X



【コンビニ】ファミマ 24時間営業の見直しへ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/10/30(月) 16:52:38.95ID:CAP_USER9
ファミリーマートが24時間営業の見直しに着手したことがわかった。

 このほど一部店舗で深夜営業をやめた。売り上げはどれだけ減るのか、一方で人件費や光熱費などの経費はどれほど浮くのかなど、経営への影響を検証する。

 人手不足や出店競争で激化する客の奪い合いにより、コンビニ加盟店の経営状況が苦しさを増していることに対応する。「いつでも開いている」ことを他業態にない利便性として訴えてきた業界のなかでは、極めて異例の試みといえる。

■当面は「実験」との位置付け

 ファミマは2016年9月にサークルKサンクスと統合。現在、両ブランドの合計で全国約1万7800店を展開している。ファミマはこのうち深夜帯の来客が少ない数店舗で、深夜から未明にかけての営業をやめる。当面は「実験」という位置付けだ。

 コンビニ業界では最大手のセブン-イレブン・ジャパンが1974年に国内1号店を開業。75年には24時間営業を開始し、少しずつ全国へと広げてきた。ファミマも80年代前半には大半の店舗が24時間営業に切り替わっている。現在では鉄道駅構内やオフィスビル内を除いた約95%が24時間営業店だ。

ファミリーレストランなど他業界では数年前から、24時間営業を見直す動きが広がっている。深夜帯はアルバイトやパートが集まりにくく、人件費もかさむため、各社業績の重しとなってきたのが理由だ。

 一方、コンビニ業界で見直しの機運が広がらなかったのは、コンビニ店舗のほとんどが「株式会社セブン-イレブン・ジャパン」や「株式会社ファミリーマート」といったチェーン本部の直営店ではなく、本部とフランチャイズチェーン(FC)契約を結んだ独立事業主が運営するFC加盟店だからだ。

■本部は「まんじゅう1個でも売れれば黒字」

 どういうことか。

 大手チェーンの場合、本部は売上高から商品原価を除いた「粗利益」の一定割合を、ロイヤルティー(経営指導料)として加盟店から受け取っている。つまり商品が売れさえすれば、人件費が増えようが減ろうが、原則として本部収益には影響しない。ある加盟店オーナーにいわせれば「深夜営業でいくら経費がかさんでも、まんじゅう1個でも売れれば本部は黒字」という構図だ。

 このためチェーン本部は、人件費の上昇や深夜の店員確保が難しくなっているといった社会情勢の変化について、頭の中では理解していながらも、店舗売り上げの減少(=自身が受け取るロイヤルティーの減少)に直結する深夜営業の見直しには及び腰であり続けてきたのだ。

 セブン-イレブン・ジャパンの古屋一樹社長は10月中旬、日経ビジネスのインタビューに「仮に営業時間を午前7時〜午後11時に変えれば、店全体の売り上げは3割落ちる」と説明。24時間営業の見直しについて「社内で議論したことはない。加盟店からもそんな声は全く出ていない」と強調した。

 ローソンの竹増貞信社長も、同じく10月中旬のインタビューで「ローソンだけが24時間営業をやめると、客が他のチェーンに流れてしまう」と慎重姿勢を崩さなかった。

深夜帯のコンビニでは、検品や品出し・清掃など、接客以外の作業も行われている――。この点も、チェーン本部からみた深夜営業継続の理由の一つだ。だがファミマの沢田貴司社長は「やってみないことには、本当に店舗のオペレーションが回らなくなるのかは分からない。『できない』ありきで結果を決めつけるのは思考停止だ」と強調。結果はどうであれ、まずは実験から始めることにした。

■単なる「サービスの後退」なら業界衰退

 問題は、24時間営業をやめた場合に消費者にとっての利便性は損なわれてしまうこと。身近な店舗が深夜営業している便利さと安心感は大きい。「社会インフラ」として消費者の支持を得てきたコンビニが24時間営業を単純に縮小すれば、業界の衰退は免れない。

 そこでファミマは、店員不在の時間帯には店外に設置する自動販売機で商品を買えるようにする、いわば「実質24時間営業」という代替案も検討する。すでに神奈川県の一部店舗では、自販機設置に向けて土地所有者と交渉しているもようだ。

