【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/10/28(土) 13:09:10.95ID:CAP_USER9
 自民党の石崎徹氏ら先の衆院選で当選した3回生3人が27日、国会での質問時間について「野党議員に過剰な配分がなされている」として、各会派の所属議員数に応じた配分に改めるよう同党の森山裕国対委員長に申し入れた。森山氏は見直しに向けて野党側と交渉すると応じた。

 衆院選の結果、自民、公明両党は全体の67%にあたる313議席を獲得。しかし、質問時間の配分は慣例で「与党2割、野党8割」と野党に偏重している。「自民党所属衆院当選2回生、3回生一同」名義の申し入れ書では、この配分が「与党議員の質問権を大きく阻害してきた」と指摘した。

 石崎氏は記者団に「若手議員の中に『国会の場でもっと仕事をしたい』という思いが非常に強い」と述べ、自身は所属する予算委員会でこの1年間、1度も質問の機会が回ってこなかったと訴えた。

 時間配分の割合は、麻生太郎政権(平成20〜21年)までは「与党4、野党6」が慣例で、その後の旧民主党政権では一時、「与党1、野党9」となった。現在も「与党2、野党8」と数の少ない野党議員に多くの時間が与えられるため、質問内容が重なるなどの弊害も生じている。森山氏は11月1日召集の特別国会で開催する可能性がある予算委員会からの見直しを目指す意向だ。

http://www.sankei.com/smp/politics/news/171027/plt1710270022-s1.html

★1)10月28日(土)8:21:52.32
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509146512/
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:02:58.58ID:2gDN84DcO
>>255
違うんじゃないか 安倍晋三は”殊勝”な人物じゃないだろ

支持率低下や批判に怯えて、その常につきまとう不安感から

表情に生気がなくなってるとかでないか

実際、批判は続いてるしな

自民党支持者が

安倍政府と、自民党を分けて、叩いてるからな  選挙には自民党にとっていい折り合いのつけ方だわな
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:03:18.96ID:lLMIHd/B0
自民党は潰れて無くなれ
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:03:30.29ID:Wg5OdewL0
>>262
自民党は安倍の替わりも二階の替わりも見当たらない。
昔の自民党は内閣が倒れると逆側(つまり今回はリベラル)に触れる。
が、本命の岸田は残念ながら政局下手の宏池会の流れ。
郵政解散から何度も選挙やっても、これ以上議席は増えないことが判明してるから次の総選挙後は超以外な人物が総理になると思う。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:04:20.45ID:X4BGpOYl0
>>265
子供の頃から周りが「どこどこのおぼっちゃま」とチヤホヤして
ルールをおぼっちゃまに合わせる異常な世界の出身だもんな
1も全然おかしいと思えないんじゃない、素で
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:04:56.40ID:5qOPaYgZ0
>>275

選挙勝ち過ぎて怖いみたいな!(^^)!
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:05:00.27ID:e+5sB9Pq0
>だが、今回も自民党圧勝、安倍ちゃん圧勝という現実(^O^)/

そして森友加計追及へ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:05:42.52ID:5qOPaYgZ0
>>278

だが、今回も自民党圧勝、安倍ちゃん圧勝という現実(^O^)/
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:06:05.73ID:qR/pgSk80
最低w
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:06:49.74ID:5qOPaYgZ0
>>281

だが、質問時間がほとんど無くなる現実!(^^)!
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:07:25.98ID:8aJ2HXyc0
>>276

で、選挙結果はそうなったのかねw そうか都合悪い事実を無視するんですねw 子供ですねw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:08:14.65ID:e+5sB9Pq0
森友加計報道→国難突破解散()→森友加計追及
議席が増えもせず減りもしないというね
この有権者の感覚流石だわ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:08:53.79ID:gj7u+2t/0
>>277
短期的には総裁岸田で幹事長を大島に戻すって手もあるけど
先が無いからな
次の世代となると確かに思い浮かばん
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:09:11.50ID:vCJfpyd00
国会を開くことなくすべて閣議決定で決まる国になる。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:09:51.43ID:5qOPaYgZ0
>>286

