X



【広島】女子高生(18)運転の車 2人死傷 助手席の友人死亡★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/28(土) 22:07:34.74ID:CAP_USER9
きょう未明、世羅町の国道で、高校生2人の乗った軽自動車が道路脇の看板に
衝突する事故があり、助手席に乗っていた1人が死亡しました。

警察の調べによりますと、きょう午前2時15分ごろ世羅町西上原の国道で、
女子高校生2人の乗った軽自動車が道路脇に設置された郵便局の看板に
衝突する事故がありました。

この事故で、助手席に乗っていた世羅町西上原に住む高校3年生の
山本愛菜さんが頭を強く打って死亡し、車を運転していた18歳の
女子高校生も重傷を負っています。
2人は別々の高校に通う友人同士でした。

現場は片側一車線の緩やかな左カーブで、街灯が少ない暗い道でした。
警察は、車を運転していた女子高校生に事情を聴くなどして、
詳しい事故の原因を調べています。

配信10/28(土) 12:21
広島ニュース
http://www.tss-tv.co.jp/tssnews/000000115.html

★1が立った時間 2017/10/28(土) 14:59:46.97
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509170386/
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:09:21.67ID:KGC+FCsl0
エアバッグは?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:10:51.43ID:gyTbaMRH0
18歳ですごいカルマを背負ってくんだな、
自らのミスとはいえ可哀想に。
辛かったら、俺の嫁にこい。
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:11:30.66ID:CsuqwC1G0
自損で死亡するって、よっぽどだなあ。
シートベルトしてたのなら、変な当たり方したんだろう。
すげースピードだったかな?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:25.56ID:f+jDIvJZ0
状況わからんけど、セーフティーが上手く働かなかったのかな
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:12:29.90ID:bdktinPL0
どんだけ踏み込んだんだよ。
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:13:09.45ID:EgSTitsn0
>>8
賠償金1億払えんの?
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:04.93ID:ItJ3lINc0
夜中にプラプラ免許取り立てで乗るか普通?
親父の車を借りたんだろうが一生後悔する心の傷を負ってしまったな
亡くなられた友人に南無阿弥陀仏
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:05.78ID:CrEuzO050
>>9
オフセットなら厳しいかもな
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:09.90ID:La/p1Fk10
>>8
女が反省するわけねえだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:15:42.57ID:SA8Pj+k20
Facebookかインスタグラムのきちょまんさんの顔写真まだー?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:16:09.58ID:qUDy5Tfq0
そんな時間に何やってんのよ
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:16:26.41ID:YgqWM13U0
頭を強く打って=頭がなくなった
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:16:54.03ID:RhjS4y5I0
可哀想なのは何もしてないのに壊された郵便局の看板
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:19:21.38ID:GUu30EdN0
ちゃんとした保険に入ってたらいいけど・・・
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:53.19ID:wUjkp/yb0
午前2時に車乗り回してる女子高生って
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:20:58.36
かわいそうだけど運転してた子も自○するしかないよね(´・ω・`)
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:20.65ID:MoJPCHCR0
どうせ親のクルマだろ
ふつうは運転者限定・年齢限定にしてるから娘が免許取っても速攻で変えたりしないだろ
要するに無保険状態だな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:24:44.33ID:CsuqwC1G0
郵便局の看板とあるが、鉄製の支柱かな?
ここにオフセットだと、応力が集中して助手席が潰れるかも。
スピードはどのくらいか?
夜中だから居眠りでブレーキなしかも。

ブレーキ踏んでスピードが殺せてれば、命は助かったかもな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:01.98ID:De2cthNL0
>>2
言うほど貴重じゃねーだろ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:13.58ID:mefaUv/W0
免許取り立てで助手席の人間が死ぬほどのスピードとかよく出せるわ。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:25:45.30ID:ZTSIAwjW0
免許取って1か月くらいはまだまだ運転が上達してないからな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:12.07ID:CsuqwC1G0
>>31
そんな几帳面な親なら、娘がこんな風に育つわけない。
任意保険はないだろうな。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:21.94ID:SAeBHMjQ0
多分居眠りだろ
教習所とか免許取り立ての頃は居眠りなんて考えられなかったと思うが
慣れて来たら退屈ですぐ眠気が来るからな
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:36.89ID:Zj8/5h/20
ザマァァァァw
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:26:41.95ID:Ovwx1WOI0
無免許?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:27:21.49ID:De2cthNL0
>>8
そして賠償金で借金まみれで不倫されて離婚して………そういう意味で穢れた女には(男にも)近づかない方が身のためだよ。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:27:27.14ID:7kI7q4Z30
午前2時って、なんか同情する気も失せる時間帯に事故っとるな
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:28:05.45ID:1p09yB8w0
免許取立ての子供には中古でいいから軽以外を買ってやれ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:29:21.62ID:iF+WpR2l0
>>39
無免許じゃありません。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:30:09.75ID:Ovwx1WOI0
普通の女が18ですぐ免許とろうって思うはずありません
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:30:09.96ID:Z4fmFekm0
>>26
次に日が休みなんだから10時に寝る訳ないわw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:32:07.67ID:Oyvsv4sk0
>>1 18歳で十字架を背負ったなー
    賠償金を逃げずに払えよー
    いっその事、回復せずに死んだほうが楽かもしれへんでー
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:26.60ID:oNrVhv4l0
>>49
女の記憶は上書きってな
私は悪くないで大丈夫なんですよw
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:33:26.90ID:kSf2YkzM0
免許取り立ての友達の車乗ってヒヤッとした経験ってのは誰でもあるんだろうが
その一度目のヒヤッとで死んだのかもな
俺は一度目の死ぬかと思った経験で免許取り立ての奴の車に乗るのやめた
遺族も運転者もこれから地獄だろう
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:35:05.93ID:Oyvsv4sk0
免許は取らせても・・・まともな親は”午前二時に”夜遊びはさせないだろー

丑三つ時だから死者に呼ばれた?
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:37:02.43ID:AWQY3Sq70
仲間ハヨ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:38:38.31ID:5Sn62A4Z0
この時期に同級生2人事故って死んでる
こんなもんだわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:40:09.41ID:iF+WpR2l0
>>55
怖いです
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:44:15.45ID:PrKugkJI0
>>52
普通はちょっと車体をこすったとか車庫入れ失敗して傷つけたとかそういう経験をして学んでいくんだよね
いきなり死亡事故を起こす人ってのは運が悪かったと言うより運転そのものに問題があったんだと思う

俺が免許取立ての頃を思い出してみたけど、深夜ドライブはさすがに行かなかったよ
視認性悪くて疲れる上に景色は楽しめないし、運転する上で最も魅力的なスピードも全然感じることができない
ドライブは昼間に限る
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:45:14.51ID:a0poIBpr0
未成年なら、賠償額が億にいくだろうな
もちろん保険なんて無理だし
馬鹿やなあ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:47:12.08ID:Fw0FC20c0
>>1 ASMR

ASMR suna
https://www.youtube.com/channel/UChYcJLnVxqgO3SkM6vKX9aw/videos
Kaya ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCxZycAwmbO0J_ei9UJ_1udg/videos
SERA ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCLm6s1IyYjQvlv_HITeJQnQ/videos
PierreG ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCLm6s1IyYjQvlv_HITeJQnQ/videos
Bandifuru ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCJUUIkRFfU5_FPcs4N07QKQ/videos
巫春天 ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCgBvOiNrql34Ev21NmvVG5w/videos
Ashley Marie ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCymxu5TWekek8kYaNF84RFQ/videos
Lexi Poll ASMR
https://www.youtube.com/user/lexipoll/videos
Evolet Asmr
https://www.youtube.com/channel/UCSpZzz-67aLQKPStAIy912Q/videos
FrivolousFox ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCoNfsDH8sZe13u7rSxaEBkw/videos
Isabel imagination ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCGfbWCJjPwcAlBNkHT3gQ6w/videos
asmr soupe
https://www.youtube.com/channel/UCjCDp8b2wtGIiaC3ZqKomSQ/videos
ASMR KittyKlaw
https://www.youtube.com/channel/UCo-gAYrvd7WIrCRsNueddtQ/videos
ASMR PPOMO ポモ
https://www.youtube.com/user/PPOMODOLI/videos
Eraing ASMR
https://www.youtube.com/user/era1ng/videos
ASMR LIO
https://www.youtube.com/channel/UCGK4t1BS7xgFoA8UDfT63qg/videos
Latte ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCQe2Y7V-C9bNMAcCJCBvzQQ/videos
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:47:26.64ID:udXRQRNP0
AM2:00か…
ナンパされに行く途中だったのか?

でも、家に遊びに来てた友人を送りに行く途中だったかも知れんな。

まだ若いのに大変やなぁ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:48:02.57ID:TZYc0z440
俺も25年ペーパーでどうしても運転しなきゃダメだってなった時

夜中に運転練習したな
でも逆にみなさん結構なスピードで走ってて余計怖かった
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:48:42.39ID:wsCNgr5T0
若いときは確かに事故りやすいけど、ちょろっとバックでぶつけるとかその程度
これは何にも怖さをわかってないからな
こわいわ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:49:32.11ID:De2cthNL0
>>39
免許はあるだろう……がほぼほぼ無保険だろうな……。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:52:35.77ID:De2cthNL0
>>55
良く生きてるよな……人間って脆いんだか頑丈なんだか
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:53:42.19ID:De2cthNL0
>>72
親のだろ?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:57:50.13ID:M+J36mpN0
バカがバカな運転して自爆するのはいい
歩行者やら自転車を轢き殺すな
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:59:14.50ID:JGRP/KDm0
乗っていた車はセラじゃなかったか。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 22:59:34.46ID:fIKMhiks0
自分が免許とった18の時親は保険すぐ変えてくれたし初めて家の車で一人で出掛けるときには怖いと思ったらすぐ帰ってこいと送り出してくれたな
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:00:15.69ID:AYdI32Ha0
もったいねえな
焼く前に死姦してえ(;´д`)
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:04:46.73ID:AYdI32Ha0
まぁ誰でも運転中危なく死にかけた経験はあるだろう
運があったか無かったかの差なんだよな
だから可哀想というよりツイてなかったなぁって思うんだよね
車なんてものは一度や二度ぶつけて上達していくもんなんだよ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:07:02.91ID:5NwPMeSP0
シートベルトしてたかどうかまで報道してくれないとコメントできねー
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:07:44.36ID:jNhQaoeo0
自身も重傷だったみたいだからそれどころじゃないかもしれないが、隣で友人が
死亡するほど強く頭を打ち付けるってスプラッターすぎるな。血しぶき浴びたか
0088ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/28(土) 23:07:57.54ID:Vo+FboKbO
>>82
シートベルトしてなかったから頭からフロントガラスに突っ込んで頭割れて脳みそちょっと見えるけど?( ; ゜Д゜)
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:10:15.19ID:wRtRjnki0
運転手が目を覚まして横をみたら同乗者の
同級生が頭からフロントガラスに突っ込んでて
体半分外に出てたんだろうな。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:13:28.36ID:DG6ByxlO0
初心者は運転の注意をきちんとしてくれる人と一緒じゃないとダメだな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:13:29.14ID:1mQ+jaZC0
看板に激突ってどんだけ運転下手なんだよ
よく免許取れたな
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:14:25.78ID:6k56uiQB0
夜で街頭とかない道で唯一の明かりがヘッドライトだと
スピード感覚を失って、思ったよりもスピードが出てしまうことがあるんだよ
そして、ゆるいカーブでも曲がりきれなくなって、パニックになってブレーキを
踏むとますます曲がらなくなって・・・

