X



【東京五輪】使い古しの携帯の金属から五輪メダルを作ろう

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/28(土) 18:48:14.60ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/k10011201691000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_023

10月28日 13時27分

2020年の東京オリンピックの開幕まで1000日となった28日、使われなくなった携帯電話からメダルをつくる取り組みを広げようと、都内の小学校でリサイクルを呼びかける授業が開かれました。
オリンピックに向けた携帯電話のリサイクルの授業が行われたのは江戸川区の本一色小学校です。

東京オリンピックとパラリンピックでは合わせて5000個に上るメダルを、使われなくなった携帯電話などから回収した金属で作ろうという取り組みが進められています。

授業はこの取り組みに参加しているNTTドコモが開いたもので、分解した携帯電話の部品を実際に見せながら金や銅などの金属が使われていることを説明し、メダルづくりに向けて、児童たちの家庭でも使われなくなった端末があれば提供してほしいと協力を呼びかけました。

授業を受けた5年生の男子児童は「携帯電話がメダルになることを知って驚きました。身近なところで開かれるオリンピックなので、使っていない携帯電話がないか家族に聞いてみたい」と話していました。

NTTドコモの熊谷謙モビリティ事業担当部長は「今後も全国で授業を行って、リサイクルに協力することで子どもでも大会に参加できるという実感を持ってもらいたい」と話していました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171028/K10011201691_1710281328_1710281332_01_02.jpg
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:57:55.64ID:WVs9+1k80
材木タダで集ってみたり浅ましいな
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:58:43.60ID:QtUA+TuJ0
これはマジでやめろ!

金も銀も銅も処女でないとダメだ!!
0103巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 19:58:44.15ID:VAVggwkR0
何か小池がやると浅ましいんだよな!
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:59:22.45ID:hhY2WkEE0
>>4
メダルに必要な金属以外のレアメタルを誰かが搾取するため
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 19:59:56.52ID:hXOgN5jw0
普段回収してる分だけならいいが、わざわざ目標量集めようとすると普通に作るよりコストもエネルギーも使うんだろうね。リサイクルなら環境に優しいとか嘘つき東京
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:00:01.79ID:G3vaiBUT0
過去のメダルを回収しろ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:00:55.84ID:KXtPl4Iy0
>>92
金メダルって銀だよ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:01:54.33ID:dVI4Tq8w0
不要になったメダルはリサイクルへ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:05.44ID:rVMAxaRW0
>>109
金メッキするんだよ。
そのメッキ分だけで200台から300台の携帯電話が作れる。
0113巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 20:04:06.98ID:VAVggwkR0
>>105 貴金属とかレアメタルの回収は鉱山で鉱石とかから抽出するより儲かるんぢゃなかったかな?民間では普通にやってんぢゃなかったっけ?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:06:03.02ID:9dH/XW130
>>88
携帯電話だけじゃなくて他のリサイクル業者同様パソコンとかも回収してる
区や自治体によっては回収ボックスが設置してある
うちの区だとでかい回収ボックスがあるのでいらなくなった基盤とかぶちこんでる
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:11:23.57ID:wsCNgr5T0
メダルをやめろよ
資源の無駄
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:15:16.73ID:yCHVrG3X0
近所のリサイクルショップに指定暴力団の代紋金バッチが
売ってるけど、そんなもの売っていいのかな 誰が売りに来たんだろーか
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:16:23.10ID:RLvvsD0c0
こんな手間をかけるより焼却場の灰を買い取ったほうが楽だべ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:18:32.22ID:FTfSwf640
>>1
エネルギーの無駄使いはやめましょう
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:19:08.68ID:H9czfTHL0
足りなかったら携帯由来じゃないので作るんだろ?
で、既に提供した人は気分を悪くする
できるかどうかわからない方法じゃなくて最初から他でやれ
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:22:30.46ID:s0ReZg9s0
うちにいっぱい有るわ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:22:58.21ID:bAexSrcE0
金のなるぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつぶつ………ツーツーツーツー
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:25:51.30ID:URsCrHcA0
使っていないスマホやガラケーが8台ぐらいあるけど月サポBLのドコモの実績にされるのが嫌だからauかソフバンに持って行くわ
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:26:21.91ID:M43xBeOm0
auのだけど古いスマホ持って行ったら
ドコモのしか回収してないと断られたわ
リサイクルにどこのかなんて関係ないだろうに
国を挙げてのイベントだし協力しようと思ったらこれだよ
さすがドコモ俺があえてauにしただけのことはある
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:40:01.84ID:9dSKelEC0
壊れたブラウン管モニターなら何台か寄付してやるぞ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:44:31.95ID:9dSKelEC0
携帯電話じゃなくても良いだろう。
ブラウン管テレビやモニターなら携帯電話なんかより銅も大量にゲットできるぞ。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:45:48.92ID:K0t9W8750
結局裏があるんだろうな。
どっかの業者がタダで金銀銅に抽出して渡してくれるけど、それ以外の貴金属は業者の懐に入るとかさ。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:17.70ID:0Lzb7LBn0
金と銅はともかく、銀は厳しくないか
半田の中から回収するのか?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:48:35.90ID:m6F7wEvB0
余計にコストが掛かるだろ。
それに貰う側の選手が、そんなこと望んでいるのか?
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:49:22.93ID:z4CBaeQr0
余計に手間や金が掛かっても、こんなことやりました!と他と差別化したいんだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:53:07.55ID:1Ftw9tat0
セレブ()の所有物に含まれる貴金属を漏れなく接収しろよ
金歯銀歯さえ一欠片も残さずに
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:55:25.16ID:EEQ4IpBnO
都市鉱脈
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 20:57:26.70ID:7hYUA6vJ0
文鎮化したタブレットを出そうとしたら区に断られた
「パソコンは対象外でダメです」だとよ
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:01:20.39ID:ockZPRY00
>>125
デジタルツーカー持ってったら卒倒するだろうな
思いとどまって良かった
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:02:51.72ID:ncQ7ai+e0
テレビで見たけど、これ考えた都の担当者と通した責任者アホだろ。
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:04:41.23ID:Kb6YLw+M0
皆さんの家にある鍋や釜を溶かして
ゼロ戦にして鬼畜米英をやっつけます
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:05:12.75ID:NIh0XOlKQ
リサイクルするまでにいくら経費かかると思ってんだwww

