X



【医療】奇形の顔「受け入れられない」…家族が手術拒否、ミルク飲めず赤ちゃん餓死

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001オムコシ ★
垢版 |
2017/11/05(日) 15:42:48.73ID:CAP_USER9
11/5(日) 7:10
読売新聞(ヨミドクター)
小児外科医 松永正訓

 医師として関わってきた多くの子どもの中には、忘れられない子が何人もいます。その中で、最悪の記憶として残っている赤ちゃんがいます。前回のコラムで、障害児の受容は簡単ではないと言いましたが、それが「死」という形になった子がいました。
手術すれば、きれいに治すことができるのに…

 産科から小児外科に連絡が来ました。先天性食道閉鎖症の赤ちゃんが生まれたのです。食道閉鎖とは文字通り食道が途中で閉じている先天奇形です。当然のことながら、ミルクは一滴も飲めませんから、生まれてすぐに手術をする必要があります。食道は胸の中にありますので、赤ちゃんの胸を開く、難易度の高い手術です。

 そして、赤ちゃんの奇形は食道閉鎖だけではありませんでした。 口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)という奇形があったのです。口唇裂とは上唇が鼻まで裂けていることです。口蓋裂とは口腔と鼻腔を隔てている上あごが裂けていて、口と鼻の中がつながっている状態です。口唇口蓋裂は、形成外科の先生が何度か手術をすることで、最終的には機能だけでなく、美容の面でもきれいに治すことができます。

 私は赤ちゃんの家族に食道閉鎖の説明をし、手術承諾書をもらおうとしました。ところが、家族は手術を拒否しました。赤ちゃんの顔を受け入れられないと言うのです。私は驚き慌てて、どうしても手術が必要なこと、時間の猶予がないことを懸命に説明しました。ところが家族の態度は頑として変わりません。
児童相談所に通報したが「先生たちで解決してください」

 何とかしないと大変なことになります。とにかく時間がない。産科の先生たちを交えて繰り返し説得しても、効果はありませんでした。私は最後の手段として、児童相談所(児相)に通報しました。児相の職員たちは、聞いたことのない病名にかなり戸惑っている様子でしたが、その日のうちに、3人の職員が病院を訪れてくれました。私は両親の親権を制限してもらい、その間に手術をしようと考えたのでした。

 児相の職員と赤ちゃんの家族で話し合いがもたれました。私はその話し合いが終わるのを、ジリジリしながら会議室の前で待ちました。

 話し合いは不調に終わりました。児相の説得も失敗したのです。では、「親権の制限はできますか」と職員に尋ねると、彼らは首を横に振って「あとは先生たちで解決してください」と言って病院を去りました。
家族は姿を現さなくなり…こんなことがあってもいいのか

 ここから先、何ひとつ話は進展しませんでした。赤ちゃんには点滴が入れられていましたから、最低限の水分は体内に入ります。しかし、ミルクを一滴も飲んでいませんから、日ごとに赤ちゃんの体は衰えていきます。やがて、家族は面会にも姿を現さなくなりました。

 児相の人たちの判断は、あれで正しかったのか。警察に通報した方がいいのか。いや、警察は何もしてくれないだろう。21世紀の現代にこんなことがあってもいいのか……と私は暗澹(あんたん)たる思いでした。

 もうあとは、餓死するだけです。小児外科と産科で話し合い、結局赤ちゃんは産科の新生児室で診ることになりました。したがって、私は直接赤ちゃんの最後の日々を目にしていません。のちに聞いた話では、一人の産科医が、時間さえあれば赤ちゃんのそばに寄り添っていたそうです。
赤ちゃんが亡くなった後、問題意識の広がりもなく…

 赤ちゃんが亡くなった後、病棟にはいつもと変わらない日常の風景が戻っていました。私にはそれが不満でした。これは小児外科や産科だけの問題ではない。家族が手術を拒否した時に、どう対応するかを病院全体で話し合うべき問題だと思ったのです。しかし、そういう問題意識の広がりはありませんでした。考えたくはありませんが、もしや医師の中にも、手術を拒否した家族に共感した人がいた、ということはないでしょうか?