が暗いと
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:15:57.30ID:AYdI32Ha0
>>88
脳みそぐちゃぐちゃなんだね( ;´д`)
美味しいのかなぁ( ;´д`)
白子みたいな味するかも( ;´д`)
あぁぁポン酢かけて食いながら抜いて果てたいなぁ( ;´д`)
おいら18歳のJKの記憶が詰まった脳ミソ食べてるよぉぉおおどぴゅーーーっ!って( ;´д`)
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:05.73ID:YYt8VzdR0
>>50
普通の高校は在学中は免許取れなかった
卒業少し前の2月位からは自動車学校に通えたが
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:22.82ID:ExHHb7gg0
なに、傷が癒えたら体売って金稼げば良いだけのこと
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:17:38.77ID:AYdI32Ha0
可愛いか可愛くないか

ここ結構重要
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:23.11ID:GJrGAm6O0
こういう事故が起きると免許取らせた自動車学校に指導が行くんじゃなかったけ?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:18:23.54ID:5I60PVjM0
シートベルトをしていたなら頭だけ打つような状況にはなりにくいよな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:20:14.74ID:xZwnWCJm0
来月車検だ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:22:22.19ID:TdoO/Ztp0
死んだら名前を晒されるんなら、もう片方の名前も言ったも同然じゃないの?
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:23:12.64ID:AYdI32Ha0
人死なせた経験ないから憶測だけど
助手席の子の両親に謝りに行くときが一番緊張するんやろな

俺がこの当事者のJKと同じ立場なら怖くて謝りに行けないから
開き直って謝罪しに行くのバックレるわ
だって謝ったって一生許してもらえるわけじゃないんだからな

まぁ18歳が深夜ドライブしてても何も言わない親だろうから
億単位の賠償金ちらつかせりゃ笑顔で許してくれるかもなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:24:15.41ID:QiFYMMX+0
郵便局の看板って、2階ぐらいの高さまであるオレンジとか白色のやつ?
いくら暗い道でも、あれが見えないんじゃなぁ
対向車がいないときはライトをハイビームに切り替え、センターラインがありゃそれが見える状況で走らないと…
夜中だと思って飛ばしてたか?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:24:46.30ID:TTKixfpP0
広島って高校の許可なしに自動車学校行けるの?
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:25:15.85ID:AYdI32Ha0
>>106
マジレスすると居眠り運転でしょ
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:26:29.74ID:eLbHP3Dn0
これ愛奈がいじめっ子で狙って助手席潰した可能性はないのw
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:27:25.24ID:epwLOxP70
所詮は軽自動車
普通車なら結果は違ってたかもな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:31:10.33ID:QiFYMMX+0
>>108 あと走行中脇見とか、話に夢中とか
オーディオ、飲み物等に気を取られたとか
指導員が横にいたらやらないような事もやれちゃうからね…
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:30.20ID:AYdI32Ha0
事故った車に乗ってたJKをプロファイリング

髪は金髪か明るめの茶色
部屋に灰皿と缶チューハイの空き缶 
タバコはセブンスター
ナイトプール
車内にBLANGの香水
スティッチのぬいぐるみ
豹柄のブランケット
倖田來未
ヴィトンモノグラム
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:32:35.14ID:ofjGqTnL0
午前2時に何してたの?
条例違反じゃね
車の所有者は誰だろう
保険は大丈夫なんかな
賠償金が大変なことになりそう
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:33:33.55ID:JyFJYPSR0
若者の車離れってよく言うけど
必要になった時に取らせればいいよね
高校在学中に金払ってやって取らせるとこうなる
親は夜遊びするような子供には免許とらせない方がいい
人生終わったぞこの子
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:33:36.77ID:WZJrUgpL0
馬鹿だなあ、としか
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:02.36ID:4ADucoHc0
やっぱり軽って運転しやすいようでしにくいよな
マリオカートのピーチ使ってるような感覚
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:34:32.42ID:AYdI32Ha0
>>118
???
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:18.67ID:gFVzIqY+0
俺も夜10時ごろ自転車で仕事から帰ってるところ免許取立てのJKにはねられたな(笑)
吹っ飛ばされて顎をアスファルトで擦って30針ぐらい縫った。
他、全身打撲で足の甲にヒビが入った位ですんだから幸運だったのかも。
親に止められているにもかかわらず、自動車保険35歳以上の年齢制限かけた車に乗って事故起こしてしまい
、治療費は労災から下りたが、慰謝料は下りず後日親が自腹で払いに来た。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:24.22ID:JyFJYPSR0
免許は試験にパスさえすれば取れちゃうのが問題だよな
運転の適性検査とかしっかりやるべきじゃね
0125ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:28.98ID:Vo+FboKbO
>>94
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
君が普通になるにはもうJKになるしかないよ…(;´д`)
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:35.15ID:AYdI32Ha0
>>119
10年ぐらいずれてた
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:57.99ID:ofjGqTnL0
それに教習所はいったい何を教えてたんですかね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:35:59.80ID:5I60PVjM0
>>119
E-YAZAWAのステッカーが無いだけまだマシじゃないか
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:36:29.38ID:YTHKH5PZ0
居眠りかな?
同乗者保険って、大して出ない気がする。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:36:50.01ID:7Ft4LPfZ0
どうやって責任取るつもりだろ…
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:06.17ID:JyFJYPSR0
>>122
慰謝料いくら貰ったの?
親もバカだな 乗せたくないなら免許まだ取らせなきゃいいし
取らせたら乗っちゃうんだから保険は変更しとくべきだわ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:37:25.94ID:5cxqGBHX0
社会的に責任を持てない未成年の間、免許取って数年は
同乗者禁止にしよう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:03.65ID:AYdI32Ha0
>>125
じゃあ明日ハンズでセーラー服のコスプレ衣装買ってくるね( ;´д`)
0137ぬるぬるSeventeen
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:44.89ID:Vo+FboKbO
>>107
どこの自動車学校も少子化で経営が大変だから。
昔は律儀に告げ口してたようだけど。今はないでしょ。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:38:48.74ID:pn47RWkI0
アクセルとブレーキを踏み間違えますた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:24.45ID:AYdI32Ha0
>>136
谷しかないんだがΣ(´□`;)
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:39:34.59ID:De2cthNL0
>>96
んなもん学校によりけりだろ。
そんなもんを普通扱いにされても困るわ。
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:40:36.31ID:JyFJYPSR0
なんとなく2人に1人は運転の適性がない気がする
気づいてて免許とらない人や取りに行ったけど途中でやめた人
取ったけど乗らない人、乗ってたけどやめた人
いると思うけど
免許取り立てって気づかないで乗っちゃってる奴多いんだよな
田舎だと気づいてても乗るしかない人もいるだろうし
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:41:34.52ID:AYdI32Ha0
>>138
よくニュースでアクセルとブレーキ云々言ってるけど
そのニュース見るたびにアクセルとブレーキじゃなくて
DとR間違えたんでしょと突っ込みたくなる
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:00.49ID:5NwPMeSP0
>>108
スマホ運転じゃね?
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:27.03ID:AYdI32Ha0
なんとなく
なんとなく
なんとなく
しかばね
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:52.60ID:JyFJYPSR0
>>96
うちの母校 公立の進学校だけど
推薦組が11月に免許証見せびらかしてて殺意湧いたわ
KYすぎてもう…
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:42:55.27ID:AYdI32Ha0
>>144
まさかポケモンGO( ・`ω・´)
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:21.93ID:JyFJYPSR0
>>143
わかるわ
あれ元になる原因があってからの踏み間違えだよな
そこをどうにかすべきなのに
特にプリウスならシフトノブを変えるだけで減ると思うんだよな
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:44.13ID:5NwPMeSP0
>>143
ギアを間違えたあと止まらなきゃ!と思ってアクセル踏み込んじゃうわけだから表現としては間違えてはいない
だってギア間違えただけでは事故にならんもの
そろりと動いたら想定していたのと車の動作方向が違った瞬間ビックリしてブレーキ踏んで車がビクンってなるだけ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:46.61ID:jIeHvVCw0
実は亡くなった子は母子家庭で、深夜に働いてたママが過労のために倒れてしまい、
病院に救急搬送されたと娘に連絡が入って、それを親友に相談したら
「夜の運転は怖いけど私が病院まで送ってってあげる」って言ってくれて
その道中で事故に・・・ ってことはあり得ない?
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:44:51.25ID:gFVzIqY+0
>>132
10万程だったかな。
ちなみに両親はともに教師だったな。
お詫びにきたそのJKともども説教してやったわ
仮に俺ではなく子供や年寄りはねてたら確実に殺してるよと!
俺は自動車学校の学科授業で任意保険入らず死亡事故起こしてしまった人のビデオを
見た覚えがあるんだけど他人事と考えていたのかなー
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:24.00ID:Fw0FC20c0
>>1
知識

