一般企業のシステムだったら
「できませんでしたぁ!こんな文字コードの問題知りませんでしたぁ!工数くださぁい!(土下座)」
「しかたにゃいなぁ」
で工数増やすなり、リリース延期するなりして済ますことができるところを、

公共システムで、原資が税金で住民・議会の監視もあるから、
公務員のシステム担当者も、市長も「ワイには責任はないんやで!(滝汗)」
って第三者委員会を作って必死に訴えてひたすらできひんかった業者を死体に鞭打った結果に見える