X



【熊本】マルティン・ルター宗教改革500年 功績たたえる礼拝 熊本市
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/10/30(月) 02:02:37.75ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/k10011203491000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

10月30日 0時29分

ドイツの神学者、マルティン・ルターによって始まった宗教改革からことしでちょうど500年となるのを記念して、熊本市の教会で、その功績をたたえる礼拝が行われました。

ドイツの神学者、マルティン・ルターは、1517年10月31日に「95か条の論題」と呼ばれる文書を公表して、宗教改革が始まり、その後、ローマ・カトリック教会から分離したプロテスタントが生まれました。

ことしは、その宗教改革からちょうど500年に当たることから、プロテスタントの日本福音ルーテル教会が、29日、熊本市中央区にある九州学院のチャペルで記念の礼拝を行いました。

礼拝には、ドイツのフォン・ヴェアテルン大使夫妻や九州各県の教会関係者などおよそ600人が参加し、賛美歌を歌ってルターの功績をたたえました。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171030/K10011203491_1710300022_1710300029_01_02.jpg
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:02.30ID:vQuqa7AY0
>>470
その活版印刷で、羊皮紙にラテン語で手書きされた聖書でない、紙に印刷されたドイツ語の安価な聖書が量産出来たんだよ
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:26.08ID:HyGZ+RN20
キリスト教じたいが北方の蛮族を黙らせるために無理やり入信させたものだからな

欧州布教の歴史を見れば、フランク王国の入信に始まり
そもそもこのフランク王国ってのは当時のローマ教会から見ると
アルプス山脈の向こう側の蛮族でそもそも人間かも怪しいぐらいの感覚

これをキリスト教に入信させたらあら不思議
なんだか人間らしく道徳的になり
仕事も頑張るようになった
これに味を占めた領主と教会はどんどん北方に布教を拡大する

最終的にはドイツを制覇し、デンマークやノルウェーまで布教する
この過程でケルト教やオーディン信仰といった野蛮土着宗教は全滅させたので痕跡しか残っていない

こうして教会と領主が支配した10世紀の欧州では村々の一等地に教会がそびえ立ち
言うことを聞かないと地獄に落ちると洗脳しながら
職業から結婚から死亡まですべて教会が管理する宗教独裁体制になっていく
住人は年貢と教会税をおさめるただの奴隷みたいなものだった

これに対して反旗を翻したのは特に貧しい北ドイツであり
ルターはさしずめ反逆者のヒーローなわけである
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:40.49ID:mcwLfkfr0
>>34
ww2で誰を思い出すか、って言ったら日本人は東條よりマッカーサーを思い浮かべるようなもん
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:29:59.50ID:yk2ysiFJ0
>>476
カトリックでは、フランシスコ・ザビエルはイエズス会ナンバーツーとして有名。
そのうえ聖人。ルターなんて「ルター? 誰それ? 異端?」てなもんさ。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:31:49.23ID:+luZx/FE0
塩野七海史観だと、ルターの奥さんがもう少し美貌の才に恵まれていたら、宗教改革は起きなかった。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:32:24.48ID:UBwRT+sd0
>>457
>きもいキリスト教徒には小石ではなく岩をぶつけること

これがお前の、イエス・キリスト様を越えるという信条(心得)なんだろ?
さすが糞みたいな「俺様教」だな。ベソかいて棄教しろよw
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:34:09.08ID:UBwRT+sd0
>>457
お前、自分が神であり仏と思ってない?
そのへんどうよ?w
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:37:54.95ID:XBNv2wNs0
キリスト教はワインとビールの発展に尽くした立役者だから俺のような飲んべえにとってありがたい存在だなw
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:12.73ID:q4sEeYjx0
プロテスタントの世俗的禁欲主義こそが資本主義の原動力。
フランクリン「百年生きるつもりで働き明日死ぬつもりで祈れ」
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:38:26.76ID:UBwRT+sd0
>>488
もういいw
俺も無抵抗なサンドバッグを叩き続けるほど
野暮じゃないさ。
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:39:12.24ID:cy4oR20R0
>>335
俺、プロテスタント。うちの教会の牧師さんは
年収400万円弱だな。夫婦の収入。

