X



【メガバン】三菱UFJ、店舗2割削減を検討 IT化で9500人分の業務削減へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/29(日) 07:08:11.85ID:CAP_USER9
 マイナス金利や人口減で国内の銀行業が厳しい中、メガバンクが事業見直しを進めている。最大手の三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)は、三菱東京UFJ銀行の店舗の最大2割程度の削減を検討。みずほFGはIT化などで今後10年で1万9千人分の業務量を減らす。組織のスリム化で収益力を高める。

 三菱東京UFJ銀は約480店のうち1〜2割の統廃合を検討する。今後具体案をまとめ、来年度から3年間で進める。また今後15年で店舗を中核店とその他の店に分ける。多くの店は「軽量化店舗」として人員を減らし、窓口業務を完全にデジタル化した無人店も増える見通しだ。ここ10年で来店者は4割減ってネットバンキングの利用が増えており、地域性を見極めながら店舗配置を見直す。IT化による業務見直しも進めて、国内従業員約3万人の3割にあたる9500人分の業務を削減する。

 みずほFGも店舗の統廃合や業務見直しを進める方針で、近く構造改革案として公表する。全国約800店の機能を見直し、20〜30店の統廃合を検討。事業効率化で、今後10年で従業員6万人の3割にあたる1万9千人分の業務を減らす。希望退職の募集などはせず、退職数と採用数の調整で対応する。事務部門を効率化して営業部門に再配置する。みずほ銀行やみずほ信託銀行、みずほ証券の事務作業を別会社に移すことも検討する。三井住友銀行も効率化で、今後3年で4千人分の業務量を減らす。(河合達郎、福山亜希)

配信2017年10月29日05時06分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKBX5JTFKBXULFA00G.html?iref=comtop_8_01

関連スレ
【AI】みずほFG 1万9千人削減へ★3
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509188223/
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:55:24.00ID:Su5gq6c+0
>>15
3B!お前は働け!
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:56:29.69ID:2+pL2Bk+0
大合併した時の店舗ほぼそのまま維持してるからな
マクドナルドやドコモですら最近は減らしてるというのに
駅前に2つ3つ店舗があるとか当たり前だった
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:56:30.89ID:r1Bv2j/q0
>>758
AIじゃないけどここ30年くらいで
紙の帳簿とそろばんor電卓でやってた経理仕事が経理ソフトに入れ替わって
大分人員と効率の削減に繋がったんだよね
今後はそれのもっとすごい系が進むってことね
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:56:46.52ID:Qq3wv6a50
移民いらないよな?
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:56:58.14ID:XRP5Uq0/0
御徒町にある1店舗は閉鎖していいよ。
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:12.22ID:OrUD7gXW0
>>30

顔が歪んでるな
かわいそうw
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:15.11ID:mkRhFcfe0
>>591
そのうちチキン店かチキン店かチキン店か餓死になるんやで。
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:46.91ID:xn3MQuBE0
つまりこれから儲かるのはAI技術者だってことだ。
そしてさらによその業界でリストラに拍車がかかる、と。
しかしこれは産業革命から繰り返してきた
資本主義というか、この世の宿命みたいなもんだろ。
蒸気機関が発明されて、どれだけの労働者が首になったか。
しかし蒸気機関のおかげで、新しい産業がおきて、彼らを吸収していったのだから。
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:57:57.54ID:tN+J3LH80
>>762
一般庶民が店舗がなくなって困ること
・口座開設(郵送は遅い)
・多額の現金引き出し
・貸金庫
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:58:19.59ID:QnewWl880
そして、客もいなくなった・・・。
0774名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:59:23.13ID:qXlyfUmL0
>>757
個人とは別世界だよ。
大企業はメガバンク、中小企業は地銀としか取り引きしない。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 10:59:59.97ID:tN+J3LH80
>>765
寡聞にして「実際に人手を減らしたAI」「実用化に耐えうるAI」というものを知らない
自動運転と同じ せいぜい人間のアシスト程度