 将来的には米アマゾン・ドット・コムが米国で試験営業している「アマゾンGo」のようなレジなし店舗の実用化も視野に入れ、店内の全商品を店員不在でも買えるようにしたい考えだ。

以下全文はソース先をお読み下さい

配信2017年10月30日(月)
日経ビジネス
http://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/16/102700177/102700002/
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:40.77ID:6w3BXy1W0
オーナーになろうという人は↓をよく読んだ方がいい



大手チェーンの場合、本部は売上高から商品原価を除いた「粗利益」の一定割合を、ロイヤルティー(経営指導料)として加盟店から受け取っている。
つまり商品が売れさえすれば、人件費が増えようが減ろうが、原則として本部収益には影響しない。ある加盟店オーナーにいわせれば「深夜営業でいくら経費がかさんでも、まんじゅう1個でも売れれば本部は黒字」という構図だ
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:44.96ID:WiEKlwDV0
もうコンビニじゃねえな

潰れていいよ
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:49.85ID:RmKmZV1M0
本部の養分である、奴隷オーナーが引っ掛からなくなってるんだろwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:50.01ID:l5/bv3/i0
屋台風おでんからウズラの卵が消えた。
ファミマになってから
糞が
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:54:59.08ID:IX+3QZD00
>>599
年末年始はバイトの押しつけ合いだったなぁ。別にバイト代もあがる訳じゃなかった。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:06.64ID:GijdpRIR0
だから、どうしても店開けろってやつらは余計にカネ払えよ
そうじゃないと筋が通らんだろ
0653名無しさん@1周年(雨が降り注ぐ世界)
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:11.76ID:DFZCihrs0
いい傾向だとは思うが最初は完全にチキンレースだからなぁ…
今はまだ殆どが24時間営業してる中で、一抜け的に深夜閉店だから当然その時間の客が他に行く
全社一斉にやるならそれが標準になるけど、そうでない以上他社にデメリットを与える(自社へのメリットになる)までの時間がかかる、それをどこまで耐えられるか

チェーン系飲食なんかなら、24時間やめることで他店に客が流れる→その流れた先の他店が対応シフトにしないから深夜に超満員、掃除不可、仕込みやら各種作業不可能になって結果クレーム頻発、
バイト大量逃亡で大崩壊になって最初に深夜閉めたところが勝ちなんて例も有るけど、小売ではどうだろ
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:28.32ID:uA7+dQyE0
ロボットが完璧になれば365日年中無休ができるね。
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:29.60ID:MDMRU/VJ0
ファミマの迷走なのかな、俺も潰れるようセブンイレブンばっか行ってやろう
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:34.94ID:S5UKn4Mg0
世界はむしろ公共交通の24時間営業拡大の方向なのにな

本当に日本は先進国から没落するな

これを喜んでるジジイは朝鮮人なんだろうな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:40.53ID:mlD2wZkf0
ニチレイがチャンスだな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:47.07ID:ABTSpah80
>>642
スペインですら今や土日営業が当たり前なのに、ドイツでありえなく値?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:48.01ID:TTFKN0690
>>601

生活保護チョンが湧いたなww

潰れるのはチョンと絡んだコンビニだけだよw
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:48.77ID:J44/hlkA0
>>652
そうなると思うよ。
つーか深夜なんて昔みたいに自販機だけでいいかもな
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:48.86ID:nOjGdlSt0
深夜までやってるスーパーに相当客取られたんだろう。0時回ってもやってるスーパーもあるし
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:55:56.16ID:h/Obt57K0
>>590
www
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:04.60ID:7pxl/TFi0
国が決めれば良いじゃん
小売りの深夜営業禁止でいいだろ
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:12.51ID:nih6YYa50
セブンイレブンこそ社の由来を思い出してやめるべき
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:12.67ID:Pl6G+9bW0
>>642
ドイツは閉店法っていうのがちゃんとあるからな
公共機関ぐらいしか24時間の店ないよ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:13.91ID:piUnw5Vm0
公務員に倣って8時半〜17時半でいいんじゃね?
フランスっぽくていいぞw
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:26.92ID:+LpfCeIE0
繁華街の店舗は24時間営業継続だろうけど、他の地域は24時から5時くらいまでは無駄そうに見える店舗あるものね
いっそ売上トップ200くらいのアイテムを自動販売機にして無人売ればいいんじゃない?
浮く人件費で、たむろやイタズラ等の防犯対策に金かければいい。