資料で毎年公開される。
牧師も、収入からはちゃんと税金取られるよね。

ただ、他教派では、貰いすぎだろ、って牧師もいる。千差万別だなあ。
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:40:40.99ID:T4+EXgDY0
>>486
アメリカの飯って不味いですか?
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:41:07.41ID:Tm+3mAfF0
>>472 分かりやすいね。
新興勢力のプロテスタントに対抗するために、20年間くらい毎年会議をやったんだっけ。
それでイエズス会による、世界布教を決定。極東などの僻地にも宣教師が。
他には、教会美術などを華美であるとして否定したプロテスタントに対抗して、
余計に豪華にして、「一目見て理解して感動できる」宗教芸術などを奨励するようになった。
なんだか愚民化政策にも、ちょっと似ているね。
 
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:22.54ID:vQuqa7AY0
>>479
カール大帝「そうたけど、なにか?」
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:42:46.79ID:8VDqCaAl0
>>2
フルチン・ルター
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:33.69ID:XBNv2wNs0
>>496
実はな。アメリカって入植者によってメシウマとメシマズな地域が別れているんだぜw

イギリスのようなプロテスタントが多い地域は大抵メシマズ。

フランスのようなカトリックが多い地域は大抵メシウマ

日本で有名なジャンパラヤとかはフランスカトリック入植者が作り上げたもの

アメリカ料理は結構複雑だから旅行にいくときはそこら辺調べると美味しい料理にありつけるぞw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:43:49.48ID:lSMJpj9n0
長崎市激怒
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:09.74ID:HyGZ+RN20
プロテスタントって教会税も払えないぐらい貧乏な北方地域で特に伸びたから質素倹約の精神が伴ったわけで
プロテスタントだから資本主義に適していたというのはちょっと誤解があるような気がするんだな

正確に言えば本当に資本主義が花開いたのはイギリスで1770年代から非常に盛んになった石炭採掘に蒸気機関が使われるようになり
その石炭と蒸気の文明が飛躍的な発展を始めたときから、資本蓄積の重要性がようやく理解されたからではないのだろうか
これはプロテスタントだからという理由とは大分違うわけですな

ちなみに当時賤しい職業だった銀行業もこのときから爆発的に発展を始めるわけですな
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:45:25.58ID:8byjcJGI0
>>363
>遠藤周作が生涯かけてたどり着いた境地は
>日本にはカトリック、キリスト教は合わない、です
>
>キリスト教の人格関係は愛ではなく
>奴隷由来の宗教でマスターとスレイブの関係が原型です。

白人がキリスト教に合わないんだよ。
白人は革命とか虐殺をすぐするから儒教がオススメ。


日本人「実るほど頭を垂れる稲穂かな」

イエス・キリスト「子どものように、自分を低くする者が、天の御国で一番偉い人です。」 (マタイの福音書18章)



日本人「七転び八起き」

聖書「正しい者は七たび倒れても、また起き上がる」(箴言24章)
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:46:26.77ID:XBNv2wNs0
まあそんなアメリカでもミルクベースのクラムチャウダーはメシマズなイギリスプロテスタント植民が作り上げた珍しく美味しい料理だけどなw

だけどカトリックなイタリア人は旨味が強いトマトコンソメベースのマンハッタンクラムチャウダーを作り上げたからなw

まあどちらも美味しいぞw
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:19.37ID:Um3Gooic0
>>472
調べると18世紀、王への求心力を一元化したいナショナリズム勢力が隆盛していく中で、教皇に忠誠を誓うイエズス会も弾圧を受けるようになる
主に拠点であったポルトガル、フランス、スペイン、イタリア諸国といったカトリック教国の中でだ
そんな中でイエズス会を擁護したってのが、ロシア帝国とプロイセン王国だったってのがまた面白いね
そしてその後登場してくるのがナポレオンボナパルトだ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:47:45.07ID:pzYfva0m0
ルターはクリスマス中止をはじめた人でもあるんだよ(大嘘)
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:48:15.97ID:T4+EXgDY0
禁欲主義なら普遍主義でなく差異主義のバプテストになれよ
毎月の収入から寄付するんだ
高級ワインをプレゼントされても、直ぐに捨てろよ

テディベアを間違っても副大統領に推したりするなよ
子供たちがビルゲイツにも負けてしまうぞ
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:49:10.48ID:yk2ysiFJ0
>>506
昔の上智大学はドイツ人教師が多かったという。
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:19.88ID:wsIBjFsE0
>>11
ルターが産まれる前、プロテスタンの修道院は宿坊を行い、
尼僧が売春をして稼いでいたんだよねw
それもルターによって全部廃止www
今も残っていれば!w
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:34.92ID:HyGZ+RN20
>>497
当時はドイツプロテスタント戦争とオランダ独立戦争という
欧州をゆるがす二つの戦争が数十年も継続してから
スペインポルトガルも必死ですわな