ただITによる省力化は完全に雇用をなくした
庶務担当事務員はいらなくなった
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:00:15.82ID:XVNllNiU0
>>770
産業革命時は葬儀屋がぼろ儲けしたらしいからなあ。。。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:00.28ID:982K8J6y0
あと数年で窓口はおろかATMさえいらなくなりそうだな
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:43.80ID:lwamUQFM0
>>780
キャッシュレスが進むしね
銀行なんてネットの世界でしか見なくなるかもね
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:43.86ID:0ovVm5ko0
>>770
いや、産業革命・IT革命・そして今後のAI化にしても
最後にその果実を得るのは資本家だよ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:01:45.75ID:5hbTi0sn0
蒸気機関ができて新しい雇用が生まれるまでに何十年かタイムラグがあった。さらにAIとロボットの場合は減った雇用を補うほど新しい雇用が生まれないからね
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:02.24ID:P2JsqFLN0
東京に住んでいてもそんなに店舗多くないんだけど
絶対ATM減らすなよ
コンビニ引き出し有料化でメインバンクから外したぞ
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:39.20ID:9chQXdK/0
>>770
たぶんそのAIの技術者っていうが
仕事をアメリカに吸い取られると予想
汎用化が進んでおいしいコアをアメリカにもっていかれる
ストロー効果みたいに
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:02:42.61ID:HOhhlJtA0
>>771
バンピーは貸金庫借りれないぞ。
俺が申し込んだときは、最初、審査がどうのとか遠まわしに無理と聞こえる感じ?
何か、ユニクロファッションの俺を見ながら言われてたのが、預金残高を確認したのが
急に態度が変わり、直ちに処理しますに変わった。
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:01.97ID:r1Bv2j/q0
>>776
ゴールドマンサックス?でトレーダーかなんかが
AT導入で600人から2人になったとかいうのは別の話なのかな
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:04.64ID:khjqFe2W0
>>770
日本の技術屋って薄給の使い捨てなんだけど
有名な大手メーカーでさえたいして高くない給与で研究者をこき使いまくってる
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:44.47ID:lGwh0Def0
ATMを維持するだけ(警備はしない、たまに掃除ぐらいはするかも)なら
コンビニバイトでいいんだよな・・・いや実際AI(笑)なんか関係なく
2000年あたりぐらいから必要ないやつらが多かったんじゃないの?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:51.27ID:xn3MQuBE0
>>785
知的特許だ。
スマホの愚を繰り返してほしくない。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:03:53.08ID:ZrFjinR60
>>3
現金無くして効率化するんじゃないの
MUFGコイン使えば手数料割引とかさ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:33.47ID:C+BXvM6s0
お金が完全に電子化したら
人そのものが必要無くなるじゃないの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:04:59.34ID:tN+J3LH80
>>786
俺はただのサラリーマンだがすぐ借りられたぞ
ただ時間がかかったなあ 2週間ぐらいかかったか
ジーパンにTシャツで行ったが
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:11.30ID:eZvO1DDZ0
>>791
国債(つまりみなさんの税金)で生かしてただけだからなw
マイナス金利でようやく是正された。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:42.61ID:r1Bv2j/q0
>>796
でも失業者が増えて税収が減るなら
公務員の給料の財源も減ることになると思うけど…
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:05:50.10ID:tN+J3LH80
>>796
銀行と言うのはもともとすぐ放り出される職種で有名だよ
40半ばで片道切符当たり前
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:02.06ID:xn3MQuBE0
一種の革命のとば口に立ってるのだな。
へたしたら日本人全員が奴隷にされる。
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:08.42ID:kRGHSyZP0
凄まじい勢いで効率化って進んでるよな
たった3人の会社やってるけど去年とあるシステム組んだら2人で回るようになってしまった
1人は別の事やってもらってるけど似たような事例は全世界で起きてるだろう
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:06:59.97ID:kO3RHEBC0
貯金箱じゃ意味無くなったのか…、行員とかは労働力の作業員でもないし
適当な時期に
機械処理に移行なのも 仕方ないのかも
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:07:11.90ID:tN+J3LH80
>>802
ITは人を減らすけどAIは人を減らさないよ

