X



【英語】ゆとり教育で消えた筆記体、不都合は何ひとつないのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/05(日) 21:34:30.85ID:CAP_USER9
筆記体
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171104-00004359-toushin-000-view.jpg

■ゆとり教育で中学英語から消えた筆記体

ブロック体と呼ばれるA、B、C……。楷書体あるいは活字体とも言い、よく目にするアルファベットです。アルファベットにはブロック体のほかに、筆記体もあることは周知のとおりです。

筆記体は近頃、見かける機会がめっきり少なくなりました。学校でも教えていません。円周率が3.14から3に変わった、いわゆるゆとり教育の一環として15年ほど前に学習指導要領から消えたためです。

脱ゆとり教育へと方針変更された2002年にも他の項目が復活するなかで、筆記体が復活することはありませんでした。「アルファベットの活字体の大文字及び小文字」を教えればいいということになっています(学習指導要領)。

身近なところで状況を尋ねてみると、都内の公立中学校で教えている例はまずないようです。一部の私立中学校では教えている例もありましたが、せいぜい1コマを費やした程度。その後の英語授業でも使っているという例はありませんでした。地方では一部の中学校で教えている例もありましたが、その後の授業で使っているという中学校はやはりありませんでした。

だからといって、筆記体の書ける中学生がひとりもいないわけではありません。独学で習得したアルファベットを書き、「かっこいいだろぉ」と得意げに見せてくれました。中学生、とりわけ男子には筆記体への関心の高い子どもがいるようです。
.
■英語圏でも筆記体は使われなくなっているようだが・・・

ゆとり教育で筆記体が除外され、脱ゆとり教育でも復活しなかった正式な理由は定かではありません。巷で言われているところでは、詰め込み教育による中学生の負担を軽減するほか、ネイティブの英語圏でも、とりわけ若者層は筆記体を使わなくなっていることがあるようです。

もっとも、詳細に見ていくと、英語圏といっても主に米国で使われなくなっただけで、英国では使われているそうです。さらに英語圏でないヨーロッパやアジアなどでも筆記体は使われているようです。

また、実際に書かなくても、看板や商号などのネーミングに一種の飾り文字として使用されるのは珍しいことではありません。もし完全に筆記体を知らない人ばかりになってしまったら、海外に行ったとき、看板や商号が読めなくて困ることもあるのではないかと心配にならないでもありません。

そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。
.
■英語で習わない筆記体を、数学で習得する中学生

直角三角形の3辺のうち2つの辺の比を表す、サイン(sin)、コサイン(cos)、タンジェント(tan)。頭文字の筆記体を使って説明された記憶のある人はかなり多いのではないでしょうか。

筆記体を知らない中学生に教えるとき、CやTは形が似ているのでいいとしても、問題はSです。ブロック体と筆記体ではかなり形が異なります。

中学生に尋ねたところ、筆記体を使って説明するのは邪道とばかり、図形理論として三角比を説明する学校もありましたが、少数派。また三角比を説明するために筆記体A〜Zをあらためて教える学校、そしてS、C、Tのみを教える学校もありましたが、これも少数派でした。

大半の学校では、「(知っているものとして説明する)先生の話を聞いているうちに、こんなSやC、Tもあるんだとなんとなくわかった」というものです。子どもならでの柔軟な頭脳のなせるわざでしょう。このままでは、いずれ筆記体を知らない大人ばかりになります。そのとき、固くなった大人の頭脳ではたして、誤解を生まないでスムーズに納得できるのかどうかは疑問です。

>>2以降に続く

配信11/4(土) 22:50
投信1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00004359-toushin-bus_all&;p=1
.
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:02.61ID:A7InXN4y0
ホテルのチェックインとかでローマ字でサインするときは筆記体は避けたほうがいいと言われるな
漢字は逆にあっちの人には細かい見分けがつかないからやっぱり避けたほうがいいとも
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:03.70ID:5ZLzlNch0
筆記体は向こうでさえ知らないでもほとんど困らないのではないの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:11.11ID:4CJWSXBm0
筆記体とカリグラフィーを混同してる人いそう。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:14.13ID:+PwqRNai0
日本語の草書体も読めんのに
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:19.91ID:Ry+HeQGU0
日本も草書体読める人少ないしな
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:19.95ID:ocZXncPb0
芸能人でもないのに格好つけて筆記体で自分のサイン書いたら
「Rickey」が「Ricley」になってたゲームデザイナーを知っている
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:21.28ID:i9PURN7c0
ちょっと考えてみたが書けるけど読めなくなっている気がするw
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:21.28ID:4vVkbiv20
>>280
日本語は中国人に真似される
日本人の名前は中国人には簡単らしい
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:26.21ID:mQuB/wgF0
>>246,248,253
39!
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:30.24ID:komury560
>>271
本場イギリスでは使うってよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:30.40ID:We9qxM/X0
>>219
何かを習う時間は有限だが?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:47.46ID:6PP0CJ4T0
筆記体、今小文字は頭に浮かんだが、
大文字がおぼろだわ〜