スペインのフェリペ二世は、ドイツとオランダに領地を持っていたから
プロテスタント退治の大将軍として教会の威信をかけて
ドイツとオランダで残虐行為を繰り返していた

これがむしろ一般住民の怒りに火をつけて装備もなく訓練も受けていない一般人が
武装したスペイン兵に決死の攻撃をしかけるのが相次ぎ
予想に反してスペイン軍はじりじりと後退していくわけです

このときにスペインで結成された学生集団のイエズス会は
信仰のためならば武器をとることも許されるという
カトリック原理主義を掲げて
聖書を抱えた戦士として世界中でポルトガルやスペインを助ける植民地を開拓するわけですな
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:50:53.14ID:dT1YifMq0
>>502
キリスト教ってのはもともと労働は悪、日曜は教会行ってお祈り、一切の労働はダメ
という
労働=罪=悪
という概念なんだよ
蓄財や利子も悪
だからユダヤ人がその役目を担った
プロテスタントになってはじめて労働が美徳とされ蓄財が公認されたのよ
んで商売熱心なオランダ人、スイス人なんかが飛びついたのがはじまり
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:11.72ID:XBNv2wNs0
キリスト教国の食事事情

カトリック=メシウマ
プロテスタント=メシマズ
東方正教=地方によって食事に関する制約はあるが基本的にメシウマ
モルモン教=メシマズ
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:51:43.71ID:zEcQpnkr0
>>485
キリスト教徒きんもー!!!!
きんっっもぉぉぉぉぉー!!
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:02.20ID:s4RZHc+L0
今日まで無神論者でいられたことを
神に感謝する
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:10.83ID:3+M+ID480
ゲルマン移動によるローマ帝国滅亡、中世暗黒論は
見直しがされたりしてたけど
あれはドイツがEUの盟主だからあまりいうとドイツの機嫌を損ねるからな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:29.28ID:+kV6XM290
マリア様神!マリア様最高!→カトリック
いやいやマリア人間だから。イエスを拝むのが普通。マリア拝んじゃダメ→プロテスタント

カトリックの動機の方がエロい
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:52:45.12ID:7YK/lzd60
いわゆるおまえらの大嫌いなキリスト教はカトリックじゃなくてこいつが作ったものだからな
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:22.27ID:HyGZ+RN20
>>514
なるほど、そういうことか、乙です
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:55:23.81ID:yk2ysiFJ0
>>519
カトリックの聖母崇拝は気合入ってるから。聖母マリアを「神の母」と呼ぶのは
いくらなんでも如何なものかといっただけで、ネストリウスは異端として追放された。
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:56:45.10ID:XBNv2wNs0
>>519
イエス様最高!マリア様拝んじゃダメ!最後にローマ教皇ファック!?→東方正教
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:08.26ID:yk2ysiFJ0
>>514
カトリックに、労働=悪なんて価値観あったか?
古代ギリシャとか仏教とかと混同してないか?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:57:55.77ID:Tm+3mAfF0
>>503 >白人は革命とか虐殺をすぐするから儒教がオススメ。
中国大陸の歴史では、大乱で歴代王朝が次々と粉砕されていってるではないか。
儒教でもやっぱり、それらは止められないって事ではないの?

 
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 12:59:18.34ID:8byjcJGI0
>>512
>ルターが産まれる前、プロテスタンの修道院は宿坊を行い、
>尼僧が売春をして稼いでいたんだよねw
>それもルターによって全部廃止www
>今も残っていれば!w

ぽまいらがキリスト教徒になっていたな。
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:20.23ID:dT1YifMq0
>>524
悪というよりは罪といった方がわかりやすいかな
罪を背負ってるから一生働かなければならないという考え方
ここで言う罪はcrimeでなくてsin
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:33.30ID:bXSrR68A0
マルクスの盟友エンゲルすの著作であるドイツ農民戦争。凄惨な戦争の果て
にルター派に切り捨てられた南部はカトリック信者更に共産シンパへと。

現代用語の基礎知識はウリの仲間にだ。
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:50.44ID:ClOY9g6F0
500年か。滅多にないキッチリした年だな。めでたい。