不確実性が大きすぎてビジネスにはまだまだ適用できない
自動運転と同じ
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:07:34.84ID:r1Bv2j/q0
産業革命や高度経済成長で生業なくした人もたくさんいただろうし
現代版のそれってことでしょ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:08:39.75ID:MlsYe3Of0
>>786
うちの銀行の貸金庫は郵便チラシやポイント優遇までやって押し売りしてるけど?
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:09:15.44ID:XVNllNiU0
>>799
地方公務員様の収入源は固定資産税で足りない部分は赤字国債の鉄板じゃぞ。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:00.44ID:tN+J3LH80
>>807
おれもチラシ見て行った
土曜とか日曜に開けてるところもあってありがたい
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:08.24ID:C+BXvM6s0
地方公務員とか夕張になってろ
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:10.84ID:QnewWl880
先日ATM利用ついでに銀行行ったけどマジ客誰もおらんかった。
この人達何やってんの?って思ったわw
ネット時代ってほんと恐ろしいな。
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:10:30.55ID:YPCulEMz0
>>756
OECD加盟35か国中、日本の公務員数は世界最低、最小レベルなんですけどね

欧米基準にするなら、公務員数は現在の2倍増でおk
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:11:09.31ID:/MiXq5JU0
>>617
わかるw
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:12:16.37ID:tN+J3LH80
>>808
基礎自治体はその固定資産税が地方人口激減で困ってるんだよ
一つの自治体で学校が維持できないところも出てきた

地方創生=地方人口増やして固定資産税増やしたい、だからな
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:12:17.73ID:0ovVm5ko0
>>808
地方は地価どんどん下がってるよ、それ以上にヤバいのが所有者不明土地やけど
固定資産税取れない所有者不明土地が日本全国で九州分くらいの面積まで広がってる
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:12:56.91ID:xn3MQuBE0
行革も待ったなしの状況になったけど、
これが難しい。
それぞれが自分の省や課の仕事が一番重要だと考えているから。
独裁者じゃなきゃ出来ないよ。
さいわい安倍は現在一強の状態だから
これで出来なきゃ、ギリシャのように国がつぶれる寸前まで出来ないだろうね。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:14:44.38ID:tN+J3LH80
>>811
どこの銀行だよw
店舗減ってどこの銀行でも混みまくってるわ
会社の仕事は店舗にいかないといけないことがまだまだ多いからな
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:18.97ID:MlsYe3Of0
昔は銀行の支店長といえば町の名士でクラウンクラスの支店長車と運転手が付いてた。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:38.11ID:mwPanMVs0
みずほも行員1万8千人ほど減らすと言っていたし他の業界も続くべき
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:40.65ID:kUYBHg0Y0
>>816
2040年になると更に拡大して
北海道本島(約780万ヘクタール)に迫る規模らしいね
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:42.77ID:FzBg8kJm0
お前らの銀行に対する怨念がすごいな。貸しはがされたかw
やはり銀行員を全て首にしたら社会はきれいになると思うが。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:16:59.37ID:WtdCXNav0
もう窓口いらんなと思ってる