つかわんとダメだわ
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:06:50.18ID:Tv/TSN2O0
ちなみに、もう英検もリスニングで基準点に到達しないと受からなくなってるもんね
昔はリーディングで点を稼げればリスニングは駄目駄目でも受かっていたんだが
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:00.01ID:GRByBECj0
英語熱心な中高一貫の私立で能力別の英語学習やっているとかなら
タッチタイピング必死でやったほうがいいな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:02.53ID:CtIpAt690
>そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。
三角関数は高校で習うんじゃね?
.
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:05.86ID:6LfKe7GI0
>>298
というか署名くらいしか使わないだろ
しかも署名は自己流の筆記体が多い
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:07.92ID:+UbGqh/g0
読み書きできるけれど使わない
筆記体書いてドヤってたのは中二の頃の話
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:12.33ID:a3CwsVR70
数十年前、大学生の頃、知り合った二人の米国人に日本の地名を
ローマ字の筆記体で書いたら、ビックリしていた
米国では筆記体を教えていないのだと分かった
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:26.78ID:AyB2vN/vO
授業であれほど無駄な時間もねーだろw
日本語始めたばっかの外人が、いきなり崩し字の練習すんのかよw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:38.22ID:AwwNrPOL0
アルファベットの筆記体教えるより昔の日本の草書体とか崩し字教えた方がいいんじゃねーの
完全な体系化してないから相当難しいけど
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:39.19ID:KVPQAHDY0
筆記体で外国人に手紙書いたら
どこのお年寄りから手紙が来たのかと思ったって言われたことあるよ
オールドファッションなんじゃないの
その人はドイツ人だけど
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:50.84ID:KCDz97d50
>>270
あがってるじゃん
>>103
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:07:57.73ID:komury560
>>295
理由は?
向こうの奴も、サインするときにブロック体で読みやすくなんて書かないぞ
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:03.59ID:ZexoPwJI0
これもともとの文面は
筆記体を英語で教えないから
三角比のサイン・コサイン・タンジェントを
うまく教えられないっていう数学教師の
嘆きとちゃうの
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:04.57ID:n27LsAQo0
>>310
30年前なら或いはそうだったかもな
欧米でも文字書かなくなってから筆記体も書かなくなってるんだから
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:09.16ID:l1oxvAEf0
たまにしか海外に行かない奴のサインは
パスポート=クレカ=チェックインにしておけよ。
「パスポートを見せてください」と言われたら困るよ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:14.79ID:sMtrZqjL0
>>313
偽造防止の点からすると自己流筆記体のほうがいいんじゃないのかねえサインは
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:25.52ID:YRFO2ooh0
大学からブロック体に変えた
それはドイツ語やフランス語では筆記体が若干異なるので面倒になったのと
ドイツ語のエスツェットやフランス語のセディーユやアクサンやトレマをどう書けばよいのかわからなかったから
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:39.34ID:WNw6NN7b0
>>273
プレゆとり世代だけど一応は習ったが
実際に書いてるのは、英語な好きな女子数名とかだったな
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:47.74ID:uuPNYIA20
速く書くのに便利だったが、今はキーボード打った方が速いからなぁ
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:08:52.47ID:A7InXN4y0
たしかに変体仮名の練習をしてるようなもんだな
そば屋ののれんの「生そば」が読めるようになることが重要かというと微妙
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:06.88ID:Gb5bEte90
>>292
んで、筆記体読み書きできるんでちゅか?
悔しいのう悔しいのうwwww
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:14.22ID:0uxN/6Oj0
実地で筆記体を目にしたのは大学時代のアメリカ人教師の解読不能なほどの悪筆の板書ぐらいだ
外資の会社に勤めてアメリカ西海岸の本社に行った時にも見た記憶が無い
でも一応習っといたらいいんじゃないのかね、あんなもんある程度英語を学習した後なら1時間ぐらいで読めるようになるだろ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:16.38ID:4caTOpJ80
図面のサインするとき筆記体やわ
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:23.59ID:xfWFoC+O0
昔の権利関係書類の草書体、若い弁護士だと読めなくて
読んでくださいってなる

草書体学習まじで必須
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:25.28ID:varSoPAt0
ゆとり教育なんて考えたやつ。糞だな。
能力のある奴ややる気のある奴を徹底的に応援する制度を作れ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:26.69ID:jWplqjrY0
どうせジャップの筆記体は読めねえから教えなくてもいいw
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:31.29ID:qrIA5cTp0
昔は英語の問題って筆記体での読み書きが当たり前だったの?
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:09:42.67ID:6LfKe7GI0
そもそも英米でもワープロでしか文章を書かなくなったから
筆記体がすたれるのは当然
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:04.48ID:J67KxXo40
ブロック体を急いで書いたら「r」が筆記体のようになって成る程と思った。
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:09.58ID:Cp5O7Lei0
>>274
旧仮名遣いなんて一般ピーには難しすぎだから
今の簡単なのが残ったのだよw
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:14.57ID:RnJrK3qj0
実際のところ、自分は筆記体できるって言っても、実用的な速度て正確に筆記体で綴れる人間の割合はかなり低いだろ。
それで筆記体を使えるって本当は言えないけどなあ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:17.12ID:FY5ZFdzR0
数学、物理、化学は筆記体使う教師とブロック体使う教師いるんだよね
自分20代前半だけど教科担任は中学、高校だいたい筆記体派だった
ブロック体派のbと6、qと9、xと×など気を使って書き分けるのめんどくさそう
計算式とか筆記体の方が書きやすいし読みやすい
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:17.86ID:zSSouEDb0
>>321
三角関数を筆記体使った暗記方法でしか教えられない数学教師は無能だろう。
高校の時の担任がそうだったが
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:38.49ID:Eeph3vyO0
>>102
俺なんか花札の赤札に書かれてる「あかよろし」を
大人になっても「あのよろし」って呼んでたわ
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:43.97ID:dPLZhiAI0
独立宣言書も読めないゆとり世代w
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:47.34ID:Z+YzHGe50
>>239 漢字でもいいけど特に漢字語圏外で
筆跡見分けるのが難しく不正使用されやすい
からあまりおすすめできないとか。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:47.46ID:ow6MFqcR0
>>323
チェックインの時は漢字とアルファベット
両方書く
パスポートは漢字
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:48.62ID:ZexoPwJI0
もともと欧米はタイプライターでしょ
手書きはまれなはず
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:10:53.68ID:8JMA9puu0
>>262
中国人は今の日本の漢字を書けない
簡体字だから
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:11.07ID:GATzfRAY0
>>198
防犯というならサインは英語の方がいいよ
読み手が区別できないから適当に書かれてもわからないからな
ちなみに韓国の空港でカード使ったら店員に勝手にサインされたことがある
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:18.38ID:vMvzTcY60
シグニチャー以外で筆記体使うアメリカ人に会ったことないわ
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:28.50ID:hAetQUj40
どうでもいいけど親韓左派としてひとこと言わせてもらえれば
英語の筆記体なんて読めるよりハングル読める方が1万倍いいけどね
ってかそんな難しいもんじゃないんだからネトウヨは暇してんだろ?
ハングルだけなら1日で覚えられるから覚えたらいいんだね
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:39.12ID:l1oxvAEf0
>>112
>>160
>>196
>>206
音節の数だけ間違えるなよ。英語の歌を歌える奴は音節だけは間違えて
いない。ネイティブの子どもも保育園で歌を歌う理由は音節とアクセントの
練習だよ。
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:44.07ID:Te7oebko0
昔の平仮名の「え」の字の気持ち悪さは異常
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:11:49.91ID:2iBxQVbR0
>>237
いや、問題が聞いてるのは発音を知ってるかってことで、
その回答手段がどの単語とどの単語の発音が同じかということにすぎない。

bury ←これの u がどう発音するか実際に発音させられないから
(1) set (2) cut (3) cute (4) book
↑これらの中から選ばせてるだけだろ。いい問題だと思うが。