印刷術ができたおかげで影響力が短期間で強まったんだっけ。

「印刷は宗教改革で重要な役割を果たした。マルティン・ルターの『95ヶ条の論題』は印刷された
ことで広く普及した。その後、贖宥状を批判する文書をブランケット判の紙に印刷して配布している。
これが後の新聞の元になったとされている。」
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A8%E3%83%8F%E3%83%8D%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%BC%E3%83%86%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%AB%E3%82%AF
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:00:53.43ID:Um3Gooic0
>>518
あれは東からフン族とかいったモンゴル人みたいなのが移動してきたから、西へ移動するしかなかったんじゃなかったっけw
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:40.99ID:HyGZ+RN20
カトリックは日本でスペイン侵略の斥候をしちゃったからもう伸びることはない
いくらイエズス会というかなり奇妙な団体の独走とはいえ
鉄砲や弾薬を運ぶための貿易港を開拓したりやってることは武器商人でしたからね
プロテスタントのほうもイギリスやアメリカが砲撃で開国させたので印象が悪いのは事実
結局日本には聖書信仰は根付くことはないですな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:01:53.25ID:yk2ysiFJ0
>>527
「労働は罰だ」というのなら、創世記とかにあったかな
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:02:26.68ID:T4+EXgDY0
>>525
今の中国の儒教と昔の中国の儒教は違う
今の中国の儒教は長男に相続させない

だから普遍主義になって大帝国になれたともいえる
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:02:37.87ID:XBNv2wNs0
>>528
そしてその共産シンバが拡大してイスラムに保護されてた東方正教をいじめ抜くというオチw
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:39.34ID:dT1YifMq0
>>527
補足:
つまり働かなくても食っていける連中は罪が少ないからという特権階級の概念が生まれるわけである
だから欧米は日本と違っ働かざるもの食うべからずという論理はない
働かなくて食えるやつこそが勝ち組
金融マフィアがのさばるもともとの価値観はここから来ている
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:03:42.12ID:XBNv2wNs0
>>533
今の中国は西洋文化の煽りで儒教が衰退し法家重視になっているからそうなるわけで
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:04:22.06ID:yk2ysiFJ0
印刷術が聖書信仰を広めた、か。インターネットの発達で広まる宗教は何だ?
サイエントロジーとかじゃねーだろーな?
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:05:42.47ID:yk2ysiFJ0
>>535
「働かざるもの食うべからず」ってゆーのは聖書の中の言葉なんだがw
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:06:52.33ID:8tr07wlO0
>>537
文字の発明とか、紙の発明とか、情報技術の進歩で、社会構造変わるからな
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:07:29.96ID:+kV6XM290
>>537
元Googleの社員がAI教を作るらしい
シンギュラリティが起これば神に等しい存在が出来る
高度なAIはイエスより的確に悩みを解決してくれるだろうな
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:07.14ID:yk2ysiFJ0
真面目に考えれば、インターネットの発達で起こることは、中・長期的には、人類の脱宗教化かもしれん。
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:26.67ID:HyGZ+RN20
補足すると聖書自体が耳で聞くものであり
日曜日に教会で聖職者が読み上げて、無知な農民共を叱り飛ばすためのバイブルだったわけですな

ところがルターはこの聖書そのものが教会であるとして
信徒ならば誰でも聖書を読む権利があると言ったからまさに革命的な転換だったわけである

もっとも農民の大半が文盲だったからいくら印刷された教えを入手できても意味が判らない
そこで村のインテリに読み上げてもらう日曜集会というのが盛んになり
これがプロテスタント教会の始まりということらしいですな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:08:35.59ID:XBNv2wNs0
>>542
AI「地球に住む人類は自分達の事しか考えていない!だから抹殺すると宣言した!」
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:09:26.85ID:XBNv2wNs0
個人的にはカトリックやプロテスタントだけでなく東方正教にも注目してほしいところだけどねw
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:11:05.29ID:yk2ysiFJ0
お前ら、キリストが最後の晩餐で使った「聖杯」がどこにあるか知ってるか?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:11:24.57ID:EsDnnqYM0
免罪符なんておかしくね?って止めさせた人だっけ
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:13:22.48ID:yk2ysiFJ0
>>550
それはただの伝説だろ。本物はバレンシアの大聖堂にあるのさ。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:25:43.90ID:kg1u1UhN0
ルターを生んだことといい、ドイツってやっぱ頭良いなあ
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:27:43.51ID:HyGZ+RN20
特権階級の聖職者が荘園で蓄財したり尼僧と子作りしたり
僧院でワイン作ったりもーめちゃめちゃだったからルターが支持されたんでしょね
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:33:27.53ID:yHfBGs8n0
分断・対立させて双方を競わせるのが好きだよね
東方教会と西方教会、キリスト教とイスラム教や2大政党制とかね
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:35:00.80ID:iy6IicZ20
>>552
合理的な事を進めるのが
ドイツは上手いと思います
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 13:35:06.23ID:yk2ysiFJ0
>>554
誰が? 神様?
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:09:19.38ID:DfArtQYw0
>>552
ルターの宗教改革の内容は元々約100年前にボヘミア地方のフス派が主張してた内容を継承してる。
そんでフス派は神聖ローマ帝国の軍事力を背景に流入してくるドイツ系移民に対する排斥感情が背景になってた。