お金引き出すのはコンビニ
振り込みはネット
ローンもネットで出来るし(やらんけど
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:17:33.77ID:c2hUtb0Z0
>>796
国鉄、電電公社、たばこ専売公社、郵便局
みたいに民営化される可能性もあるし
一生安泰とはいえない希ガス
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:17:53.59ID:khjqFe2W0
お前ら都合いいな
公務員は不安定な現代では確かに人気職だが給与は安いぞ
特に首都圏基準ではな
そこらの優良中小のほうが高い
給与の安さと引き換えに安定性をとってる
バブル時代は散々公務員を下に見て学生は民間に行ったんだろ
バブル崩壊した途端公務員の待遇が良すぎるとか批判するのは頭おかしいわ
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:18:10.55ID:457KTfJC0
銀行員からの転職は表向きは絶対に口には出さないが
裏ではニート暦10年扱いで他の企業としては入れたくないだろうな
銀行員というぬるま湯の職場生活に加え、元銀行員だったというプライドで
言う事を聞かない恐れがあって使いづらい社員はいれたくないだろうしね
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:18:22.56ID:xn3MQuBE0
支店の跡地は全部ATMとコインパーキングか。
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:18:24.37ID:mwPanMVs0
>>772
客はもう来てない
みんなネットで取引してる
だから減らす
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:19:15.94ID:FzBg8kJm0
まず単純作業をやっている銀行員や監査法人のアホどもを全員首にすることを
目指さなければならない。かれらはより高度な仕事である介護や倉庫や配送
をやってもらわなければならない。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:19:25.33ID:W+MYhBJS0
リストラ寸前の社員がクソみたいな金融商品や保険売りつけに来るんだが、なんとかしてくれんか
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:06.70ID:khjqFe2W0
>>826
その辺のインフラ企業は高給の公務員みたいなもんだよ
とりわけ鉄道は労組が強い
そのへん第一志望で落ちて公務員のパターンが多いな
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:43.02ID:dcQdcV3r0
余った人員兵士として採用して北朝鮮に放り込め
秀吉が同じことやってただろ?
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:20:44.20ID:tN+J3LH80
>>826
窓口対応は派遣がたくさん入ってるし
短期雇用もたくさんいるし
運営は事実上民営化されてる

>>828
そんなことはない
銀行員は優秀だよ
仕事は正確だしカネの商売で切った張ったの世界も経験してるからな
ただ人情味は全くない
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:15.29ID:80sHhvuU0
>>8
たまに両替や高額振り込みとかで店舗に行くが、
あれだけ処理が遅ければ誰も窓口利用したいとは思わない。
特に、窓口に延々と張り付いている老人の多いこと。
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:22:29.44ID:O0j1zQN90
キャッシュレスになれば、人は完全に要らなくなるだろう。
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:23:30.01ID:khjqFe2W0
>>828
ぬるま湯どころか行員は激務だろうが
激務と引き換えの激務
しかも年取ったら一部を除いて出向左遷が待ってる
だから就職先を選べる学生に銀行は嫌がられる
0841名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:11.53ID:dcQdcV3r0
製造業も安泰じゃないからな
自動車ですらあと数年って言われてるし
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:12.51ID:Z7xkGJgRO
案外と関西の外れは店舗網が少ない。兵庫県だと明石にはあるが加古川には支店がないし、
滋賀県なんかは酷いもんだ。ATMを適当に置いてくれるだけで良いのだが。コンビニだと
手数料が掛かってかなわん。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:24:44.56ID:xn3MQuBE0
国債がマイナス金利、
ということは現在もってる国債は利益をもって償還されてるってことだ。
だから決算はいまのところ利益を出せている。
しかし次の貸付先がない。
これから国債を買ったら将来金利上昇で暴落するのは必定。
だから、リストラの時間は残りすくないぞ。
どんどんやられるはずだよ。
かわいそうだ。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:26:05.88ID:379Gw/8N0
>>759
技術職は地方だと割とあるだよ
就職。大手の子会社狙いとか
穴場。
大手の企業も工場は地方
だから就職してもそのまま地方
地方で理系選ぶやつは地方に
残りたいやつばかりだから
苦にもならないし。
だいたい東京のほうに理系向け
の学校少ないからな?進学し
ようがない理系は国立絶対で
私立は早慶でも馬鹿の扱いだ
から。東京理科大は別だが
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:05.33ID:eh0eDcFT0
営業もそのうち自動化だな
ルートセールスで客の元に足を運ぶのがそもそも無駄
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:27:43.08ID:457KTfJC0
>>837
その銀行員は優秀だという変なプライドが他の企業にいった時に
トラブルの元になるんだよ。大学入試と一緒で入った時は優秀だったのかもしれないが
その後に何のどりょくもせずにぬるま湯体質の中で仕事してりゃ誰でも駄目人間になるもんだ。
切ったはったの緊張感の中で仕事している人間とはとても思えないし
営業職なんかでもそうだが大手の看板しょって営業するのと
中小企業が下から目線で営業するのとでは天と地ほどの違いがあるだろうしね
銀行員は優秀だと思い込んでその姿勢のまま他企業に移ったらトラブル続きで仕事にならないだろうね
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:40.49ID:a8VbqtWP0
激務だけど一部の部署以外は転職向きのスキルはつかないんよな
社内的に有用な経験が積みあがるだけで
もう会社に人間がいらない時代来てんね
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:28:54.53ID:2Bd4ctAP0
■AI時代に「何もしない」取り残される日本の危機
■業務のデジタル化が進まぬ日本は34カ国中最下位に