だが野党は質問時間だけは無くなるという現実(*^^)v
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:10:08.56ID:8aJ2HXyc0
デマ報道と野党のいちゃもん追及はまったく生産性のないことを、大多数の国民有権者が気づいた選挙結果になりましたw

事実認めない、認めたくないのがいつもお子様のブサヨ諸君でしたw
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:10:39.51ID:e+5sB9Pq0
>>284
あら 質問はされてしまい、答弁せざるを得ない現実よ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:11:07.06ID:a+15kFu90
>>275
安倍って腎臓肝臓などどっかが悪いんじゃないか? 黄疸はでてないけど顔色が
悪すぎるwwwwwwwwwwwwwww
本当に生気や覇気が感じられないwwwwwwwwwwwwww
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:11:21.90ID:mrdalpFG0
>>1
自民は野党時代でも国を動かせる。だが民主党は何も出来ないって事だな
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:11:51.84ID:5qOPaYgZ0
少ない質問時間をもりかけだけに割いてくれたら、安倍総理は法案をどんどん可決できるねwww

安倍ちゃんGJだわw
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:11:55.88ID:qR/pgSk80
民主党太っ腹だったんだな
報道の自由度も高かったし、まともな民主主義政治してくれそうなのは
えだのんの立憲民主しかないわ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:12:19.34ID:yHs6PfuT0
ネトサポは証拠を出せと常に口答えしているが、安倍が説明責任を放棄し、あらゆる手を使って
加計疑惑から逃げようとしているそのことが、安倍がクロである何よりに証拠だ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:13:21.11ID:5qOPaYgZ0
>>291

一つの質問だけで、総理にほとんどの時間使われてしまう野党の現実!(^^)!
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:13:38.75ID:F7wIHNhz0
身内からもドン引きされる謙虚な姿勢


三浦瑠麗 Lully MIURA‏ @lullymiura
前から思っているが、与党による質問は要らないんじゃないか。与党議員のパフォーマンスや
目立つ場を確保するくらいなら野党とやるべき。
https://twitter.com/lullymiura/status/924100827978989570

池田信夫@ikedanob
野党の質問もくだらないが、与党質問は廃止すべき。誰も聞いてないんだから。
https://twitter.com/ikedanob/status/924079327028711424



安倍首相、質疑時間の配分見直し指示=自民「魔の3回生」が拡大要望
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017102700936&;g=pol
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:04.73ID:uL9K24WY0
かまわんぞ
マトモな質問しないからなあいつ等
「野党の質問時間を削る」で与党がバッシングされないのは今の野党の自業自得だわ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:05.34ID:5qOPaYgZ0
>>296

だが、今回も自民党圧勝、安倍ちゃん圧勝という現実(^O^)/
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:11.72ID:e+5sB9Pq0
>>294
出せるの?法案()
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:14:18.74ID:bazKy4YM0
>>296
お前国会中継見ていたらそんなこといえんぞw
加戸証言を見ていたらそんなの終わっているわwww
納得いかない低知能は一度見ておいた方が良いw
youtubeにはあがってんだろw
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:15:10.91ID:qR/pgSk80
与党の立場でありながら野党自民党の質問時間を増やした民主党!
安倍政権のクズっぷりに比べるとなんて実直なんだ!
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:15:28.90ID:5qOPaYgZ0
>>298

だが、今回も自民党圧勝、安倍ちゃん圧勝という現実(^O^)/
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:15:54.38ID:QZoy8LSK0
>>296
大勢はすでに証拠もなしにずっと続けてどうするんだって
段階になってるのに
それでもまだ続けるのか?
はっきり言ってこんなに長くやってるのに
いつまでも証拠あげられない野党とマスコミが無能
ってところまでくるぞ
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:16:38.65ID:FUzTwZJ80
>>295
無能だっだからでしょw
あと報道にはかなり圧力かけてたよね。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:16:46.75ID:qR/pgSk80
>>298
普通に考えて意味ないよな
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:17:18.86ID:5qOPaYgZ0
>>303

自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間については、既に野党に利息を付けてお返しいたしました。