RAPT
https://www.youtube.com/channel/UCQXEhm8IveFx9gn7GW6Yinw/videos
トップランキング
https://www.youtube.com/channel/UCEZE13DFJdRjTLvv4YvwPSA/videos
Hiroshi Hayashi
https://www.youtube.com/user/hiroshihayashi/videos
Eden Media
https://www.youtube.com/channel/UC-eQC7XwFpCy-2fFtw-NtIg/videos
SHIN GEN
https://www.youtube.com/channel/UCNcQkRqY3_Ozcnlo6STqlAQ/videos
REGINA RICO
https://www.youtube.com/user/reginaxrico/videos
さゆふらっとまうんど
https://www.youtube.com/channel/UCbLAlPK5nmnAq8fwnHhMSIg/videos
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:33.38ID:AYdI32Ha0
俺は誕生日が早生まれの3月だから
高校在学中に周りの同級生がみんな免許取ってるのを尻目に悔しい思いをしたが
今となっては年食うのがみんなよりも遅いって優越感でいっぱいだw
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:45:40.44ID:PrKugkJI0
>>150
想像力が逞しいな(´・ω・`)
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:16.22ID:FwKV4xUV0
高校在学中に免許取る人羨ましかったな。勉強でそれ所ではなかったから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:26.42ID:JyFJYPSR0
>>151
たったの10万かよ
しかも教師
俺なら許せないわ
DQNなら10万でも仕方ないけど
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:38.53ID:oHZOfZLP0
他車運転特約つけてるだろう、、、と思いたいが
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:46:49.67ID:cPssVTaI0
高校3年生ってこの時期にもう免許取ったけ?
もう忘れちゃったな
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:41.27ID:YF5mkXJL0
あーあ やっちゃったなぁーー
友達殺したショックでもうハンドル握れなくなるかも
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:47:41.39ID:+pcBwyQX0
>>104
事故にあって殺された女の子の葬式行ったけど、運転ミスったあげく、自分だけ助かるようハンドルきって無傷の運転手が、葬式会場の入り口で正座してる姿はシュールだったな。
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:01.04ID:76SWoBrS0
>>116
これからしばらくは大変だろうけどせいぜい数年だろ
死んだらおしまいだけどな
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:48:14.89ID:JyFJYPSR0
>>153
羨ましい
4月の頭生まれだから超羨ましい あと半年弱で36だけど3月生まれならまだ34で半年弱で35になるとか
一つでも若いっていいよね
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:01.26ID:7Tmi0Us80
まだ50だけど夜は見なくなるし状況判断が難しくて
怖くて運転なんて無理
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:49:21.58ID:5NwPMeSP0
>>147
LINEだろどーせ

俺は大学の夏休みに合宿で取ったなぁ
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:02.43ID:iRkyiQJu0
18って事は免許取り立てか

まぁ自損なだけマシだな助手席の友人は気の毒だが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:18.34ID:AYdI32Ha0
>>148
そうそう、
言い方変えて報道するだけでも事故減るはずだよね

メーカーもフロントに障害物あるときにDに入ってたら
音声で注意する機能つけなきゃいけなくなるかもな
>>149
まぁそうだけど俺的にはDとR間違えたって言われる方がしっくりくるわ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:50:49.85ID:RdT1Oaj00
>>79
先月都内で見かけた
現役の頃すらあまり居なかったよね
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:25.09ID:pyHbgAp60
車の運転は運が良くないとできないです
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:42.10ID:vFM5oVw80
>>108
助手席に乗ってるのにねーわ
まぁ、どこか遊びに行って(ライブとか)帰りで助手席が寝てて
つい居眠りって流れなら考えられなくもないけど

普通に音楽かけてベラベラ喋りながらじゃないかな

スピードの出し過ぎとか、CDチェンジとかのよそ見とか

まぁ、タバコはないだろうw
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:52:51.43ID:xKzzhYDF0
自動車事故で人殺した場合の責任とれる年齢になるまで免許とらせない方がよくね
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:53:08.54ID:AYdI32Ha0
>>162
4月生まれだったら
もう少し早く生まれてれば1学年上だけどみんなより若い優越感味わえたよな
逆に俺は1学年下の4月生まれがよかった、、
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:55:31.53ID:CsuqwC1G0
ぶつかった看板の映像を見たが、大した破損じゃなかった。

シートベルトなしだろうな、2人とも。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:56:32.83ID:1iQyCWkZ0
>>50
就職生は就職までに取るよな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:21.50ID:QiFYMMX+0
>>116 そうかもね

車に興味あってスピード出しそうな子には特に、リスクをしつこく教えておかないとだめ
女子だけてなく、早めに免許とった男子高校生も事故を起こした話は聞くし。
TVゲームみたいな感覚なんだろな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:57:43.73ID:OS8ojm8V0
>>47
高校の時なんてオールナイトニッポンが始まる時間が限界やったな。
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:58:24.27ID:JyFJYPSR0
>>175
そうそう
お互い隣の芝生の心理だな
計画的に子供作れる状態なら色々考えて作るのがいいかもなー
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/28(土) 23:59:18.11ID:xKzzhYDF0
2時に遊びまわるとか相当時間と元気もてあましてたんだな
部活ガッツリやってたから全然夜起きてられなかったわ
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:00:56.19ID:Hmj1V5Ty0
最近事故車両を映さなくなったな
トヨタだから?またトヨタなんでしょ?どうせトヨタだよね?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:11.03ID:sPamXxGr0
糞ど田舎で夜になると街灯なんて全くないような暗黒世界だからスピード出してるとうっかり看板に当たってしまうのはなんとなくわかる。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:11.07ID:ELYb/8Rm0
やはり軽自動車はダメだな
やはり車はロングノーズのセダンに限るか
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:01:12.93ID:y7ODB1Al0
18歳の女子高生で深夜2時過ぎに暴走って凄いな
薬物でもやってたのかな?勿論シートベルトなんざしてないだろうし
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:28.37ID:t7Pbz6bv0
西日本なら人ひとり殺してからが人生本番だろ?
ケンチャナヨ
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:02:57.98ID:YGXwpr5F0
>>162
早生まれのリスクの多さを調べてみるといいよ
身体的知的発育がどうしても遅れるので
馬鹿でもないのに池沼よばわりされたり
スポーツなんかでも早くに使えない奴のレッテルを貼られる
それでも負けずに頑張ってトップになった凄いやつもたまにいるが
大多数は早くに自信を喪失してあきらめモードに入ってしまう
あなたは親に感謝するべき
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:00.73ID:3QrISpQu0
こないだも岡山の高3が事故で死んでたな
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:12.21ID:xbKzhGz70
これ酒飲んでるの?
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:26.89ID:+HdKlF6L0
>>168
つーかR入ってるときってピーピー言わね?(車内のみ)
俺の車は言うんだが他の車は言わんのか?
それで挙動を間違う人なら障害物センサーでピーピー言ってても間違うと思うわ
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:03:51.40ID:vmXFsK3g0
>>150
タクシー使えよ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:04:09.60ID:1wBlAt4A0
単に居眠りかね
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:04:38.41ID:zmPBrX1t0
高3で免許取って、深夜に車でドライブは楽しくてしょうがなかったんだろうな
事故るなんて微塵も思わないだろ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:07:01.36ID:zoO0byrx0
プラネタリウムみたいな満天の星空のした
レンタカーを走らせ流れ星をたくさん観たよ
今夜たぶん雨は大丈夫だろ
今夜5月の風のビールを飲みに行こう

防砂林の向こう側花火が闇を照らし出す
カーラジオが喋ってる低気圧がでしゃばってる
今夜たぶん雨は大丈夫だろ
今夜5月の風のビールを飲みに行こう
とりたての免許で僕らは笑ってる
夜の盗賊団たくさん秘密を分け合おう

夜光虫が光ってる可能性は輝いてる
誰かが忘れて帰ったサンオイルがこぼれてる
今夜たぶん雨は大丈夫だろ
今夜5月の風のビールを飲みに行こう
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:31.27ID:ghoblDJA0
>>186
JKだとぶつけまくりそう
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:09:48.12ID:xbKzhGz70
ま、許可した親がアホ
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:00.88ID:5IDoh64N0
>>192
うちのベンツとポルポルは鳴らない
BMWとか乗らんから知らん
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:11:43.62ID:ZdPb2PQF0
>>160
うわぁマジか、、
ハンドル切ったのはとっさの判断だったんだろうけど、、

周りからの目がヤバいだろな、、
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:33.44ID:KxCWU6ws0
ブレーキアシスト等の安全装備は大事だな。
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:12:48.80ID:X4is4Xzm0
やぱっり死にたくなきならボルボ以外に選択肢はないんだよなぁ
どんな事故でもボルボの生存率派桁違い
ベンツなんか瞬殺よ!
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:13:07.05ID:1K3TH+iK0
バカだねぇ
18で人生終了か
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:14:02.89ID:ZdPb2PQF0
>>166
やっぱスマホには違いないよねΣ(´□`;)
運転しながらスマホ使うなんて器用なことできないな
まぁ器用じゃなかったから事故ったんだろけど
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:14:16.15ID:ym02Xu3H0
いくら地元の道でも、夜間は勝手が違う。
ろくにスピード感覚が身についてない状態で暗い夜道を走行すると、気がついたらスピードが出ていたりする。
助手席の友人の方を向いて、おしゃべりしていたらぶつかったんじゃないか?
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:02.87ID:R2RIu4+/0
俺も取り立ての時に事故したが無傷だった
相手も無傷かつ良い人で
運が良かっただけなんだよな…
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:07.19ID:zmA/Se9K0
事故を装った殺人だよね
沢口さんに現場検証してもらって船越さんとか片平さんとかに追究してもらって水谷さんになぞ解きをしてもらえば
完璧
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:12.05ID:kFHBQKXY0
女子高校生が深夜2時に運転してる時点でお察し
補導されれば生きられたのに
今後お互いの家族がもめるわけだ
生きてる運転手の方は地獄だぞ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:38.17ID:lw6hP3Z90
>>46
気持ち悪い発想だな
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:16:56.63ID:ZdPb2PQF0
>>173
よそ見してて事故ったって感じかぁ 
車は一秒進むだけで景色変わるからなぁ
やっぱ免許取り立ては家族以外乗せない方がいいよね
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:17:18.39ID:ZdPb2PQF0
>>182
ですなぁ!
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:17:27.50ID:PFtoByV00
運転に適してないのによう合格のサイン押したもんやのう
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:10.05ID:R2RIu4+/0
車だけは順風満帆の人生を一気に再起不能の地獄に引きずり落とすからな
不慮の災害と違って自分の責任が大きいから生き残っても相当苦しい立場に追い込まれる
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:26.85ID:o/XMnKax0
高校生で夜中まで遊んだり、朝帰り無問題だったりする家庭の子は進路が決まらなくても免許取りたがる
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:28.91ID:ZdPb2PQF0
>>192
たしかにRだとピーピー鳴るな!
100キロ以上出しても音鳴らないけど
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:32.56ID:l4+zolQR0
不謹慎だけど葬式やら運転手家族とのやりとりとか見てみたい
この世の地獄なんだろうけど
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:18:48.62ID:9Dq2e6dE0
免許取りたてで真夜中運転することを許すような親ってどうなってんのよ
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:44.93ID:w+uX32XY0
(18) こういう未熟者に 軽自動車を乗らせるな 3gのクッラシャブルゾーンしっかりしたセダンに乗らせろ 危ない危ない
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:50.39ID:LIc9i1Bc0
自分は夜は危ないのと、バッテリーを消費するから運転しない。
車に乗るのは月に1回程度。2時間くらい。
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:56.81ID:R2RIu4+/0
子供が居たら子供が免許取り立てって本当に不安だろうな
どんなトラブル外で引っ張ってくるかわかったもんじゃない
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:19:58.60ID:PL3JyH/h0
免許更新歴の無い若葉ドライバーが事故を起こしたら自動車学校と
本免許取得場の名前の告示とカウントする制度にすればいいよ
自動車学校が甘いから安全意識が甘いまま卒業していくんだし
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:20:42.79ID:R2RIu4+/0
親は軽自動車は乗るなって言ってたな
すぐ死ぬからって
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:20:45.62ID:+HdKlF6L0
>>201
そうか
外車は言わんのか
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:21.08ID:JWwTO2Yk0
>>50
ウチは就職組は在学中に取れたけど進学組は卒業式翌日からしか車校すら行かせて貰えなかった
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:38.27ID:w+uX32XY0
18歳だから、別に夜中の2時過ぎに外出してても、多分どこでも条例違反ではない。