 私は今になって思います。もっと別な方法はなかったのだろうかと。たとえば、障害とともに生きている子どもとか、先天性の病気を治して生きている子どもやその親たちを実際に見てもらえば、赤ちゃんの家族も手術を受けさせる気になったのではないか。この赤ちゃんの一件は、私の心の中にずっと暗い影を落としています。生涯忘れることはないでしょう。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6259999
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:05:48.37ID:fV9can1T0
>口唇口蓋裂
中川昭一がこれだったんだっけ?酒で人生が狂いはしたけど
これで人生が狂ったとは思わないんだよな。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:06:35.22ID:HJOIT1dB0
>>1
重複にしても遅すぎひん?
★5までのびてるスレなのに
検索かけてないん?
記者剥奪な
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:07:17.94ID:HBgZGFI00
>>22
中絶を認めてるくせにね。
レイプなら仕方ないけど貧困とか?中絶をする理由になる?
養子に出せばいい。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:08:38.95ID:d0r2WjXr0
親の生活状況どうだったのかな
赤ちゃんは小さな体で手術や長い治療、障害を克服するために長い間戦っていかなきゃならない
親や(兄弟がいるのなら)家族は一緒に戦える状況だったのかな
自然に生き長らえられない生を受けたのならいっそ・・っていう宗教観とかもある
”奇形だから”の他に考慮しなきゃいけないことあるんじゃないかな
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:13:31.37ID:H2bLBjUh0
酒の飲みすぎかセックルのしすぎのくせしてヒデエ親だな
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:14:06.25ID:zlhwz9xD0
>>5
児童相談所の職員も話し合いで殺すなら殺しちゃってって感じだし責任はやっぱ親になるのかね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:00.63ID:1+a/bHgb0
>>14
きちんと治る奇形として有名。
お前常識なさすぎだろ?
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:16:03.28ID:wFO5n7PS0
>>14
子を持つ親位の年代の常識では病気の名前も最近の外科技術では
跡が残らないように手術が出来るのははっきり言って常識
認識がない方が非常識
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:17:53.19ID:4b+tREPm0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
っhっっっっっっじゅう
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:19:01.28ID:RGF7jc1m0
俺のティンポも奇形で皮被ってますが保険適用されますか?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:21:10.67ID:3KIYhNMD0
むしろ自我がない内に死なせた方がいいかもしれんよ
生き長らえたところで、この夫婦の元では長続きしないだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:22:15.63ID:TmG4Y5AB0
五体不満足の新生児の問題はデリケートだよ
ウチの娘は、腰に直径15センチほどのアザともホクロとも取れるシミがあった
ショックを受けていたところに、看護師の言葉に驚愕した
他の新生児と一目で区別がつきますね!だと
言葉のチョイスを間違えただけで悪気がないのはわかるが、さの時は本気で殴りたくなったわ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:07.30ID:3KIYhNMD0
お前らは知らないだろうが、自然界では障害児が生まれた場合は殺すんだよ
動物にとっては別に普通のこと
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:07.47ID:wFO5n7PS0
>>56
人間性じゃなくて器質的にsex不可能なら保険効く
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:23:50.50ID:zvO6qIM10
障害児はどのタイミングで死なすのが正解なんかね。
育ったら恨むだろうし。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:25.60ID:wFO5n7PS0
>>59
とりあえずお疲れ

