X



【企業】NHK受信料の支払い義務はあるのか 「大雨でも契約書にサインさせろ」 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001砂漠のマスカレード ★
垢版 |
2017/10/29(日) 18:05:57.91ID:CAP_USER9
NHKに受信料の支払い義務はあるのか―。最高裁で判決が出る。
一審、二審と支払いを命じられた。最高裁で覆る事は、確率的にない方が多いのではあるが果たしてどうなるのか。

放送上ではテレビを設置した時から支払い義務が生じるということらしいのだが、これは少し強引ではなかろうか。
ペイパービューといって良い形式だが、WOWOWにしろ、huluにしろNET FLIXにしろ、というか課金制度の媒体を視聴するには同意書というものが必要になる。
「同意する」にチェックして初めて、契約が成立する。という事を鑑みればNHKの受信料支払い義務はキツイかなと思う人がいても不思議ではないのだが。

都内在住Aさんはこんな体験をした。

「大雨の時がありました。玄関のインターホンが鳴ったのです。NHKの受信料について玄関口に出てきてくださいというので出てみました」

Aさんはテレビを設置していたが、NHKの受信料を支払いを忘れていたのだという。
玄関に出てみたところ、台風のような大雨の中、NHKの代理店のように名刺を見せられ、契約書を見せて説明を始めた。
「最初は、素直に聞いてみましたが雨が家に入ってくるし、説明している人もズずぶぬれですし。ちょっとおかしいと思ったんです」(Aさん)
NHK代理店の人間はここで契約書にサインを貰いたかったらしい。が、大雨は続く。
「考えてみれば不自然ですよね。いきなり休日に訪ねてきてしかも大雨の中、十分くらい経っていたので普通、
あらかじめ電話でアポイントを取るというのが僕らビジネスの世界では当たり前と思ったんで。その事を言いました」
雨の中、ノルマのごとく契約・集金に走らされる代理店の人間が。
というよりそれがNHKの指示だったら、やはりAさんのように違和感を覚えるのが普通ではないか。何か怪しい、NHKの受信制度。

https://netallica.yahoo.co.jp/news/20171026-39446134-tbnews
2017/10/26 19:00 東京ブレイキングニュース

前スレ                 2017/10/27(金) 21:42
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509108133/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:07:32.32ID:F0dnbBJH0
          イ´   `ヽ
        / /  ̄ ̄ ̄ \  ちわ〜す♪
       /_/     ∞    \_
      [__________]  NHKで〜す♪
      |   :::::  (__人__) ::::: |
      \     .|r┬-|   ,/
        ヽ、   `ー'´_./
    /⌒ヽ /⌒     \
   | | `| /    ./\\
  (   ノヽ | |__  <   .| |_
ニニニニニ (_(ニニニニニニニニ
|| || || || || || ||
|| || || || || || ||
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:09:14.75ID:ikG2YOIR0
放送法改正して自由契約にしたらいい。
もう、テレビ普及の為の負担金なんて理由は風化してるからな。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:10:02.74ID:PTSsyw3T0
身分証明書を見せられてもそれが本物か分からないけどな
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:10:15.09ID:lXtS6Wro0
のど自慢 埼玉県秩父市 ひまわりの約束を歌った眼鏡女子中学生が可愛いと話題に
https://t.co/H2qzeQtMAj
NHK 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:13.85ID:eDFczaUE0
スクランブル化すればいい話。
NHK見るけど金は払わんて乞食みたいなこと言ってるわけでなく、
NHKを見ない自由を認めてくれという話。
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:29.45ID:UVq82cuM0
中国韓国放送
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:11:52.93ID:9n8BT9xh0
カネカネキンコ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:13:21.21ID:WvcXxLSR0
>>1
電話でアポとれるってことは、NHKに電話番号教えてるってことだぞ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:13:38.13ID:KhoI20T40
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
aaadf
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:14:13.12ID:F0dnbBJH0
送信装置の維持管理費用として毎月300円くらいなら給料天引きで出しても良いが
あの偏向報道とか高給取りとか犯罪率で払いたくないし契約して個人情報教えたくない
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:15:03.13ID:Y/6ZeI9+0
カネ取っても良いけど
取り過ぎってことだよね
職員の平均年収2000万円
これに妥当性ないだろって話
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:17:08.20ID:Sxe5BVnL0
>>12

だから、スクランブルかけて、見たいやつだけ契約すればいい。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:17:32.15ID:4qD1rWet0
徹底検証「森友・加計事件」――朝日新聞による戦後最大級の報道犯罪 小川榮太郎(著)
https://goo.gl/QVecbi
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1499593879/

http://b.hatena.ne.jp/entry/twitter.com/aritayoshifu/status/881045139640143872
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881872300726829056
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。

元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
https://twitter.com/inosenaoki/status/881370560105660416
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。

百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1499184980/
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。

http://netgeek.biz/archives/99004
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882396914074779648
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている

500円
https://twitter.com/_500yen/status/882401676233015296
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/881834647646126080
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。

CatNA
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/882414630915653634
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。++7298+7
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:20:16.66ID:KQLl7/FN0
金儲けの為なら憲法を捻じ曲げる国家だからなあ
こんにゃく畑も助けてやれよw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:20:41.32ID:r9q3QohG0
>>1
大雨の時にわざわざ馬鹿正直に対応する方が馬鹿だわ。
インターホン越しにいま手ぇ離せないんでまた来てくださいね、でいいだろ。

ま、おれはテレビありません、スマホ持ってませんで追い返すけど。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:21:12.25ID:4qD1rWet0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・7789+78
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:25:43.66ID:6bDRlf0k0
重要書類なら書留で送ってこい、バカNHK!!
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:27:34.94ID:3MWC6MNz0
NHK見ないし不要
やりたいなら災害情報だけお願いします
(投入されてる税金の範囲で)
 
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:28:32.05ID:VG+2iRG80
NHKは国営放送なんだからテレビの有無に関わらず日本国民なら受信料支払うべき
日本人以外の外国人から取り立てるのは違法
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:30:04.81ID:pzfdkVDa0
馬鹿高いカネを払わされた電話加入権、無価値になりました…
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:06.04ID:0Jup2LiU0
あまり無理強いするとNHKは墓穴を掘るよ?
契約したくないのに無理やり契約とか押し売りでしょ
これも知らないほどNHK馬鹿揃いなの?

受信契約しない世帯にはスクランブルをかけて
契約したい世帯だけスクランブルを外す
そうすれば国民にはわかりやすいよね
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:07.42ID:Nz9dXpH10
最近のお笑いタレント多用や民放風の番組作りなら
払いたくないな。
看板のNHK特集もレベル低すぎて観る価値無くなったし
もう民営化or潰していいよ。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:31:38.99ID:aBOjyCBa0
玄関から人の部屋覗き込んで、「あ、TVありますね。」だそうな。
一生こんな失礼な奴に金払わないと決心した。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:33:42.97ID:WEOsexJ50
>>1
契約したなら、支払いの義務はあるだろ。普通。
契約の義務があるとか言うから問題になってる。

なに、会わなければ、出なければ、話をしなければ、どうという事は無いのだが。
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:35:46.74ID:VN8+BHTj0
>課金制度の媒体を視聴するには同意書というものが必要になる
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:15.18ID:WEOsexJ50
>>20
相手が何を言ってるのか、全然わかんないから、「今しんどいから無理です」で切ってる。
もちろん、相手がダレなのか知る由も無い。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:36:51.00ID:iggrgdCW0
安倍晋三記念放送局はやり過ぎで、嫌われてるよ
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:41:31.95ID:TVMRzlKv0
ガス→ガス代払わないならガス止めるよ
電気→電気代払わないなら電気止めるよ
水道→水道代払わないなら水止めるよ

NHK→受信料払わないなら見れないようにするよ←何故これができない?
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:41:58.70ID:rA238KoW0
NTTの固定回線解約するときお金戻ってこないんでしょ。こういうのも何とかしてほしい。
官営企業ってどうしてこうなんだろう。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:21.52ID:OdYfCni50
せめてWOWOWかNHK、どっちかに選ばせてもらえるなら払ってもいい
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:42:58.54ID:rGAe2sJZ0
>>23
いや、ニュースとか災害情報に特化すれば税金だけで充分に足りているハズだから放送法も別枠になってるの。
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:44:37.04ID:4xmvkpQi0
義務だとか法律で決まってるとか言われても関係ないわ。
NHKの受信料に関しては俺は仕事失おうが、家族離散しようが、逮捕されようが一生払う気はないわ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:46:16.44ID:RTDXkGpV0
金をとるんじゃなくてスクランブルかけろ
金取るってサービスの対価ってことだろ
押し付け商法だろ
裁判官がアホじゃないことを願う
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:48:56.32ID:lWQ7XQOc0
放送法じたいが違憲だから
ただ契約とかの話しなら別だけど
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:49:26.47ID:KhoI20T40
【国民一人当たりGDPランキング】

. 30-27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6  --5--4--3--2--1
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--------● 24位 (安倍)
2014年----------● 26位 (安倍)
2015年-------● 27位 (安倍)
2016年●30位 (安倍)

一人当たりGDP 日本30位 http://ecodb.net/ranking/old/imf_ngdpdpc_2014.html

https://twitter.com/i/web/status/912446977819815936
eeeeeeeeeeeeeeeeeeee
>20年前に比べて世帯年収の中央値122万円も下がったのか ccccc
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:50:10.61ID:RTDXkGpV0
放送法なんぞ、議員が修正したら、はいそれまでよだろ
憲法に違反しているというか、送りつけ商法がダメというのなら
「おかしいのは放送法のほうだ」という判断となるのが当たり前だろう
なにNHKの味方しちゃてるんだよとしか思えない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:50:56.94ID:tWI3IVoc0
さっきカタルーニャ独立の番組やってたけど印象操作のための論理展開ががひどかった

「NHKの論理展開」
・カタルーニャは保守で右傾化
 ↓
・移民反対ヨーロッパ全体が右傾化
 ↓
・排他主義
 ↓
・ナチスドイツ
 ↓
・戦争により国家破滅


めちゃくちゃすぎて口ポッカーンになってしまった
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:51:18.89ID:3HaZK72m0
ゲームやるためにテレビ買いたいけど、NHKに受信料払うの嫌で買ってない。
と言う人がテレビを買わないのも電気メーカーの、衰退に繋がってるのではないかな?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:51:23.71ID:2lWA2Rjj0
今の時代なら「契約しない自由」のほうが優越する利益だと思うがな。
これだけ多様なメディアがあるなかで、NHKだけ特別扱いする合理性はないよ。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:54:29.23ID:rBo0A/p00
>>24
よう在日、
早めに国へ帰れよ。
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:18.28ID:4IFqYG7e0
そんなに受信を強制したいなら、国営の税金でやるべき。
そんで、しっかり経営監査され給与も公務員並みにするべき。
平均で年収1700万円、老後の年金が毎月60万円って、凄まじい利権だろ。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:32.46ID:J2K4mEI00
ネットでいくらスクランブルスクランブルと騒いでたって何も変わらんからなぁ
マスコミが報道しないだもん
是非を問う事もしない
パチンコと同じで日本の最大の闇の一つだよ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 18:57:49.10ID:O4u/NSuB0
テレビを廃棄すれば良いだけ。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:00:27.11ID:lWQ7XQOc0
電波法上受信は無線局に該当しないし
59条の細分が政令だから
放送法は違憲なんだよ
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:03:58.17ID:BFKOedmS0
鍵っこ育ちのわし
知らない人が来ても絶対にドアを開けない
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:04:13.98ID:AhQ2OnNv0
電波ヤクザNHK
NHKは解体が国民の総意だ!
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:04:43.54ID:d/6LafKv0
義務なら税金化しろ
義務じゃないなら違法にしろ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:05:39.92ID:DiF0cuxk0
ヤクザ以下
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:13.50ID:LLRkbNYb0
テレビを買う時に契約確認して、未契約ならその場で契約させれば良いだろ
無駄な人海戦術で利権をむさぼってんじゃネーよ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:09:22.91ID:bYBX/4fx0
受信料勝手に徴収して社員の平均年収2000万、本社の立て替えに3000億だか5000億だもんな
犯罪レベル
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:10:59.24ID:F0dnbBJH0
その上偏向報道に捻じ曲げ報道だからな
国会でも問題になってたじゃん
はよ解体しろよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:13:35.53ID:XgF+fBUt0
最高裁、期待しているぞ。某k国の司法とは違うところを見せつけろ!(^o^)丿
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:15:27.53ID:I4VmCAz10
今後予想されるインターホンの鳴らし方