居眠りだな 多分。
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:21:51.75ID:3/LIKCKH0
また馬鹿女
馬鹿女の運転は危険極まりないから一切の車輌の運転を禁止するべきだ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:23:49.05ID:+HdKlF6L0
>>230
この間は免許取り立て高3馬鹿男が三人全員まとめて死んでたぞw
しかも対向車巻き込んで
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:24:56.63ID:bfuieN5Q0
知り合いのJKは仮免で夜中に乗り回して街路樹にアタックして死んだ
1人で死んだだけマシだな
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:25:45.02ID:NUe/Nu+J0
いい車乗っても、夜中にわざわざ出かけて正面から突っ込んで廃車じゃなぁ

高校側も友人運転の初心者マークの車に早速乗るなって教えたほうがいいよ
親の目が行き届かない家庭もあるだろうし、最悪は自己責任で自爆してくれ
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:29:39.38ID:w+uX32XY0
>>226
自分も そうだった。母親から 。せめてマーク2に乗れや。  
だから最初の自家用車は3年落ちの Y32 グロリア グランツーリスモSV 3g アルティマじゃ無いよ アルティマは ツインターボになる。

でも、会社の同僚というか 後輩どもに、 中古車買ったぞー グロリアだぁ と言ったら、  いきなりグロリアですかーーww と 笑いものにされたw
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:02.52ID:/wy85t4B0
>>222
発展途上国のポンコツ車ですらそんな心配しなくてもいいくらいのバッテリー積んでるぞ
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:06.99ID:ZdPb2PQF0
でも年取って病院で管つながれながら死んでいくより
若くて綺麗なうちに死ねたら幸せかも
長生きすると金かかるから介護してる家族からは冷たくされそうだし
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:30:53.79ID:NfebHubD0
・運転操作未熟>スピード出しすぎで膨らむ
・居眠りor眠気頭がボーっとしてた
・喋り夢中で気が付いたら反対車線
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:31:18.91ID:ZdPb2PQF0
俺はs660乗ってるが
あれこそ事故ったら即死だろな
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:33:55.48ID:Q/SL+bsy0
MTのラテン車に乗っているが
もし2台目を所有出来るなら、ボルボがいい
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:08.87ID:1bBIhGTd0
免許取りたての奴が人を乗せて運転するなんて3年早えよ。
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:34:24.28ID:3uXJoCuB0
>>239
たしかにお前は笑い物にされそうだな
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:04.09ID:ZdPb2PQF0
>>245
交通事故で顔がぐちゃぐちゃでめんたま飛び出てる女が
まだ生きてて自分の顔を触ってる
海外の事故やね
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:35:36.57ID:ZdPb2PQF0
>>250
成仏して( ;∀;)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:03.56ID:SxRHYlwq0
>>252
オートマの方が事故りやすいんじゃないの?
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:37:34.34ID:ZdPb2PQF0
都内でマリオカート見るけどよく運転できるよなぁ
トラックの死角になりそうだし
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:00.90ID:EOR/0eQk0
午前2時(笑
この手のって被害被る方も大概クズだからどうでもいいわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:38:42.26ID:AT1goYOS0
どうせ死ぬならハゲの俺とタダでヤラせてくれよ・・・
1キル1負傷
FPSなら評価されるキルレ
すぐに死ぬヤツは糞
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:39:40.03ID:O3ba61GG0
免許取り立ての馬鹿女子高生の運転する車とか、同乗するほうも怖くないのか
スピードなんて出し始めたら、もう死亡率高めのジェットコースターだろ
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:40:49.91ID:ZdPb2PQF0
車が実用化されてから今に至るまでに何人死んでるんだろ
億はいってるよね
車って本当必要悪だよな
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:32.89ID:ZdPb2PQF0
>>258
人生って自分が主役というか主人公見たいなもんじゃん
自分だけは死なないって思ってたんじゃないかな
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:42:45.98ID:T3cbJ3xi0
シートベルト&エアバッグで死ぬかな?
ベルトしてなかったとか?
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:46.72ID:kQqmYkWr0
19歳のとき若葉マークの友人の運転でトンネル内で130キロ出してたんだが、
今思うとあそこで人生終わっててもおかしくなかったんだな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:44:57.10ID:ZdPb2PQF0
>>261
タカタ製なら死ぬな
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:45:28.66ID:80GPowuP0
>>1

totunan
https://www.youtube.com/user/totunan/videos
Relax Sleep ASMR
https://www.youtube.com/channel/UCZNk2huvU7zJhi0gQJ1xZMQ/videos
Nyanta8355
https://www.youtube.com/user/Nyanta8355/videos
kirisutoinochi1
https://www.youtube.com/channel/UCyiFvdWg1iH4wFi_IdNfLBw
devinsupertramp
https://www.youtube.com/user/devinsupertramp/videos
Dude Perfect
https://www.youtube.com/user/corycotton/videos
the Hacksmith
https://www.youtube.com/user/MstrJames/videos
Kuma Films
https://www.youtube.com/user/kumakumafilms/videos
Susumu Hirasawa
https://www.youtube.com/user/TheMineCult/videos
Geri Dagys
https://www.youtube.com/user/GeriGFX/videos
Café del Mar
https://www.youtube.com/user/cafedelmar/videos
Wintergatan
https://www.youtube.com/user/wintergatan2000/videos
B.R.CHANNEL Fashion College
https://www.youtube.com/user/brchannelqa/videos
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:48:30.14ID:Ay8/Scld0
何の看板だったんだろ?
「人生は、夢だらけ」かな
(´・ω・`)
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:49:39.14ID:ZdPb2PQF0
>>262
俺なんか免許取り立てなのに
家族で帰省で岩手のばあちゃん家行くのに
台風の中、東北道走らされたぞw
ワイパー最強にしてもまったく前が見えないんだよ
前の車のテールランプ頼りにして走った
今考えるとあの瞬間は生きた心地しなかったよ

ガソスタで水洗い洗車してるのと変わらんもん
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:50:51.20ID:a09jnACv0
自動車の保険がどうなってるかだよな、誰が運転しても良い年齢制限無しにしてあるだろ
でも夜中に乗り回すような子の親だもんな、してあれば良いけど
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:53:50.01ID:NA6EkOAi0
なーに 数週もしたら 『親友の○○の分も強く生きる』ってツイートしてるさ
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:54:21.45ID:3o5puOa90
早くお前ら山本愛菜の友達や彼氏の傷心ポエムを見つけろ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:54:48.18ID:Ay8/Scld0
>>268
友達の親に嫌味を言われそう
「うちの子死なせてなんであんただけ・・」とか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:55:29.26ID:a09jnACv0
これ友達が死んだからまだいいけど、寝たきりの脳障害だったらもっと地獄
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:55:30.00ID:K/86/kdJ0
>>7
おい!サボってんじゃねぇよ!
しっかり2ゲットしろや!!!
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 00:58:47.14ID:q7gF7rg20
>>9
現場付近はよく通るけど、相当なスピード出さないとああはならないよ
世羅署のわりと近所なんだよな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:00:13.27ID:QNydEYTG0
本人からして重傷だしな。
具体的に書かれてないけど、なんか後遺症残る可能性もあるよな。あと顔に大きな傷残るとか。
に加えて、友達を死なせた罪悪感や友達の親からの罵声、保険使えなきゃ自腹で賠償・・・

生き地獄だな。いっそ一緒に死んだほうが楽だったかもな。本人は。
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:00:55.18ID:CexowKbu0
免許取り立ての女とbbaだとどっちの運転がマシなんだ?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:03:03.55ID:q7gF7rg20
>>170
あのへんで夜中の2時に開いてるってコンビニかジョイフルしかないだろうに、どこに行ってたんだか
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:03:42.04ID:nUmCyY0n0
主は許して下さる
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:05:34.10ID:X4Gi+U5E0
免許取り立てに軽を運転させるとかしねと言ってるようなもんだ
0285!omikuji
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:19.72ID:EKgJMCAL0
>>1
ソース落ちちゃってるんだが車種とか現場の状況分かる画像あるの?
5ちゃんねるでスレ立ったから落としたのかねぇ…
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:06:52.29ID:mlf9L13W0
楽しいはずの自慢ドライブが一転して地獄に…
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:09:06.16ID:4jwl6GQ50
広島県民だからマツダ車か?