父親モンゴル人だわ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:25.74ID:3KIYhNMD0
日本の悪いところだけど何が何でも生かすのが正義という風潮
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:24:33.90ID:b3aief+U0
死亡させちゃうくらいなら、手術しちゃっても違法性阻却されるから問題ないだろ。
その後は施設もあるんだから。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:15.61ID:ame6oaEJ0
踏み出さなかった懺悔聞かされても
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:25:49.49ID:JoSNjgdN0
>>22
俺も構わないと思うけど、今の線引がそうなってる以上は仕方ないわな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:26:28.33ID:5zi7XkpL0
生後3週間は母乳だけで育てろ
医療行為はそれでも生き延びた赤ん坊だけにすべき
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:32:00.08ID:H++GCzhn0
ミルク飲めなきゃ普通に死ぬだろ
無理に生かす方が非人道的だと思うな
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:37:29.20ID:uK42QnFu0
     ∧_∧   
    <`∀´∩    
    (つ  丿  

チャイナボカン! アジアの話題から政治まで
http://asiamatome999.ken-shin.net/index.html

■公明や統一から真如苑まで カルトアラカルト

■ そうか がっかり 白昼の暴力乱入から買収まで

■改憲派大勝利目前 日本の改憲 待ったなし!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:40:53.49ID:+cDR3bjV0
別にいいじゃん?
感情論だけでどうにか出来る話では無い
しかし、両親は  「見殺しにした」  という事実だけは死ぬまで自覚しろよ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:41:40.93ID:HvPug7Oq0
現実問題、一生障害のある子供を育てる事が出来るのはある程度資産のある人だけだしな、
奇麗事ばかり言ったところでお金はどうするとなればみんな目を背ける。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:44:10.82ID:+cDR3bjV0
考えても無駄

児童相談所なんかは単なる 「暇つぶし無責任集団」 がなんの役にも立たないのは常識
医者は多かれ少なかれ生死に関わる問題に直面するが、法律家でも宗教家でも無いのだから
気にしてたらやってられんだろ?考える暇があったら「生かす選択」をする人への対応力を向上させればいい
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:50:47.61ID:gk130oRh0
俺はお前らのような偽善者じゃないからこの両親を100パーセント支持する。
親権を制限するだと?結構だだが偽善者の医者よ命を救った後お前がその子を育てるつもりだったのか?
違うだろ無責任にも自分は何もしないで誰か、いやこの両親に育てさせるつもりだったんだろ
こういう偽善者は大嫌いだ偉そうに説教するなら「自分の子供として育てるという責任」を取れ
それが出来ない癖に他人の事に口を出すな
ちなみに自分は口唇口蓋裂よりは重い障害があるが自分の子供にこういう障害があったら同様の行動をとるかもしれない
だがもしそういう行動をとっても後悔はしない
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:07.93ID:GPAK8BuX0
生まれてきた時点で手術をしなければ死んでしまう体なら
それは運命だと思うね 
何を言おうが、障害者にとって生きていくのは厳しい世界だよ
俺はこの夫婦の側に立つよ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:52:34.00ID:fjOCiW/X0
こういうこと言う先生に限って
自分の子供や孫に障害があったりすると
受け入れられなくて逃げるんだよなぁ、、、。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:53:20.72ID:0QHFGhIo0
口唇口蓋裂ってメジャーな奇形だから医者も慣れて
結構綺麗に見た目なおせるのになあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:32.54ID:nIGZpFU00
子供が成長するにつれ負う負担考えれば、この選択肢だって正解じゃないとは言えない

医師はしょせん他人の子供だから
こういう綺麗ごとがいえるんだろ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:54:58.45ID:Psaws4dg0
>>80
その因子を持ち合わせた両親は今すぐガス室送りが妥当

優生学とはそういうことだ
一方奇形とは多様性の一形態とも言える、奇形が存在するがゆえに人間は多様性も内包しているのだ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:56:26.85ID:nFT4ljSt0
医者も大変だな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:57:08.71ID:8X0Vu3V10
普通に問題なく生まれても家で虐待されるケースもあるからなんとも
他人には迷惑だけど
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 16:59:07.50ID:j9Sb4Iym0
>>59
気にしないって態度より
こんな痣作ってかわいそうにみたいに憐れまれる方がよかったの?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:00:11.99ID:nIGZpFU00
>小児外科と産科で話し合い、結局赤ちゃんは産科の新生児室で診ることになりました。
>したがって、私は直接赤ちゃんの最後の日々を目にしていません。
>
>のちに聞いた話では、一人の産科医が、時間さえあれば赤ちゃんのそばに寄り添っていたそうです。
>赤ちゃんが亡くなった後、問題意識の広がりもなく…