金塊からイチから作ったほうがはるかに安上がりだろw
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:05:32.06ID:vwvRA2KP0
>>137
自治体は、箱の関係で、小さいのだけって所が多いみたうだね

宅配回収を申し込むと
3辺合計140cm、20kg以内の箱に詰めた
小型家電28品目が対象みたい
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:06:56.60ID:1TBHeP3D0
使わなくなったあなた達の嫁使わせて下さい。
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:07:01.44ID:QY/GMeRT0
買い取れよ
あとPCやテレビもいけるだろ
なぜやらん?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:08:02.95ID:8x6Oz5yb0
>>1
組織委員会の給料をカットして経費ん削減しよう
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:12:34.75ID:9dSKelEC0
なぜ携帯電話だけなのか?
その行く先は国外である。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:14:16.13ID:rzAx3Uwm0
客人に出がらしの茶を出すようなモノだ。失礼極まりないわ。
これ携帯の回収・リサイクルのインフラ作りをオリンピックの金で賄う算段だろ?
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:15:34.94ID:zGnWvWvZ0
下水汚泥から金を採取して作れよ
ウンコまみれのメダル、ジャップらしいだろ
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:16.28ID:0GVhDseM0
どこに供出すればいいの?ちゃんと日本で再利用してくれる供出先おしえて。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:17:51.76ID:xmnbZJjH0
>>137
それもドコモで引き取ってくれるよ
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:22:05.60ID:FVJnoeEj0
普通に材料屋から買えよ。

つか、最近の携帯屋はなんであんなに回収に躍起なんだ?
部品使い回せるのか?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:26:41.99ID:9F8nAMQy0
いまどきのって蒸着だからろくに集まらねぇよ
MSXとかPC88とかの時代ならいざしらず

コレ企画シタヤツ、バカスギ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 21:29:12.10ID:9F8nAMQy0
で、貴金属もいいんだけどさ
猛毒のものもつかっているわけでね
バッテリーとか...
そっちはどうすんのよ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:05:23.13ID:BlX/xI+i0
携帯電話の回収で金メダルを作ることを言い出したのは小池。これの
政策は、インターネット上の流行言葉を同士をくっ付けて作る原始的な
マーケティング手法による。金と、多くの人が持っている物と、回収
を入力すれば、携帯電話が簡単に出てくる。小池がアホなところは
携帯の回収の実態と、金の回収率まで考えなかったところ。そこまで
頭が回らない幼稚な発想。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:13.65ID:T8FDuPfW0
メダルとか賞状とかもういらんのとちゃいますか?