マツダ最低だな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:11:35.46ID:ccr96we30
>>278
『命に別状は無い』って報道されても鉄砲で腕の骨粉砕されて二度と動かせない とかあったりするしね。
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:11:51.06ID:kQqmYkWr0
>>272
もっと凄いこと言われてもしょうがないだろう。
「人殺し」とか。

漁船が遭難して一人だけ助かった人が、亡くなった仲間の遺族から
「あなただけ助かって!」
なんて文句言われたそうだ。
どうしろって言うんだと思うけど、それが遺族の気持ちなんだろ。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:12:23.86ID:O3ba61GG0
生きてたなら、いい経験したな
これでもう二度と他人を乗せて無茶な運転しようなんて思わないはずだ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:14:22.32ID:71g7FkRT0
女子高生でも無免許?で運転できなくもないのに
運転免許すらないうちのお袋、声優の茅原、故・やしきたかじん、
グラハムボネット、うちの会社の長年いる正社員のオヤジって何?
やっぱり発達障害か?
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:14:59.49ID:vmXFsK3g0
>>286
真夜中のドライブってタノシイか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:16:17.51ID:f1hgRWIc0
高校がよく免許取得許したね。
僕の時代は卒業間際でないと免許取れなかった
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:17:23.05ID:9Dq2e6dE0
普通教習所でそれなりに苦労して自分はまだまだだと思うもんじゃないのか?
それが免許取った途端調子こくって何か脳に障害あるだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:18:12.88ID:3/R0Gf0P0
>>272
それ嫌味?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:18:50.01ID:ghoblDJA0
>>291
なんでいきなりナイトゲーム
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:19:39.36ID:t+watd4J0
少なくとも運転してたJKの一生はここで積んだ、と思う。
友達への賠償金、保険でまかなえるのかな・・・。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:20:44.06ID:vmXFsK3g0
>>294
こういうこと増えてるから段々少なくなってきてるよ。許可する高校。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:20:46.74ID:d6eRh2oT0
また軽か、しかも一般道
さすが走る棺桶、エアバッグもたじたじだな
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:22:36.37ID:sWrjorpg0
時間的に 
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:30:32.06ID:iBiV7H740
普通に運転手が1年後にポエム書きそう
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:34:26.96ID:n2AQeYth0
免許取り消しに何のかな?
あぶないからただちに堤下に指導してもらったほうがいいな。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:35:03.48ID:CexowKbu0
さだまさしの歌に載っけるのか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:39:18.95ID:NlVDGKau0
俺のクラスメイトにもいち早く免許取ってなんの車買うか話してた奴居たわ
学生服で車乗る快感に溺れてたのかは謎だが

てか、話聞けるくらいには健康なら生きるだろう
つまり助手席の友達を死なせたわけだが
これが一番最悪な事故
自分は生きて居て他人を死なせる事故な
死なせた友達の親が怒るかもしれんぞ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:52:51.13ID:guF1KLJ40
軽はやっぱーやばいよな
タント乗ってるけどもう子供乗せたくないな
事故に強い車ってなんだ?
外車か?
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:54:11.61ID:iQBctnMu0
任意保険に入ってないと支払えない額の額になるだろうな。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:56:19.87ID:iQBctnMu0
田舎は街灯が少なくて暗いんだよ。
なので夜の走行は難易度が高くなる。
多分、暗くてカーブを見落としたのでは。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 01:58:49.54ID:vwW5RLP30
俺は免許取っても車の運転に向いてないだろうな、こうなったらどうしようとか色々考えちゃうから怖くて乗れないわ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:01:30.78ID:YAeXIqcFO
>>309
プロ野球選手がハマーに乗るのは
万が一事故っても、体の損傷が少ないからだそうだ
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:04:43.61
車重が重ければ重いほど自分はケガをしにくくなる
相手は死ぬ
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:06:39.31ID:CbqpCBsR0
夜中までカラオケかなにかで騒いで疲れて
帰り道に車のヒーターでぽかぽかして眠気に襲われて
ノーブレーキで突っ込んだんだろうな。
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:10:01.41ID:oFiHEgB6O
午前2時15分に女子高生が運転か
カラオケでチューハイくらい飲んでそう
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:10:45.31ID:xExIA0VM0
猫かなにかが飛び出してきてびっくりしたというのもある
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:11:25.53ID:yNBaWe+C0
友達を殺して自分はのうのうと生きている
いやー、清々しいパターンですわwww

時間帯といい、年齢といい、擁護する気なんかサラサラないね
車の持ち主が誰か知らんが、素直にザマアとしか言いようがない
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:12:15.90ID:YPCulEMz0
自動ブレーキがあれば
完全に止まれなかったとしても減速されるから助かったかもな・・・
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:14:59.80ID:yWaZNgnG0
自動操作機能が当たり前になるといいね
運転してた人を擁護するわけじゃないけど一生のトラウマになるだろうな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:19:07.35ID:vaeMEABx0
まだガキだから頭できてないしケロッと忘れそうだな人殺めたこと
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:32:04.53ID:mILn/uwk0
任意保険入っていてかつ年齢制限かけていない確率は半々か
賠償請求されても払えなかったら踏み倒すだけかな
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 02:50:39.16ID:bbMqP9uz0
>>16
免許取り立てだからこそ、深夜の車の少ない時間に練習する、というのはある。
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:10:29.30ID:6oCK2E2g0
>>326
車両名義か実質資金負担者が親だろうから運行供用者責任を問えるんで
親の資産を全部差し押さえできるよ 
車は貸したらダメなわけよ
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 03:29:10.36ID:mILn/uwk0
>>328
親の財産差し押さえても納得できる額にはならないだろうね
支払えそうな財産持っている親なら、そもそも娘を深夜徘徊させないだろうし
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 04:15:02.39ID:3tefv7Yl0
これ親の車で任意あったとしても年齢制限解除してないと地獄やな。3000万ぽっちじゃ無理やろ…
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 04:18:05.56ID:yWaZNgnG0
死んだ人も自業自得だと思うけど運転してた子が一方的に責められるんだろうな
0337ナンパ医師
垢版 |
2017/10/29(日) 04:25:45.38ID:S3yr9N410
ナンパした女子高生の足は臭かった!
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 04:47:20.51ID:NtblJ6t80
だから軽自動車はダメだって言ってるだろ。あれは不完全な乗り物なんだよ
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 04:55:28.07ID:0BdVp2ON0
俺の女はボーダーで虚言だから本当に運転が危ない。頭に血が上ったら最後キチガイの様なスピードを出したりわざと低速で走ったりいきなり止まったり、いつ事件を起こしてもおかしくない。なんでこんな女に免許とらせたのか教習所を恨む
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 04:56:20.90ID:jZcOFC9U0
本当に死んで欲しいこの女
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:07:18.84ID:qqQT9JjH0
>>327
そんなのは練習にならない。
俺はそういうやつにカマ掘られた事ある。
0343武勇伝
垢版 |
2017/10/29(日) 05:12:58.20ID:ZMB7fdFh0
運が悪いと思っても、自分が悪いと思ってない
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:26:15.04ID:k2gfaslM0
免許は30歳以上からでいいんじゃないか
社会経験が無いと危険回避の概念も無いだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:37:21.81ID:NVv9Htd10
軽でもいいけど、免許の年数と経験を踏まえて馬力規制はしたほうがいいと思う

むしろ冷静に考えて、普通免許とったら排気量馬力関係なく全車種乗れるってヤバい事だと思う
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:40:25.95ID:yI1Wk/5G0
無免なのかな?特にでてないということは一応持ってんのかな
いずれにせよロクでもねえクズだな
死ねばよかったのに
0347武勇伝
垢版 |
2017/10/29(日) 05:47:45.75ID:ZMB7fdFh0
過失運転で執行猶予が付くし、成人式には居酒屋ネタだな
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:49:41.92ID:4xFaIMMe0
女子高生だしてへぺろで卒業試験合格したのかな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:54:33.57ID:Db/WDjIt0
>>295
教官ブレーキがあるにせよ、教習中の死亡事故は極めてまれだしな。
たがが外れるとダメだな、どいつもこいつも。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:59:13.52ID:fgY7HBx50
>>327
深夜じゃなくて明け方だろ
車も少ないし日も出ている

普通は「未明」なんかに練習するわけがない
もし視界が悪いその時間帯に練習するつもりで乗っていたとしたら、
友人共々よほどのアホだ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:59:41.81ID:NcdnW7nU0
これは
死んだ被害者の親はたまらんな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 05:59:54.02ID:dMepmdy/0
自分関東住みだけど昨日から今も雨降ってるけど、広島は雨降ってなかったのかな
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:01:25.24ID:FNaohYgm0
>>33
JKならビッチだろうが
ヤンキーだろうが実際キチョマンだw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:06:30.85ID:quXpi+la0
>>344
電車バスが身近にある人達ばかりじゃないからなあ
地方の人ほど車が無いと不便だし

しかし免許取り立てが深夜に運転ってのが痛いね
高校生ならなおさら親が許可出すべきではなかった
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:08:37.59ID:dsmWSQKJ0
免許取りたての女の車とか家族でも躊躇するだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:13:48.18ID:YZkJk2KA0
>>348
やらしてくれたら受からすぞ〜って持ちかけたらたいていやらせてくれるよ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:18:03.94ID:dMepmdy/0
あと憶測だけど、右足でアクセル踏んで左足でブレーキ踏んで運転してるような人見たことある
スピード出てるのにブレーキランプ付けてるのは要注意
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:33:15.27ID:hMvfEYML0
ちょうどさむくなったから暖房つけていてあの見通しがよいところで
ねむちゃってちょっとずつ車線からはみでていって看板にげきとつかね。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 06:40:18.76ID:SgVDVH0a0
>>351
はあ?
世間知らずはひっこんでろ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:04:07.13ID:S7i0zBC10
>>363
オレも普通に深夜に車の練習をしたけどな。同乗してた友達はお気の毒だ。オレは、
家の誰も免許を持ってなかったから、1人で道路を使って、車庫入れとか方向転換の
練習をしてたわ。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:05:04.57ID:hth/BPtF0
郵便局の自爆霊に呼ばれたか?
かんぽ入ってくれとか・・・
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:08:36.41ID:S7i0zBC10
>>338
車は車じゃん。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:09:10.26ID:sCnt2RIP0
夜はお店の駐車場あいてるから夜に練習した記憶ある
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:11:52.56ID:clbA9QG/0
世羅町とか超絶田舎だから車ないと暮らしていけないと思う
JKが午前2時に出かける場所もないはず
コンビニだって深夜は閉まるくらいなのに
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:17:18.40ID:mNB1B+w00
>>46
田舎舐めんなよ?
電車どころかバスも車も大して走ってねぇような田舎、いくらでもあんぞ?
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:23:04.55ID:QpuHVuFy0
http://endia.net/wp-content/uploads/2017/10/ced2a1b298319bb62367680ce063396a.png
http://www.sankei.com/images/news/171020/wst1710200038-l1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMz34PEVwAAHu-x.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMz34PFVQAIjMMA.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1EU_LUMAIaCRx.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1EU_IVAAI8pdi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1EU_HU8AEN2Kn.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DM1EU_IVAAEBcJf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMrfVTHU8AEyLBI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMrfVTFUQAAyTZX.jpg
https://video.twimg.com/ext_tw_video/922578242892005376/pu/vid/720x720/B_KdkHvJRmRG7nj2.mp4
薄れてゆくこのメモリー
Baby取り戻すことは出来ないけど
離れてくso long
その背中を今も
忘れられなくていつまでも
It's rainy days

