X



【社会】大阪の中尾酒蔵、全農が米の納入ミスで酒造りできず…「凡愚」「龍泉」 全農側「今後は取引を控えたい」★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/02(木) 01:29:10.58ID:CAP_USER9
 大阪府茨木市の酒蔵でこの秋、出荷を予定していた2銘柄の酒造りができなくなった。発注したものより低い等級の酒米が誤って納入されたためで、手配した全国農業協同組合連合会(JA全農)は「ご迷惑をおかけした」と陳謝。1人で酒造りを手がける社長は「楽しみにしていたお客さんがいたのに」と肩を落としている。

 中尾酒造は1869(明治2)年創業の老舗。現在は、5代目で社長と杜氏(とうじ)を兼ねる中尾宏さん(55)が1人で一年を通じ十数銘柄生産している。小さな酒蔵ながら各地にファンがおり、北新地の創作料理店などにも卸している。

 JA全農とは今年初めて取引した。徳島産キヌヒカリ1等米27俵(1620キロ分)を発注し、9月下旬に精米されて届いたが、同送された玄米のサンプルの等級欄に「2」とあった。すぐ連絡し、2等米の誤納入とわかった。

 だが、全農側が説明に訪れたのは1週間後の10月3日。酒米は全農が産地で原料を手配し、子会社が精米して納入している。全農によると当時、徳島産の1等米がなく、2等米しか手配できなかった。しかし、全農も子会社も相手が「先方に連絡しているはず」と思い込み、事前に中尾酒造に連絡していなかった。

 全農側からは代替品の納入などの提案があったが、協議が遅れた影響で販売予定に間に合わない状況に。10月下旬から11月にかけ一升瓶で計約2千本分を出荷予定だった純米酒の「凡愚」(一升瓶で税抜き2600円)と「茨木で生まれたお酒 龍泉」(同2541円)の仕込みを断念せざるを得なくなったという。

全農側は陳謝し、損害金を支払う意向を示し、金額について協議中だが、今後は取引を控えたい、とも中尾酒造に伝えた。中尾さんは「2等と気付かなければそのまま出荷し、お客さまにご迷惑をかけるところだった。1人でやっている蔵だけに、2銘柄が造れない打撃は大きい。被害者はこちらなのに、なぜ取引を断られるのか」と話す。(坪倉由佳子)

http://www.asahi.com/articles/ASKBZ519QKBZPTIL014.html
http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171030004773_comm.jpg

★1が立った時間 2017/10/31(火) 09:31:49.54
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509539023/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:32:02.00ID:feKQ5ZXQ0
2等じゃだめなんですか!
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:32:42.52ID:mhzq+HvZ0
>>2
朝日が早速動員かけてきたか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:33:24.16ID:bUytAAP30
日本は官僚的なものを捨てるべき。
搾取と無能とごまかしの温床でしかない。
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:33:24.73ID:zDkZC3D20
>>1
中尾酒造「控えたいのはこっちだよ!!!バカヤロー!!!」
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:06.31ID:nA0k+YEN0
>被害者はこちらなのに、なぜ取引を断られるのか」と話す

よっぽどのことがあったんだろうな
二度と関わりたくないと思うようなことが
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:09.60ID:1c/v1zd50
JAが逆ギレ?
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:16.34ID:NsbQlV3G0
JAと取引してる時点でバカ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:50.06ID:iWhbUAYC0
この件は、全農がミスに付け込まれて、タカられてるっとことで、おk?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:54.12ID:HJ133Yzt0
去年までのところと契約したらいいじゃん
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:34:57.25ID:re4XTjwq0
http://www.asahi.com/articles/ASKBZ519QKBZPTIL014.html
>徳島産キヌヒカリ1等米27俵(1620キロ分)を発注
>純米酒の「凡愚」(一升瓶で税抜き2600円)と「茨木で生まれたお酒 龍泉」(同2541円)の仕込みを断念せざるを得なくなった


中尾酒造は同じ銘柄で毎年原料米や宣伝文句を変えてるのか?w

http://www.miyamizu.jp/item/2357.html
>凡愚(ぼんぐ) 純米吟醸1800ml 中尾酒造【純米吟醸酒】【大阪府の地酒】
>原料米    雄町

http://www.miyamizu.jp/item/2358.html
>龍泉 特別純米生貯蔵酒 1800ml【特別純米酒】【生貯蔵酒】【大阪府の地酒】
>茨城市内の米・水のみを使い、中尾酒造が醸したお酒
>酒造好適米「三島五百万石」を100%使用。


中尾酒造胡散臭すぎwww
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:35:00.94ID:67hv2g2J0
>>1
>害者はこちらなのに、なぜ取引を断られるのか」

同じことは思った
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:35:08.66ID:/vDMJYff0
>>1
>JA全農とは今年初めて取引した

これが原因でしょ。
今まで取引してこなかったから嫌がらせしたんだわ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:36:13.10ID:OBGtRl0P0
電通に逆らうみたいなもんだろ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:36:17.22ID:dwhhN+V30
大手としか取引しないんだよボケ  って全農が言ってるのか
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:37:02.22ID:+o3eM4kr0
規模小さいから、テキトーにあしらわれたんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:37:27.33ID:ap5BwfAs0
>>5
そう言うこと。
公務員試験通っただけの国賊がエラそうな態度取って権力振りかざしてるだけ。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:37:57.73ID:hQNVIusoO
>今後は取引を控えたい、とも中尾酒造に伝えた。
ここが意味分からん
迷惑かけたのは全農側なのに
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:21.46ID:Otf444Kg0
見せしめにして他の小作が農協様に逆らわないようにしないとな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:27.75ID:+o3eM4kr0
JAは、農家の無能次男三男の就職先
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:35.78ID:pwpVdgaK0
石川佳純が全裸で土下座すれば丸く収まるな
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:42.42ID:NSZjZF5/0
>>13
あれ?コメの産地はどこでもいいのか?
酒造りってそんなものなのか?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:38:42.62ID:lR1oQuCb0
>今後は取引を控えたい、とも中尾酒造に伝えた。

えっ
意味わからん
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:39:40.01ID:re4XTjwq0
>>24
一方だけの話を記事にしてるからだよ

相手が止めたがってる時点でいろいろ察しろよw
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:39:40.81ID:2PgTQxZ00
前スレID:IZtR56VS0
普通というか、どうしても自然相手にしてる分安定はしないな
うちであった経験だと収穫直前に台風で予定してた収穫量が2割になったとか土砂災害に巻き込まれて畑自体が全滅とか
そうならないように出来る限り気をつけては居るんだが防ぎ用が無いから、注文する相手もその事を理解した上での注文が商慣習的に当たり前だな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:39:55.26ID:gW4xEQTZ0
> 被害者はこちらなのに、なぜ取引を断られるのか

ホントだな。 商法違反じゃねーの?
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:40:24.97ID:w6rpqrkv0
農協ももはや癌でしかないな
手の施しようがありませんわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:41:27.05ID:OBGtRl0P0
天下り団体が 偉そうに
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:42:06.57ID:dwhhN+V30
30年ぐらい前、農協の保険に入ってる郵便局員に車ぶつけられて農協の査定はぶつけられた自分の過失が大にされて農協はこんな査定しかできないのかと文句言ったら100%郵便局員が支払ってくれたわ
農協ってそんなとこ
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:42:10.29ID:tN1jLhQe0
注文したのと違うのが来たら客は当然クレーム入れる
これで面倒な客と思われるのは心外だろうね
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:43:15.62ID:W1+mN7Hv0
ミスった側が
「今後は取引を控えたい(キリッ)」
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:43:17.18ID:qAjtvjj20
十四代の龍泉?神亀の凡愚?
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:43:33.71ID:+DXf9Gte0
他の酒造に分かっても言えないように圧力かけたんだろ
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:44:29.14ID:hQNVIusoO
>>33
確かに全農側に言い分があるなら出して欲しいとこだな
これだけだと全農のイメージ最悪だし
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:44:35.09ID:IZtR56VS0
>>34
そこは解るんだけどね
だったら早く確実に連絡入れて無理なら無理で一緒に代替案練るものじゃないかね
だから無許可で代わりの物を納品しましたってのはちょっと無いなと思う
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:44:35.09ID:mhzq+HvZ0
ごく普通に考えて1人で10銘柄もつくれるわけないよね
桶買いですかね
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:44:53.83ID:O58YHIkj0
>>30
米の産地よりも酒米は特殊な米で食用で食ってる米とは全く別の種類。
確か兵庫の米(山田錦だっけ?)が特にいいらしいが。
全国的にそんなに作ってる米ではないと思う。
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:45:54.31ID:KoMFANRd0
>今後は取引を控えたい
ヤクザよりひでえ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:46:20.45ID:4HJESwhw0
>>1
失敗しても切ればいいから気楽だね。
でも信用は地の底まで落ちるから、
今後はJA通さずに取引するところが増えるね。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:47:00.15ID:ZI7exQpS0
JAはこういう融通が効いて当たり前の取引きしてるんやろな。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:47:06.96ID:xHy/IZUY0
ダメージが少ないと分かれば強気に出るJAわろた
JA非加盟の農家が盗難等の被害に遭いやすいのもそういう事なんでしょ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:48:20.79ID:bBWTTO650
殿様商売だな
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:48:30.63ID:4HJESwhw0
>>55
原料としてJAと取引するのは危険だと思う。
場合によっては違約金を払うはめになるんだし
逆ギレして契約切るようなとこは
絶対に利用してはダメだね。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:48:56.59ID:JP7w4vOy0
>>52
今は各県独自に酒造好適米の品種開発してるぞ。
北海道の彗星とか秋田のあきた酒こまちとか。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:50:17.51ID:jmD89qiU0
こういう構造だから全農に取引断られると非常にキツいんだよな
要するにそうやって圧力かけて損害賠償回避しようとしてる
https://goo.gl/8Ztzpd?.jpg
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:50:56.93ID:IZtR56VS0
>>57
ぶっちゃけ関係なくね?
JA擁護のための被害者sageなんだろうけど
被害者が一般家庭でも料理屋でも酒屋でも大して違いはないぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:51:28.02ID:9hIVfDVc0
何で逆ギレみたいな感じなの?
注文されたもんちゃんと納入するのは企業としては当然なのに
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:51:36.23ID:IqWgXejV0
北海道でも一部の酪農家が牛乳をブランド化するために農協組織から離脱してるって話じゃない
「どうせうち以外こんな田舎来ないだろ」みたいなレベルで買い叩いてたんだろな
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:51:58.68ID:O58YHIkj0
>>62
地元に全国的にかなり有名な造り酒屋があるんだが山田錦にこだわってるよ。
兵庫とは無縁な地域なのに。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:15.05ID:ZGcwb6fz0
ねじねじネクタイやめろよ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:20.47ID:aiT0/o2W0
普通は契約切るかどうするか決めるのは酒蔵の側じゃないの?
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:48.83ID:U+HLYvdo0
>>66
なにそのアクロバティック擁護
こわい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:52:56.66ID:JP7w4vOy0
>>57
酷い言われようだな。
あと、食品表示法理解してないように見えるな。
はじめのは、もしかして火落ち?
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:53:10.68ID:14i65cpY0
>>24
契約の自由

全能「損害賠償?してもいいけど、今後卸さん、圧力かけて米が手に入らなくしてやるからな!嫌なら泣き寝入りしろ」
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:55:47.79ID:BRTtsF9A0
>>13
「茨木」と「茨城」を混同してるよ。
茨木は「大阪府茨木」だから大阪の地酒で問題無い。