記録さえしとけば問題ないだろ。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:16:15.93ID:W+vqM5+h0
>>163
純金で作る必要は無いと思うが、メダルや賞状はいるだろ。
最も簡単に証明できる物証なんだから。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:56.52ID:vP96Np3bO
安くはないであろう金額払って使ってた物を寄越せとか
愛着もあるだろ
お役人様が思ってる様には集まらないんじゃね
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:22.15ID:3t2uQB2q0
銅ならともかくメダルって主原料は銀だからねぇ
携帯にも多少は銀ペーストや銀配線が使われているかもしれないけど、まぁ普通に調達すればよいだけだよな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:32:38.69ID:nE581ahI0
オリンピックが、全て手弁当のボランティアイベントなら使い古しの携帯を供出してもいいけどな。

これ、リサイクル費用は学校やら子供負担で、タダ同然で集めた貴金属は変な財団法人みたいな所がタダで受け取って、メダルに加工した後、運営委員はすごいカネでその変な財団法人から買い受けるんだろ?

まぁつまりその変な財団法人に天下った元役人とかの報酬を捻出する「錬金術」な訳なんだよね。
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:41:21.02ID:WXopn1Uh0
>>168
>主原料は銀

もうさ、クロムバナジウム鋼とかにしちゃおうぜ、丈夫だし
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:48:19.14ID:W+vqM5+h0
>>170
表面の色だけ変えればいいよな。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:51:22.89ID:hflbSZEh0
福島の原発の廃炉材料を使って造ればどうかな。
ガイガーを与えると原子力時代を告げる未来の
エネルギーの音がするとかいってさ。
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:53:41.17ID:Can3OVKC0
>>76
銅メダルとはいえ獲得するのはトップアスリートなんだから、
それなりに価値あるものを贈ってやらないと。
オリンピック自体からは賞金なんて出ないのだし。
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:04:26.61ID:kFDqESoq0
ゴミから集めた金メダルを各国の選手に配るの?
これは失礼にあたるんじゃないかな
0177巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 23:07:45.70ID:VAVggwkR0
>>176 ゴミでも持って帰れよ、ってそ言う意味なんだろう。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:10:07.75ID:MfdYSUxP0
要するに基盤を集めればいいんだろ
古いパソコンとかラジカセから取ればいい
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:12:01.97ID:Z6O11B030
ゴミメダル
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:18.54ID:KGjRIjWb0
やることなすこと貧乏くせーなトンキン
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:20.51ID:gsR1Z3xs0
都市鉱山っていうのは、とりあえず回収した家電とかを
ガチの廃鉱に放り込んで、将来採算が合うと判断できる状況になったら掘って使うでいいと思うんだ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:16:22.26ID:WXopn1Uh0
>>181
その前に人類史終わるんじゃないかな
0184巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 23:19:42.35ID:VAVggwkR0
こいつは自分の利権(保守)にしたいだけでもてなす気なんか更々ねーだろ?(笑

>>183 ただで集めさせてボロ儲けだろ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:21:43.42ID:xKzzhYDF0
東京オリンピックまでちょうど1000日なんだよね、今日
間に合うのかよ本当に
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:22:49.02ID:nqUTkL5f0
ペットボトルの蓋を集めてリサイクルってのと同じで自分に寄ってる馬鹿が効率の悪い事を他人に強要して自己満足してるだけだな
0187巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 23:23:37.78ID:VAVggwkR0
自分はオリンピックの時は都知事のつもりなかったから間に合わす気なんか最初から無かったんぢゃねーの?(笑
0188巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:00.80ID:VAVggwkR0
小池は都知事を足掛かりに自分の政党作って首相に成りたかっただけだし。
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:28:28.30ID:FSK0wL8z0
廃品からできたメダルとかもらって喜ぶと思ってるのか
阻止してやる
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:05:51.06ID:VisCibuG0
ガキにたかるとかクズも極まったな
ドコモ使ってないで良かったわ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:26.88ID:EC/nVdCW0
リサイクルとかいう偽善より
使い捨てのほうが絶対低コスト。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:05:07.00ID:h+45oaGO0
チョンさんから没収したやつがいっぱいあるだろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:08:31.32ID:x0wZfmVy0
うちにも壊れた通信機器そこそこあるけど
有効利用して貰うため五輪が終わるまで待ってからリサイクルに出すわw
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:50:53.83ID:Epfcg+M+0
精製時に排出される重金属汚染物質どうするんだ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:59:36.05ID:4xFaIMMe0
金メダルって金のメッキだったんだね。
全て純金だったらえらい金額になるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています