るまで
3本くらいは普通にやり過ごすな。
ちゃんと調べて、家でコーヒーの一杯でも飲んでから出かければよかったとホームでボンヤリしながら思う。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:28:52.74ID:aambwm/b0
>>185
東京メトロは不利なことには答えない
それが大手私鉄と決定的に違うセコいところ
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:39:59.33ID:JFS+GU0O0
東武スカイツリーラインは一番列車の時間が遅い上に各駅停車なので
東京駅6時発の新幹線に間に合わない(谷塚以北)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況