「ちわー宅配便です」(請求書の宅配と言い逃れ)
「消防署の方からやって来ました」
「あの〜玄関前に10円玉が落ちてますけど」
「盗聴器の電波があなたの家から出てる可能性があります」
「視聴率の戸別訪問調査です」
「大家さんの代理の者です」
「誰に断ってNHK視てんじゃいワレ!」

みなさんも騙されないように気をつけましょう
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:15:48.16ID:rsM8RBmT0
国民の真意がよく分からないんだよな
ネットではスクランブル化しろとか税金にして給料下げろとか解体しろとかいう声はよく聞くけどリアルでは批判の声は全く聞かないからね
冗談で書き込んでるのかほんとにそう思ってるのか判断が難しいんだよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:15:56.90ID:2XYqc5am0
NHKがスクランブルを嫌がるのは、契約者が激減するからなのはもちろんですが、ただで視聴している支那朝鮮人が観れなくなってしまうという理由もあります。
NHKは日本人からは不当に受信料を支払わせますが、支払わない支那朝鮮人たちへはいつまでもただで視聴可能にしようとします
捏造してまでも日本を貶めるNHKに受信料を払う必要はありません。
皆で受信料支払いを拒否しNHKを解体に持ち込みましょ。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:16:36.30ID:2XYqc5am0
もう実際は半分近い世帯がNHKへに受信料未払いなんだよな。
NHKは認めないけどね。
今、支払っている人達も払うのやめるべきだよ。
こんな中国共産党の言いなり報道局は解体された方が良い。

1. 銀行からの自動振込みの解約をする
→この時に受信料が高くなりますと言われるが、構いませんと答え自動振込みを解約する
2.その内に家に集金に来るが、支払いを断固拒絶する
→2.3回の訪問で来なくなり、以後は定期的に封筒が送られてくる
3.封筒には「重要。必ずお読み下さい」と書かれているが封も開けずに廃棄する
4.こうして何年間も未払いでもNHKから訴えられる確率なんて何万分の一。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:00.15ID:ckmX14hz0
NHK全く見ない
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:36.04ID:VEGwtGUl0
宅配便に荷物を送らせて、小型のテレビとかテレビの映る
携帯の中古などを送り、それが宅配便で届いた直後に
やって来て、テレビ届きましたね、とやればどうなるのかな。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:19:52.45ID:/LqCT7tE0
そもそも電波法59条で任意自由で
放送法の条文に罰則がないとは
これいかに
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:22:53.57ID://sNXQmA0
>>74
俺の場合、引っ越して間もない頃に集金人が来たな

情報がどこから漏れたのか・・?

@引っ越し業者
A住民票を移動したので、その役所
B借りた賃貸物件の不動産屋

不動産屋は注意した方がいいな
契約した時、NHKは契約されてらっしゃいますか?と聞かれたことあるしw
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:26:46.90ID:PTSsyw3T0
>>76
郵便局に転送届けを出したか?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:26:48.06ID:iZCf+id5O
俺はCSにもグリーンチャンネルにも入ってる、観たいと思えば追加でWOWOW、スターチャンにも入る、面白そうで観たきゃ金払うよ。ただし解約もできるようにしてくれよ、一旦払ったら死ぬまで請求しないで。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:27:46.48ID:+0qOdWJc0
「NHK改革します」って言うだけで
あっという間に政権奪取できそうだが
橋下徹や小泉進次郎あたり言ってくれないかな
郵政民営化なんてショボい政策より重要だろう
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:30:24.71ID:YmPqi5Fy0
お前ら無知は知らんやろうけど
NHK集金人はNHK職員と違うんや
地域スタッフという委託された派遣に毛が生えた程度なんや