あいつらとの思い出をおもいだすわ
雨の日は特に
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:36:06.37ID:Zm0OAjjz0
オレ様は53歳の童貞でファーストガンダムファンだけど、
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:37:18.90ID:0R0rf7Bq0
沖縄行くとセーラー服で運転してる子がいるね
あれ驚いた
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:43:14.33ID:Cf8pQQ6P0
無保険なら泣き寝入りじゃん
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:49:06.37ID:6xkKw5he0
これで車なんて乗らなきゃ良かった!
これからは死んだ(殺した)あの子の分も私は生きるの!スイーツ
って具合なら最高に糞
ま、ほぼ確実に後の人生引き篭もりだろうけどな
親はこれの製造責任あるしどうすんだろうね可哀想に
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:49:48.45ID:E7ademVx0
男は学生服で女はなぜセーラー服なのか?
差別だろ
男もセーラー服を着るようにすべき
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:52:25.79ID:NUe/Nu+J0
>>327 見通しが悪く、居眠りのもと、遊びの帰りなら酒も入るかもしれないし
たまにはDQNがスピード出して、パトカーと追いかけっこしていたりする
こんな深夜は運転が上手くなっても避けたほうがいいぐらい
実地訓練なら土日の早朝、夜があけてからでもやりゃすいてるよ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 07:59:32.15ID:QZoRCHTm0
看板GJ
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:31:10.51ID:EEg+LZIh0
ハンドル操作の誤りで崖の上からでも落ちないかったり、
スピードが出ていなければ死ぬことは無い

無駄な死でもあり彼女の運命
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:35:57.88ID:+zpW9KQb0
ゆるいカーブってのがポイントだからな。
ゆるいあら直線とみなしてスピードだして突っ込むってのは良くある
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:39:40.21ID:w/6VHnkS0
愛菜がベルトしなかったから悪いんだから
女の脳なんてそんなもん
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:41:31.87ID:dfc/TB1V0
>>16
親父の車が軽って考えにくいから、母子家庭の母が寝静まってから友達とドライブに1票
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:48:38.57ID:d0/+YQvX0
検査漏れ車両だろ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:50:58.86ID:NrF/a6yr0
ドリフトの練習でもしてたんか?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:53:07.22ID:akeC6mU40
これだからなぁ…車カス殺人ドライバーわ…
人に周りに大迷惑かけてばかりな存在。
世の中で1番の癌細胞が車カス!
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 08:58:28.36ID:YaINUU7z0
人〇しとして一生生きるんだろうな。
大竹まことかよ。
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:01:48.68ID:0TGD6O1X0
死んだものはしょうがない
そのときは痛かっただろうけどもう苦しくないし
しかし親は辛いだろうな、運転してた子や両親がまともならよいが
誠意がなければ赦すこともできなくなる
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:03:15.82ID:aNMKgjSQ0
免許とって一ヶ月みたいだな

教習所どこよ?
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:07:13.32ID:i3Tblsnt0
なお女子高生(18)は「愛菜のぶんまで長生きする」などと言っており
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:08:50.24ID:CSg/hEoY0
運転者が生き残って
18歳で人殺しか
しんどい人生だな
ざまあ
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:09:12.34ID:VfnPp7UI0
俺も免許取り立ての時、深夜に車に乗って
カーブの時に、車のレースみたいに、アウトインアウトをした時がある
人がそばにいて危なかった、本当に危なかった
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:12:32.80ID:iyX8PM9d0
これ絶対シートベルトしてないよな
常識が無さすぎる
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:15:12.58ID:5IEZdj3y0
世の中の同学年のほとんどはセンター試験に向けて勉学に励んでいるこの時期にさすがクズは一味違うね
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:17:50.26ID:NrF/a6yr0
シートベルトしていれば命だけは…
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:30:27.84ID:kbVVUIrG0
>>46
私、都内の大学に進学したけど、
運転免許は高校在学中にとったよ。
うちの高校は三分の一くらいの人間が
高校在学中にとる。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:40:09.64ID:k/W4OE3B0
とにかくもう学校や家には帰りたくない
自分の存在が何のかさえ解らずに震えてる
18のよる〜
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:48:18.72ID:6txejFIq0
免許取った直後にいきなり友達を乗せて深夜ドライブ
ルール上は問題ないだろうが、軽いねぇ
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:54:57.70ID:ulSpfat00
>>86
ふたりともシートベルトしてました。
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:55:34.66ID:6WYxtI300
車は警察署でブルーシートで覆われた状態の写真だから
損傷度合いはわからないがフロントもピラーも
完全に車の形をとどめててそれほど損傷してないように見える
郵便局の車止めも看板もそこまで激しくは潰れてない
車の速度もせいぜい40〜50km/hくらいってとこだろうな
それ以上の速度だと軽自動車なんてもっとぐちゃぐちゃんなってるだろうし
普通にシートベルトしてりゃ二人ともたいした怪我もないくらいで済んでいた話
緩いカーブでよそ見でもしてそのまま真っ直ぐ突っ込んだってとこだな
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:56:09.23ID:ulSpfat00
シートベルトしてたって!!!
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 09:59:30.17ID:vMkkzdFX0
>>1
>郵便局の看板

GJ
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:05:30.02ID:z3KEUi7G0
高校生が運転する車は乗っちゃ駄目だな・・・
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:07:01.22ID:s7D80Dzs0
>>412
それ確かな情報?

郵便局の看板は大して壊れてなかったんだよ。

俺、事故の書類書いたり保険屋と話すことが多いんだけど、
ちょっと解せないわ。
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:12:06.01ID:hKBY0rit0
さだまさしの償いがエンドレスに流れまくるな。この運転した女子高生は一生死んだ子の賠償しなきゃならん。任意保険だって女子高生だと高くなるから入って無いし自賠責保険の死亡の保障だけだな。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:14:25.45ID:LxM0oD+z0
>>406
都内なら車いらないんじゃないん?
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:17:08.39ID:EL2WpJaF0
>>412
ソースは?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:22:57.54ID:tM02CBOb0
>>113
世羅ってなんにもない田舎だからな
マックスバリュとしまむら、ダイソーなんかがある
ショッピングセンターが1番のおされスポット
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:34:25.43ID:qQ8XZRtG0
午前2時に軽でど田舎の国道走ってるJKのどこがきちょまんなの(´・ω・`)?
DQNだろ。
軽じゃなくて3ナンバー車でベルトしてりゃ生きてたと思う
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:37:53.66ID:XVNllNiU0
愛菜は今頃あの世で宅間守神と楽しく過ごしているから安心しる
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:38:47.64ID:NUe/Nu+J0
>>416 本人が就職用とか思って、乗り回して事故るのは最悪しょうがないが
高校在学中に家族以外は乗せるな、任意保険には入れって一筆とっといたほうがいいな
遊びに使って何人死亡とかたまにあるからなぁ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:39:13.91ID:j9aPNPfS0
推薦入学決まった奴と就職組は高3で免許取りに行ってたな
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:43:41.36ID:GWvO5nFIO
殺人を犯さないように初心者のうちは自分以外乗せないって教えた方が良いかも
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:45:58.74ID:Un01VKnP0
>>414
だからソース出せよ
あんた愛菜の関係者か何かか?
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:49:27.70ID:vmXFsK3g0
>>432
ほっとけよ、単発で頭悪そうなバカは。
まぁID:ulSpfat00みたいなのもいるが……。
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:50:12.41ID:GxXEchnz0
免許取り立てはMTにしとけよ
自分の運転の下手さが身に染みるから
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:59:41.96ID:ZdPb2PQF0
>>423
えっそんな田舎なんか、、
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:54.27ID:ghoblDJA0
>>360
オートクルーズは?
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:29.03ID:ghoblDJA0
>>423
多分だけどDAISOの本社からは近いんだろうな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:17:15.62ID:XVNllNiU0
しっかし、今泉ゆい似の可愛い娘なのに勿体ない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:17.18ID:vmXFsK3g0
>>440
>>439
ダイソーって広島県生まれだったのか。初めて知った。
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:25:10.21ID:stL5Nf8z0
社会に不要な人間は神様に因って淘汰されていく。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:26:06.49ID:O0j1zQN90
免許取ってすぐに深夜に、しかも車に乗り慣れた人を
助手席に置かないで乗るという神経がわからん。
女性は、交通ルール無視して運転する奴が多過ぎる。
左折車がいるのに、右折してくる奴とか
歩行者が渡っているのに間を縫って曲がる奴がいる。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:12.56ID:F7Mn9yR30
腐る程いる婆の事故死はほとんど聞かないが
数少ない未成年娘は死にまくる日本
0446じっぷら15周年ペロペロ仮面typeーR ◆h9EZR67/8fuu
垢版 |
2017/10/29(日) 11:51:21.57ID:Q7KhiVQC0
(@ω@)何でも楽しい年頃なのに
かわいそうに
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:56:41.57ID:YAeXIqcFO
>>419
一生賠償なんかしないよ
払っても最初のうちだけで
しばらくしてほとぼり覚めたら
だんだん払わなくなるんだよ
日本では事故賠償金の8割くらいが、そんな感じでフェードアウトしていく

ちなみに、離婚して養育費払うのも
9割がバックレているんだよ
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:11:11.87ID:gLOWwLoe0
ポエムはよ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:22:51.13ID:T3cbJ3xi0
高3が友人を乗せて事故って必ずあるけど
よく免許取り立てのヤツの車に乗るよ!
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:28:12.15ID:NVv9Htd10
よく考えるとラーメン屋でドアパンされた時も、お前何ニヤニヤしてんだよ的な事言ってたり
オタクに勝手に写真撮られた時も、相手が「だから謝ってるじゃないですか」とか、到底怖がられてるとは思わない反応だったのを思い出すと実際のクロユメちゃんって…
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:50:37.19ID:WWEEMTHD0
>>309
ランクルしとけチャイルドシートいいのつけろ
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:50:54.41ID:3tefv7Yl0
24時間以内に死んだら逮捕で交通刑務所行きだろ。回復次第、逮捕送検されるやろ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 12:51:12.99ID:NUe/Nu+J0
ちゃんと初心者マークつけてたのかね
もう一人前とか思ってたらいかんわ
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 13:03:18.56ID:tsNOYNc40
>>1
広島とはいえ世羅か…
慣れた田舎道とばかりに友達と浮かれて調子にのってたのかな
楽しかった代償はデカかったな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:25:26.56ID:un3D3XMA0
>>15
わいがjkと付き合ってた時にはその子は
免許取ったと同時にお母さんの車をお下がりで
乗ってお母さんは2台目を新たに買い換えてた
新免ならぶつけるかも知れないからと
ある程度使ってる車な
保険は年齢制限無しで対人対物無制限

田舎は割とちゃんとしてるよ
世羅も田舎だから大丈夫じゃないかな
もしかしたら親の車かも

ワイの今の保険もその会社の中で一番良いのにしてる
わずか年間数万円ぽっちをケチる方がアホらしい
同乗者保険も最高のにしてるし
自分の保険金もついたのにしてる
車両保険も当然ね

ケチって入らないやつや
しょぼい保険内容のやつも意味分からん
無事故無違反のワイでもここまでしてるのに
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:31:58.57ID:STfzoEYG0
>>46
免許取立てのマ〜ンJKの運転する車に
同乗することがいかに危険なことなのか
あらかじめ認識できないことが異常
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:34:11.90ID:QfIL/3tn0
>>458
任意保険加入率は田舎ほど低い傾向あるよ
全国平均75パー
東京神奈川大阪愛知あたりが80前後
秋田山形岩手山梨長野鳥取佐賀長崎が7割切ってる
島根高知宮崎沖縄は5割台

恐ろしいなほんと
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:51:22.71ID:S7i0zBC10
>>436
今は大体のヤツがAT限定で免許をとるから、MT車には乗れない。実用上それで十分だしね。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 14:52:33.85ID:gasN0XrI0
>>359
普通に運転してれば、事故起こすような場所じゃないんだよね
尾道道開通したから、通過するだけのトラックとか激減してるし
ここが世羅町の中心部なんだけど
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:06:23.71ID:FkuvEF5V0
ハイビーム↑
ロービーム↓

広瀬すずが一言
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:14:50.07ID:09eYViMe0
>>458
対象者が問題だよ
運転手35歳以上限定だったりするから、娘が運転するようになって18歳以上にしてたのかどうか
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:15:04.13ID:UQoF3/Ni0
>>460
主要都市圏でも、5人に1人は任意未加入なのか?
恐ろしくて車運転できんな。歩行も危険だな。
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:21:58.99ID:vmXFsK3g0
>>462
アルトワークスはなかなか良かったぞ?
まぁ軽にしてはだが
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:27:15.11ID:mILn/uwk0
>>468
加入していても年齢・家族限定でダメだったりの可能性もあるから、実際はもっと低くなるだろうね

家族限定は特にややこしいから、入っているつもりが対象外だったのパターンはよく聞く
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 15:40:27.54ID:0sYtx4eY0
普通は誰かを載せたらいつも以上に気をつけるもんだけど
この年頃はいいとこ見せようと調子乗るからな
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:31:04.44ID:V1VXXyLS0
世羅かぁ...

昔広島住んでたけど、世羅ってなんか暗〜い雰囲気でタチの悪いDQNが多いイメージだわ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 16:46:16.94ID:EsdXVdcz0
>>245
顎下から顔がはがれてぺろーんってなってて左目もびよーんと飛び出てる

  
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:36:54.33ID:b5nP8PAg0
名無しで許されるうちに一度やってみたかっただけだろ
いいじゃないの社会がそれを許してるのだから
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:37:41.57ID:51di3cVU0
ヒバゴンを避けそこなったとかww
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:40:01.34ID:Sb2sF1E30
免許取得1か月にして、取消しかよ
欠格期間は3年  あーあー
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 17:57:15.71ID:s7D80Dzs0
ブレーキ踏んだ気配もないらしい。

おしゃべりに夢中になった? スマホ? 居眠り?
道なりに進まず、直進してドカン。
100km/hでも曲がれる緩やかなカーブ

https://goo.gl/maps/RoM5xSdaUy82
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:05:41.38ID:F+w6UieQ0
顔が割れてるわけでもないのに何でこんなに伸びてるんだ?
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:03:29.37ID:JXNbnXp70
>>476
ヘルメットに四点式シートベルトにロールオーバーバー・・・
って、問題は乗者ではなくて歩行者等の周囲のほうだからね。
今回は内輪だけで済んだからまだ良いが、通りすがりの人を巻き添えで殺してたらどうもならん。
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:08:30.61ID:p6WXDqtv0
ひょわ〜
やだ〜やだ〜やだ〜
ふざけんなよ〜
なんで俺じゃねーんだよぉ〜
終わっちまったんだよ〜
一生帰ってこねえんだよ〜
オレだけのんきに生きてられっかよ〜
何でオレだけ生き残ってんだよ〜
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:35:49.26ID:8FgMFm0q0
>>475
そのジョイフルですら1:00閉店。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:40:14.49ID:sLLM9v6l0
>>49
最初からそういうシナリオだったって事よ。決して逃げる事の出来ない。
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:03:04.76ID:vx0n9Mv90
女子高生受難の日かよ
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:08:04.08ID:D2gLitUq0
損傷の程度からエアーバックの不具合の可能性があるな。エアーバックの部品が飛んで来たとか。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:25:43.99ID:JXNbnXp70
>>493
エアバッグはあくまで添え物で、ベルトをしてなかったならそれが致命的に決まってるでしょ。
ベルトをしていても駄目だったなら話は全く変わるが、どういう当たりかたをしたのかに問題が移る。
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 21:56:24.58ID:q7gF7rg20
>>490
マックスバリュはだいぶ前に24時間営業やめたけど、ジョイフルまでやめてたのか
コンビニしか24時間営業ないのか
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:04:02.41ID:vTiyy/RK0
>>468
それどころか無車検運行も意外と多い
自賠すらないなんて車もちらほら
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:27:08.15
任意保険未加入車なんて恐ろしくて1日だって運転したくない
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 22:45:47.67ID:s7D80Dzs0
あと、こんな運転手を育てたやつと、クルマの鍵を渡したやつな。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:06:17.38ID:tCRuzxXj0
>>423
しまむらはもっと離れたとこ。
あそこにあるのはパレット。

回りを山に囲まれてるだけで、
なんでもあるすごい田舎じゃないか。
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:23:29.37ID:XiOP8lCN0
>>498
世羅で24時間営業の時代あったんだ
今の23時でも長い方だと思ってたけど
三次よりいいな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 23:46:45.87ID:FAPVftz10
20kmぐらい離れた所の住人だが、
木曜日夕方にそこを通った時に工事か何かで
混んでたのでちょうど郵便局のそこだけ迂回した。

国道184号線を南北に走ると、その場所で妙な角度で
曲折させられるんだよね。旧道だから道が狭く、人が
歩いてたりもするので、あまり夜に走りたい所ではないな。
農協の駐車場を移設して道路にすれば国道432号線と
直接繋げられるだろうからそうして欲しい。

あとたしか、土曜日は台風の影響で朝から雨が降ると
いう予報だったけど、未明からシトシトと降ってたような
気がする。2時頃は多分まだ降ってないと思うが、モヤ
ぐらいは出てた可能性はある。

金曜日は乾燥注意報が出るほど大変結構な秋晴れの
農作業日和だったけど、ただの平日だったから、何かがヘンだ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:02:29.88ID:UCL04jyb0
>>460
入ってない奴自分が絶対事故しないとか
巻き込まれないと思ってるんだろうか
恐ろしい世の中だな
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:06:00.13ID:UCL04jyb0
>>504
安芸高田や庄原でさえ24時間スーパーあるのに
三次はスーパーの24時間ないんよねえ
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:06:46.46ID:UCL04jyb0
>>477
多分居眠りだと思う
事故るような場所じゃはいから
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 01:50:30.60ID:I/2sUkM60
夜中は冷えるので、暖房をかけたら
窓ガラスが曇ってパニックになったんでは?

デフやA/Cの使い方も分からず、
窓ガラスを開けるという知恵もなく、
道路の真ん中に止まる勇気もなく。。。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 05:08:20.07ID:pGCT+6tF0
初心者だろ。
エンジンスイッチを切ったらこの状態が起こるね。ハンドルはロックされブレーキは効かなくなる。遊び半分に切ってしまったのか。
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:17:07.52ID:5WZvb6ZR0
>>507
金がないんだろ。
リスト見る限り貧乏な田舎ほど加入率が低い傾向がある。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 06:18:57.96ID:AMHHCFE30
免許とりたてで助手席に人乗せて深夜運転とは命知らずだ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 08:06:47.28ID:AlXKjEdX0
>>512
やってみなよ
意外と問題ない
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 11:47:16.54ID:XrdilDX+0
退学!
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:44:32.69ID:cSCj0KZm0
>>99
自動車学校には何の罪も無い。1番の犯罪者は、今の時期に免許取得を許したアホ親!親子で他所の子殺したも同然。親も親なら子も子だわ。
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:48:42.88ID:cSCj0KZm0
何故に卒業式後の本試験と、高校が決めてる事を、アホ親は許すのか?理解に苦しむ。卒業式後のこの惨事と、今時期のこの惨事では世間の見方が天と地ほど差があるし、高校側にしても迷惑極まりないわ。
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:49:44.42ID:LfvNv1L50
教室入ったらキセキの合唱がはじまるんでしょ?
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:54:30.87ID:Gkk7ND1K0
>>46
高校在学中に免許を取得しておくと、多少就職に有利と聞いたことがある
進学しないで就職する場合ね
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:57:05.08ID:Gkk7ND1K0
>>80
卒業後1年以内に死亡事故起こしたら、その自動車教習所に警察の指導が入る
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:11:00.86ID:cSCj0KZm0
>>522
それはない。実業高校も進路が決まった生徒から自動車学校に行く申請書類提出させ許可。自動車学校卒業まで許可しているが、本試験は卒業式の後と殆どの高校がそうなっているんだよ?今は。
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:13:33.84ID:cSCj0KZm0
依って今の時期の取得を許している、高校は定時制はわからんけど、殆ど無い。アホ親が学校の決まりを守らせらないクズ。とゆう図式。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:32:10.30ID:Gkk7ND1K0
>>528
クリスマス・イルミネーションを見に行った馬鹿どもの福岡の事故?
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:59:39.45ID:5ttxA4zM0
あの辺り、夜になると照明も無ければ信号もない道路が沢山ある。当然、目印となる建物なんて
ありゃしない。不慣れなドライバーが無理をやると、直ぐに事故を起こすだろう。
そして大概の場合、運転手は自らの身を守る様に運転するので、助手席側がお亡くなりになる。
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:47:48.54ID:N2vXo1x10
あの程度の衝突で死ぬのは、シーベルトなしかなと思うけどね。
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:50:52.69ID:yW5pi/SP0
ちょっと首のあたり揺すられても人は簡単に逝く生物やで
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 15:55:16.01ID:N2vXo1x10
50km/hでコンクリートブロックに突っ込んでも、死なないことになってる。
シーベルトしてれば。
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:00:58.59ID:fVNEmI8e0
なんか軽自動車だったから死んだみたいに言う奴居るけど、車に不備があった訳でもないのに
自損で死亡事故まで行くような奴は軽だろうと装甲車だろうといつかは大事故起こしてただろ
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:28:20.39ID:vzT4xObyO
シートベルトやエアバックは万能ではない
運転席 女子席そのものがつぶれればおだぶつ
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 16:34:28.65ID:jijxymin0
>>524 どうせ高校通学は車禁止だろうし
在学中に免許取ったら、親の車を転がして友人や異性と遊びに出るやつが出て
慣れてないのに車内のしゃべりに気を取られて大事故 生徒死亡または大ケガ
こんな感じになりかねんからな…
やっぱり自分で働いてローン組んでみないと重みがわからん奴っていると思う

>>530 7人死亡きっつー
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:22.73ID:onmSpi4A0
>>536
コンクリートブロックにオフセットクラッシュしても、50km/hなら普通は助かるよ。
シーベルトしてれば。

軽でも、普通車でも、自損事故ならそんなに変わらない。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:53:05.39ID:jijxymin0
>>538 つまりかなりスピード出てたんじゃないかな。横の子即死だもん
本来、女の近距離通勤や買い物なら軽でも充分だし、税金も安いのに
無謀運転だからあれこれ言われることになる
0540じっぷら15周年ペロペロ仮面typeーR ◆h9EZR67/8fuu
垢版 |
2017/10/30(月) 19:00:36.41ID:s84+YYLW0
(@ω@)後ろから煽られる

スピード出す
って事かも知れん
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:01:21.65ID:onmSpi4A0
スピード出てたにしては、郵便局のカンバンは綺麗だった。

シーベルトしてたかどうか、救急隊員は知ってるはず。
ベルトしてたら跡が残る。
医者もわかる。
死亡事故だから死体の検案もしたはず。
保険屋も知ってるはず。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:22:53.39ID:VCM9gUpq0
>>512
ギアというかATのセレクターがP以外のときに、単にエンジンを切っただけでハンドルロックがかかるような危険な仕様になってる車種があるのか?
あるとしたら、設計者とそれを素通しにした関係者の知能鑑定が必須じゃないか?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:23:17.53ID:yW5pi/SP0
生存率が上がると言うだけでシートベルト万能はあれだが
シートベルトしていなかったのかもしれないな
事故車両がシートカバーが被った状態で警察に置かれている写真をみたところ
損傷度合いがあまりないかのような印象を感じた
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:23:32.07ID:jijxymin0
>>541 だれかが前にリンクを貼ってたが、看板の手前に鉄のバーがあるんじゃないっけ
基本そっちが衝撃を受けたのかもよ
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:26:41.81ID:VCM9gUpq0
>>530
以前に叩かれネタになった件じゃない?
無闇にたくさん乗った状態で下りカーブでスピード出しすぎで飛び出した典型的な自爆。
縁石に乗り上げてジャンプしたと推定されるケースだったような?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:39:09.55ID:Jnqb+0Ho0
>>545
よくある逆U字のバーで大したもんじゃないし、ほとんど変形してなかった。
と言うわけで、俺はシートベルトなしじゃないかと思ってる。
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 19:47:24.78ID:AC5ivEnJ0
>>516
やったことないと書いた覚えはない
口の利き方に気を付けな
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:13:05.78ID:8UX1t5ex0
しかし悲惨だわな。
亡くなった人は当然ながら、運転者だってもう高校へは戻れないだろ。
未成年なんだからなんとか救済方法考えてあげねばね。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:26:53.82ID:zt3ICjW90
糞が淘汰されただけ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:27:50.10ID:VCM9gUpq0
>>549
というか、駐車している状態以外のときに、単にエンジンを切っただけでハンドルロックがかかって操舵が不能になるような危険な馬鹿な仕様になってないということだよね。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:29:50.72ID:v+pdoGtm0
俺が親なら娘に軽は運転させんわ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:36:01.41ID:1RWtyuhM0
>>1
午前二時に女子高生が車運転してて事故死か

おじさんもう、世の中の変化についていけない
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:48:07.02ID:loLsxbnm0
>>535
定時制もあるし大検受かれば誰でもいつでもどんなところの大学にも行くことが出来るというのにこれ以上の救済なんてあるのか? 
この事故者の為に寄付でも募るのか?
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 20:54:18.26ID:Jnqb+0Ho0
シートベルトしてたかどうか、ちゃんと取材して報道すべきだと思うんだよ。
このままだと「軽自動車は危険」で終わっちゃう。

マスコミは交通事故を軽視してるんじゃないかと思う。
24時間以内死亡者だけで4000人越え、30日以内なら5000人越え。
3年あれば、東日本大震災の死者数を上回る。
毎日10人以上が死んでる計算だ。
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:15:52.75ID:kmqDvmBY0
自分が免許取りたての時は
彼氏が同乗して色々と教えてくれた
車をとめてサイドブレーキを引こうとしたら、
ムニュって変な感触がした
彼氏がずーっとサイドを握っていたのを
その時初めて気付いた
イザって時に引く気だったのね
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:20:56.76ID:Jnqb+0Ho0
サイドブレーキを急に引いたら逆に挙動が不安定になって危ないよ。
下手すりゃスピンする。
そうなる前に口で指導できると思うけど。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 21:49:17.15ID:rMQOqcsE0
業務以外の個人単位において車不要の街であれば、事故はかなり防げる
自家用車必須の都市計画はもう古い、地方凋落もその不便さに起因する

これから求められるのは、徒歩回遊性の街作り
多くの人が商業地域などの便利な場所に住みたいのだから、住居専用の用途地域は縮小
都市間移動は、各種交通機関で事足りる社会へ

有形・無形文化財は保存しつつ、郊外宅地は農地に戻し、限界集落は森林に戻す
都市計画は一世紀単位で考え、少しずつ日本の自給率が上がるように
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:08:36.48ID:6cIAgvG/0
>>559
マスコミもそうだしクルマ業界も、それにクルマに乗る方も、毎年毎年4千人くらい死ぬことがわかってるのに鈍感過ぎる。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:12:24.68ID:6lN+TTve0
頭を強く打って、か
ベルトなしで人間ロケットしたのかな?
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 00:30:54.27ID:IJKKQUQq0
>>561
口で言って瞬時で適確に反応して止まるくらいなら何もすることはない。
え?何で?とかいいながらブレーキも掛けずに横を向きかねない。
それに、後ろがロックしても高速や雪道でないならさほど危険はないし、仮に車体が横を向いたとしても、ノーブレーキで突進し続けるよりゃマシだ。

という論理だろう。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:05:06.14ID:jG+9f/3g0
>>565
瞬時にどうこうなる前に、指示しないとね。

あそこで止まれとか、スピード出しすぎるなとか、車間詰めるなとか、
アクセル緩めろとか。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:15:31.52ID:hF+hzLY90
凄絶な余生を思う存分堪能するがいい
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:54:40.09ID:yDNk6dYh0
JKはやわじゃない
一月後には立ち直り、一年後には、
居酒屋でチューハイ飲みながら、
バカ笑いのネタにしてるはず
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 22:26:31.25ID:9AQhWu6C0
痴呆のもつれってやつか
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:50:10.08ID:kIrHdsRk0
>>567
100万といわないでもほんの10万も走れば分かるが、予め言うとかなど当たり前で、口で言って足りるような長閑な状況などどうにでもなる。
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:58:04.38ID:kIrHdsRk0
>>571
そうなの? ならベルトなしの可能性が限りなく高いな。
バッグは開いても、上をすり抜けてフロントグラスの上の方に激突してアウトだろう。

>>569
真横ではなくても斜めっていればバッグの横をすり抜けてピラーとかに頭突きをカマせられるね。
体重分の重み+車速分の勢いをつけた金属バットでぶん殴るみたいなもんで、速度次第ではその一撃だけで一発昇天だろう。
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 00:58:57.67ID:2CezQbyJ0
100万キロ運転してるベテランにも、安全運転意識の低いやつはいるよ。
車間足りないとか、右左折の減速が甘いとかね。
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 01:31:07.71ID:kIrHdsRk0
>>577
同じ距離でも、走っている地域とか時間帯とかの交通環境によって内実に大きな違いが出るという面はあるからね。
車も人も自転車もろくにいないガラガラの田舎道を漫然と走っているだけだと、距離は伸びても危なっかしいままで、危なっかしい状態で固まってしまう傾向が強い。
ろくに走りもしないで頭でっかちになってる脳内君は他山の石として活用しなさい。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/01(水) 23:23:49.45ID:CaQQRKwB0
>>577
簡素化していくんだよ
君が勝手にそう感じるだけ。
一般人が毎日運転したら5年後までに事故を起こす可能性は
99%だと何処かに書いてあったわ。
仕事ならその何倍走ってるのよ。
勝手に上から目線でさw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況