3年半借りたものを既に5年でお返ししましたので感謝して下さい。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:17:31.66ID:bazKy4YM0
無駄だからだろ?www
未だにここに居る馬鹿もモリカケガーなんて言っているんだからwww
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:17:34.96ID:xhY8l5Yt0
国会でクイズ大会はじめる馬鹿が絶えないし
同じ質問を壊れたラジオのように繰り返す馬鹿野党ばかりだから
限られた時間で政策論議に励んで欲しいからいいんじゃないかな
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:18:45.15ID:qR/pgSk80
>>306
自民党持ち上げっぷり激しい池上彰ですら
安倍政権になってからメデイアへの官邸電凸急増、
民主党の時はそんなん無かったと言っていた。

愚直 実直 真面目な民主党

卑怯 恫喝 外道な自民党
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:18:55.20ID:FUzTwZJ80
>>292
マスゴミがフィルターかけて顔色悪くしてるからなw
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:19:03.87ID:5qOPaYgZ0
もう国会質疑いらんだろ?

メールのやり取りで良いんじゃ???

電子国会を実現する時だよ。
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:19:48.46ID:a+15kFu90
>>290
比例の得票数wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
選挙は野党が乱立や言動で自滅しただけ 安倍に追い風は全くなかったよwwwww
それでも大勝は事実だから臨時国会開けよwwwwwwwwwwwww
逃げ回るなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに与党の質疑って学芸会でより意味がないぞwwwwwwwwwwwww
つまり質問と答えがほぼ決まってて全て官僚が作成w 地方議会で問題になってるわw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:19:56.74ID:yHs6PfuT0
>>300
獲得した比例得票数は自民より希望と立憲民主の合計の方が多いんだが
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:20:07.74ID:5qOPaYgZ0
LINE国会とか面白そうだなwww
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:20:25.08ID:Jdnsyuyp0
政策議論する気ないんだから時間の無駄なんだよな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:20:33.35ID:e+5sB9Pq0
>>313
だな
国会で可決しろよ今だろ()
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:20:41.06ID:0h+VbWGn0
単純に与野党で2分割は実情に合わないな
政府与党・野党・反政府政党の3つに分けるべき
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:21:15.14ID:5qOPaYgZ0
>>315

だが、今回も自民党圧勝、安倍ちゃん圧勝という現実(^O^)/
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:21:38.98ID:e+5sB9Pq0
で臨国いつからいつまで?
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:21:53.89ID:6TbR0cQW0
時間よりも質問の質が悪すぎるんだよ
民進党の糞どもは
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:04.18ID:FUzTwZJ80
>>311
そりゃ偏向報道されまくっていたら電凸もしたくなるわな。
むしろ官邸はよく仕事してしてるとも言えるけど、
マスコミは官邸にムダな仕事させんなと言いたいw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:08.23ID:Wg5OdewL0
>>287
国会が安倍一強なのは国民が選挙で選択した結果だけど、
自民党内がここまで安倍一強なのは、これまでの自民党の歴史でもないからな。
4年も岸田が待つとは思えないし、動いたら負けると思う。
俺は次の総選挙後は公明党首班とか、前原首班指名とか訳の分からないことになるような気がする。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:22:20.17ID:pmyoESyd0
>>1

売国奴自民党wwwwwwwwwwwwwwww

まさにクズwwwwwwwww
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:23:24.54ID:3YSKtXxH0
政府与党で合意してから出してくるものに国会で与党に時間をかけることのほうがムダ
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:23:27.58ID:FMi/BvXW0
国民が愛国でひとつにまとまれば、日本は勝てるという妄想w


国民がまとまりさえすれば、なぜか日本は世界で勝ててしまうという、ご都合主義の妄想w


国民が愛国でまとまりさえすれば、良い結果がついてくるという、ノーベルバカ賞受賞確実の超理論w


まさにバカにふさわしい妄想w


いかにも「 自称生粋の日本人である、朝鮮系日本人 」が主導しているにふさわしい、朝鮮チックな妄想w




一生、夢の朝鮮チックな愛国政権が誕生することを妄想して踊ってろ、バカウヨw
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:23:29.11ID:qR/pgSk80
>>315
希望(玉木民進)と立憲(辻元民進)の比例足したら自民超えとかテラワロス
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:24:09.50ID:FMi/BvXW0
なんせ現実逃避の技術は朝鮮が世界一だからな(笑)


己が不利な状況に陥った時、目を閉じ、耳をふさぎ、腹に力をこめて「マンセーッ!」と叫ぶ技術(笑)


これを朝鮮系日本人によって日本は導入することに成功したのだから、日本は今や現実逃避力世界トップクラス (笑
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:24:32.50ID:FMi/BvXW0
朝鮮系日本人によって伝えられたマンセー技術をいかんなく発揮するジャップ



「日本のダンボールハウスの品質ってすげえんだぜ!このダンボールハウスに一生住んでいたいよ!