無責任だなあ
綺麗ごと並べて、親を責めるだけして

結局自分だって産科に丸投げして、なーんもしなかったんじゃん

親をせめるんなら、養子縁組でもして自分が世話しろよ
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:10.92ID:XmrpcvS40
一時のテンションで他人の人生を型にはめようとする・・・こういう医者たまにいるよね
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:32.31ID:LRXphNUD0
じゃお前が育てろよって話になるよ
医者は助けたらそこで終了だけど
家族はそこからスタートなんだから
その長い時間のことを考えての結論なんでしょ
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:05:51.14ID:+cDR3bjV0
>>90
その理論でいったら
医者を責めるなら、 お前が「養子縁組でもして自分が世話しろよ 」 だな
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:06:23.68ID:XmrpcvS40
>>93
なにいってんだ?
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:06:42.67ID:+cDR3bjV0
>>92
別にいいと思うよ?
感情論だけでどうにか出来る話では無い
しかし、両親は  「見殺しにした」  という事実だけは死ぬまで自覚しろよ
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:14.21ID:+cDR3bjV0
>>94
お前がなにいってんだ?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:07:38.83ID:MLOWBJKa0
来れ、殺人じゃん
エホバの親で事件になったことあるけど
あれと同じだよね?
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:08:07.72ID:XmrpcvS40
全レス開始した〜
いつものレス乞食か
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:08:33.73ID:gJ5C30ag0
あとは先生でって親の虐待になるんじゃないの
児相が力不足すぎ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:09:05.24ID:+cDR3bjV0
>>97
同じだな
結局は 「親の都合で子供いの命を放棄した」
その理由が経済だろうと宗教だろうと、やった事は同じだね
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:09:48.14ID:x9GFT3c60
こんなの一生面倒見れない
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:10:17.31ID:Psaws4dg0
保護責任者遺棄致死

現代医学で満足に救える命を救わなかった時点で殺人も同じ
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:10:41.38ID:+cDR3bjV0
この小児外科医は若いんだろうな、考えても無駄

児童相談所なんかは単なる 「暇つぶし無責任集団」 がなんの役にも立たないのは常識
医者は多かれ少なかれ生死に関わる問題に直面するが、法律家でも宗教家でも無いのだから
気にしてたらやってられんだろ?考える暇があったら「生かす選択」をする人への対応力を向上させればいい
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:13:34.01ID:mQuB/wgF0
他にも重大な障害があったのを伏せてる感じだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:14:11.29ID:4lfxtCX20
切ったり貼ったりしかできない医者が神にでもなったつもりかね
自分が引き取って育てられるわけでもないのに
一瞬の決断で、何度も手術したり介護したり差別の目に晒されて生きていく家族の気持ちすら考えられないとか
医者やめた方がいいな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:15:24.25ID:9yOG6B5k0
>>26
警察呼ばず産科が引き取った時点で明らかに訳アリ、食道閉鎖なんて普通とっとと小児科に投げるわ、産科で持ってても何の意味もないし
妊娠中期以降の中絶に耐えられないから新生児死亡で片付けようとしただけでしょ、別に昔はこういう役回りの病院は関東なら千葉埼玉に腐るほどあったし
ていうか産科に預けたあと見に行ってない時点でこいつも当時わかってたでしょ、死ぬまで産科医が付き添っていたってのも美談にしてるつもりだろうがレジデントに押し付けたのが丸わかり
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:15:45.76ID:d2hjFBox0
たしかに俺が受け入れてるからお前も受け入れろってのは難しい
受け入れるかどうかは最終的に個人の判断になる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:15:59.83ID:xrcxoVwq0
昔は老人を山に捨ててたもんだがな
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:16:36.23ID:4lfxtCX20
手術で綺麗に直ったとしても奇形のDNA持ってることが確実なんだから
顔が受け入れられないってそういう意味だろ
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:20:44.50ID:4lfxtCX20
>赤ちゃんが亡くなった後、問題意識の広がりもなく…

