X



【埼玉】「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」 20代女性が運転する車、コンビニに突っ込む けが人なし…吉川市

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001かばほ〜るφ ★
垢版 |
2017/10/30(月) 18:40:40.94ID:CAP_USER9
「ブレーキとアクセルを同時に…」 コンビニに車
(2017/10/30 17:26)

女性は「ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまった」と話しています。

警察によりますと、30日午後1時すぎ、埼玉県吉川市の「ローソン吉川美南店」に
「車が突っ込んだ」と店員から110番通報がありました。
警察が駆け付けると、20代の女性が運転する車がコンビニ店のガラスを突き破って
店の中に入り込んでいたということです。
事故当時は店に客はおらず、店員と運転していた女性にけがはありませんでした。
女性は、ブレーキとアクセルを同時に踏んでしまったと話していて、
警察が事故の詳しい原因を調べています。
現場はJR吉川美南駅から南西に約300メートル離れた住宅街です。

テレ朝news
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000113383.html
http://news.tv-asahi.co.jp/articles_img/000113383_640.jpg
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:34:04.42ID:uHF8smy50
アメリカで暴走の実績があるトヨタ車w
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:37:22.79ID:qpguerGx0
>>769
よくわっからんが、

>ブレーキ時にMT操作の止まり方
なら、左足で一気にブレーキを踏むな。
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:39:43.33ID:uHF8smy50
アメリカで暴走裁判が起きるのか?・・・当然だわ
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:45:30.98ID:ZXcgUCmV0
AT限定免許でこういうことやった奴は免取で、今後MT以外では再取得できなくさせればいい。
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 07:45:35.69ID:RgBi01ha0
二十代の時アクセルとブレーキ間違えてコンビニに突っ込んだことあるが慌てるとろくなことがない
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:17:15.38ID:jUw8YPf/0
ちょっとググった感じトヨタ車はブレーキ・オーバーライドが標準装備みたいなんだけど
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:19:34.88ID:uHF8smy50
>>782
不思議だねwボッタクリ装備w
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:28:44.62ID:W27V5sI10
どんだけデカい足してんだよ
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:29:48.55ID:WANRrWMZ0
アクセルとブレーキを同時に踏んだらブレーキが勝つ
万が一アクセルが勝ってもブレーキも効いてるから急発進なんてしない
原因は女がアクセルを思いっきり踏み込んだから
簡単だよね
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:30:35.69ID:cqLWCOsK0
MT車ならエンストで済んだかな
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:30:52.77ID:I1t3rlZZO
同時に踏んだらブレーキ勝つんじゃないの?
人間慌てたら、同時踏みやらかすのはわかってるから、メーカーも対応してると思ってたが。
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:35:12.14ID:dOfxlVqX0
>ブレーキとアクセルを同時に…

これって、左足ブレーキ?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:36:28.57ID:cCjHkKvT0
中島悟真似してワンハンドステアしてた奴が
右手でドアノブ握ってたな
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:38:45.05ID:85k/qOEu0
運転に自信が無いドライバーは
店の軒先に停車しないで、店から離れた場所に停めろよ
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:40:14.96ID:Cy6nlcz40
>>1 のコンビニって駐車場スペースはかなり広いほうだな、余裕でバックで入れられるのに
停めるときに安易に頭から突っ込むから、出るときに店に凸してしまう。

昔オートマ車に初めて乗り換えた人がやりがちなミスだったけど、今は教習車もオートマ多いだろうに
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:41:34.44ID:npcDfP8m0
ブレーキ踏んで止まらないんじゃ欠陥だろ
資格の無い検査員の仕業か
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 08:52:24.36ID:jUw8YPf/0
>>783
>>785
2010年の記事から引用。今回事故った車の年式は知らん

「今後発売する全車に、順次BOS(ブレーキ・オーバーライド・システム)を装着」すること、また「EDR(イベント・データ・レコーダー)をより積極的に活用」

 BOSは、アクセルとブレーキが同時に踏まれた際に、ブレーキの動作を優先するシステム。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/349614.html
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:02:10.10ID:Wh7//kdW0
矛盾勝負、矛の勝ちw
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:09:18.18ID:+aKRuadI0
ジャイアント馬場みたいな足の女?
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 09:43:29.73ID:yh51jerU0
ブレーキと間違ってアクセルだけ踏んだだけだろ

両方踏んだ事にして恥ずかしさを誤魔化すんじゃねえよクソbitch
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 10:50:11.51ID:gZC3ueRz0
>>800
両足操作してるんだと思う。
オートマでたまに居る。
0803(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
垢版 |
2017/10/31(火) 11:04:39.26ID:en53EcFtO
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!

急に、かねてより、ブレーキとアクセルを同時に踏んだ場合は、(踏むタイミングに)多少の誤差があっても、割と、大事に至らず、自動車が、その場に止まる様態に収まるような気がして仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ

●【奄美大島猫ナチス政策】に断固として反対する立場を貫く!
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

■(残酷で無責任な)人を憎んで、猫を憎まず■
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:07:37.35ID:YnEnREU90
コンビニ駐車場をコース代わりにドリフトすんなよ
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:09:52.13ID:l9iY6SsE0
オートマちゃうんか?
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:18:10.99ID:sYyf9Q2f0
きっとこいつAT限定だな
MTで免許取ってたらこんなペダルの踏み方しない
おっかねえわホント
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:24:15.59ID:AlWowcfXO
>>787
28だと引っ掛かる事はあれ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:24:53.49ID:b/yLwdNvO
今の自動車学校の指導員はブレーキ左足で踏めと教えてる指導員いるのかな?
俺はブレーキは右足で踏む乗り方だが今の自動車学校はどっちで指導?
ゆとりは左足ブレーキとか?
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:29:53.22ID:oKuQsIZ20
豊田車って、こういうことがないようにかしらないが
アクセルとブレーキの高さを変えてあるのに間違えるんだな
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:30:53.58ID:mqGQGc/h0
>>15
かもね?
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 11:45:48.62ID:5pn9Xdyg0
>>812
たとえまたがって踏んだとしてもブレーキのエンドとアクセルのスタートかぶってないけどな
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:03:21.20ID:7OrL/Kuw0
>>808
当然右足で踏めと教える
左足で踏めと教えるところなんてないと思う
ブレーキが右によってて左足じゃ踏めない車種だってあるしね
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:07:10.85ID:VUjHV03K0
>>806
AT限定だとATの運転に特化してるから踏み間違いは起こしにくいように思える
MT免許だとAT車の仕組みをよく知らないから踏み間違えるかもしれない
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:12:43.51ID:b/yLwdNvO
>>815
指導員も世代交代してるだろうからわからないよ
全国に自動車学校がまだまだ残ってるだろうから左足ブレーキと教える指導員も居たら教わってみたい
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:32:58.47ID:qcP9GgG70
こういう奴はアクセルペダルをアヒルボートの物に取り替える刑に処すべき。
漕がないとアクセル掛からなければ踏み間違えることもあるまい。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:37:30.90ID:5pn9Xdyg0
>>819
つまり免取にして自転車乗れってことか
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:39:53.80ID:5pn9Xdyg0
>>821
NEOGEO全否定か
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:40:27.66ID:QLp0xfKI0
アクセルオンで、どアンダー今はそう言うセッティングだ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:40:50.29ID:mX9SY6pe0
浦安で売ってるドナルドダックの足型のサンダル履いてたのかな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 12:52:49.50ID:uB6mmxjF0
>>739
下り坂をバックで登ろうとしない限りはアクセルを踏まずとも半クラで十分後退可能だよ
だからバック時にアクセルを踏む理由が分からないと言ってるのよ

オートマなら尚更で、シフトレバーをいじる時点でブレーキ踏んでるんだから
バック時はその程度を調整すればいいわけで、アクセルを踏む必要ないから
普通に運転していれば踏み間違いなんてしないと思う
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 13:36:46.30ID:Cy6nlcz40
踏む感触が全然違う感じにするとか
発進時にアクセルをブレーキ気分で強く踏み込んだら、エラーと感知できるようにするとか
もっと簡単に、アクセル踏んだらアクセルのランプ
メインブレーキを踏んだらブレーキのランプがハンドル近辺につくようにするとか
まあなんかあってもいいんだけどな
ハンドブレーキでライトついたりはするんだし。

アクセル踏んだら、回転計上がるんだからあわててベタ踏みしなきゃいいだけなんだが
間違えてる人はベタ踏みするよね
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:04:20.07ID:ne6d775j0
ブレーキとアクセルの踏み間違い事故は20歳代が一番多いにもかかわらず
なぜか年寄りの事故ばかりが記事になる不思議
TVなどで特集を組んでいるが、しかし一部ネットで原因ではないかとされる

 === 左 足 ブ レ ー キ === については一切話題にしない不思議

これはもしかして過去に番組かなにかで「左足ブレーキにすると便利!」
などと紹介してしまったことがあるのではないか?
と勘ぐりたくなる、もしそうだとしたら重大な責任問題である