AI開発を行なっていく上で、機能学習させるために膨大な量のデータが必要不可欠。
しかし、日本の場合、個人情報保護の観点により、企業が持っているデータの利活用に厳しい制限があるのだ。

かつて「ものづくり大国」と呼ばれていた日本が、米国と比べAI研究が大きな遅れを取っている理由を探った。
以前、IoTTodayの記事「世界と同じ土俵に立てない? 1年遅れの日本のAI開発」で、人工知能研究の第一人者である、

東京大学特任教授の中島秀之氏にインタビューを行なったところ、
「Amazon Echoなどの海外製品が日本のプラットフォームになれば、膨大な日本語のデータが海外企業に収集されることになります。
そうなると日本製品は土俵にも上がれなくなる」と、国内のAI開発の遅れを問題視していた。

そんな中、2017年中にAIを搭載した音声アシスタントの海外製品「Google Home」の日本発売が決定した。
「Amazon Echo」もまもなく日本発売されるのではと噂されており、いよいよ懸念されてきた事態が現実のものとなりつつある。

テクノロジーに関する意識、34カ国中で日本は最下位
ようやくビジネスにAIを導入する動きを見せてはいるものの、
まだまだ、日本の巻き返しは難しいのが現状だ。
総務省の「ICTの進化が雇用と働き方に及ぼす影響に関する調査研究」によるアンケート結果を見ると、
人工知能AIの普及に向けた今後の対応や準備について日米就労者の意識が大きく違っている。

米国の就労者は、AIの普及にそなえて、スキルや知識を身に着け今のビジネスを続けようと
対応・準備をするという人が多く見られ、AI導入への対応・準備を重視する姿勢がうかがえる。

その一方、日本の就労者は「対応・準備については特になにも行わない」という人が過半数を超えており、
米国に比べ日本人就労者はビジネスに対しAI活用への実感に乏しいのが現実のようだ。
【出典:総務省「ICTの進化が雇用と働き方に及ぼす影響に関する調査研究」平成28年】

また、ランスタッド社が34の国と地域を対象に行なった理系人材ニーズに関する調査によると、さらに衝撃的な結果が出ている。
なんと「業務のデジタル化に対応する準備ができていると思う」の質問で、

米国が80、中国が90以上と高い結果が出ているのに対し、
日本人就労者は42.5%と極端に低く、最下位という結果だったのだ。
他国と比較して極端に低い数字から、日本はテクノロジーに対し、個人の意識が低い傾向にあることがわかる。
【出典:ランスタッド社「理系人材ニーズの高まり、新興国の他、米国でも半数が実感」】

近年、外資系企業の増加とともに米国のような実力主義を取り入れる企業が増えつつある。
しかし高度成長期以来、年功序列制度、終身雇用制度など、古い社会システムで成り立ってきた日本企業の中には、
イノベーティブな変化に対応できないところも数多く残っているのが現状だ。