自分が間違ってたから問題視されないんだと考えないあたり
医者のくせに頭悪すぎ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:22:22.33ID:9yOG6B5k0
>>112
元々小児外科は心臓外科と並んで半分宗教みたいなもんだからしゃーない
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:23:20.09ID:4lfxtCX20
>>64
昔は産婆さんが奇形とかはキュッと絞めて死産てことにしたらしいけどな
正義ってのは時代によって変わるもんだが今の方が醜いと思うわ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:23:42.47ID:1LJyCFH20
受け入れられないってジャップは全員奇形だろwwwwwwwwww
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:26:23.16ID:4lfxtCX20
>>115
ああ、チョンて奇形遺伝子だったんだ
そういや釣り目で顔がのっぺり四角いとことかダウン症の特徴だな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:27:52.50ID:+cDR3bjV0
>>64
ホーケーでも生かすのが正義か? って思うよな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:27:53.02ID:jytztQRD0
金出すのが親である以上、可哀想でも他人がどうこう言えることではないだろうね。
それが日本なのだから

そもそもそんなに可哀想だと思うのならば無料で手術すればいい。
それから親権取り上げて孤児院に入れればいい。

そんなことすらしないのだから、この先生も偽善者なんだよ。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:28:05.59ID:3xYHJGHS0
カタワを税金で飼うような親が一般的かと思ったけど
こういう殊勝な親もいるんだな、安心したよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:30:29.41ID:+cDR3bjV0
>>118-119
おまえらの親も「子供を選べれば良かったのに!」って思ってるだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:32:09.80ID:rD5v/hxI0
産婆目にダウン症とかはむしろ天使に映ったんではw

色が白いし二重瞼グッギリ刻まれてるしでw日本人にダウソが多いのも
昔の産婆のせいだろうw
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:32:40.94ID:jytztQRD0
>>1
結局このカス医者が心配していることは無許可施術での医師免許への影響と金だけ。
それを隠すためにこれだけ酷い親がいましたよアピールして話を逸らしているわけだ。
ここまで書けばこのカス医者がどれだけ偽善者か分かるだろう。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:33:10.89ID:xrcxoVwq0
障害者を殺すんだったら老人も殺せよ。昔はそうしてたんだから
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:34:14.35ID:jytztQRD0
>>121
だから捨てられたわ
だから何?
お前の親はお前を大事に育ててくれたんだろ?
それを俺にアピールして人生勝利者気取りか?
くだらない価値観してるなお前。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:19.78ID:+cDR3bjV0
>>126
孤児院だろうと
養護施設だろうと
オマエみたいに腐った人間ばかりじゃないぞ?

勝利者気取りかと尋ねてるが
周りが勝利者に見えるのは単純にオマエが敗者なだけで自己責任
八つ当たりすんなカスw
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:46:46.83ID:jxPlvFux0
日本人なんざあ所詮は極東の土人てのがよく分かるな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:48:07.28ID:TiYiLyTP0
受け入れないなら仕方ないだろ
子は親を選べないとよく言うが
親は子を選べるんだから
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:54:36.72ID:+99Q6XAq0
なかなか難しいな、食道閉鎖は判らなくとも極端な口唇口蓋裂はエコーで判るはず
その時に指摘して生む前に判断すれよ。