アメリカの辞書とか見るとさ、日本と発音記号違ったりするから、
知ってる単語の発音から発音記号の発音を類推したりする必要があったが、
同じような知識が要求されたな。
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:00.31ID:nMlnUwh90
読み辛すぎるし無くしても良いんじゃないですかね
暗号だろあれ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:04.25ID:9guFCkV20
筆記体なんて向こうの人でさえほとんど読めないしな
そもそもaがこれやし
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:17.87ID:cfDjmaSL0
中学校の時に文通的なものをやって
本場って字下手やなって思った思い出。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:24.85ID:uWYFql0F0
俺はロシア語の筆記体も読み書きできるよ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:25.06ID:74jqxU1z0
パスワードとかで小文字のエルと数字の1を区別するために
小文字のエルは筆記体で書く
ただしきちんと縦長に書かないとeと間違える
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:34.61ID:aZDxNieG0
今 学校英語教育の主流は 低レベルな実用英語だろ
教養としての語学を教えられた者から見ると 筆記体も書けない輩が
なにがコミュニケーションだよ 笑 となる
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:53.84ID:vZuhmL6U0
>頭文字の筆記体を使って説明された記憶のある人は
何のことか分からなかったけど、このことか
http://www.ai-plan.jp/chosa4/images/112_1.gif
確かにこれで覚えたな
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:54.92ID:REvuhMlG0
>>366
Aを小さく書くやろ
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:56.42ID:txo0vY3cO
ゆとりは教養がない、とかマウンティングに使えるほどのもんでもないっしょ筆記体
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:12:56.89ID:6LfKe7GI0
今、筆記体を覚えても使うところがない
むしろワープロを英文で速く打てるようになったほうが実用的
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:05.41ID:l1oxvAEf0
>>351
サインなんて図形として判断しているから、外国人は意味や発音が
同じでも図形が違うと受け取ってくれないよ。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:06.52ID:HZR4d0XX0
ノートに写すとき筆記体の方がどえりゃ楽だろ

あっ、今は写メで写すのか
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:06.66ID:6PP0CJ4T0
>>338
速記できるからね〜
教科書は、筆記体と、
手紙のような例題文には
筆記体で書かれていた。
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:09.19ID:OYmXPbFk0
チート売る側から取り締まらなければいつまでも解決しない。
チート売って優雅な生活してる犯罪者を通報しよう

ゲームデータを改造し(LV99やアイテムコンプ)違法販売で月50万以上。
商材がデータで、コピーするだけだから在庫は無限、コストはほぼ0円。
知識不要、ツールで改造するだけ。
当然違法だが、メーカーにバレなきゃお咎め無し。やった者勝ち。
こんなの許されていいの?

http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/unlockedthedoor935
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/de_lamer18
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/clovre819
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/harukatolove2
http://sellinglist.auctions.yahoo.co.jp/user/donaldyuuyuu
全て同一人物。通報対策でIDを使い分けてる。出品が無い時は他のIDで売ってるので「もう辞めてる」と騙されず通報して下さい。
数年間、数千回にわたり継続しているので辞める気なし。


違法だからヤフーが削除するべきだが、手数料が欲しいから放置。 
多数の通報がなければ動かない。
↓へ通報してくれ
https://www.yahoo-help.jp/app/ask/p/2443/form/auctions-inquiry
各メーカーにも通報頼む
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:27.03ID:xfWFoC+O0
学校で筆記体習わなかったけど
塾では学習してる子はいたな
テストの時はブロック体のみ、筆記禁止って言われた

大学でデザイン専攻したら
筆記体、草書体の勉強の必要性が出てきて涙目だった
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:34.38ID:MCwtzY/m0
文字を書く機会自体が減りすぎていろんなものをどんどん忘れていく
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:37.62ID:GlDnT3eU0
>>1
1年に一回、国際免許証取得の時だけ使っているわ。

筆記体で署名してくださいとか言われるが、なんかすごい違和感ある。

今時、アメリカ人なんかほとんど使っていないし。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:38.94ID:eTbQVYE10
習った世代のオヤジだが結局使うこと一度もなくて一生終わりそうです
紙に英語なんか手書きしないし(日本語もない)
外人から手書きの英語の手紙が来ることもない
もう滅亡した古代文字にしちゃっていいでしょう
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:41.86ID:p/noyA2i0
筆記体は一日で習得できるんだから、させた方がいいよ。
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 22:13:53.13ID:6Fai63pT0
とある窓口業務で外人に書類書いてもらう事があるが、筆記体どころかブロック体の小文字も一切使わず大文字だけのヤツの多い事。
しかも寄越す手紙なんか、全部大文字ってのもあった。
英語圏は大文字だけの文章は失礼だと聞かされてたので、現実は違うんだねぇ、と思ったぜ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況