ほらみろよ!世界中の奴らが俺らを憧れの眼差しで見てるぜ! ホルホルw」
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:24:33.78ID:p1rWHBJ/0
最近のメディアって、最大の民意である選挙結果を
無視して、独りよがりに暴走するのが多いな。
    
昔は野党支持のメディアも選挙で負ければ、多少は
民意に謙虚に報道姿勢を改めたものなのにね。

悪事に手を染めたら、止められなくなるのかな
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:24:53.20ID:5qOPaYgZ0
自民党結党以来、最強総理の安倍総理だからな。

まだ負けた事が無いんだぜ。

スゲー(^O^)/
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:25:05.78ID:FMi/BvXW0
朝鮮系日本人によって伝えられたマンセー技術をいかんなく発揮するジャップ




「日本のダンボールハウスの品質ってすげえんだぜ!このダンボールハウスに一生住んでいたいよ!

ほらみろよ!世界中の奴らが俺らを憧れの眼差しで見てるぜ! ホルホルw」
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:25:27.17ID:FMi/BvXW0
なんせ現実逃避の技術は朝鮮が世界一だからな(笑)

己が不利な状況に陥った時、目を閉じ、耳をふさぎ、腹に力をこめて「マンセーッ!」と叫ぶ技術(笑)


これを朝鮮系日本人によって日本は導入することに成功したのだから、日本は今や現実逃避力世界トップクラス (笑
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:25:57.72ID:FMi/BvXW0
国民が愛国でひとつにまとまれば、日本は勝てるという妄想w


国民がまとまりさえすれば、なぜか日本は世界で勝ててしまうという、ご都合主義の妄想w


国民が愛国でまとまりさえすれば、良い結果がついてくるという、ノーベルバカ賞受賞確実の超理論w


まさにバカにふさわしい妄想


いかにも「 自称生粋の日本人である、朝鮮系日本人 」が主導しているにふさわしい、朝鮮チックな妄想w




一生、夢の朝鮮チックな愛国政権が誕生することを妄想して踊ってろ、バカウヨw
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:06.42ID:qR/pgSk80
>>323
出たよ「偏向報道」
安倍寄りに偏向してたら文句言わないんでしょ?
政府がメディアに電凸とかキモいわ
マスコミに叩かれてもアンコンしようとしなかった民主党はとても誠実で信頼出来ます
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:26:40.94ID:FMi/BvXW0
朝鮮系日本人によって伝えられたマンセー技術をいかんなく発揮するジャップ




「日本のダンボールハウスの品質ってすげえんだぜ!このダンボールハウスに一生住んでいたいよ!