ヤフー知恵袋に手足の指すべて3本でエコーした医者が親に謝罪したとか有ったけど
もしも最初から口蓋裂が判っていたら受け入れた可能性もあるよ。
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:55:57.69ID:jytztQRD0
>>127
八つ当たりに見えるってことは裏を返せば責められてる自覚があるわけだ
どうだ? 俺みたいな腐った人間にマウンティングして味わう勝利の美酒は?w
ちなみに俺が知っている孤児はお前みたいな奴が転落するのを楽しみにしているから。
身近に孤児がいるみたいだし寝首かかれないように気を付けろよ。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 17:59:00.58ID:+99Q6XAq0
健康で五体満足に生まれて来たって思っても実は内蔵がはみ出ていたとか口がもう一個
あってミルクを飲ませたらもう一個の口から流れ出たとか大きくなってみたら傷が判らないほど

普通のほっぺだったり大人に 成っても親が隠しているとか物凄く多いよ。
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:03:36.49ID:VgAluFoC0
保護責任者遺棄致死じゃないのこれ?
家で幼児を放置して餓死させて逮捕された親とかおるやん
それと何が違うん?
家だとアウトで病院ならセーフ?
正常ならアウトで病気持ちならセーフ?
んなことないだろう
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:06:26.83ID:+99Q6XAq0
自民党の野田女史、お子さん数回脳梗塞していたはずで内臓はとんでも、で直すのに
何回も手術した。
明るい日の光は脳梗塞リスクで。。。イバンカに逢わせていたな、今はどの程度なのかな。
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:06:35.85ID:eL11g0/d0
じゃあ、お前が育てろって言ってるのって正気かね
手術をしないなら産んだ親が全責任持って退院させ餓死させるべきだったのに
無責任にも逃げた両親とその祖父母は呪われればいい
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:07:10.73ID:y9eTREv50
今は手術で、ほぼ完璧に修復できるはずだ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:15:05.52ID:+cDR3bjV0
>>131
孤児院だろうと
養護施設だろうと
オマエみたいに腐った人間ばかりじゃないぞ?

勝利者気取りかと尋ねてるが
周りが勝利者に見えるのは単純にオマエが敗者なだけで自己責任
八つ当たりすんなカスww
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:28:03.40ID:wFO5n7PS0
エホバの献血拒否はまだ自分の意志だけどこれは両親の未必の故意による殺人だろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:29:49.94ID:Xjh0KGdV0
口蓋裂なんか今の技術じゃよく見ないとわからないレベルにまで修復できるのに
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:31:34.62ID:iTm992+F0
重度自閉症の親の立場から言う

だったらお前らが引き取って育てろ
軽度の身体障碍なんだろ?やれや
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:34:05.68ID:eWrQS27c0
時間がなかったのもわかるが病院側が決断を迫ったのが逆効果
両親だけにして最低でも1日は猶予を与えるべき

症状にもよるが
ググると綺麗に治ってる施術後の写真も出てくるから心境も変わる可能性がある
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:40:29.79ID:6bFDTvu20
なにがなんでも生かすことが正しいって迷惑な思想だね
ノンフィクションドラマで、戦後すぐに米兵にレイプされた沖縄の女の人に
「旦那の子かもしれないから産め」って言った医者の話を思い出した
生まれてみると子供は見事に真っ黒な黒人の子で
旦那はショックで逃げ出して母親は「子供が愛せない」って首つった
医者はこの子を責任もって育てたらしいが、この女医にその覚悟はないだろ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:42:49.03ID:6bFDTvu20
あ、女医じゃないのか
しかし医者って仕事でやってるくせになんで無責任でくっさい正義を振りかざすんだろうね
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:44:30.55ID:xrcxoVwq0
終戦直後は米兵との混血児がたくさん川に捨てられてたそうな
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 18:46:38.98ID:6bFDTvu20
自分の子ならどんな子でも愛せるだろうとかいうくっさい母性信仰も迷惑な話だよな
どこの国の人間でもでもどんな動物でも子供の死亡理由で一番多いのは母親による殺人や育児放棄だぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況