最近のニュースで、中国の大手通信機器メーカー華為技術ファーウェイが、千葉県船橋市に本格的な工場を新設したり、
自動車メーカーの長城汽車、通信機器メーカーの中興通訊が日本国内に研究開発拠点を設置したりと
中国企業が日本へ進出し始めていることが話題となった。
その理由は、中国の製造業部門の平均賃金が、2005年から2016年の間に急騰し、
日本の人件費とあまり差がなくなってきたことからだという。
これによって、中国企業は日本から技術と人材を手に入れることになる。
企業が生き馬の目を抜くビジネス社会で勝ち抜くためには、
優秀なAI人材の雇用が必須条件。
そんな中、今後の日本は人材獲得に向けて国内の企業だけではなく、
中国企業とも争わなくてはいけなくなるわけだ。
AIのように専門性の高い分野の人材獲得は、ますます困難なものになることが予想される。
日本は来るべきAI時代に向け、企業はもちろんのこと、国全体の取り組みとして迅速な人材育成が必要な時代が訪れている。
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:03.92ID:FzBg8kJm0
>>846

入った時優秀じゃないよ。
都銀は大量採用だから、東大とかの大学じゃない、アホみたいなんがいっぱいいる。
ぎょーさん私立大学卒のアホがわいてるから、動物園とか幼稚園とかいってたよ。
0851団塊ジュニア ”管理”職入らない マスゴミも
垢版 |
2017/10/29(日) 11:29:48.93ID:DCJkXbYX0
軍需産業、原発の損害賠償金も圧迫してるからかな メガバンクの大物もリストラの嵐。
ジジババは芸能界 文化人も聖域問わずに60歳 還暦で引退してくれないって思います。
中小バンク 中小企業から潰れます。

【教育】関東の小中学校「福島県への教育旅行を検討」は5%
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509228491/
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:30:33.35ID:RRILIn5v0
>>1
だったら通帳直しとかATM、定期解約はネットで出来るようにしてくれよ!
それだけで平日数時間街とか厳しいんだぞ!
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:30:42.09ID:tN+J3LH80
>>846
業務処理能力が高い、と言ってるんだよ
「前の看板引きずってる」「上から目線」というのは性格の問題
それは銀行員に限らず天下りの正確悪い奴はみんなそうだ
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:30:57.06ID:457KTfJC0
>>849
昔は銀行員といえばお堅い企業就職先の典型で優秀な人材が入る企業だったんだけどな
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:07.42ID:yXr9Fh1i0
金融市場関係者はAIで置き換わるの早そうですね。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:09.68ID:M6ZEU8ZB0
三菱UFJの窓口の人ってなんであんなにえらそうなの?
昔のお役所みたい
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:31:24.07ID:jA+21lig0
もう銀行窓口をコンビニに併設してよ
ファミマ→みずほ
ローソン→三菱
セブン→セブン
三井住友があぶれたわ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:11.15ID:FzBg8kJm0
>>854

銀行は幹部もいるけど兵隊も大量にいるからさ、
「優秀」っていっても、単に銀行にとって都合のいい資質ってだけだよ。
兵隊の人と、幹部の人は違うしね。
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:30.79ID:8m0Zf56R0
銀行はもう完全に斜陽産業
いずれメガバンクしか残らないんじゃないの?
地銀は無くなっても困らない
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:32:50.74ID:tN+J3LH80
>>852
定期の解約って本当に面倒だね

親が弱ってきたので相続でもめたくなくて定期解約しようとしたが
親にいろいろ書類書かさせるわ時間かかるわで本当に大変だった
でもやっておいて本当に良かった

だいたいこんな低金利で定期預金する奴バカだと思う
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 11:33:10.11ID:khjqFe2W0
>>844
>大手の子会社狙いとか

子会社の技術職社員とか本体社員の奴隷じゃん
都会の親会社本社では東大や早慶の学部卒が経営を仕切ってるところが多いだろ
日立やファナックのように理系が強いところのほうが少ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況