>>茨城市内の米・水のみを使い、中尾酒造が醸したお酒
ただ、この文章はECサイトが「茨木」と書くべきところを「茨城」と書いていて
それでややこしいことになってる。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:24.83ID:JP7w4vOy0
>>71
どちらにも権利あるだろ。
単に売り手が強いか買い手が強いかってはなし。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:28.06ID:IZtR56VS0
>>72
工作員さんちっすw
本質としては
注文したものと違うものを納品した上に指摘したら
賠償金は払うが今後は取引しないとやらかした側が逆ギレしてる
ここに注文側が酒屋だったか飯屋だったか一般人だったかに関係無いだろ?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:33.51ID:qBPnV3wt0
JAに関わるからこうなる
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:39.53ID:SHH6plB20
そりゃそうでしょ
わざわざ弁護士呼ぶ企業なんかと取引なんて怖くてできんわ
弁護士に頼るようなところは一切信用できん
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:45.34ID:2xLSPwT50
農業生産者を保護しないと不味いというだけの話だと思うけど
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:56:54.14ID:wb0tjVSv0
>>50
無許可っていうのが多分違う
俺の知ってる限り農作物を収穫前に等級やブランド品を指定した上で注文すると
注文した等級やブランド品が用意できなかった場合、下位等級や別のブランド品で穴埋めする事があるって事前に説明されてるはずなんだ
特に今回は初回のJAだから絶対にその説明は受けてるはず、受けてないとしたら説明受けるの拒否したとしか思えん
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:06.46ID:yn0EMb4M0
>>69
農業試験場に勤務してんだけど、今のところ山田錦を超える酒造好適米ってどこの都道府県でも作れてないんだよね
超えるって言うのが、単に酒にしたときに旨いかどうかって点以外にも色々あるんだけどさ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:12.62ID:NSZjZF5/0
>>62
でもこのオヤジが注文した徳島産キヌヒカリって普通の食用米だよね?
それに前スレで誰か書いてたけど一等二等の違いは形状だけみたいじゃない
凡愚龍泉のブランド変えずにコメの銘柄を変えて出荷するってのは普通なのかね?
違和感しか感じないんだけど
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:57:33.27ID:U+HLYvdo0
>>78
ああどうも工作員さん
夜中にたいへんですね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:58:58.82ID:nByt0SSL0
JAなんかと取引しない方が良いよ
今回は二等米のラベルで分かったけれど一等米の袋に二等米入れることをやられたらわからないし
このくらいの小さな酒蔵なら契約農家との取引にした方が安全だし消費者にもアピールしやすいよ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:59:03.14ID:yn0EMb4M0
>>85
酒造りに使う米は、酒造好適米だけとは限らないんよ
それこそ、掛け米はコシヒカリでも構わないし、それを売りにしてる酒蔵もある
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 01:59:26.50ID:IZtR56VS0
>>80
それ弁護士呼ばれるとまずい仕事してるって言うようなもんだけどいいのか?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:00:23.64ID:IZtR56VS0
>>83
その場合の論点は「連絡もなく納品します」って説明してるかじゃないかね
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:00:36.76ID:3Hj8n74i0
酒を造るなら特aと直接契約しろよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:01:21.62ID:zHGOzXC60
>>76
そこじゃないよ

今回徳島の米が無かったから酒作れなかったと言っている

宣伝文句毎年変えてなければ酒造が嘘ついてるってことだよ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:01:49.55ID:nA0k+YEN0
中尾酒造(株)
日本酒醸造所
大阪府茨木市宿久庄5丁目32−12

四宮自動車
自動車販売店
大阪府茨木市宿久庄5丁目32?12

(株)真成商事
物流業
大阪府茨木市宿久庄5丁目32?12

収納運送物流
大阪府茨木市宿久庄5丁目32?12


全部同じ住所のプレハブ倉庫
ここが明治2年創業の老舗酒蔵?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/02(木) 02:02:08.20ID:D39eIzno0
茨木川の水で仕込んだ、酒か・・・
びみょーやな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況