NHK職員・・・内勤 ノルマ無し 平均年収1700万円

地域スタッフ・・・外勤 ノルマ有り 平均年収350万円

https://www.nhk.or.jp/boshu/kojin/

ワシは半年で辞めたけど外回りしとったら
「ブチ殺すぞコラッ!」とか暴言なんか普通やったからな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:34:06.08ID:ZSVzD/Ff0
>>76
役場だろうな、自分も引っ越した途端に水道局の方から点検(浄水器販売詐欺)が来た
その後もNHK、ケーブルテレビ、光回線の代理店と次々来たわ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:37:08.30ID:n/zG/WmD0
暇な時にはなるべく無駄に相手して時間かかるようにしてやる
あいつら態度悪くてムカつくからな
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:38:25.72ID:VNHmMcIv0
>>67
リアル国民の俺が答えてやる
スクランブルにしろ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:40:32.49ID://sNXQmA0
>>83
それって、役場の人間が情報を漏らしてるのか?
それとも業者が、住民票の動きがあった世帯を調べに役所に行ってるのか
どっちなんだろう?
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:42:09.19ID:KOmvY/640
させろ・・・
ないわぁ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:43:34.80ID:LLRkbNYb0
>>86
>それって、役場の人間が情報を漏らしてるのか?
みえみえの釣り針に引っかかるなよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:46:47.53ID:HSpcgEDy0
>>46
ゲームのことだけ考えるならゲーミングモニターのほうが安いしいいだろう。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:47:10.78ID:y6B60fi20
純粋に24時間ニュース、天気予報、地域情報だけ流すんだったら払ってもいい。

くだらん紅白、ドラマ、バラエティーと高額の給与を辞めれば、かなり受信料は削減できる。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:42.11ID:gzUxrznN0
ラスベガス事件みたいなのがあいつらの本社で起きますように
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:48:45.12ID:7rNUZIro0
金があれば払うよ
でも手取り15万しかないのに月数千円の徴収は痛すぎるんだが

所得が下がっている時代に見合わない額だろ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:50:45.14ID:nSn4JylP0
福島から避難した子供や
自衛隊員の子供が虐められたという話はたくさん聞くが
年収約1700万円の子供が虐められた話は聞いたことが無い
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:52:51.93ID:7RE8bXLe0
>>93
それ何とか避ける方法ないんかな
一回少しだけ嘘書いて引っ越し届け出す→訂正するとNHK側には嘘の情報しか行かないとか
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:37.99ID:bDAO2BYT0
>>91
むしろ紅白の生放送中に会場で起こればいいなと思ったりなんかして
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:55:43.29ID:r9q3QohG0
こいつら勘違いしやがってるけど、国家権力でも何でもないからな。
だから、キミたちも(真実がどうあれ)テレビ持ってません、スマホ持ってません。だから払えませんで追い返しても良いんだよ。
こいつらに、強制捜査する権力も、
本当のことを言う義務も、何にもないんだから。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 19:58:52.78ID:vGlmTIvW0
田舎の実家は 親が施設に入っていて無人。
テレビは一応あるにはあるが、誰も見ない。
受信料払えとか、冗談じゃないぜと思う。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:00:30.93ID:r9q3QohG0
『契約したら』払う義務はあるけど、
『契約してないのに』払う必要はないからね。

こいつらは、さも当たり前のように税金の如く回収したいみたいだけど。

こいつらの言うところの、テレビの所持=契約なら、
テレビを持ってません、で契約してないことになるのでな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/29(日) 20:02:58.44ID:LLRkbNYb0
>>96
郵便局の転居届にはNHK付きのと無しの二種類がある。NHK付きって最近は見ないが
NHK付きのやつは一目瞭然。気がつかないってのは文盲か日本語が不自由なんだろ
仮にNHK付きしか無いなら、書き込んだ後にNHK用のハガキを廃棄すりゃ良いだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況