ちなみに田舎であったウドンの自販機で月販平均1400杯/台とか結構儲けてた人居たぞ
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:41.35ID:ntYzc5Sj0
セブンイレブンもローソンもあるから別にいいよ
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:42.48ID:UxtPfZOvO
ただ、国道沿いやトラックが停められるところだと24時間やった方がいい。

トラックの運ちゃんが買いに来てくれる。

ウチの近所にコンビニがあるが、駐車場を拡げた途端、客が増えた。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:45.87ID:DnZiOCGY0
サンクスの良品をかたっぱしから無くしておいて利便性とか
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:46.52ID:7XZlNPto0
深夜に働きたい人は
食品加工工場とか
まだ働く場所があるから
社会全体で無駄な労働者の
奪い合いはやめても良いかと

基本的に夜勤は身体に悪いし
必要最低限の職種だけという
昔の日本に戻る時期かな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:56:56.74ID:bHK8riIj0
>>644
点検が出来なくなるってのは違うな。
しずらくなるだけで やりようはいくらでもあんだぜ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:02.22ID:/aPe/b2D0
>>541
それ、世の中のためだよな
インターネット全て禁止
テレビも何もかも
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:03.06ID:0g+TmKcH0
>>605
行き着くのは労組かな
日本で24時間やるなら山手線など一部だが
労組が反対する、それに対しコンビニは奴隷オーナー制度敷いてるからね
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:11.56ID:x19QblsE0
深夜営業辞めてもいいよ
みんなに深夜営業の価値を知らせればいいよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:22.62ID:TTFKN0690
>>642

そのドイツの国内の消費経済は今没落してるな。

ドイツがカネ稼いでるのは輸出のみ。
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:24.24ID:nCTuPogu0
鉄道は金曜と土曜は24時間運転してもらいたいものだ。
各線緩行線(のあるエリアにおける緩行線)と地下鉄。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:27.40ID:7t3tf3wU0
>>606
ノストラダムス系じゃないの?
ちなみに俺はマジでそれまでに結婚しようと心に決めてたわ
中学くらいの時に何の根拠も相手もなく
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:33.25ID:J44/hlkA0
>>674
うどん自販機はもう台数も少ないからかなりリピーターがいるかも。
おれもけっこう利用してるなあ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:37.35ID:gtxCKw1J0
>>671
だよね

で、日本人からしたら「そんなのでどうやって生活するの?」って疑問があって
それに答えるブログかなんかを読んだ記憶がw

みんな工夫して生活してるから大して困ってません、みたいな結論だった
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:42.99ID:BzZQV6wE0
単純に店増えすぎたからじゃね
明らかに商圏重なってるやん
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:49.30ID:KCNGuxpm0
>>667
語彙から昭和左翼臭が漂ってるよ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:51.69ID:vHtwmqff0
いつでもやってる利便性がコンビニに客を向かわせるけど
こういう流れを切ると客の流れがほかの店に流れる可能性あるから
効率化だけを求めると衰退していく可能性あるな
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:53.21ID:gaECopn90
ローソン→ローソン
ファミリーマート→ファミマ
セブンイレブン→ブンブン
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:57:59.85ID:66LCv/l50
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:11.87ID:7t3tf3wU0
>>687
光の速さでガッ
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:14.64ID:VHzfQ6vr0
うちからだとスーパーのほうがどのコンビニよりも近い
7-24時まで開いてる
前にコンビニへ行ったのは、
スーパーの弁当が売り切れてたときと、
大盛のカップ麺かどうしても食べたくなったときだけだな
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:16.45ID:PJoiy+A90
.


介護と病院の24時間体制も止めさせようぜ
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:18.33ID:pjeXR+EO0
ヤマトやファミレスの時もそうだったけど
従業員を見下して偉そうに怒り狂った人がいるね
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:18.82ID:b5RvBt8vO
大賛成だな
コンビニが横並びで24時間営業なんてするからブラック労働になるんだよ