ほらみろよ!世界中の奴らが俺らを憧れの眼差しで見てるぜ! ホルホルw」
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:07.56ID:Wg5OdewL0
>>321
特別国会を12月まで延長に応じるかもというのが、昨晩までの流れ。
安倍は立憲に勝たせ過ぎたと思ってるようだし、
萩生田も虎の威を借りて強硬論ばかり吐いてると身内から斬られるぞ。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:24.51ID:FUzTwZJ80
いや、議員がちゃんと陳情汲み上げて質問すれば、少なくとも地元は喜ぶし、
独自調査を元に質問してもいいんやで。
あと野党議員の不祥事追及とかなw
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:27:59.27ID:e+5sB9Pq0
なにゆえ速やかに臨国を開かないのかしら
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:28:33.26ID:KxXAqcg80
国民の嘱託うけているのだからきっちり議席配分しろ
俺らの権利を阻害するな
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:29:39.98ID:tVmXVq1t0
アジア人らしい国作り
髪の毛真ん中分けは独裁者になるのかね
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:30:18.78ID:FUzTwZJ80
>>337
偏向してるのは事実でしょ。
最近の麻生大臣の発言とかも曲解しまくりの現実を見ろよw
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:32:28.66ID:FUzTwZJ80
国会開いても毎日モリカケじゃ栄養偏るわw
そもそも俺ごはん党だしw
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:32:30.85ID:s6jFZQDw0
>>296
安倍さんは逃げ切ったんだよ
検察も無能で非力だし、起訴されることも無いだろう
もう諦めろ
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:33:46.02ID:qR/pgSk80
>>346
安倍ちゃんが加計学園の顧問弁護士を最高裁判所の判事にねじ込む世の中だからな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:33:56.02ID:zJWy1lsq0
プロレス
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:35:14.11ID:csqPcJbr0
無関係な質問をしたと判断した時点で退場させる制度をつくれ。
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:36:19.13ID:e+5sB9Pq0
>>346
逃げ切れるかもという発想が既に後手
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:24.62ID:p1rWHBJ/0
国会正常化に向けた着実な一歩ですね
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:37:41.24ID:2gDN84DcO
>>277
麻生や石破にしてくれってのは、
嘘吐隠蔽体質とか国民を欺き騙す手口から変われって公正自民党支持者は願ってんぞ

岸田は菅や竹中平蔵一味らの次の取り付く神輿になりそとかで、全く人気無し

岸田は安倍や菅の嘘吐き隠蔽体質ただすようなことでもしないと、
ただ品のいいオッサンくらいのイメージしかないままだろうな 
安倍総理がもたんくなってきたら、岸田ごり押しな韓流ブーム的な印象操作くるかもなあ 嘘吐きババア小池百合子ブームみたいのとかな


違うだろ。今はもう無理ってのだろ

民主党政権時代に、谷垣が頑張った甲斐あって
無敵と評されるほどに信用的に無敵な自民党はなってただろ

それを今くらいの信用状態まで不信感にしたのが安倍、菅体制の嘘吐き隠蔽体質だわな

竹中平蔵一味なんか政府に連れ入れたり、
竹中平蔵と関係の深いペテン維新みたいなのと馴れ合うこと優先して、
地方の自民党や国会議員らを軽視したり
安倍、特に菅らは体制に権力集中する”権力ゲーム”ばっかに励んでただろ

安倍の取り柄だった救心力も、自民党内ですっかり低下してんだろうなあ 
菅のわがまま強権体制にうんざりしてるのも多いんでね

例えば
谷垣のおかげで、無敵と評されるほどに信用的に無敵だった頃の自民党から

維新みたいな第二民主党て評されたペテン政党とは
馴れ合わずにむしろそのペテンを指摘叩いてみせて安倍総理が先頭切ってゴミ同然だった都構想潰して見せるとかなあ

谷垣麻生太郎、石破みたいに公正に、自民党のリーダーとしてしっかり率いてみせるとしてたら

自民党一党で三分の二もわりと近かったと俺は思うがね

安倍菅体制で遥か彼方になっちまったわな

自民党自体の信用不信が止まら事態になる前に安倍菅体制をなんとかした方がいいぜ

麻生太郎とか谷垣がいなかったら、遥かに早い段階から
公正な自民党支持者とかから無茶苦茶叩きまくられててるんじゃないか

政権奪還”TPP、聖域≠五品目詐欺”からの安倍菅体制の欺き騙す手口に、
溜まりに溜まってきた怒りみたいなもんだ おさまらんだろうな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:39:38.75ID:r1LCq0Jx0
>>298
かといって野党の質問レベルひくすぎるし
政策よく知ってもらうためには与党質問必要だろ
誰も聞いていないのは聞く側の問題
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:40:00.05ID:5qOPaYgZ0
まぁ選挙で大敗しちゃってるんだから、野党は文句言えないワナwww

アキラメロン
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:33.15ID:w1TeaWxP0
「民主党が与党の時に増やした」
の間違いだろ?
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:41:51.95ID:e+5sB9Pq0
>>353
先の国連演説もオーディエンスがらがらでしたね
流石国際社会
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:11.67ID:FUzTwZJ80
>>350
そもそも証拠がないんだから逃げる必要もないw
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:42:45.51ID:4rZmDzTa0
いいんじゃね?
どーせまともな質問しないしw
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:43:06.22ID:MVd7G8120
当然だな!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:43:53.92ID:u+6WIEWu0
国民の意思だ
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:44:10.31ID:e+5sB9Pq0
>>357
そうね。臨国も恙なく開けるし時間減らさず答弁もできますね
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:49:44.89ID:FUzTwZJ80
>>361
でもな、国会は証拠もないのに延々と言いがかりをつける場じゃないんだよw
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:53:05.24ID:e+5sB9Pq0
>>362
どんだけの逆説だよ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:55:31.27ID:2gDN84DcO
>>270改憲すること自体は支持しながら

安倍晋三の、”事故顕示欲剥き出しのオナニーの為に改憲”

するのは嫌だってようなこと言ってるのは

自民党支持者でも多いんじゃないか

まあ、自己顕示欲剥き出しで気持ち悪いってのもわかるわな

メリケン大統領選挙当選前フライグでヒラリーと会談とか、

トランプ当選で安倍総理は、馬鹿丸出し自己顕示欲剥き出しだったしな

あの安倍総理のオナニー、会談一番乗り作戦、あれにどれだけ血税費やしたんだかな

安保法改正した件から、
改憲は急がなくて、ちゃんと国民に内容の理解が進んでからやるべきって意見は多いしな


まあ改憲はやるなら、自衛隊は国軍とかしっかり軍化して最低限の武力って縛りも無くす内容にするようにすべきだろ
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:56:02.97ID:F7wIHNhz0
インドア派キャンパー‏ @I_hate_camp 6時間6時間前

だいたい、自民党/公明党のボンクラども、自画自賛と安倍へのヨイショ、そして御国自慢くらいしかする事無くなってて、時間を持て余して般若心経唱えるバカも出るくらい。これ以上の質疑時間配分で何をやるつもりなのか。
https://pbs.twimg.com/media/DNLx8-nUQAAt9Xe.jpg


buu‏ @buu34 5時間5時間前

自民の質疑って、たとえば

自民堂故「いつか言おうと思ってたんですが、総理、答弁に立たれるたびにですね、必ずこの、ボタンをおかけになります、質問者に対する礼儀を尽くしておられる姿、本当に、好ましい、と思います。本当に、あの、見習いたいな、と思っています」

こんなんですぜ〜
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:57:46.17ID:3/GSyxjw0
どうせ法案の内容に全く関係のないモリカケの質問しかしなから質問時間はいらないんじゃない。
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 15:58:05.24ID:LCwd/BGf0
>>347
アベノセイダーズしつこい
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:00:39.96ID:hUx0uZQ+0
確かに獲得議席数に比例した質問時間を与えればよろしい。与党議員でも政府に問い質したいことも多いだろうし。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:01:38.03ID:Wg5OdewL0
>>364
安倍は改憲よりももう総裁選再戦の方を取ったと思うよ。
自民党の改憲案を公明が飲めるはずがない。
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:01:39.39ID:e+5sB9Pq0
>>365
自民に日本のこころが混じってんな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:02:32.20ID:EuV7zphp0
自民党議員「森友、加計の不正質問を減らさせて安倍を擁護します。」

自民党は悪。
こういうことを繰り返していけば、必ず国民は安倍を憎む。

しかも次には週5日なら24時間働かせて合法という悪魔の「残業代ゼロ」制度!
対象も後から緩和して大きく育てるという安倍地獄!
対象になったら労働基準法対象外になるので、労基署からも守ってもらえなくなる!

安倍殺人政権!
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:04:03.74ID:Can3OVKC0
>>27
現在野党の中核を担っているのは、国会質問でマスコミに取り上げられて
有名になった議員ばかり。
自民党の質問時間があまりにも短いために、自民党の若手がまったく質問
することができず、特に当選回数の少ない若手議員において、知名度の高い
議員は野党のほうが多いという逆転現象が起こっている。
知名度さえ高ければ、山尾だって当選できるのだから。
こんな状況を放置するわけにはいかない。
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 16:04:26.48ID:p+x2j9zh0
ミンス政権時の自民質疑って全然記憶に無いんだけど仕事してたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況