そして「左足ブレーキ」の話題にならないよう庶民の目ををそらさせ
老化のせいという流れにもっていき責任を逃れたいからではないのだろうか
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:24:05.99ID:7+Ujl+Dh0
ATだとブレーキとアクセルを同時に踏むと止まるはず
車に欠陥がありそうだな
メーカーが悪い
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:31:34.21ID:HgKLXmBQ0
女性「見ないで 見ないで 恥ずかしいから見ちゃだめー」
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:35:11.50ID:Bm8i9EDw0
左足でブレーキ踏む人なんているんだ
何目的でそんな危ないことするの?
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:38:57.36ID:9wwrbqpX0
>>497
なんか凄く女に縁がなさそう
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 15:40:29.63ID:9wwrbqpX0
>>11
アクセルとブレーキを間違ったとは言いたくない
同時ということでギリギリプライドを保てるのだ
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:34:44.27ID:PIX5X5fv0
ATをアクセルとブレーキを右足一本で踏みかえて操作するという
危険極まりない運転をした結果がこれだ。
教習所でもATなら左足ブレーキ右足アクセルをつねにペダル上空で
待機させる、という方法を伝授しなければ、踏みかえる限りは、
間違いが起きる。
特に、バックをしようと後ろを向いた時が一番危ない。
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:35:43.48ID:o23FrM760
クラッチとブレーキを同時に踏んだつもり?
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:37:08.20ID:CXFfH+Xc0
この手のキチガイって右足のホームポジションが絶対に悪いよ
踵を所定の位置に置いてないと思うわ。絶対にアクセルとブレーキを行き来するときに
踵を浮かせてるはず
0847名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:42:11.01ID:zAsczSc/0
またオスプレイのせい
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:44:49.80ID:gzon517M0
どんなスピードでも瞬時に止めるブレーキと
どんな壁でも突破する加速力を誇るアクセルが装備されていれば
矛盾が発生してその場で対消滅現象が起こり
コンビニに被害が発生することは無かっただろう
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:52:00.04ID:PIX5X5fv0
>>845
いや、左足ブレーキのが、よっぽど安全。
踏みかえないのだから。
しかも、ペダルは足のすぐ下にあるのだから。
どっちの足で踏めばアクセルになるかブレーキになるか、運転初心者のときに
叩き込めば、以降は決して間違えない。
ゴーカートは必然的に右足アクセル左足ブレーキだが、それで操作を間違える
バカはおらんだろうよ。
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:54:50.20ID:kUJQfiS10
スマホなんだろうな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:56:52.36ID:bWs3bzql0
>>844
普通はブレーキのほうに置く
これだけでブレーキ踏むつもりでアクセルは絶対に踏めない
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:57:30.67ID:kUJQfiS10
これ自動車保険で全てまかなえるものなの?
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:59:14.46ID:PIX5X5fv0
>>853
ゴーカートの運転も同じだよ。
何故、違うと思う?
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 17:59:16.74ID:lyS/Qapw0
>>849
ゴーカートと違って一般車の左足はフットレストにある。

ちなみにゴーカートのブレーキって超頼りない。
なにせフロントブレーキが無いんで、踏むとサイドターンになるゆえ、少しでも強く踏むと瞬時に回るw
(その代わりコーナリング性能は鬼)
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:00:21.14ID:lyS/Qapw0
>>856
>>857
知らなかったでしょ?
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:00:42.20ID:37QzpFJw0
最近のはペダルの同時踏みするとフューエルカットされると思うけどもね。
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:02:01.26ID:AiRlwoIE0
おまんこちゃんには運転は少し難しかったみたいだね^^;
0862名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:02:21.10ID:4l3u02ad0
左足ブレーキは危険
公道では絶対やってはいけない

世界中どこを探しても左足ブレーキを推奨する公的機関は存在しない
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:02:35.28ID:PIX5X5fv0
>>857
俺は普通に左足ブレーキが出来ている。
フットレストがあっても使わない。
そもそも、運転中に足を「レスト=休息」させるというのがダメな運転だ。
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:34.51ID:oFNKQEnD0
ヒールアンドトゥでコーナーを拔けている途中にコンビニがあったのか
そりゃコンビニが悪いな
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:38.89ID:bWs3bzql0
だいたい左足でブレーキじゃ常に斜めの体勢になるし窮屈だしw
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:03:40.56ID:l9iY6SsE0
>>849
普通に踏み間違えなんてあるから事故ってんだよ
それより車運転したことあんの?
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:23.53ID:n6YD95150
コンビニ駐車場で高等テクニック
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:25.73ID:l9iY6SsE0
>>863
おまえ運転したことないだろ
常にペダル踏んで運転してたらめちゃくちゃな動きになるぞw
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:05:31.15ID:lyS/Qapw0
>>863
車のブレーキペダルは結構踏み込めるんて、それを勘案して待機位置より手前に出てる。
それゆえ、左足を待機させておくと体が不安定になる。
四点してるなら別だけどねw
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/10/31(火) 18:06:01.50ID:PIX5X5fv0
>>867
何十万kmか走行してゴールド免許更新してるが、何か?
踏みかえるような下手な運転を教習所で教えてるのが問題なのさ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況