労働者を犠牲にするような便利さを見直そうぜ
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:25.11ID:IdXs3bnY0
深夜はバイト代を2kにしたらくるんじゃない
その分商品も倍額にしたらいい
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:31.37ID:+0xHshN80
そういった経費を上乗せしてるからコンビニは高いと思ってたけど深夜やめるなら安売りするんだよな
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:34.36ID:nCTuPogu0
夜勤は夜勤固定ならいいけど
シフト夜勤(固定睡眠時間帯がないタイプ)は寿命にさえ影響あるからね。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:37.23ID:Y657L6a/0
つか、田舎の方とか夜中のお客少ないところは
夜中〜朝方店内の電気はつけながら入り口の自動ドアのカギ閉めといても誰も気づかないと思うわw
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:38.50ID:RViDwC8t0
>>605
電車が24時間じゃないせいで、東京って1日の1/3以上は死んでるよな。
日本一地価の高い都市で、交通のせいで1/3死んだ時間を作るなんて狂気の沙汰だと思う。
お陰で、24時間使える都市にどんどん負けてるもんなぁ。
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:39.21ID:zlxusxWX0
中国みたいに店員不在店舗増やしてほしい。
対面する店員に購入する商品見られるの嫌だし
袋詰め下手糞だったり商品の扱い雑な奴いるし
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:43.91ID:gtxCKw1J0
>>688
安心してください!
24時間営業まっさかりの日本の消費も陥没してますから!
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:44.56ID:/vJPibmq0
貴方だけ元気にファミリーマート♪ になるのか? (自分は付き合わないw)
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:58:46.89ID:6w3BXy1W0
大東建託とかのサブリースと同じで
契約料もらった時点で本部は黒字

オーナーが過労死しようが
赤字で首くくろうが
本部社員は屁とも思わない
0720名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:00.46ID:89ebi43v0
コンビニなんか無くなってもまったくこまらない
なぜならイオンが11時まで空いているから
支払い代行は便利だが
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:17.80ID:rX5KdgSi0
自動支払いで店員無くせばいいじゃん。
荷出しと掃除だけやろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:25.43ID:1QZDuFAR0
ほんとに客が来ないところは、出店場所選びから失敗しているだろ
人がいない場所でも交通量の多い道路だと客が来るだろ
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:30.14ID:QvQPIXXb0
>>719

それでいいだろ

昔の日本に戻るべき時だw
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:44.64ID:4hcXcSij0
>>719
それで死んじゃうなら…って事でしょ
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:49.61ID:EV0GH1fX0
都会以外は24時間も営業しなくて良いでしょ
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:49.82ID:zDl/oiL40
本部は「まんじゅう1個でも売れれば黒字」

オーナー「まんじゅうこわい」
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 17:59:59.68ID:epWannn90
>>314
昼間の大学生店員がそのまま働いてくれたら大繁盛確実だな
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:11.77ID:ABTSpah80
>>708
バイトは来るけど店長が死ぬじゃん
深夜は自販機営業になるだろうな
社稷でパンを食べたい人向けに菓子パン自販機があるけどあんな感じか
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:20.61ID:csMMx1jE0
深夜やってないのなら、ディスカントスーパーにいくだけ。
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:25.80ID:KCNGuxpm0
>>713
だって終電ってものがなくなったら女の子が終電逃せなくなるじゃん
それは困る人多い
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:27.38ID:lm+ZVZZM0
今のコンビニ多すぎだろ

1/3の店舗数で十分だわ
セブンの横にセブンはいらねえよ
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:27.48ID:NOyRdqb+0
トイレ掃除と床掃除なんか分業にできんのかね
地域のトイレ掃除を外注化するとか
トイレ掃除してる途中で、レジに戻ってこられてもなんか嫌なんだけど
ゴミ出しもおんなじ ゴミ出し直後にレジにはいって「こちらへどうぞ」とか言われても
なんか嫌だね
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:28.99ID:uvv+HEcH0
>>722
万引き対策は?
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:34.57ID:8vCO1JGL0
>>707
やめてもいいがそれは経済が衰退してる証拠だからね。それだけ消費が減って成り立たなくなってるんだよ。わかる?
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:35.00ID:tc6o3Bq/0
2時から4時はさすがにいらない
それよりJRを動かしてほしい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:00:52.48ID:b5RvBt8vO
日本の労働生産性を低くしてるのは
コンビニや物流に代表されるようなサービス業界だからな
ここを是正しないと、いつまで経っても労働生産性が改善されない
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/30(月) 18:01:03.34ID:qO+pXkzp0
ありゃま〜、彼女んとこ泊るときファミレスで酒とゴム買うのが習慣だったんだけどな〜、困るわぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況