武力を背景にした教会の圧力にドイツ周辺国の住民がブチ切れてフス戦争になり、
次は疲弊したドイツの民衆自身がブチ切れてドイツ農民戦争に。
そのまんま30年戦争に繋がって神聖ローマ帝国が凋落した。

宗教改革の歴史はドイツ封建制の崩壊の歴史と言ってもよい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:09:58.05ID:XBNv2wNs0
>>555
そして図にのってアメリカを激怒させたり肝心なところでへまをするのもドイツらしさだよなw
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:11:42.95ID:XBNv2wNs0
>>557
そしてフランスにも波及して国内のカトリックVSユグノー(プロテスタント)内乱に突入するわけですねわかりますw
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:13:41.32ID:E/LH/e4v0
一番愉快なことは日本にキリスト教が根つかないことやねwwwwwwwww
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:15:57.76ID:yk2ysiFJ0
クリスマスとか根付いてるじゃん
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:21:22.53ID:SgMUhSWS0
>>474 聖書の話を聞かされても御伽噺としか思わんなマトモな人間なら
外国でこんなに広まったのは謎だわ
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:26:48.89ID:DfArtQYw0
>>559
プロテスタントの歴史は権力打倒の歴史だから、
そのまんまフランス革命やアメリカ独立運動、共産主義まで繋がってる。
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:27:06.75ID:yk2ysiFJ0
スサノオがヤマタノオロチを退治したのだっておとぎ話だろが
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:33:44.41ID:dT1YifMq0
日本は八百万の神がいるからね
キリストさんも異教の神様とか言って否定はしないよ
神様のひとりとして受け入れてる
だからクリスマスもハロウィンもバレンタインも祝うんだよ
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:35:49.46ID:XBNv2wNs0
>>563
けどどんなに革命起こしてもフランスカトリックは消えずに未だに残ってるのが面白いところだよなw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:09.45ID:HyGZ+RN20
御伽ばなしというか
ユダヤの大工の息子がどうしたとか
世間話のレベルでどこが宗教かとな
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:36:10.38ID:yk2ysiFJ0
>>565
そりゃー嘘だね。ここでも妙に敵視してる奴が多いし。
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:38:03.57ID:HyGZ+RN20
クリスマスはもともとケルトの祭りという説があるんじゃないっけ
あとハロウィンはイギリスの田舎の幽霊伝説でこれもキリスト教ではないし
0570名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:40:15.67ID:XBNv2wNs0
日本はな。

美味しい飯が絡むと浸透するのよw

クリスマスもケーキとか色々美味しい飯が出てくるだろ?

美味しい飯が出てくれば浸透する

これ日本の文化の心理なり
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:40:26.41ID:E/LH/e4v0
どこの国も教会に若いひとがいかなくなっているらしいわ
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:41:24.22ID:yk2ysiFJ0
>>569
北欧のフレイヤの祭りとか、ミトラ教の祭りとか、いろんな説があるよーだね。
冬至は、短くなり切った昼がまた長くなり始める時だから、自然と祭りになるんだろ。
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:43:55.35ID:XBNv2wNs0
日本は美味しい飯が大好き

そういう意味では日本の気質は粗食を重んじるプロテスタントより伝統的なカトリック&東方正教寄りなんだよ
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:13.61ID:E/LH/e4v0
聖書読んでて
カトリックのマリア信仰はおかしいと思うわ
それとメキシコの麻薬関係の虐殺はカトリック国として残酷すぎる
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 14:47:29.84ID:Y2E4R5720
神なんている・いないって人はなぜ断言できるんだ?いる証拠もいない根拠もないだろ
主観的に信じるか信じないかしかないわけで、まさに信心・信仰の話
客観的に存在する・しないのニュアンスで言ってる人って自信ありすぎだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています