【英語】ゆとり教育で消えた筆記体、不都合は何ひとつないのか★2
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:44.16ID:CAP_USER9
筆記体
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171104-00004359-toushin-000-view.jpg

■ゆとり教育で中学英語から消えた筆記体

ブロック体と呼ばれるA、B、C……。楷書体あるいは活字体とも言い、よく目にするアルファベットです。アルファベットにはブロック体のほかに、筆記体もあることは周知のとおりです。

筆記体は近頃、見かける機会がめっきり少なくなりました。学校でも教えていません。円周率が3.14から3に変わった、いわゆるゆとり教育の一環として15年ほど前に学習指導要領から消えたためです。

脱ゆとり教育へと方針変更された2002年にも他の項目が復活するなかで、筆記体が復活することはありませんでした。「アルファベットの活字体の大文字及び小文字」を教えればいいということになっています(学習指導要領)。

身近なところで状況を尋ねてみると、都内の公立中学校で教えている例はまずないようです。一部の私立中学校では教えている例もありましたが、せいぜい1コマを費やした程度。その後の英語授業でも使っているという例はありませんでした。地方では一部の中学校で教えている例もありましたが、その後の授業で使っているという中学校はやはりありませんでした。

だからといって、筆記体の書ける中学生がひとりもいないわけではありません。独学で習得したアルファベットを書き、「かっこいいだろぉ」と得意げに見せてくれました。中学生、とりわけ男子には筆記体への関心の高い子どもがいるようです。
.
■英語圏でも筆記体は使われなくなっているようだが・・・

ゆとり教育で筆記体が除外され、脱ゆとり教育でも復活しなかった正式な理由は定かではありません。巷で言われているところでは、詰め込み教育による中学生の負担を軽減するほか、ネイティブの英語圏でも、とりわけ若者層は筆記体を使わなくなっていることがあるようです。

もっとも、詳細に見ていくと、英語圏といっても主に米国で使われなくなっただけで、英国では使われているそうです。さらに英語圏でないヨーロッパやアジアなどでも筆記体は使われているようです。

また、実際に書かなくても、看板や商号などのネーミングに一種の飾り文字として使用されるのは珍しいことではありません。もし完全に筆記体を知らない人ばかりになってしまったら、海外に行ったとき、看板や商号が読めなくて困ることもあるのではないかと心配にならないでもありません。

そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。
.
■英語で習わない筆記体を、数学で習得する中学生

直角三角形の3辺のうち2つの辺の比を表す、サイン(sin)、コサイン(cos)、タンジェント(tan)。頭文字の筆記体を使って説明された記憶のある人はかなり多いのではないでしょうか。

筆記体を知らない中学生に教えるとき、CやTは形が似ているのでいいとしても、問題はSです。ブロック体と筆記体ではかなり形が異なります。

中学生に尋ねたところ、筆記体を使って説明するのは邪道とばかり、図形理論として三角比を説明する学校もありましたが、少数派。また三角比を説明するために筆記体A〜Zをあらためて教える学校、そしてS、C、Tのみを教える学校もありましたが、これも少数派でした。

大半の学校では、「(知っているものとして説明する)先生の話を聞いているうちに、こんなSやC、Tもあるんだとなんとなくわかった」というものです。子どもならでの柔軟な頭脳のなせるわざでしょう。このままでは、いずれ筆記体を知らない大人ばかりになります。そのとき、固くなった大人の頭脳ではたして、誤解を生まないでスムーズに納得できるのかどうかは疑問です。

>>2以降に続く

配信11/4(土) 22:50
投信1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00004359-toushin-bus_all&;p=1

★1が立った時間 2017/11/05(日) 21:34:30.85
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509885270/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:13:35.84ID:rMhMKJ7h0
昔から、筆記体と活字体は文字通り形が別なのは当たり前で、印刷物では活字体でも、書くときは筆記体だった
ところが、学習段階で印刷物である教科書とかで活字体を使うので、活字体通りに書くようになり徐々に活字体で書く世代が増えていった
日本の漢字も同じで、伝統的な楷書体や略字・俗字である筆写体で書いてきたが、明治になり印刷物で勉強するようになる
活字体の集大成である康煕字典体が採用され、康煕字典体で学び、普段の手書きは俗字・略字などの筆写体というのが続く
印刷物は康煕字典体、普段の手書きは書写体てな感じでね
戦後当用漢字が採用され、それまで手書きで書かれた書写体の方を積極的に採用していくようになり、印刷物においても同様となる
     
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:06.75ID:CRgBe6vn0
>中学生、とりわけ男子には筆記体への関心の高い子どもがいるようです。

これはちょっと意外
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:42.08ID:3+pfxkFe0
教えなくなってからだいぶ経つんだから
「なくなって困らないか」の問いかけでなくて検証をするべきだろう
「疑問です」と言い放ってメリットの話をつなげるべきではないな
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:14:45.20ID:l1oxvAEf0
まとめ
1)公文書とみんなに呼んでもらう文章は楷書とブロック体が必須
2)サインは場面で使い分けてもいいが、パスポートとクレカと外国での署名は同じに
したほうがいい。
3)英語の発音は人によって違うが音節はきちんと歌が歌えるぐらいに練習した方が
いい。
4)三角関数は最初は辺の比だが、そのうちデカルト座標の大きさ、ベクトルの内外積、
複素指数関数、フーリエ変換へと広がっていく。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:10.75ID:rMhMKJ7h0
数学でブロック体で書かれると、xなのか()なのか分かりにくいときあるな
  
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:10.95ID:5KX/6HIh0
ロシア語の筆記体を教えたらどうだ?
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:15:18.91ID:mDaC4gem0
世界の美意識はこん`なに違`った。女性の”完璧なプロポーション”は?(比較画像)
http://www.klooguii.shop/jpg_201711062.html
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:16:39.65ID:a5xUZ2w90
ゆとりが大発狂するスレの登場
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:03.19ID:UruOXEu30
俺、オーストラリア人の知人(中年女性)から手書きの手紙をもらったことがあるが、
粒の揃った読みやすいブロック体だったよ。
頭のいい女子高生が几帳面に書くようなやつだ。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:14.85ID:ZuFKkmO90
実際、予備校で下手な筆記体で悪印象与えたり減点くらったりするリスクを考えたら
明瞭に活字体で書けと指導された
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:16.24ID:AU5wBzrs0
筆記体が使えなくても平気ったい
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:34.92ID:+tFLkdGd0
AIが即時通訳してくれる時代が来るから
英語不要論
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:17:46.52ID:rw0Pa8rZ0
筆記体云々の前に子供を子どもと書くのを止めろや
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:19:00.55ID:ZuFKkmO90
>>15
I don't need her sign, give me
Joe DiMaggio
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:19:36.47ID:YdAthKbI0
筆記体って結構スペース使うからな
狭いとこに書こうとすると自分でも何書いてるかわからなくなるゾ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:19:47.93ID:vIe2uGL40
ゆとりの悪口は筆記体で書けばいい
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:20:00.84ID:jaH7ucaG0
筆記体は書きやすいけど、他人の筆記体は読めないからな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:20:28.60ID:5KX/6HIh0
>>15
珍走が難読漢字やめてスペクターやブラックエンペラーみたいに横文字回帰するのか。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:20:56.89ID:CRgBe6vn0
初めて習う筆記体はリットルの「l」

豆な
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:21:11.02ID:tZt9onyf0
草書が複数の字形があるように、筆記体もいろんな字形があって、けっきょく書いた人にしかわからんからなあ。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:21:11.82ID:rMhMKJ7h0
>>22
どっかの有名な幼児教育の先生が言い始めたんじゃなかったかな
しかし、文科省の公文書では子供と書くようになった
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:21:16.63ID:7VQHNEOE0
おまいら三角関数筆記体で書いてんの?
筆記体使うのなんてリットルくらいだわ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:21:18.92ID:NsbRLiuv0
今時手紙なんか書かないし
メールやラインだし
筆記体読みにくいし
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:21:30.12ID:YlzMffCY0
筆記体かけなくても活字体知ってれば筆記体ぐらい普通にわかるだろw
むしろDとか7とか時の真ん中に横棒入れるようなわかりにくい習慣を教えてやれや
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:22:28.06ID:YRFO2ooh0
以前勤めていた塾で塾長(バカ)が子供たちに
「筆記体が書けなきゃダメなんだ!」とか言って教えてたんだけど
カッコつけたわりにめちゃめちゃ書くのが遅かった
バカはこんなもんである
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:22:37.64ID:ge8efW+i0
習ったけど筆記体をテストで書くのは禁止だったし
結局使うときがないまま書き方忘れたわ
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:22:42.04ID:XSTVBNZM0
>>20
通訳と言っても言語と言うか感覚の壁までは払えないだろう。
全ての言語を全てそっくりそのまま同じ意味の日本語に翻訳できるだろうか?
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:16.44ID:NsbRLiuv0
>>39

DはOと間違わないように

7は1と間違わないようにするため
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:29.67ID:l1oxvAEf0
米国の幼稚園・保育園児が練習する英語の曲
"Chicken soup with rice"
https://www.youtube.com/watch?v=sNBzJlpwChU
これが歌えれば、小学校に行ける。日本人の中学生は無理。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:37.20ID:w0QzR/++0
PCでブラインドタッチで英文をスラスラ書けるように練習するほうが実用性が高いし、スペリングも能率よく覚えられる
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:23:57.10ID:me/YAHVW0
サインコサインのくだりでこの記者が頭悪いのは分かった
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:24:12.05ID:7U3FD6Gm0
>そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。

三角関数って高校数学の内容だろ
昭和40年代ごろは中学で教えていたらしいけど
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:24:38.79ID:nuu60N8c0
>>31
自分の筆記体も読めないよ…
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:24:49.66ID:g6L9BTO20
あっちの国の人で筆記体使ってる人見たことないな…
っていうか、そもそも書けないらしい
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:07.40ID:pMfZFc7e0
読み易いおしゃれな筆記体の人もいるね
あれは素敵
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:35.19ID:rMhMKJ7h0
>>49
そうなんだよね
しかもリットルが大文字L
子供の勉強見ててびっくりした
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:40.95ID:YRFO2ooh0
筆記体ってのは速記の機能を持たせたものであるから
もともと文字を書くのが遅い人間(確実に存在する)には向かない
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:53.11ID:n3GFmYwG0
必要になったなら自力で覚えればいいだけのはなし。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:25:58.73ID:Byeau8kN0
外国人の上司に書いたサンキューカードも活字体で皆書いてたな。
英文のレターに自筆サインするときはさすがにカッコ悪いから筆記体使ったが、それぐらいだよ。
そもそも手書きで書くこともあんまない。
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:02.35ID:ZBbT44oh0
筆記体はかっこいいよね〜w
英語は繰り返ししかありません。馬鹿になって繰り返しましょう。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:26:35.65ID:udUYQVMg0
>>1
えっ、今、筆記体教えないの?
反日チョンの陰謀かよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:27:00.94ID:79AzmZDW0
ヨーロッパ旅行した時にはメニューが筆記体で書かれてたor印刷されてたところ多かったけどな
綴りを覚えるのは筆記体が俄然効率良い
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:27:12.38ID:YdAthKbI0
筆記体は走り書きできるからいいのはいいんだけど
伝えるべき文章なら避けるのが正しいかもしれない
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:27:20.88ID:Sw8/NJ050
書けるようになったのは二十歳越えてからだわ。
サインコサインとか諸々でも特に困らなかったぞ。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:13.42ID:NW+4VuLV0
グローバル化って、バカになることなんだよな
結局、バカにもわかるようにしないといけないから、
バカに合わせないとならない
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:31.72ID:3dBLLj1Q0
>>19
sinはsの筆記体。
tanはtの筆記体。
cosは筆記体でもブロック体でも似たようなモノ。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:36.27ID:mSToAyrs0
>>58
能書家ならともかく、一般人が書く筆記体は汚いし読みにくいだけ。
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:39.61ID:CMu5yeM+0
>>1
なんもねーわw
筆記体なんてネイティブでもつかわん
しかも日本人が書くアルファベットの100倍汚いしね
筆記体なんてカリグラフィーでしかお目にかからんわ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:45.59ID:tZt9onyf0
>>59
まあ、筆記体ってローマ字用のいわゆる日本語書体だからな。
イギリスにはイギリスのアメリカにはアメリカのいく通りもの筆記体がある。
ローマ字と同じで外国語風の日本語書体だから、割と通用日ないよ。
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:28:45.97ID:3tp+bPb80
>>1
Qの大文字筆記体は2に見えるかもね
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:29:55.59ID:a5xUZ2w90
ゆとりの虚しい反論が始まるのか・・・
やっぱり無能だなゆとりって
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:29:56.13ID:Q1juDJ+G0
筆記体なんて中学で覚えるだろ
でも書くときはブロック体が好きだったけどな
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:30:16.06ID:xSIyRtAm0
うなぎ屋の暖簾が「うふぎ」では困るから全部教えとけって話だな。
将来の不都合が何一つない教育カリキュラムというのを見てみたいわ。
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:32:12.13ID:YHiB5ADF0
>>26
全就学生の何%が大人になって使うレベルだよと
意味ない教育内容多すぎ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:32:43.29ID:PxiM4ARy0
こんなことよりも労基法は守らない、偽装はしまくるの真のゆとり層をどうにかしろと
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:23.37ID:rMhMKJ7h0
筆記体の特徴は速記だけど、連綿できるんだよね
日本の変体仮名も連綿させるためにも色んな種類がある
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:26.33ID:WyqqMwbr0
アメリカ合衆国憲法の原文を見たことがあるかね。
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:33.80ID:CIkJSVSh0
筆記体を教えるといっても自分の名前や簡単な文章を書かせるだけだから
実際に筆記体で書かれた文章を読んでも、読み慣れてないからまず読めない
そんなもんを教えるのに時間をかけるのなら、草書を教えた方がマシ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:42.31ID:dsgIC3A80
たまたまこの休みに、「樽」という字体が、手書きと活字で違っていることを発見した。
本来、手書きは、右側が尊敬の「尊」と同じだけど、活字は違う(上が八になっている)。

で、これが本来だったのに、手書きに合わせ右を尊にしたタルの字体が生まれ、採用された(windows XPまで採用)。
ややこしいことに、この時点で活字は2つ存在する状態になってしまった。

で、2004だったかに、JISで整理され、今の「樽」になった(今でも古いPCの人は右の上が八になっていないかも)。

こんな知識、役所の戸籍係の人以外、いらないんだけど。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:43.99ID:tZt9onyf0
そんなことよりローマ字の方が、外人にはきついらしいが。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:48.76ID:DNOnYTxN0
この>>1 の記事を書いた人間は、無知なうえにかなり頭が悪そうだな。

そもそも英語圏の先進国でも、いまは学校では筆記体は教えていないよ。イギリスだって普通の学校はブロック体。
現代のネイティブは、手書きのときはブロック体で、一字一字書く(続け字は教えない。)。

英語ネイティブ達が捨てた書体を、このどうみても外国人と付き合っていないと思われるドメスティックな記者が、ノスタルジーで筆記体教えていないことを批判するとは噴飯物。

サイン(sin)、コサイン(cos)、タンジェント(tan)に至っては、ほんとにこの書き手のアタマが心配になる。
じゃあ、なんですか?
筆記体を捨てたアメリカやイギリスの中学生は三角関数のときのサイン・コサインの字体が読めなくて混乱してるんですか??www

単に、数学でもsin, cos をブロック体で書いてるはずだ、って思いつかないんですか、このひと?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:33:56.92ID:0cs6eaA/0
>>44
Zも2と区別するために、横棒を入れる。
0もOと区別するために、斜め線を入れる。
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:03.29ID:iMTs2nH80
コレ>>17

あと、教師が読めないパターン多いし、癖が強すぎて教師の筆記体も読めない
厨二病に罹患した奴はゆとりでも多少は書けそうだが?w

これ活字じゃないの!?ってぐらい、正確な文字を繰り返し綴って来る英語圏の学者の字ならともかく、大半の人間の筆記体って読み難いだけだし
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:05.95ID:a6ppGmJa0
>>56
ゆとり否定してるやつって自分で学ばないって言ってるようなもんだよね。

>>64
でも,あの覚え方逆に覚えにくいんだよな。
適用箇所を間違ってしまえば意味ないし。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:06.26ID:k77CFl340
超簡単な漢字でも読めるのに書けない
ゆとりに筆記体だと?
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:21.69ID:5TTL+Hhd0
正直筆記体とかどうでもいいだろ
覚えたい人は追加で覚えればいい
それより英語教えますってんだったら会話できない人大杉なのをなんとかすべき
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:23.14ID:8YKsxvJL0
Qの大文字のLみたいなの初めて知ったわ
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:28.25ID:36x29P0a0
英語式の筆記体Tは大陸ではIと間違われるかも知れんぞ。
ブロック体が簡単明瞭で良いよ。
ロシア語の筆記体は漢字の草書と同じ位難しく思える
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:38.08ID:62mTgLab0
知りたい人が調べればそれでいいじゃんか。
べつに焚書されたわけじゃあるまいし。
日常業務で英語を使う機会も多いし海外出張も多いけど、筆記体は学習MUSTじゃねえと思うよ。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:34:40.24ID:tZt9onyf0
>>78
あれ見れば、日本でかつて習っていた筆記体は、ローカル字形だとわかるな。
全然違う。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:35:20.08ID:SIOR3CIs0
厨二病なら筆記体に古文に擬古分だろう?
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:35:59.05ID:w5QNhNWJ0
37だけど公立中学で教科書にはあったけど
教師からは教わらなかったな。
まあ、ゆとりの入り口っちゃ入り口の世代か
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:36:35.15ID:htC6y2+pO
>>66
アルファベットを世界で一番綺麗に書ける国民は日本人だけじゃなかろうか、っていうより、日本人以外は下手くそ極まりない。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:37:07.56ID:8YKsxvJL0
>>78
別にWe, the People って何かカッコいい!でいいのよ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:37:46.56ID:NwdfG5bL0
テストの答案も筆記体で書くと偶にスペルミスがばれなかったりして得したもんだけどなw
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:38:48.35ID:CRgBe6vn0
おっちゃんの時代とは違うんだよ
今は筆記体よりもキーボード叩いて英文を書けるようにしたほうが・・・
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:38:49.05ID:DNOnYTxN0
筆記体を教えるのをやめたのは、ゆとり教育とは関係ないだろ。
英語圏でももう教えるのをやめて、実用書体としては滅ぶことが決まっているのだから、日本の学校でも教えなくなるのは当たり前。
バカじゃねえのか?

sin, cos, tan? ブロック体で書いてるよ。
事実パソコンでsin と打てば活字体だが、混乱してないだろ。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:38:50.64ID:tZt9onyf0
4チャンネルでも、日本人がぶっちぎりで字が綺麗なのが問題だな。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:39:10.64ID:0RcxK8uf0
今は、大学時代で手書きを見せる機会が激減し、社会人になったら皆無になる。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:40:18.09ID:BhW/Mw+HO
>>1
もうイギリスでも使ってなくて
おばあちゃんからの手紙が読めないってイギリス人の学生がいってたよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:40:20.43ID:F8YgGTlb0
筆記体教えてた世代でも筆記体読めないアホは山ほどいた
馬鹿にもきっちり教えるならともかく、もともとどっちかでいいっていう教育だったんだから教えるだけ無駄
どっちかでいいなら現場の混乱が起きないように片方でいいわい
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:40:28.46ID:DTDsPAxU0
>>94
合衆国憲法の原文なんか、250年ぐらい前に書かれた物だから、現代とは違うのでは?
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:00.05ID:CRgBe6vn0
>>73
q は最後にチョロンてやるのか・・・やるよな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:41:09.80ID:99EpCPOC0
>>75
別に三角関数なんて義務教育で教えてるわけじゃないんだから、意味ないと思うなら無理に高校まで行く必要ないんだぜ?
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:20.83ID:8YKsxvJL0
>>99
自己レス 独立宣言だったわ… 恥ずかしい
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:25.94ID:TolWXXJp0
>>75
教養に意味無いというなよ。
趣味なんて意味無いってのと同じ。

まあ、数学は必要になるひともいるからなあ。
古文とかはよっぽどの事がないと必要にならないと思うけど
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:33.93ID:tZt9onyf0
>>109
筆記体は、カリグラフィーの流派で違う。
日本で習うのは、とくに主流派の筆跡でもないので、全然違う。
明朝体の食偏と楷書の食偏が全然違うようなもん
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:52.19ID:P7NPxn8E0
>>7
CDを新しいものの例として出すような
頭の止まってるおじいちゃんのタイムスケールでは
筆記体を教えなくなったのはつい最近のことなんだよ
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:42:53.41ID:jaH7ucaG0
>>106
大体、武将には祐筆がいるからな
武将が口述した内容を書簡に記入するのが祐筆
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:32.39ID:LscmCao40
ゆとり教育で、先進国から脱落。関係者は責任取れよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:59.15ID:F/DYsPl50
無駄だね
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:43:59.52ID:5TTL+Hhd0
>>81
ローマ字はいろいろありすぎて正直日本人でもわかってる人はそういないと思う
ざっくり訓令式とヘボン式があってという程度のところまでならなんとなくわかるだろうけど
そこから先の細かい違いが多すぎる
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:04.22ID:CRgBe6vn0
>>119
なるほど・・・Aなんか違いそうだな
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:21.71ID:PJSPHWUp0
筆記体なんて余裕だよ
結局暗記
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:44:54.86ID:vIe2uGL40
なんでもそうだけど使えないよりは使えたほうがいいからね
自分は使えてよかったと思ってるよ
早く書けるから
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:12.59ID:hwubHAaH0
そもそも手書きする場面自体ほとんど無くなるから問題ない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:20.04ID:8YKsxvJL0
既に指摘されてるけど綴りなら筆記体覚える方がいいとは思うが
教養だってなら古典ちゃんとやったほうがいいのでは
未だに源氏物語の「若紫」とかなら違うかなとも思うけど
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:44.01ID:4M/1AGre0
本題から外れるが、アメリカに出張したときに空港のカウンターで申請書を書かされたことあった。
製図文字で丁寧に書いて出したら、係のお姉さんがびっくりしてた。
つきあってくれた現地の人が「こいつはエンジニアだよ。」と言ったら、「オー」と頷いていた。
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:51.06ID:vfLUBMju0
筆記体
かけなくてもいいけど
読めるようにはしておくべきじゃ?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:45:57.91ID:TXh50MpJ0
3.14なんて3秒で覚えられるし
筆記体も、1時間も練習すれば覚えられるだろうし
そんなに苦労する事じゃないから、覚えたい人は覚えたらいいと思うが
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:06.90ID:eIDixwCs0
ウルトラサインもエースの頃はブロック体だったのがタロウとレオでは筆記体になったな
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:08.59ID:AU5wBzrs0
車のMT免許みたいだね
筆記体を使える人は楷書体ももちろんできる
だが筆記体はあまり使われなくなってしまった
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:09.50ID:3soqiWdg0
筆記体は必要悪
英語の中身より綺麗な筆記体を書くとこに精力を注いだ私
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:18.10ID:GChTxgeA0
中学時代かっこいいから、1日で自分で覚えた。
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:26.06ID:ZuFKkmO90
柔軟もヘったくれも大学行ってからまだまたまξにφとか書きまくる日も来るんだから
いいんじゃね?
習ったのが英語じゃなくて世界共通米語だったんだよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:29.95ID:up2d0wan0
アメリカの大学を卒業してるけど、クラスメイトで筆記体かけないやつ大勢いたよ
綺麗な筆記体でノートとる子はみんなすげーって言ってたけど、汚い筆記体ほど最悪なものはないから
アメリカ人はブロック体で全部大文字って多い。実際、字が汚くなってくるとこれが一番判読しやすい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:46:40.05ID:cjuwNrwI0
>>135
教養だってなら、無理に古典を古典文法で学ぶのではなく、その時間でいっぱい現代語訳された古典を読む方がいいと思う
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:47:06.80ID:Pe2PNutz0
筆記体は、インクを付けるペンの時代の産物だから。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:48:30.85ID:tZt9onyf0
ちなみに、日本で習う筆記体はドイツ系の書体で、
大文字のAが英語圏と異なる。
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:48:38.62ID:up2d0wan0
>>22
供は従属を表すから子供を1人の個人として扱ってないみたいな事をバカが言ってるよね
障害を障がいと書くのと同じ類
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:02.05ID:DNOnYTxN0
>>100
ローマ文字(お前らがアルファベットと間違って呼んでいる文字のこと)の筆記体(手書き書体)といったって、英語と仏語と独語とetc.で字形はかなり違うし、さらにその中に時代や集団によって無数のスタイルやバリエーションがある。

ヨーロッパ人だって、200年前の手書きの文字はなかなか読むのに難渋する。

日本人だって、明治以前の手書きの文字は、古文書解読の練習でもしてないと、変体仮名だから普通はほとんど読めない。
(書道やった人間なら、漢字は読めるが仮名が意外に厄介。)

そういうのは、一部の専門家や趣味人が学んで読めればいいだけのものなので、学校で時間かけて教える意味は無い。

欧米で筆記体が廃れたのは、効率が良くないから、読みにくいから、そして何よりもパソコンの普及によって手書きが減ったという時代の変化によるもの。

この>>1 のバカは、日本の子供に算盤を教えなくていいのか、和文タイプができる人間が居なくなっていいのか、と頓珍漢なことを言ってるわけだ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:26.86ID:dsgIC3A80
この記者さんがsinを筆記体でと思っているのはともかく、
本来の活字の使い分けは、sin x + cos yのとき、sin cosはローマン体で、x, yはイタリクス。
理由は、sin cosは関数名だから。ほかに定数、記号(区別するための文字)はローマン体。
変数はイタリクス。

数学も物理も、そうやって書いてある。英語の教科書、論文は。

これを手書きで必ずしも守る必要はないけど、例えば物理でグラムのgは記号(単位)だからブロック体、
加速度gのgは筆記体(普通変数だから)というのが普通。
高校では英文の上の使い分けまでは習わなかったが、先生がここは教えくれた。

だから、学問には学問の流や作法がある。
必要ならそれを教えればいいし学べばいい。

それを中学での筆記体の学習と結びつけるのは少しおかしい。

あと、学がないと、お里が知れる、とわれるのは、しょうがない。
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:29.12ID:P7NPxn8E0
>>131
日本語にも速記文字ってあるけど使わんだろう
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:42.68ID:AFqZx/1u0
>>146

それ英語で書いてみ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:49:48.19ID:YRFO2ooh0
>>147
そんな考え方を延長するとやがて国語はマンガでいいってことになる
ストーリーだけわかることが大事じゃねえんだよ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:08.98ID:+pKaOGS90
>>28
必要のないモノは、覚える必要がない。韓国人は考えが合理的だね。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:24.18ID:8YKsxvJL0
>>147
確かにw 源氏物語の寂聴訳とか文法的にはかなりおかしいらしいね
そこに拘ってると本当に疲れちゃう
どうせなら橋本治のを読んじゃえばいいんだ
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:25.99ID:5TTL+Hhd0
>>140
円周率は3よりちょっとだけ大きい数だけど
計算大変だからとりあえず問題解くときは3としておkって話ですお
それがどこをどう勘違いして伝わったのか円周率3とかいうトンデモな話になった
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:49.10ID:vrvX3GRG0
なにこれすげーかっけー!と感動し筆記体で大文字のSばかり練習した思い出
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:50:56.37ID:AiqUtpnX0
「G」大文字の筆記体を
習った書き方で書いてる外人を見たことねえ
「S」も
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:11.39ID:vIe2uGL40
>>152
接尾語「ども」は複数を表してるだけだけどね
多少格下感はあるけど
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:13.73ID:cjuwNrwI0
>>158
古典文法を理解することのどこが重要なんだ?
別に小説や論説を読むという現代文の授業を否定しているわけじゃないぞ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:19.28ID:dqIRQU1K0
アメリカ西海岸の大学行ってたけど、筆記体使ってるのなんかまず見なかったわ。
あんなの趣味レベルだろ
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:21.99ID:iDDihK1s0
ケネディファイルを読むのに役に立ったわ
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:34.19ID:TXh50MpJ0
筆記体を書いてみたらfとpの書き方を忘れかかってた
大文字の方は半分くらい忘れてた…
ブロック体の大文字・小文字、筆記体の大文字・小文字と4種類あるわけだよな
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:37.92ID:4D8O9p+j0
     r ‐、
     | ○ |         r‐‐、
    _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   ジャップの諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   アメリカで筆記体使う所は
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)   結婚式の案内状とシャレオツなレストラン、スィーツ店とかだ
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|   お前らには縁のないものばかりだな
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:48.62ID:sJz4uFnG0
>>ゆとり教育
文部科学省の思い通り、精鋭を集めて成功した 役人の子息たち
もとから存在しないから 教育者不足で、失敗した、大多数のゆとりちゃん。

失敗と成功の格差が凄すぎ・・・
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:51:55.73ID:Bw1RIjPL0
ユトリは使えないアホぞろい!
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:03.69ID:rCoO2Fzs0
筆記体自体は習ったけど、
sin、cos、tanを筆記体で書いた記憶がない。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:26.55ID:ip+bFYrF0
くずし字の読み書きを義務教育で教える方が先だろ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:29.42ID:LnSQcbhw0
アメリカでは筆記体を習わなくなったそうだけど、
サインはどうするの?
現代日本と同様に楷書体?
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:31.88ID:O9YzpwXW0
不都合あるとすれば長文だけで評価されてた駄目記者の1。

正しい日本語全員知らなければ大体でいいのよ。
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:37.31ID:+pKaOGS90
>>158
マンガでいいじゃん。マンガ化された古典なんか、山ほどあるよ。国文学の学生だったら、
原文で読む必要があるだろうけどね。お前だって、翻訳された小説を、原文で読む訳じゃないだろ?
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:52:51.58ID:kdlHP3za0
作文を行書体で書かれたら国語教師もめんどくさいだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:03.06ID:Y+LnRR1r0
世界的にペーパーレスに向かってるのに、わざわざ授業で教える必要は無いだろ
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:32.28ID:PJSPHWUp0
草書体を使えないのもゆとり教育のせいだよな
何十年前からやってないのかしらんけど
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:47.03ID:0cs6eaA/0
>>142
その通り、両者を知っている人の間なら、
長所、短所も含めて建設的な議論が進むけど、
ブロック対オンリー、ATオンリーが来ると、
途端にコンプレックスを正当化する
書き込みだらけになって、議論が劣化する。

特に、ブレーキ、アクセル踏み間違い事故の
ATオンリー君のレスは読むに耐えない。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:53.61ID:cjuwNrwI0
>>175
古典文法がわからなければ舞姫が読めないと?
さもあらじの意味を注釈で載せればいいだけ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:55.30ID:k95tiQ1j0
時代の流れにケチつける馬鹿はずっと徒歩で移動してればいい
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:56.22ID:hZQIj2Q60
「普段必要ないから要らない」ってのは分かるが
普段の生活で必要なことって「常識」「道徳」なんだよね
「教養」は別の話で使う使わないの話じゃないんだよね
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:53:59.91ID:4D8O9p+j0
>>178
ブロック体
読めりゃいいんだから何の問題もない
筆記体でササッとって…映画の見すぎや
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:24.54ID:gIogwi+L0
>英語圏でも筆記体は使われなくなっているようだが

これからして、ゆとり教育に未練タラタラ・マスゴミ人の願望だろ
何でもかんでもテメエらの狭い日本的尺度で世界を解釈すんな
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:28.04ID:5XkSH+9z0
その昔アメリカの会社に筆記体で書いた文章をファックスしようとしたら上司に「文章の中身はいいけど奴ら筆記体だと読めないよ?」って言われて書き直した思い出がある
もう20年も前の話w
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:54:59.40ID:dK36/EPR0
英会話スクールに通った時に筆記体で書いたら
アメリカ人の講師に今時筆記体で書くアメリカ人は
殆どいないと言われたわ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:00.15ID:NvsB/Fax0
中学の時自分だけ筆記体つかって書いてたわ
黒歴史
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:35.55ID:P1woiidw0
>>1
>そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。
教えてないだろ?
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:41.69ID:Cpd4OsUQ0
西谷昇二や富田一彦その他はブロック体で板書きしてたが
青木義巳は筆記体だったな
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:49.36ID:O9YzpwXW0
絵文字がいいかも
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:55:53.44ID:G+ruN7mx0
太古の伝来時の日本文字はしっかりとした文字でで書かれてた

むかしは筆や万年筆だったりインクがすくないから
節約もあって崩した文字が流行った名残だね
文字通り筆記体w

今時代には合わないというか不要
0197名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:02.32ID:XIa108ZU0
新ゆとり義務教育に、敵国中国共産党の中国語入れるな



敵国の言葉教えるな 親中友好教育頭おかしいゆとり親子
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:21.01ID:+pKaOGS90
>>183
書道部の連中とかでなかったら、草書や行書はやらないよ。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:37.60ID:cjuwNrwI0
そもそもこいつがバカなのは、筆記体と三角比、三角関数を理解することは本質的にはなんの関係もないということだな
0202名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:38.84ID:9cBS38nM0
数学でbと6が見間違えるからbは筆記体にしといた
lと1もそうかな
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:44.31ID:pOQmLk8J0
ヤミーだとかワンナだとかホワットザヘルだとか
外人が良く使う英語は今はちゃんと教えてんの?
それとも未だに古典英語を教えて、イントネーションはどことかまるで役に立たないくせにやたら細かいクイズなの?
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:56:57.36ID:rMhMKJ7h0
>>166
供に複数の意味があるのではなく、「ども」に「供」の字を江戸時代に当てたのだ
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:04.48ID:P/lOajbo0
デシリットルって知ってる人いる?多分筆記体では一番最初
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:05.91ID:gIogwi+L0
>>172
>>178
スポーツ大国でスポーツ・オタクのアメリカじゃ
チーム名を筆記体で表現してるのはプロ・アマとも多いんだがw
世間知らずが我流の解釈でくだらん講釈垂れるな、バカチョン気質の引き篭もりが。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:09.55ID:E+KV5bcy0
漢字は教科書体ってのがあるよね
明朝体よりも微妙に手書きに寄せた書体
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:15.12ID:Ja0wrAxS0
エルとかキューとかは、分けて書く時も筆記体で書くな 数字と混ざると判別できないし
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:32.14ID:DNOnYTxN0
>>178
署名はブロック体で書くやつはいない。
本人にしか書けない筆跡で書くのが大事だから、自分だけの独特いの崩し方、線の書き方を考える。

いろんなところにサインするし、書くときに少しずつ違うと、本人のサインかどうか疑われることになるので、あれはたくさん書いて練習していつも同じ形で書けるようにするんだよ。

金のあるやつは、自分のサインの書き方を専門業者に考えてデザインしてもらう。
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:37.56ID:pL0eCTdD0
>>192
イラストのサイン書くときに使ってたわ
と言うかそれ以外使わなかったな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:57:40.55ID:K6bxQpsq0
そもそも円周率なんて3で良いじゃんかw
無駄な計算時間が7秒くらい増えるわ
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:03.81ID:5TTL+Hhd0
>>164
実用上はよほどのことがなければその辺で十分なんだけども
細かいこと言い始めようとすると誰も戻ってこれなくなるからなー
そりゃもう記号で表しちゃおうぜってなる
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:58:30.35ID:+pKaOGS90
>>206
あれはロゴとして残ってるだけだろ。
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:19.99ID:NRRChdaA0
アメリカなんかだと書類に筆記体書いたらこっぴどく怒られるからな
あんなもんカードのサイン書く時以外は使えねえよ
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:31.91ID:5XkSH+9z0
>>214
通じるよ
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:32.03ID:TKKMXdMO0
>>211
それを言い出すと、計算プログラムを造れる方がこれからの世界に対応できると思う。
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:42.59ID:4D8O9p+j0
>>206
だからつかわねーってんの
世間知らずはオマエの方だ
アメリカの大学で筆記体でレポート出してみ
中身も読まず突っ返されるだけ
(これ、留学してた人、誇張でも何でもない事わかるよね)
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:49.71ID:uKra12xfO
>>206
筆記体減った気もするけどなあ
スポーツのチーム名もユニフォームに完全な筆記体で書いてるとこ少なくね?
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:54.35ID:vIe2uGL40
>>204
だから「ども」に複数の意味があるって言ってんじゃんw
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/05(日) 23:59:58.49ID:DNOnYTxN0
>>206 はかなり恥ずかしいな
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:00:01.27ID:2WObCgIq0
昔のアメリカ映画では余裕でキャストのクレジットで出てくる。
0223 【東電 66.9 %】
垢版 |
2017/11/06(月) 00:00:03.65ID:c5a52cn70
知りたければ親がヤレバ
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:40.77ID:2W1FaKp90
テストに筆記体で書くとスペルミス見つけるのに面倒だから印象悪くなるんだよね
出来そうに見せてるつもりで頑張ってるのに報われないんだよ
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:41.31ID:8NEsgcd70
筆記体は読みづらいねん
アメリカ人も使ってねえじゃん
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:50.93ID:WQFQlJi80
>>214
dLと書くのが多い
リットルは、ブロック体の大文字で書くのが国際的に多くなってきている
決まりでは、どちらでもよい
 
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:53.16ID:Ekv9qR9c0
クレジットカードのサインは漢字のほうが悪用されにくいよ
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:01:57.48ID:giAhqmjc0
25年前の時点で既に中学校では三角比なんて習わないよ。
高校2年の時くらいに習った記憶があるが、未だに三角比の事は理解出来ないまま。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:04.33ID:oIx4PU8p0
>>202
q と 9 は読みまで紛らわしいわw
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:09.17ID:EYxje4x70
海外でもジェスチャーで伝わる 
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:24.29ID:2j1GtxRj0
前にテレビでイギリス人の俳優が筆記体で書かれた書物をスラスラ読み上げてて(しかも古い公文書)、すげーなーって思った
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:02:58.59ID:aAwWJD1wO
日本語は漢字ひらがなカタカナと三種類の文字があって云々とか言うけど
英語も大文字小文字筆記体と、三種類あるようなもんだよな
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:03:13.95ID:GUepy6Ce0
>>224
オレのバアチャンは戦前生まれだけど、英和辞書を持ってた。ためしに『ambulance』
ってのを引いてみたら、『傷病兵運搬車』って意味になってて驚いた。
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:03:54.77ID:lBlPI7Jj0
>>225
あれ、おれとお前の言ってることって違うの?
それに、ブロック体のサインっていったって、それはあくまで我流に崩してるんだろ?

サインぐにょぐにょはよく見るけれど、高位の人のサインは以外に素直な筆記体がフルに綴ってるのが多い印象だな。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:17.01ID:5F6RFaK30
>>238
それ結構な学歴の人とかってオチなんでは?
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:24.54ID:dC2SCjRJ0
>>217
計算だけならエクセルでいいじゃん
電卓ぐらいならプログラムするのも簡単だけど作る意味はあまりない
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:24.97ID:GUepy6Ce0
>>240
全然違うだろ。
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:35.22ID:MzF/nuEm0
>>237
今はブロック体だよ
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:41.90ID:4BL4p1wk0
>>233
三角比ってすげえ役に立つんだけどな
角度と距離がわかれば、高さがわかるんだから
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:46.95ID:RNC2QLuI0
50代以上・・・全員必須
40代・・・一部にブロック体使う生徒
30代・・・私立は必須、公立は飛ばす
20代・・・要綱から削除

文明から日本が遠ざかってる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:04:58.19ID:JQG48FYN0
小3のときに母親からローマ字と一緒に教わったわ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:05:25.48ID:eDrNh1Pb0
>>237
1と間違わないようにするため以外に思いつかない
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:05:55.86ID:CKImx1DS0
>>209
普通にいるよ。特にアメリカ人
ブロック体はそれなりに個性が出る

ってか、シグネチャーは記号だから
氏名じゃなかったり、はては文字
じゃない人までいる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:05:59.46ID:pbU/BgSO0
筆記体を英語以外で使ったか思い返してみると
物理はアルファベット小文字のものはほとんど筆記体で書いていたな
ただし力のfだけは音楽のフォルテのような字だった
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:15.88ID:A12aadyX0
>>73
俺も活字体が自然にペンが繋がるところに筆記体混ぜるのその書き方が読みやすいし速いと思う、君と同じような書き方してるよ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:21.91ID:RrtnQpkN0
国語で草書体とかにょろにょろ体を教えてくれていれば
瓦版を読めるようになったのにな
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:33.54ID:qCgNerjB0
>>214
デシリットルって、小学校でしか使った記憶がない
実生活ではほとんどリットル・ミリリットル・CCのみ
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:36.52ID:OmVnDOLw0
ドイツは東ドイツ西ドイツ各世代で教わる筆記体が違って
ウムラウトやエスツェットもあったりして大変だってよ
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:53.04ID:2j1GtxRj0
>>98
ベトナム人は結構綺麗な人多い
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:06:57.74ID:MzF/nuEm0
ちなみに小文字は元々筆記体だからな。
だから日本やドイツではAやMが小文字と大文字で似た字形になる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:07:05.18ID:LiMM74d90
>>1
英語の筆記体くらい読めない、書けないとバカにしている連中が
国語の毛筆体を読めないっての現実だからなあw
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:07:22.78ID:AkIfFRCt0
>>237
SI規格じゃね?
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:07:27.03ID:GUepy6Ce0
>>249
面積も求められるしね。それはそうと、中学校で三角関数をやってた事があるのか?
オレの親父も高校で習ったみたいなんだけど。
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:07:31.10ID:viEGFC7O0
まあ今時英語圏でも使わないとこ多いしな
全然関係ないがロシア語の筆記体はどうやったら読めるようになるのかすら分からん
https://i.imgur.com/OZTVQt0.jpg
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:16.33ID:vXv+WwVm0
35歳だけど筆記体で書いてる人なんていなかったけどな
授業で習いはしたけどね
自分は大学で急に筆記体を書けるようになりたくなって
中学のドリル引っ張り出して練習して書けるようになった
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:18.61ID:DPm7oX0R0
>英語で習わない筆記体を、数学で習得する中学生

公立中で三角比は教えない。高校の数T分野。

ただし、私立では中3から高校数学をやるので、三角比を教える。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:27.23ID:nduD/75a0
以上、ゆとりによる自己正当化のスレでした。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:31.46ID:oIx4PU8p0
>>250
その代わりと言っていいかどうか・・・昔はパソコンが無かったんだよ
ワープロも無かった
何処かにあったのかもしれないが一般家庭には普及してなかった
だからキータッチなんか出来ないのが普通だった
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:36.20ID:lBlPI7Jj0
>>232
最近は海外でも窃盗犯は漢字圏の・・・

>>199
どうせお前ら教養無いから知らないだろうが、
日本では明治の途中くらいまでは、子供は楷書の前にまず行書から習ったんだよ。(行書先修)
江戸時代の寺子屋も、子供に行書を教えた。

楷書なんてどちらかというとお経の文字みたいな感覚だった。

それが明治の途中か大正あたりから、国語教育が変わって、楷書を教えるようになった。(筆記具の変化も大きかったと想像するが)
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:38.06ID:MzF/nuEm0
>>269
大抵のOSにスクリプトフォント入ってないか?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:08:38.65ID:GUepy6Ce0
>>261
実家においてあったから、空襲で焼けなかったらしい。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:07.85ID:qCgNerjB0
>>228
5年くらい前に工業英検2級を受けた時、
確認を取った上で、英文回答は筆記体で書いたけど、
無事に合格しました
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:20.14ID:Oxb0CrNfO
中1の英語授業初日に出された宿題が
筆記体大文字aをノート1ページ書いてこいだった
その後、Zまで続いたが
下手くそな奴は次の文字に移れず、次回も同じ文字
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:23.22ID:AkIfFRCt0
>>258
デシリットルは医療系
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:36.53ID:ZiY6xqYK0
ゆとりにとって
土曜日休日が当たり前w
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:09:55.48ID:teSy020a0
>>243
そりゃ平均的アメリカ人だって筆記体読めるよ
>>172でも書いたけど結婚式の案内状は筆記体で印刷されてくるから
ただ日常生活における重要度は相当低い

それを日本の英語教育で時間を割いて教える必要もねえ
カッコいいから習得したいってのならペンマンシップという五線譜みたいなノート買って
お手本なぞりながら半日もやればすぐ習得できる

その程度のもん
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:05.12ID:MzF/nuEm0
>>274
そのせいで、楷書を崩したのが草書、行書と勘違いしてる人もいるから、問題だよな。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:08.56ID:LiMM74d90
>>272
ゆとりとはゆとり教育で筆記体を習わなかった世代のことだろ?
だったら正当化しなきゃいけないのはゆとり世代ではなくて
ゆとり教育を進めた国のほうだろ?

お前はそんな理屈すら理解できないゆとり以下のバカだな
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:24.59ID:AVQCmFfW0
>>267
くそワロタw
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:25.32ID:M1dyyPMM0
姉妹都市のとこからの手紙見て筆記体なんて使わねーのかよって気づいた。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:27.78ID:O7KmnDwk0
正直、筆記体を使うことってまずないと思うわ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:28.55ID:q7risLKU0
博物館や美術館で見ると、昔の欧米人の手紙はほとんど筆記体のみ。
活字体しか知らない世代ばかりになったら、昔の人が書いた文章が読めなくなるだろうね。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:50.44ID:WQFQlJi80
>>265
斜体ではなく立体でかくのが決まりだそうです

http://www2.meijo-u.ac.jp/~tnagata/blog/20150119.html
更にここによると
国際単位系では本来単位の表記は「人名に由来する単位名は先頭文字を大文字にする。
それ以外の単位名は小文字で表記する」のが原則なのですが、リットルについては、小文字の "l" が数字の "1" と紛らわしいため、特例として大文字の使用が認められているものです。

だそうです
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:10:54.69ID:SJS1lNpC0
留学してきたアメリカ人の学生に
嬉々として筆記体で英文書いたら
へぇー、こんな(今はあまり使わない)字が上手に書けるなんてすごいね。て言われてから
筆記体は書かなくなりました
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:02.97ID:IvSvX+AY0
単純に読みにくい
わざわざ複雑化したがる馬鹿のオナニーでしかない
文書はwordフォントで統一しそれ以外をビジネスシーンから駆逐しろ
こんなもんは書道レベルのモノ好きがやってりゃいい
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:03.87ID:GkKexei/0
自分の名前ぐらいは筆記体で書けるようにしといた方が良いよ
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:05.43ID:ASDMBHec0
学問は、知らないより知っている方が良い。そして使うか使わないかは
本人の意思に因るんだよ。それよりまず英語が苦手な英語教師を駆除する
方が先だと思うんだけど?
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:26.37ID:GUepy6Ce0
>>279
小学校の算数の問題ではよく使うけどね。何でセンチリットルはあまり使わないんだろ。
0297たま (*'-'*) ちゃん ◆c4mDvi.Hm6
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:31.08ID:w76OJfgo0
     〜
    ノJJJし    ボクも英語を書く時は、筆記体なんだけど
    ( *'-'*)    英語圏では、筆記体をほとんど使わなくなってるんだよね
   ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、   でも今回、イギリスでは結構筆記体を使っているのを知って
  `〜し-Jー′   ちょっとホッとしたよ
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:37.97ID:H58uATja0
筆記体を知らない奴って
筆記体の読み書きできんの?
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:45.94ID:MzF/nuEm0
>>289
その辺は日本の崩し文字や草書と同じだな。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:11:59.61ID:AVQCmFfW0
>>284
理屈ではそうなんだが、何故かゆとり世代が代弁して正当化していることは多い。
確かにそれを「自己正当化」と表現するのは適否があると思うが。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:12:42.96ID:H58uATja0
昔、海外との文通はお互いに筆記体だった
筆記体も綺麗なんだけどな
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:13:04.34ID:pbU/BgSO0
物理で位置エネルギーmghなんてよく書くわけだが
あれはほぼ筆記体で書かないか?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:13:14.32ID:FvgCqv8j0
シェイクスピアのフォトコピー本(古本)買ったら
オリジナル八つ折だかの持ち主のジェントルマンがもんのすごーく美しい筆記体でサインしてた
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:13:30.06ID:HyIwvTza0
日本語の実用文章がほとんど横書きになっている時代に、大きく崩すのは無理だろ。
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:13:32.97ID:GUepy6Ce0
>>267
それ文字なの? ペンの試し書きみたいなんだけど。
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:08.84ID:HyIwvTza0
>>305
あれはイタリック体
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:09.79ID:id6SZydo0
筆記体使うのは、娘にサンタの手紙書く時だけ。
一年に一度万年筆も使うで
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:39.83ID:3JHWCm/p0
アメリカだって爺さん婆さんの頃は使ってたんだよ
それが変わってきたから日本も少し遅れてあわせただけ
外国人の偉い人(老人多し)のお手紙なんかは筆記体があったからまだ必要だった
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:14:58.09ID:Ekv9qR9c0
英語の先生が筆記読み書きできないと生徒にバカにされそう
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:05.50ID:j68ETYjz0
20年くらい前の話だが
交換留学生で同じクラスだった外国人が
筆記体読めねーからヤメロっつってた
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:17.84ID:NHef7le+0
>>282
楷書の代表っていえば顔真卿(唐)だもんな
行書の代表は王羲之(晋)の蘭亭序だし
時代的には行書→楷書だよな
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:24.96ID:TBZ8JNsP0
階級ごとに違うだろこれ
アッパーかアッパーミドルまでと
ミドル以下では文化が違うというか
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:15:34.87ID:+E2stkq20
中学の時は筆記体強制だったわ
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:16:24.84ID:4vXczOZR0
45年前、中学入った最初の中間テストで筆記体で書いたら50点にされた
期末で筆記体をわざと大きい曲線で書いたらちゃんと96点になった
今にして思うとちゃんとした都内私立の中学に入れてくれた親に
感謝するばかり。

>>218
それはキミの筆記体がオレの最初の中間テストと同様に
読めないwレベルだっただけ、もしくはキミが
その教官に嫌われてたwだけじゃ、、、、、
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:16:35.78ID:z78N6tF20
>>250
それを言うなら平安時代が絶頂期じゃん
どうあがいても超えれないから侘び寂びみたいな逃げが生まれた訳で
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:16:39.32ID:rqEZvrYQ0
先生は板書を筆記体で書く人もたまにはいたな
書けなくても困らないが全く読めないなるちょっと困るのは確実
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:16:43.87ID:AkIfFRCt0
>>299
単純に筆記体を読み書きする場面がない
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:15.54ID:AkIfFRCt0
>>322
漢字でよくね?
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:20.67ID:b7fOH5B+0
>>296
センチって長さ以外は使わないだろう。
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:21.73ID:0rWFWvHA0
>>316
草にしか見えん
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:23.67ID:2imexgb50
>>316
これは凄いw
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:31.01ID:HyIwvTza0
>>320
サインは印鑑と同じで作るんだよ。同じように書けるまで練習する。
契約用のサインと社内用のサインを使い分けても良い。印鑑と同じ。
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:43.30ID:mSee86Uk0
>>318
そう、まさにそれ。
上の方でサインは筆記体オンリーだとファビョってるマヌケがいたが、
見栄えを気にする職業の奴は筆記体でかっこよくキメる、ってだけ。
庶民は適当にササッとブロック体で書いたりするわけで。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:47.85ID:teSy020a0
>>323
何も言わねえアメリカで暮らせ
俺の言ってることが真実ってわかるから
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:55.07ID:ZqyR4jyU0
筆記体でmとか続くと山をいくつ書いたかわからなくなるんだよな
kamimuraとか微妙に向きが変わるから凄く書きにくい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:17:56.36ID:2j1GtxRj0
>>157
I don't need to be tested by you, bustard
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:24.49ID:PB9bucs30
>>270
俺のときもだわ。
つーか微妙なやつ教師に間違われるもとなんだよね、r とか。
早く書けるのがメリットの1つのはずなのにより慎重になるっていう不思議。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:24.97ID:BHuWF1SQO
>>328
海外での支払いの話な
基本的に筆記体は本人確認しやすいからサインとかでよく使うもんだろ
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:40.14ID:oIx4PU8p0
>>323
昭和の香り漂う良い話でつね
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:40.15ID:ekSUi9vH0
筆記体で書かれたものって結構あるからね
読めるに越した事はない
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:44.72ID:H58uATja0
>>326
結構あるぞ
海外にホームスティして
これ買って来て、と
ママに手書きのメモを渡されたり
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:44.91ID:iaR+5BBm0
ワシ50代だが
筆記体、余裕で書けるのに

英会話全くできない…

少なくとも旅行英会話くらい筆記体の練習する時間に教えてほしかったな
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:19:49.45ID:AVQCmFfW0
>>328
昔のアメリカでは漢字署名のカード使用は拒否られたもんだが。
今はOKなの?
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:16.68ID:GUepy6Ce0
>>316
uを沢山並べて、最後にbを書いてるだけにしか見えないんだけど。
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:20.22ID:Zn11sbVD0
順番通りに親指がサイン、人さし指がコサイン、
中指がタンジェントでいいんだっけ?
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:45.96ID:AkIfFRCt0
>>349
全く問題なし
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:20:59.95ID:PbMMxk5b0
昔の国際条約とかは全部凄くきれいな筆記体で書いてあって、これ専門の職人がいたんだろうなと思えるできだった。

少し古い文章を読む楽しみもあるから一応知っておいて損は無いと思う。
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:02.92ID:ZqyR4jyU0
そういえば行書や草書が楷書を崩したものだと思ってる人結構いるんだってね
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:26.61ID:r2+/gHNq0
40代前半の者だが、習わなかった
中学生の時に教師が「筆記体はアメリカでもほとんど使われてないから」と言ってた
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:32.55ID:AVQCmFfW0
>>355
へぇ〜。
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:36.29ID:olcpiFbv0
読みにくいから中学のテストで筆記体を強要でもされん限りは書いたことないわ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:40.14ID:C0bc1Hby0
今は習わないんだ
俺はアラサーのおっさんだから習ったわ
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:21:46.21ID:FvgCqv8j0
>>308
ランダムな字みたいで語じゃない
少なくともロシア語じゃないってさ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:00.64ID:GUepy6Ce0
>>352
言ってる意味が分からない。どういう事?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:08.44ID:vIbNtr2f0
高学歴ネイティブなアメリカ人が書いた綺麗な筆記体は真似出来ない
っつーか綺麗すぎる
オレらが真似出来ないレベルだなぁ、って思う
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:37.82ID:GkKexei/0
>>344
ふと思ったんだけど海外でも漢字のサインは通用しそうな気がする
今度試してみよw
0371名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:22:59.30ID:AVQCmFfW0
>>354
E=mc^2
ですべてが解るw

これがサインみたいなもんだな。
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:02.24ID:AkIfFRCt0
>>361
ただしカードの裏にも漢字で書いてないと警察呼ばれるかもw
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:12.96ID:HyIwvTza0
>>330
SI単位系の推奨は数字は1から999までにして、後は接頭辞で調整する
のがいいとされる。接頭辞は10^3ごとに作られるようになっているから、
m → km, mmが基本。cm, hPa, ha, dLは例外的だな。
cm^3も例外だが使われる、cm^3 → L → m^3はちょうど1,000倍ずつで
元々の概念と同じ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:24.18ID:GUepy6Ce0
>>356
そんな特殊な趣味を他人に押し付けるなよ。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:25.68ID:EK32Ki8e0
習わないというか、筆記体で書くとテストも宿題も全部減点されたんだが
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:26.13ID:+E2stkq20
>>362
中学の時は授業もテストも筆記体だったわ
今にして思えば教師が中二病だったんだろうな
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:36.59ID:MzF/nuEm0
>>339
完全に繋がるのはないけど、ソコソコ繋がるのなら、スクリプト 繋がる とかで検索すればフリーフォントがある。
ただ人にファイル渡す時困るな。
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:52.26ID:0rWFWvHA0
>>342
横からすまんが
花押は絵
形さえ同じであれば書き順はない
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:23:57.27ID:TBZ8JNsP0
ケンブリッジかオクスフォードに行けと
言われて育ち教師もイギリス英語だったので
(留学したくなくて国内の国立行ったけど)
筆記体は普通にメモのために使うものと
言われていた
秘書がタイプライター打つ階級の人は
手書きのメモランダムは筆記体多いよ
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:24:03.39ID:AkIfFRCt0
>>363
昔から習ったところで意味はなかった
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:24:11.39ID:kH4BE2vf0
読めないと相当困るけど
書く必要は全く無い
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:24:30.53ID:teSy020a0
あと前スレでも言ったが筆記体と同じようにムダなのが

ローマ字

日本に来たことないアメリカ人イギリス人のネイティブは
ローマ字書かれてもまず読めない(発音できない)から
あんまり嬉々として書かないように
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:24:39.28ID:ZqyR4jyU0
>>359
40代半ばだけど筆記体かけないやつは教師からダメ出しされたなw
てか高校で筆記体書けないやつなんかいなかった。
そういうレベルの学校だったんじゃない?
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:25:04.24ID:5F6RFaK30
>>373
世界史は外国人の地雷を知るため
だけど「お前カノッサの屈辱なんてなんで知ってるの?」とか言われることに
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:25:07.47ID:x8A+qkAH0
年代的には筆記体を習った世代だけど外人の書いた筆記体は読めない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:25:07.49ID:BMsskXHV0
ゆとりって厳密には現在何歳〜何歳まで?
途中からゆとりになった世代と、途中でゆとり教育が終わった世代含めるとどれ位いるんだろう?
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:25:30.64ID:SRBhpXPK0
速記法で使われてる文字に比べれば筆記体なんて読みやすいし覚えやすい
速記をマスターしてる奴らはHENTAIだ
0391名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:19.68ID:HyIwvTza0
>>342
本来、花押を書くのが大変になって、部下に押させるために
印鑑に進化したわけ。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:31.44ID:3JHWCm/p0
ローマ字は日本人が読めればいいの
外国人が日本人のやり方に合わせればいいんだよ
文句あるなら漢字で書くぞと言ってやれ
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:44.91ID:GUepy6Ce0
>>383
でも、ローマ字を使わないとなると、PCの入力ができない。
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:47.70ID:g2YaN14k0
外人の字はマジで汚い
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:26:48.92ID:AVQCmFfW0
>>372
そりゃそうだが。
昔のアメリカ人には「このカードの裏の文字とサインで書かれた文字が同じか判断がつかないので
ここでは使えない」と拒否られたもんで。
まぁ俺もイスラム文字とか馴染みの無い文字でされたら同じように考えるだろうしね。
従ったわ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:09.09ID:ZqyR4jyU0
てか普通に崩れてる文字のほうが日常の手書きで書きやすいのは当然で
日本でも楷書とか日常に使うようになったのは最近だしょ
むかしは印刷物とか碑文とかに使ってたんだよw
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:15.00ID:1j8j8m0E0
中二の頃、筆記体が何よりかっこいいと思ってて
英語のノートとるのもテストも全部筆記体で書いてた
個人的には黒歴史
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:21.41ID:qCgNerjB0
>>381
ある
自分が書いた筆記体の文章を
他人から見られても、すぐにはわからない
だから自分は、他人に見られたくない文書は
いつも英語の筆記体で書いている
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:25.51ID:teSy020a0
>>394
だから日本限定で使え
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:34.09ID:0rWFWvHA0
>>354
アインシュタインは
筆記体とイタリック体を混ぜたような癖があったんだな
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:27:42.34ID:C6jBXhsL0
まあ、自分の名前くらいは筆記体で
書けるようにしといた方が良いと
思うよ。
背広の刺繍とか記念品の名入れでも
使えるし。
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:04.14ID:CKImx1DS0
欧米人の書く美しすぎる筆記体が読めないのは
良いとして、悪筆過ぎて読めないブロック体を
書くやつ多すぎ

俺が日本人だからってのを差し引いても、
日本人の書くブロック体はメチャメチャ
読みやすい。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:06.38ID:22hy+E/80
日本語すらまともに書けない、というか書く機会すら減ってるのに、
英語の筆記体がどうこう言ってる場合じゃねーだろw
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:12.87ID:AAP5tMwz0
習ったけど忘れてるバブル世代を忘れないであげて下さい
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:16.97ID:AkIfFRCt0
>>396
使ってるカード会社によるかもね
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:28:31.94ID:mSee86Uk0
>>356
正式な外交文書なんだから、専門のカリグラファーがいるに決まってるじゃないか。
それが専門のタイピストに変わっただけ。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:02.63ID:7jg+sa2q0
自分は習ったから普通に読み書きできるけど今の子達が書けないところで生活に不便不自由を感じていないなら興味のない子以外は学ばなくても良いかもね
大人になって必要に迫られてからでも覚えられるもんだし
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:04.80ID:GUepy6Ce0
>>397
碑文はタイトルは篆書みたいな感じで、本文は楷書が多くないか?
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:11.65ID:pHlRWHFP0
今bs1でATP1000の決勝やってるけど、勝者がカメラサインでブロック体だったら盛り下がるよなw
キュキュキュキュッって筆記体でテンポよく書くからかっこいいわけで。。
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:47.59ID:oThhCo5U0
外国人教授なんて筆記体ともブロックともつかない
個人文字みたいの書いてたな
スピード優先で、tやiの小文字の横棒や点を省略するんだよ…
単語全体をもともと知っててもとても読めないよ…
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:29:52.05ID:7UaDpqTj0
英語の筆記体よりも日本語の行書体や草書体の方を優先して教えるべきだろ
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:08.87ID:2j1GtxRj0
>>218
シラバスに、レポートはタイプのみ可、どうしてもと言う時はブロック体で綺麗に書く事
とか書いてあった
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:17.11ID:H58uATja0
海外からのクリスマスカードやバースディカードは
今でも筆記体で来るが、ゆとり世代以降は違うの?
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:21.46ID:SEbyv8aM0
>>398
板書が筆記体だから当然そうなるけど?
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:37.24ID:uVaxLqZI0
ゆとり以前から筆記体教えてなかったじゃねーか
なのに授業で使うバカ英語教師がいて苦労したわ
つか筆記体て日本語で言う草書みたいな位置だってきいたけど?
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:30:38.46ID:GUepy6Ce0
>>402
ネームは普通漢字で入れるだろ。
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:14.88ID:paz1OXXB0
別に書けなくてもいいけど
読めないのはマズいな

それにしてもこの記事も円周率の誤解をしている
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:44.33ID:ZqyR4jyU0
>>419
俺も思った。
最近の教師は板書をブロック体で書いてるということか??
そんな英語教師見たことないな・・・
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:51.35ID:pbU/BgSO0
昔のPARCOのCMはロゴがたまに筆記体になってるときがあったが
薄気味悪かった
誰が書いた字なのか不明なところも
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:52.75ID:/MIwYarr0
>>405
かと言って学習内容減らせばその分習得率が上がるわけでもない。
内容減らせば猿は安心してもっと怠けるからな。
むしろ筆記体を習得させて速く書けるようにして、空いた時間を日本語の作文に割かせるべき。
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:56.15ID:BHuWF1SQO
>>417
今のご時世全部パソコン入力だし、公式な論文もその形式で公開されてるしな
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:56.28ID:teSy020a0
>>418
逆に言えばそーゆー特殊なものだけだわ筆記体って
日本だって年賀状に毛筆体使ってるからと言ってお前は日常生活でもそれ使うのか
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:31:58.28ID:1bIjnKBq0
中学の頃に筆記体習ってた頃はアメリカ人の筆記体は読めないから皆んなブロック体を使うんだぜーとか教師が言ってたな
その後のニュースでアメリカでの筆記体離れもやってたしいらないんじゃ無いですかね
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:07.48ID:GUepy6Ce0
>>414
そうは思わないけどね。選手は普段から使ってる、自分のサインを書くだけだろうし。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:20.75ID:J+Mho2Tc0
>学校でも教えていません。
マジかよwww
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:32.69ID:yyqO0MrN0
もうだいぶたつんだから困ってないというのが結論じゃないのかね。
この記者はアホなのかな。
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:32:47.49ID:eUOcza7o0
日本人の教育ってレベル低いんだな、俺は初等でハングル、日、英の表記は全部教わったけど
これじゃ東芝も傾くわ(笑)
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:23.23ID:CPs5BcPE0
平成生まれのゆとりです筆記体未学習、下手ですよね憧れます
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:29.95ID:im8z1ifp0
筆記体はいらんわな。ブロック体なら下手な字でも読めるけど、
筆記体ではちょっと下手だと解読は苦行だもの。
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:36.05ID:ZqyR4jyU0
>>429
だから楷書使うようになったのって最近で昔はみんなくずし字使ってでしょ
日常用はそうなんだよw 筆記体も普段使いなんだよw オサレで使うんじゃない。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:41.14ID:J+Mho2Tc0
>>398
だから筆記してるんだろwww
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:47.74ID:b7fOH5B+0
ゆとり教育の弊害って、教育内容よりも、
「自分が使わないものは知らなくてよい」という
発想であることが、このスレでわかった。

取り敢えず、一般教養として、
興味を持とうという発想がないんだな。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:55.18ID:GUepy6Ce0
>>427
作文なんか、日本語嫌いを作るだけだわ。読書感想文が読書嫌いを作るのと同じ。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:33:57.54ID:oThhCo5U0
でも
ここぞって時に海外で筆記体を披露すると
書道が上手な日本人が日本で受ける程度の尊敬は受けられるよ
字が綺麗〜!!すごい〜!!!みたいな
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:34:02.75ID:5F6RFaK30
いやでもさっきも書いたけど
脚注や引用の仕方ちゃんとやった方がいいと思うけどな 優先ってことで
「これ全部盗用ジャン」って大学で言われるとか遅いと思うわ
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:34:34.38ID:GUepy6Ce0
>>443
必要のないモノは、覚える必要がないじゃん。アホなのか?
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:34:58.79ID:QX1yUd8u0
ハングル習ったけど、簡単だなぁっと思ってざっくりしか覚えなかったなw
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:35:21.87ID:GUepy6Ce0
>>445
別に尊敬されたくて、生きてる訳じゃないからなあ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:35:48.30ID:csRbohVS0
英語圏の本場で使われなくなってると聞く
おじいさんの字となったらしい
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:35:53.02ID:SEbyv8aM0
今は現地でも使う人少ないんだから要らんというけど、
大した苦労もなく覚えられるんだから覚えておけばよくね?
なんだったら草書も覚えたかったわ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:36:06.96ID:TBZ8JNsP0
>>443
社畜や奴隷を量産するために特化した教育だからな
できる子つまり下級社畜で終わらない子は
要領要綱を無視して遥か先まで学ぶ訳だけど
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:36:17.33ID:OJZozpaf0
 

 ★★★売国奴 安倍晋三と自民党を支持するは頭の弱いゆとり世代です★★★


 ★★★ 安倍晋三と自民党が育てた頭の弱いゆとり世代を若者は支持と読売産経大見出し ★★★
 



   
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:36:18.28ID:OE3mGWAL0
大げさすぎるだろこの記事
別に筆記体ぐらい習得しようとすれば早い子なら数時間
遅くても数日で習得できる
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:36:44.60ID:im8z1ifp0
>>443
優先順位というものがあるからな。
教養という意味ではラテン語だって非常に有意義だろうけど、
そこに時間を割ける人がどれだけいるのかという話。
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:14.46ID:2IbquftU0
戦後日本の闇、、、、「朝鮮進駐軍」「朝鮮愚連隊」で検索!。。。戦後波及した残虐で残忍な「愚連隊」ヤクザです。。。 世界の嫌われ犯罪民族。。。。
現在は反日子孫が増殖してる!!!w寄生虫キチガイ半グレ893カルト反日組織的凶悪犯罪者は日本から叩き追い出せーーーっ!!!!!! ギャアァァァァ!!!........ 
http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/b00be53f8b368018fab26018f569f572
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:15.35ID:GUepy6Ce0
>>454
全然憧れないけどね。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:16.76ID:OJZozpaf0
 

 ★★★売国奴 安倍晋三と自民党を支持するは頭の弱いゆとり世代です★★★


 ★★★ 安倍晋三と自民党が育てた頭の弱いゆとり世代を若者は支持と読売産経大見出し ★★★
 



   
........
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:45.08ID:fjHOlaG10
>>444
作文自体は悪くないよ
書いた後が基本放置でどう書いたら分かりやすい文になるかとか全く指導しないのがクソ
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:37:48.40ID:FvgCqv8j0
>>454
それはどっちも初等科の字
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:00.64ID:3JHWCm/p0
>>454
カリグラフは日本の書道みたいなもので
それ用に練習しないと書けないよ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:01.32ID:ox3uCL2W0
アメリカ人の若い子が筆記体はお婆ちゃんみたいと言ってたな
本当にあんま使わないんだな
日本なら昔の草書体が読めないみたいな感じか
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:07.57ID:oThhCo5U0
>>456
そうそう、年取るとそう思うようになった
自分の名前や、決まったのしがきくらいは
毛筆草書で書きたいと思って練習したよ
御礼とか寸志とかそういうの
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:08.02ID:GTISVIAi0
sin, cosどころかlog, limですらブロック体で書くわ
あんま関係ないけどθも2画で書く
そのほうが美しいよ
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:09.05ID:OJZozpaf0
 

 ★★★売国奴 安倍晋三と自民党を支持するは頭の弱いゆとり世代です★★★


 ★★★ 安倍晋三と自民党が育てた頭の弱いゆとり世代を若者は支持と読売産経大見出し ★★★
 



   
............................ ....................
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:21.82ID:GUepy6Ce0
>>460
でも、勉強はしておかないと、そこそこの学校にも入れないじゃん。筆記体は違うだろ。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:38:29.14ID:PPGMtJLk0
「何ひとつないのか」ってアホじゃね
優先順があるだろw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:08.87ID:H58uATja0
>>429
つまり、ゆとり以降も筆記体は読めるということでおk?
それともメールのやりとりになってるのか
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:11.36ID:GUepy6Ce0
>>471
手書きするのかよ。オレはプリンタで印刷してるわ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:41.99ID:jmXz7SUC0
>>456
草書だよね あんなの
パリのアンティーク屋であまりのきれいな文字で使用済み絵葉書買ってきたけど
日本で変な掛け軸を買う外国人の気持ち判った
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:47.37ID:MdblNwe+0
筆記体は、仕事で英語のサインを強いられる時しか使わない。

クレカのサインは漢字だしな。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:48.25ID:OJZozpaf0
 

 ★★★売国奴 安倍晋三と自民党を支持するは頭の弱いゆとり世代です★★★


 ★★★ 安倍晋三と自民党が育てた頭の弱いゆとり世代を若者は支持と読売産経大見出し ★★★
 



   
.. ....... ......... ....... ......
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:39:55.32ID:pHlRWHFP0
>>445
普通にブロック体でも日本人が書くと綺麗!って言われるぞw
英語圏の人間のブロック体は2割くらい縦に潰れてて読みずらい
日本の中学1年生の2学期レベルだぞw
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:09.67ID:fhL59Mfa0
>>1
伝えるために書くのであれば読みやすい文字が良いのでは

テストでプラス点を与えるのも読みやすい字に対して与えるのが良いのでは
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:13.73ID:/gneGP2e0
安心しろ
筆記体だろうがブロック体だろうが英語分からん
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:22.70ID:/MIwYarr0
>>444
固定観念に縛られ過ぎだ。
読書感想文が嫌がられるのはおよそ何の感想もないのにあたかもあるように装わねばならないからだ。
作文と一口に言ってもそこまで自由度高く思考力を要求するものばかりじゃない。
最初はある種の型に単語を埋め込んでいくようなのでいい。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:25.50ID:5F6RFaK30
教養つったってなあ
古代ギリシア語なんて自分にゃ無理なんで日本語訳で済ませてるし
マンガじゃダメとも言い切れなくなってるね
しかしマキャベリとニーチェは流行り過ぎとも思うけどあれはあれでね
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:40:35.42ID:SEbyv8aM0
>>443
そうそれ
歴史も古典もいらんとか臆面もなく言うから絶句してしまうw
ますます階層間格差が広がっていくっていうのに危機感なさすぎ
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:33.74ID:FPb8wbuvO
>>443
高校の教育課程なんてもろその考え方でしょう?
地理歴史、理科、体育以外は最低2単位とれば卒業可能だし。
さすがに学校で英国数2単位はあまり聞かないが高認で最低限求められるのは2単位部分だけ
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:52.22ID:7ztZUStx0
>>439
それ、Sの小文字は間違い
それにoがaに見える
やり直し
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:58.64ID:jmXz7SUC0
>>482
近い話で、ダバディさんの英語の書き順見てたらびっくりした
タッチペンだったからかしらん
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:41:59.56ID:tZvxdS9L0
要するに大人になるってことは新しいことを覚えられない馬鹿になるってことを言いたいのだな

で、一番の馬鹿はこんな記事書いているライターなんだけど
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:03.82ID:2imexgb50
>>454
ヒゲ付き文字は楽しそうw
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:16.53ID:teSy020a0
だからやりたい奴はやればいい
さっきも書いたけど半日あれば習得出来る程度のモンだから
ただ学校の正規のカリキュラムで時間を割くほどのモンのでもない
憧れるなんて言ってる奴はサッサと練習するこった
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:17.60ID:TSfdmNcK0
>>485
その型すら教えてもらえないわけで駄文になるの分かってるからやる気出ないんだよね適当にあらすじ書いて終わる
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:29.06ID:BHuWF1SQO
そういや今の野球日本代表監督の稲葉篤紀が現役時代にサイン書くとき、全く崩していない楷書体で書いてた
ちょっと変わってた人だったな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:49.75ID:7jg+sa2q0
>>489
大人になると芳名帳やら記名する場面が多々出てくるけど毛筆が汚いと本当に恥ずかしいしみっともないから練習したわ…
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:56.89ID:6oHVI9CJ0
筆記体自体、学校教育で教える優先度は低いと思うよ。
ゆとり一歩前の世代だが、
中学の先生が過剰な筆記体押しで迷惑させられた。
海外から来た先生は、筆記体なんて使わないし、
聞いたら、私は使わないと答えてたよ。

日本語で言えば、楷書ならどこでも通じるのに
アメリカ人が筆記体を習ってるようなもんだよ。
筆記体も大切だろうけど、英語を習うことでの優先度は低い。
筆記体も知りたいなら、趣味でやれ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:42:56.90ID:GUepy6Ce0
>>487
歴史なんか終わった事じゃん。誰かが何かをやったから、今の状態になってるのは分かるけど、
覚えて何の意味があるのかは分からない。古典もいらないな。歴史も古典も大学の専門課程でやってくれ。
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:03.89ID:ZqyR4jyU0
今の日本人で行書がまともに書けない人と英米人で筆記体を書けない人って同じことなんだよ。
大して知識が必要のない庶民が覚えることを減らした結果そうなった。
自分で文字を大量に書くなら早く書ける書体を覚えるけど
ろくに文字を書かない低層庶民は普段見慣れている印刷物と同じやつじゃないと
判読できないし書けないという理由。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:29.30ID:C1wgArzC0
英文科だったけど、試験の時は採点者が見やすいようにブロック体で書くことを心がけてたよ
普段は筆記体でズラズラ書き殴ってたけど
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:37.42ID:fCDC7Pvw0
サインコサインタンジェントなんか問題解いてれば勝手に覚えるだろ
オッサンどもはいちいち筆記体にしないと思い出せないくらいおつむが悪かったのか?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:45.28ID:0rWFWvHA0
>>482
それに日本人の筆記体は
癖が無く読みやすいと言われるな
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:43:49.81ID:D9E+3IKV0
>>81
ローマ字っていろいろでいいんじゃない?どれが正しいとかないし
日本人が意識してないで無声音になってたりするのあるんだし、だからアスカがASKAになってるでしょ
>>154
欧米で筆記体が廃れたのってパソコンが普及する20年以上前にはすでに言われてただろ
>>155
違うよ。sinを筆記体でっていうのはこれで覚えようってときのですよ
https://atarimae.biz/wp-content/uploads/2017/06/sct-anki.png
昭和30年台の教科書でこうやって教えてたんですよ
sは大文字のSだったけどね
ちなみに僕は40代
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:03.90ID:mSee86Uk0
俺も中学生のころ、秘密の日記をカッコいいと信じて筆記体で書いてた。
ただしローマ字で日本語だ。
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:20.58ID:TBZ8JNsP0
例えば普通の大卒なら全く無関心だった人を除いて
ラテン語も多少はできると思うけど
これができないと造語や商品名やら
奪格か主格かみたいなニュアンスやらで
わりと不便な思いをしない?あとはラテン語の慣用句が
アングロ・サクソンの下手くそな発音で出てくる会話とか
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:21.82ID:SEbyv8aM0
>>500
典型的w
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:37.54ID:uiNDKHHx0
左利きゆえに、長い単語の筆記体には苦労した
手首グリンみたいな書き方は出来なかったものでな
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:41.78ID:GUepy6Ce0
>>498
そうかな。名前や住所が分かればそれでいいじゃん。オレも結婚式の受付をした事があるけど、
誰がどんな文字を書いて様と、全然気にならんわ。自意識過剰なんじゃないのか?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:44:59.32ID:jmXz7SUC0
ブラックベリーでテキスト送るの速くていいなあとは思ったw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:06.12ID:pnLBR4Ye0
>>500
有権者になるんだから歴史を通じて何をやった結果どうなったかぐらい知っておいて欲しいわけで
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:06.54ID:sZbMYse+0
斜めに書くの難しいわ
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:06.98ID:D9E+3IKV0
>>121
その話の延長で言うと文章を読み上げてもらってたってことになるじゃん
それはいくらなんでも
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:28.03ID:mXJRwJyD0
子どもがインター行ってるんだけど、筆記体で英語書くと、イギリス人もアメリカ人も、ドン引きするって言ってた。
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:34.09ID:Cjoikard0
>>499
読み書き&会話ができるかが重要だね
筆記体はあくまでもオプション
読み書き出来ない単なる英語嫌いの人が「筆記体不要」というのは別の話だね
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:57.21ID:9WvTNcoL0
筆記体を練習するくらいなら、会話の練習したほうがいいな
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:45:59.27ID:lqD9dtIJ0
子どもに楽させ過ぎたツケが日本の国力を低下にさせた
人権屋とバカサヨのせい
今後、日本は世界を相手に出来なくなってくる
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:10.28ID:GUepy6Ce0
>>508
オレ、中年のオッサンなんだけどね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:13.67ID:UQXI9TJX0
欧米は早くから活字本や英文タイプがあったから
筆記ったいそのものがもういらないんだよな
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:13.73ID:4vXczOZR0
ニューヨークでもワシントンでもいいけど
日常生活のお店でメヒコやカリブ系だらけのとこで使われてない、って
豪語して要らないってのは違うでしょ
Gグレードのビザもって行く様なら必要だろうし、さ
その辺を混ぜこぜにするのは良くないんじゃないかな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:22.76ID:D9E+3IKV0
>>94
っていうか日本の英語の教科書でも教科書ごとに筆記体が違ってたよ
FとかSとかGとかね
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:27.14ID:0AClaU6P0
>>106
上手いのも残ってるから、わざと下手にしてたらしい
右筆じゃなくて本人が書いたと強調するための演出だとか
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:33.39ID:7ztZUStx0
>>485
読書感想文はなんでも因縁つけるやつが上手そう
英文学の感想文で「オテロ」の感想書かされたから
全然興味なかったけど因縁つけてやったら優貰えたw
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:54.18ID:oThhCo5U0
ローマ字こそなぜいるのかあんまわかんないな
今の小学生は長音を表すのにアクサンシルコンフレックスを使うんだよ?
いつからなんだろう
自分の時はどうだったかおぼえてないけど…
でもアクサンシルコンフレックスでなかったことだけは確かだ
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:46:59.74ID:bajkm5oP0
>>31
それ
癖がですぎて暗号化する
字が汚い奴はつかうなと思う
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:01.97ID:f2Cl77KN0
サインコサインタンジェントは40年前でも楷書体で書いてたけど筆記体で書くのが普通なのか
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:10.73ID:/MIwYarr0
>>496
そもそも読んだものに対して感想を持つことと、自分の考えを文章として表現することは別の技術。
感想は自然に湧いて出るものじゃなくて既存の知識・見解との相互作用だから、やはりある程度土台になるノウハウがある。
そのいずれも教えないでいきなり書かせるから嫌になる。
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:12.11ID:G0/XoMi30
米国において文章がデジタル化した
だから手書きが時代遅れとなり筆記体がすたれた
今更に、ややこしく考察する必要はない
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:14.21ID:7jg+sa2q0
>>510
あなたが気にしない人なだけであって結構あの人残念な事に字が下手だよなって話題になったりするもんだよ
字が汚い人を軽蔑する人が一定数おるの事実よ
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:16.07ID:UQXI9TJX0
筆記体とかやるより英文ワープロを速く打てるほうが実用的だな
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:47:18.77ID:jmXz7SUC0
娘の受験勉強手伝ったけど、日本史Bなんて
馬鹿に出来ないよ 私が馬鹿だからかもだけど
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:00.51ID:fcDoq3890
古い物を大切にして、古いと言うだけでいつのまにか権威になってしまう日本文化が問題なんだよな
日本が古いものをありがたがってる間に、欧米では筆記体なんて誰も使わなくなって、中国では漢字が簡体字に
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:01.92ID:XbsObD2S0
あれから20年経ってるわけで、教師だって筆記体書けないのが普通
筆記体書けないやつはノートも取れないし、答案も書けない
日本人は留学しないからいいけど、中韓とは決定的な差がついてしまってるよ
俺はどんなに嫌われても筆記体でしか板書しない
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:15.27ID:GUepy6Ce0
>>532
バカにされても、別に死ぬ訳じゃないしな。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:17.59ID:PZ182HXL0
黒板やテストでも普通に筆記体使ってたな。速くて楽だろ
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:22.96ID:B92aqvPW0
そういえばマンションの看板ってたいてい筆記体だよね。
意識高い系の外国名で読みにくい。
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:28.35ID:VI3YrF870
>>526
amazonのレビュー書く感じでかけば誰でも簡単に書けるよね
内容はともかくw
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:30.18ID:BHuWF1SQO
>>517
書くことより会話ができることが大切だろ。
日本と違って識字率が低い国が多いから、読めない人いたりするからな。
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:31.37ID:7ztZUStx0
>>513
斜めに書く必要は全くないよ
縦で良いよ
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:32.68ID:D9E+3IKV0
>>520
数字も16進数で足し算掛け算できるといいな
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:34.12ID:mSee86Uk0
>>527
アクサンシル・コンフレクスはフランス語を記述する時の名前であって、
英語では単にhatだw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:48:52.85ID:6oHVI9CJ0
>>517
そう、筆記体はオプション。
外国語を学ぶんだから、
大切なことを重点的に教えたほうがいい。
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:09.11ID:VKWTQAyv0
仕事とか、タイピング・オンリーでいいけど
オバマも推敲(広島訪問のスピーチ)に筆記体使うし、ある程度は使われているのかな?
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:10.87ID:pbU/BgSO0
筆記体は不要なことはわかっていたが
いちおう読み書きはできるようにはした
なぜか
なんでもかんでも「不要なものは無意味」と思いたくなかったからである
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:14.41ID:Ekv9qR9c0
テストはブロックだけど、自分で勉強するときは筆記だった
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:18.74ID:TBZ8JNsP0
>>535
その視点はまた別の問題として大切だよね
たかが百年や数十年の出来事を勝手に伝統化する
弊害というか
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:49:48.69ID:xKZEBHiw0
>>516
インターって年間200万位かかるんだろ?
金持ちだなあ
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:06.70ID:MdblNwe+0
俺の場合、

sin 筆記体
cos ブロック体
tan 筆記体
log 筆記体
max ブロック体
min ブロック体
sup ブロック体
inf 筆記体
lim 筆記体
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:11.24ID:citZjkiS0
>>514
武将が自筆で書簡を書いたりはしてなかっただろう
書簡の文字だって汚いと武将の面子が潰れるから、字が上手い人間を祐筆として雇用していた
武将が文盲かどうかは別問題
自筆で書簡をしたためなくても、字は読めたかもしれないよ
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:13.91ID:GUepy6Ce0
>>540
そうかな。普通に1文字ずつ、金属で作ってるのが多いと思うけど。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:22.38ID:UQXI9TJX0
英文をワープロで速く打てるほうが仕事上ずっと大切
筆記体とかどこでどんなときに使うんだよ
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:49.80ID:rHu313kk0
筆記体でかかなければならない書類もないことはないが
まあ、それくらい自分で勉強、練習したらええ
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:50:51.22ID:+Xi/92f10
筆記体を習ってからは英語の授業やテストでもブロック体を
使うことは一切なかったな。
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:10.26ID:NNUtN1YS0
自分は筆記体を使っちゃうけど、他人の筆記体は読みにくい、
他人からすれば自分のも読みにくいんだろうとは思っている。
必要不必要に別けないで趣味の範囲で良いんじゃない。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:12.85ID:4lWZ2ain0
>>3
オイラにゃオイラの夢がある
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:20.18ID:GUepy6Ce0
>>549
何が必要なのかはその人による。その人にとって不必要なモノは、覚えても無意味。
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:26.89ID:jmXz7SUC0
>>553
大丈夫よ ゆとりの母の私も書く場面なんて無いからw
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:42.80ID:f2Cl77KN0
ついこの間テレビでやっていたけど最近はいろいろな事情で小学校すら出ていない若者が増えていて
識字率が低下しているということらしいがその方がよほど深刻な問題だな。
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:45.70ID:shOe90oD0
昔だって筆記体の授業なんか一時間とかしか無かったんじゃね?
そんなに長々やったっけ?

俺自身は読み書きできるから変なつっこみはいらんぞ
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:51:59.60ID:ZqyR4jyU0
>>499
日本語で言えば
楷書なんて書き文字としては書きづらい字体を使うようになったから
我流の崩しで悪筆が増える。欧米人のブロック体が汚いというのはそれと同じ。

筆記体や行書草書で早く手書きできるテクニックを身につけるとあまり字が汚くならずに済むのに
庶民は最初の一手間をサボってしまうから一生汚い字を書き続けることになる・・・
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:52:04.11ID:BHuWF1SQO
>>550
メモとか個人のノートはそれでいいけど、公式な文書とか筆記体で書くのは危険だな
ちょっとの読み違えで全然違う意味になっちゃうし。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:52:06.29ID:jmXz7SUC0
>>558
コンドー
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:52:59.96ID:OE3mGWAL0
なんかトンチンカンな記事だからコメント欄でも叩かれてるかと思って
覗いてみたらそうでもなかった
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:00.76ID:UQXI9TJX0
日本の変体仮名だって、古文の先生になるとか歴史館の学芸員になりたい人は
自分から学ぶだろ 今や筆記体はそういうもの
0576名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:16.93ID:bvpId1n60
むかし日本で教えてた筆記体の汎用性は高い。フランス語の戦前のものも読める。
しかしドイツ語の戦前やそれ以前のものは読めない。ジュッターリーン体に慣れる必要がある。
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:40.78ID:QbCqUvGA0
アメリカの底辺は使わないけど弁護士とかは普通に使ってたぞ
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:43.50ID:+Xi/92f10
でも筆記体小文字のrとzは確かにわかりにくいよねw
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:45.17ID:efhL5r2p0
医療業界では筆記体読めないと勤まらないかと。電子カルテじゃない手書きのところはとくに。
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:47.32ID:xKZEBHiw0
>>562
そう考えるとテストの採点をする教師は生徒の筆記体を読むのに時間がかかるわけで
無くしたのは正解だったんだな
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:53:50.78ID:meN3TRcw0
しかし冷静に考えると
サインコサインタで何をしたいのか教えてくれなかったな
行列で何をしたいのか教えてくれなかった

フレミングもくだらないヤツだったようだ
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:07.26ID:GUepy6Ce0
>>569
草書や行書の方が我流だと思うんだけど。
0587名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:33.60ID:dWVTGpg40
いまさらこんな事言い出してももう遅いよ、英語力に関しては日本は出遅れた
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:50.37ID:7gTy2oBVO
>>507
ラテン語
英語筆記体
教育漢字の楷行体・行書体・行草体・草書体
常用漢字・当用漢字の行書体・草書体
等差級数・等比級数
論理演算
ぐらいは全部やらんとね。
少なくとも、やる・やらないはともかく高校の教科書にはそこまで書いてあるべきじゃないかな。
高校の教科書って専門外は終生そこ止まりの最高知識なんだから、人生で必要になったとき素養を積めるようにしといてほしい。
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:54:57.23ID:t/79A3E40
中3の時、ELTの先生に筆記体が綺麗だと褒められたのが自分の中で一番輝いていた時だった
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:18.74ID:xKZEBHiw0
>>570
アメリカのおんにゃのこも丸文字書くんだなあ
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:21.45ID:f8EFR1Sz0
>>540
日本のマンションやアパートの名前って
何でフランス語が多いんですかね?
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:21.66ID:SdOsegbg0
海外生活結構長いけど
サインするとき以外で使ったことない
あ、確かに教授がホワイトボードに書く字が
まったくわからんってことはあったけど
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:31.33ID:QbCqUvGA0
でも、何を伝えるでも無い英会話できるだけで満足な層を育てるなら筆記体は不要だろ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:38.04ID:GsLYR7qv0
日本語も崩した字は読めない件
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:49.47ID:VI3YrF870
>>585
生徒が興味を持つようにそれらが生まれた具体的な背景とか教えられる先生も少ないだろうしな
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:53.03ID:HyIwvTza0
>>581
米国でのカルテは公式にはブロック体が義務なんだが、書かない奴もいる。
電子カルテになって良かったが、図とか表をさっさと書きたいときに困るのよね。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:55:58.63ID:TBZ8JNsP0
>>579
どういう階級(イギリス風)または階層(アメリカ風)
に属するかによって必要な教養はだいぶ変わるからね
ハーバードクラシックスを読んでなくても困らないけど
恥をかきマウンティング合戦に敗れる恐れがある
人たちもいれば
面白い小説読んでいれば充分な人たちもいる
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:12.49ID:EfdAflfe0
>>15
夜露死苦魔梨凛 by 痔魔痔男
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:18.47ID:jmXz7SUC0
今は使わないという話なのに
何なんだろう
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:20.36ID:prT9CQrg0
TとFが似てる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:26.81ID:LgLUMvMl0
筆記体だとめちゃくちゃ速く書けるはずだったが
ペンで紙に書く機会が減ってな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:27.72ID:D9E+3IKV0
>>527
俺昭和50年台が小学校だったけど山形も棒もどっちもだったぞ
TVでじゃ王をOHって表示してたが
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:35.40ID:dHDrOJQ20
>>569
欧米で筆記体がなくなったのはタイプライターの普及もあるが
書道文化のない彼らにとって筆記体が読みにくいだけの難解なものでしかなかったからだぞ
キレイに字が書けるやつはいいんだが、汚い字を書くやつの筆記体はマジで酷い
筆記体の文字が更に崩れるから
アジア圏はまだマシなんだ、書道文化もあって字をキレイに書くというのに価値を求める部分が一定数あるから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:40.64ID:QlDTxOoj0
外人でも筆記体では書かないんだろ
むしろ日本人が筆記体書けてびっくりしたとか言う話聞いたわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:52.02ID:GUepy6Ce0
>>588
文字のくずし方が人それぞれだから、読みにくいんじゃん。楷書は漢字の画を完全に
書いてあるから、一応、読めるよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:16.28ID:pbU/BgSO0
数学不要だよなぁ
めちゃめちゃ得意だけど
日本史世界史不要だよなぁ
めちゃめちゃ知ってるけど
古文漢文不要だよなぁ
めちゃめちゃ得意だけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:34.26ID:fhL59Mfa0
>>512
何年に戦争が起こったということを覚えるだけでなく
なぜ戦争が起こったのか、人々の何が戦争へ向かわせたのかまで学習しなければ
再発を防げないのでは
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:49.49ID:FPb8wbuvO
>>581
逆にいえば電子カルテ化で大きく変わったかと。
患者に内容をあまり隠さなくなったしね(後で付け加える部分はともかく)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:52.72ID:GUepy6Ce0
>>608
外国にも『カリグラフ』って言う、日本で言うところの書道みたいなのがあるぞ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:58.52ID:Cjoikard0
>>609
習字を習ってて字が上手い人の筆記体とかみたら凄いと思いそう
ただ会話は出来ないw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:58.47ID:7ztZUStx0
>>594
かっこいいかららしいよ
マンション作る人がそう言ってた
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:02.61ID:D9E+3IKV0
>>558
それいろんな語にあるでしょトランプとか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:04.00ID:VKWTQAyv0
米国はほぼタイピングオンリーだから
維新の志士や明治の文豪の草書体の手紙ぐらいのレベルの話なのかなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:04.28ID:Fe9RJiZz0
IMEとかで筆記体って無いよな

英文字で書くと自動で筆記体(繋いだ状態)は見たこと無い
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:09.01ID:shOe90oD0
>>569
このまえ、なんだこれミステリーでイギリスの機密文書が公開になったから
取材に行ってたけど
ほんとに報告書の字が汚いこと汚いこと
日本の小学生が書いたアルファベットの方がましってほどだった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:10.16ID:mm9SPQx/0
筆記体もう覚えさせられたから今更忘れるわけにもいかんしな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:13.01ID:esINMewC0
英語圏では「達筆」=ブロック体
「コールド・ケース」で観た
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:25.50ID:nWdK/W6u0
アメリカなんかだと、むしろ筆記体書ける人のが少ないんじゃないの
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:34.66ID:6oHVI9CJ0
>>569
それを外国語を学ぶ立場の
日本人に公教育で教える必要があるのか?

言語なのだから、伝わることが重要だと思うけどな。
英語を話す人は、本当にいろいろだし、
イギリスやアメリカ人だけじゃない。
かなりの人が我流で学んでいるから、筆記体なんて
やられたら迷惑でしかないと思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:37.49ID:dHDrOJQ20
>>610
文字の崩し方なんて草書体や筆記体からも崩れるんだからあんま関係ないぞ
むしろ、もともと繋がってて文字の区別を付けるのにコツが必要な草書体が崩れると更にひどいことになる
つか、硬筆でナマジ草書体齧ってる文字が汚いやつの方が、そうじゃないやつより字汚いから
その最たる例が俺!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:41.89ID:UQXI9TJX0
>>610
変体仮名は 現代の草書、江戸時代前期と後期、室町、平安・・・・
全部違うから学ぶのは専門家じゃないと無理
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:46.95ID:7jg+sa2q0
筆記体なんかより今現在漢字読めるけど書けないの何とかしたいわ
紙に文章書くことがなくなった弊害だわこれは
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:47.00ID:mP4yf+sb0
筆記体を習わないからってどういう懸念があるんだよ
もともと日本人は文字を絵として覚えるのが大得意
漢字が数個追加されたに過ぎない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:52.06ID:0rWFWvHA0
>>585
あれでも草書や行書には厳しく形が決められていたんだよ

江戸時代は我流で書くのが庶民で
その字を見て書いた人の身分や教養が解ったんだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:52.14ID:fEx0OIvh0
>>588
多分、その人、草書体とか行書体を、楷書体を崩したものだと思ってるんじゃないかなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:56.68ID:BHuWF1SQO
>>583
サインコサインタンジェントは測量士や設計で使うし、行列はプログラムで使うし、使わないってことはないよね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:12.06ID:ZvxQeVaa0
>>609
俺もそういう風にテレビで聞いて信じてたけど
欧米のテレビ番組とか見てたら筆記体は結構使われてる
それに筆記体じゃなくても乱暴に崩しまくっててかなり汚いw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:14.78ID:LCnZdbv70
>>2
当用漢字常用漢字嫌い

活字は正字
書き文字は俗字

でいいじゃない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:14.99ID:MenU3jrCO
筆記体が書けないのか
計算も計算機だし
こんなんで大丈夫なのか
なんかショックだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:22.72ID:jmXz7SUC0
時代錯誤すぎてついてけない
2017もあと二か月弱だね 
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:24.29ID:citZjkiS0
>>586
変体仮名だって明治時代の小学生が覚えていたしな
まぁ余程おかしな使いかたしてなければ、すぐに覚えるだろう
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:39.03ID:ZqyR4jyU0
>>608
だから筆記体は普段使いでしょw 別に高尚な知識人が使うとかそういうわけでもない。
真逆ですわな。みんな普段使いは筆記体だったと言うだけ。
昔の手紙で楷書とかブロック体で書いたのとか見たことないでしょ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:47.17ID:qCgNerjB0
>>557
速記
自分の場合、英語の筆記体で書く方が
日本語の草書体よりも早く書けるため、重宝している
おまけに、他人にも盗み読みされにくい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:56.27ID:0rWFWvHA0
>>630
行書草書は隷書を崩したもの
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:59.56ID:6i6MCjAH0
筆記体の見た目自体はアメリカ人より日本人が書いたものの方が綺麗なんだよな

英語ネイティブは幼少から筆記体だから>>15みたいに
雑で汚い
日本人は中1で初めて書くから大きさのバランスや
(テストの採点のため)読み易さを意識するので綺麗にまとまってる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:12.94ID:FPb8wbuvO
>>589
だから最低2単位しかない高校の必修英国数でそれをどうやって処理するの。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.78ID:MenU3jrCO
まあでも勉強好きは自分でやるからな
ある意味、やる気の振り分けが出来て良いのかな…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.86ID:7ztZUStx0
>>609
筆記体使わないのアメリカ人だけじゃね
ヨーロッパはふつうに使われてるみたい
中には筆記体苦手でアメリカ風に書く人がいるけど
そういう事態はスズメの足跡と言われてた(バカにして)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.91ID:f8EFR1Sz0
>>614
カリグラフは書道というより
日本で言うレタリングみたいなものだと思う
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:34.05ID:Psq8nFuc0
ネイティブも筆記体なんて使わないし、大学入学者の英語基礎力は
ここ10年くらいで確実に上がっているから別にいいんじゃないの。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:38.36ID:ZqyR4jyU0
>>624
ノートや板書が早いんだよw 普段サボってるやつがうだうだ言ってるだけw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:42.13ID:VI3YrF870
>>634
大丈夫だよ
ただレジ打ちする人とか飲食店店員とか引越作業員とかそんなの使わないし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:46.85ID:CLdBztKs0
筆記体なんて一度覚えてしまえば一生忘れることない簡単なことだけど

必要だったかと言われればそうでもないような
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:48.09ID:Du0oyOaH0
社会人になってから筆記体が書けることが何かの役になったかと言われるとないしな
母国語なら無駄な知識も知っていることに意味はあるだろうが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:59.39ID:+7X9YEpC0
>>594
うちの父ちゃんはアパート経営してるけど
自分の名字をつけてるわ
まじで恥ずかしいからやめてほしい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:01.82ID:jmXz7SUC0
タイプライター、、、、
ワードプロセッサてあったね懐かしい
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:04.78ID:fb1fhwb20
夜空にウルトラ文字も書けないのか?イマドキのガキは。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:05.80ID:7ztZUStx0
>>643
訂正
事態→字体
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:17.84ID:1vWGLtR60
>>364
これカルテじゃなかった?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:38.78ID:lV1zqX+I0
>>112
教えなくなったって全然知らなかったw
上手な筆記体なら美しいけど、下手でクセのあるじはよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:52.65ID:mm9SPQx/0
>>627

紙に書く環境が本当に無くなってしまって数年たって書けなくなってる漢字多くてかなり焦った
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:08.19ID:Cjoikard0
>>648
いろいろな視点を持つためにも知識自体持ってていいしな
PCじゃないから筆記体覚えたために、あれを覚えられなかったとか無いから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:15.91ID:UQXI9TJX0
youtubeとかのコメントを英語で書いて投稿するほうが勉強になる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:26.49ID:mP4yf+sb0
アメリカでは筆記体が使われなくなってきているだけでヨーロッパでは使われている
こういう現象物近くにもあるよな  中国では簡体字、台湾では繁体字
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:37.80ID:jmXz7SUC0
外国人の字が下手だとか書いちゃうんだもの
何なんだろう このパラレルな感じw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:38.20ID:efhL5r2p0
>>600
必要あらばシェーマは手書き→スキャナかな?今でも手書きの報告書は筆記体だな。早いし書きやすい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:38.70ID:+7X9YEpC0
>>634
アメリカはテストで計算機使っていいから
日本がおかしかっただけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:50.79ID:CPs5BcPE0
>>491
どうでしょうか、ちなみに何も見ずに書きましたwなので指摘部分がよくわかってないです
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:51.50ID:FPb8wbuvO
>>651
ルロイ・アンダーソンのタイプライターを聞いても何をしてるのかわからない人がほとんどになってるのかも…
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:58.98ID:dHDrOJQ20
>>655
そう、ちゃんと教えれば見栄えキレイだし早く書けるんだけど
筆記体習ったって字汚いやつはそこから更に崩れる
ブロック体から崩れるより筆記体から崩れる方が難解なんだよ
だから、アメリカでは筆記体教えるのやめたんだ
字汚いやつの字読むの大変だから
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:10.91ID:oIx4PU8p0
>>557
指を正しく使ってブラインドタッチ出来た方が役に立つよな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:12.10ID:7ztZUStx0
>>644
カリグラフィじゃね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:18.85ID:bKLvkZI60
>>1
まあほとんどのやつは筆記体の文章を読まなきゃならん機会が無いもんな
そういう機会があったとてネイティブの汚い筆記体なんて読みたくもないし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:22.45ID:pStNr+d60
筆記体なくしたの?すげーなゆとりw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:23.59ID:C9SbF+YJ0
筆記体から三角関数とか
ちょっと何言ってるかわからん
この筆者頭おかしい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:24.66ID:D9E+3IKV0
>>598
日本でも崩して書く人がほとんどいなくなったね
30年くらい前は大人はみんな行書体や草書体書いてたのにね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:27.23ID:lV1zqX+I0
>>655
下手でクセのある字なら、筆記体でない方が読みやすいと思うわ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:27.30ID:4aau49W+0
数学の変数もブロック体で書いてるの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:29.15ID:ZqyR4jyU0
まあ必須じゃないってのはそのとおりなんだろうが
英語の教員が板書をブロック体でやってるのだろうか?
そんなちんたらした授業じゃ寝てしまうわw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:33.79ID:XaMo5saF0
筆記体の練習する時間を単語覚える時間に費やす方が効率的だし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:40.74ID:gqVaaWon0
大体活字ってのが元は手書きで写本してた自体を真似て作ったものだから、それを真似て手で書いててなんの不自然もない

じゃあ個人で速書きするときの字体を教えねばというなら、それは早晩スマホやタブレットのキーボードに置き換えられるだろうし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:51.61ID:jmXz7SUC0
さすがはごちゃんねるだなー 寝ましょ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:00.95ID:BUKnjGz90
すげー昔だけど米人に日本人は文字が綺麗って言われた
筆記体を誰が書いても読めるとか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:18.81ID:meN3TRcw0
>>631
ならその測量士での使い道と
プログラムでの使い道を教えてくれないと

学校ではなんでも教えてくれないと
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:28.57ID:GUepy6Ce0
>>629,>>630
そうなんだ。学校の先生が『くずし文字』って言ってからな。認識を改めるわ。でも、
文字は楷書で書くべき、って認識は改めない。他人が見て読みにくいのはダメだろ。
趣味の世界じゃいざ知らず、日常では無意味だよ。

身分なんかどうでもいいしね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:42.64ID:OQxP+ts90
>>43
限界あるよね。AIに完璧な通訳頼れるなんてかなり難しいかと
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:57.27ID:6i6MCjAH0
>>648
一輪車の乗り方みたいなもんだな
大人になって別に得することない

てか今の子供って中日ドラゴンズやバファローズ、マリーンズとかのユニの胸の文字が読めないのか

クネクネした模様とでも思ってるのかね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:23.41ID:R1R1Xo8c0
へー今筆記体の教育ないんだ
いいなーあれ書くの苦手だったわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:27.54ID:jmXz7SUC0
>>665
スマホはつかわないの? 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:36.29ID:Cjoikard0
>>682
字はきれいだけど中高で6年間英語を勉強するのに喋ることが出来る人がほとんど居ないってのも
同時に驚かれる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:57.70ID:shOe90oD0
>>15
汚い以前に、筆記体のルールを逸脱してる箇所おおすぎ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:01.97ID://HHVhAa0
筆記体+ローマ字=ひみつにっき
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:05.33ID:GUepy6Ce0
>>688
速く書ける、って事以外に、何か意味があるのか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:13.61ID:UQXI9TJX0
今はまずワープロでしか文章を書かないから
日本人は漢字を書けなくなり欧米では筆記体を書けなくなり
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:19.37ID:BHuWF1SQO
>>672
サインコサインタンジェントの覚えかたで、サインの部分が筆記体のsだったんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:25.53ID:wyxdVPPE0
今はタイプライターだから筆記体いらないからねw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:44.33ID:f8EFR1Sz0
>>656
俺が住んでたマンションはフォーレスト○○(○○は地名)
オーナーが森さんだからw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:48.17ID:WJo8BR820
>>122
あら素敵
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:49.23ID:VI3YrF870
>>684
出来る人は自分から学びに行くけど
そうじゃない人はただ口開けて待ってるだけの方が楽だもんね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:04.87ID:D9E+3IKV0
>>611
有名な戦国武将でも歴史なんて本物じゃないんだから学ぶ意味ないって拒否してたけど結局ちゃんと学んで
一国一城の主になったけどな、最後は切腹したけど
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:18.64ID:C9SbF+YJ0
>>675
変数は斜体だが関数名はローマン体ってのが鉄則
logとかexpとかもそう
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:23.29ID:+7X9YEpC0
>>667
もっとダサい名字
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:31.93ID:6oHVI9CJ0
筆記体より楷書体のほうが読みやすいなんて
言ってる人がいて草
英語みたいな多種多様な人が使っている言語で、
筆記体なんてやられたら、迷惑すぎるだろ。
楷書のほうも人それぞれで、読みにくくなるけど、
筆記体よりはまず伝わると思う。
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:48.46ID:oIx4PU8p0
>>675
どうなんだろね
自分の場合
zの筆記体は使わないが
bは両方あり
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:50.66ID:JpxGHn+f0
英語の筆記体より日本語の行書体草書体を教えるべき
こっちのほうが実用性が高い
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:51.94ID:mP4yf+sb0
物理や数学の代数はxyz足りなくてpqrまた足らなくてギリシャ文字から借用とか
少ない文字で頑張らないで漢字も取り入れればいいのに
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:54.22ID:jVA2uNSi0
筆記体って方言のようなものでしょ
消えていい
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:56.52ID:NNUtN1YS0
そもそも英語を母国語としているところで、筆記体とブロック体を
区別して使い分けているのではなく、混合している人が多いよね。
でも日本の大学で混合して使ったら、教授に怒られたことがある。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:01.80ID:7ztZUStx0
>>664
oは良いけど、sは次に続ける線が
下に下がっちゃダメなんだよね
sの下線と同じラインをなぞるか
上に抜くかが決まりなんだけど
言ってること分かりにくいかも知れないけど
それとisのsの次に続ける線は要らない
見にくいし、ふつう書かない
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:07.77ID:TBZ8JNsP0
タイプせずにメモを取るとき
アメリカ人は大抵崩したブロック体で書くけど
アメリカ人でもアッパーミドル的な地位の人だと
たまに綺麗な筆記体でメモ取ってる人も見たことある
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:13.62ID:3DGRpa7T0
米でも筆記体読めない世代急増って米PBSニュースでやってた
それどころかスペルを発音記号だけにしようって運動があるんだって www
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:22.89ID:rPC6E2td0
筆記体くらい覚えろや 役に立つ立たないは別として
能トレになるから脳みその育成段階でやtったほうがいい
なんでも不要なものなんてない、脳みその発達に役立ってtる
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:30.23ID:VKWTQAyv0
東日本大震災の時の在モスクワ日本大使館への弔問で、露外相のラブロフさんが
綺麗な筆記体でメッセージ書いていたな。
人文系の大学出たおっさんはどの国でも筆記体かけるのかなw
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:33.05ID:4DjXC8rU0
日本の草書体と同じく、アメリカで筆記体を使ってる人はほぼ居なかったぞ?
サインぐらいだな
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:08:46.23ID:lV1zqX+I0
>>666
アメリカ人イギリス人は字の下手なひとが多いらしいね。
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:02.89ID:/u48qNta0
アメリカ人の友達が、「筆記体なんて使わない。
昔の人の文字みたい。」と言っていた。
日本でいうと万葉仮名みたいな感じかな
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:26.46ID:GUepy6Ce0
>>708
要らない、要らない。そんなのがいる場面って、想像がつかないわな。
0725名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:37.15ID:SEbyv8aM0
習得にものすごく時間かかるならわかるけど、
一時間もあれば覚えるんだからさ
勿体ないと思うけどね
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:42.44ID:XbsObD2S0
青青赤青で4本線のペンマンシップ、最近見慣れなくなってるよね
マニュスクリプト体でも、pとかq、gとかj、赤線の下に出るって知らないやつが結構いる
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:43.08ID:CIS/Q93M0
俺、覚えたけど忘れたさ

bとhの筆記体がすごく似てるんじゃなかった?なんか似てる文字あったよな?つか、パソコンで筆記体は入力どうやるんだ?w
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:44.50ID:Cjoikard0
>>721
書道みたいに字に大して美しいと思うことが無いんじゃないかと
あくまでも情報を伝えるための道具なので
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:09:56.87ID:7ztZUStx0
>>664
次に続けるsの線は
sの下の線と同じか上に行けばOKです
0730名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:02.87ID:oIx4PU8p0
>>681
おっちゃんやで
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:03.68ID:0rWFWvHA0
>>685
ある意味先生も認識が間違ってるな
「くずし字」と言うのは庶民の我流の崩し方

だから有力者は大奥に娘を送り込んで
正式な行書や草書を習わせたんだよ
親の見栄だけどなw
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:10.66ID:f45G8Hv80
筆記体なんて何も難しくないんだから必要なら自分で調べろ
不都合はない
筆記体のメリットなんてない
インクが垂れる時代の書き方だろあんなの
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:12.98ID:GUepy6Ce0
>>720
習ったよ。人名とかどうすんだ? 頭文字は大文字だぞ。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:16.04ID:WJo8BR820
>>664
short って言いたいのかな? shet て何w
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:22.27ID:E+JKxWnV0
>>685
まあ間違ってないよ
たしかに江戸時代には御家流というスタイルが決まっていたけど、それだって楷書のような明確さは全然ない
昔は書くのも読むのもゆっくりで済んだからゆるくてもよかったが、明治の時点で通用しなくなった
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:42.05ID:lpivl9m20
書くのは楽だけど読みづらい
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:48.05ID:6oHVI9CJ0
日本人が筆記体覚えても、
英語を使う外国人が知らない可能性もある。
英語を使うのはイギリス人やアメリカ人だけじゃないから。

アメリカ人もたいがいだけど、ドイツ人やフランス人、
アジアの人たちで共通に伝わりやすいのは筆記体じゃないだろ
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:56.61ID:mP4yf+sb0
ゆとり社員がいるところでは筆記体で文章のやり取りすれば簡単に暗号化できるって訳だ
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:57.22ID:k9C0Woir0
筆記体は自分のサインだけ書ければいい
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:10:57.64ID:f45G8Hv80
>>725
英単語を一つでも勉強した方がマシ
無駄は省け
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:00.60ID:OQxP+ts90
名前忘れたけど、Qさまで相撲好きなレギュラー、筆記体で解答するのに違和感覚えた。
あえて、格好つけてる感じがした
0744名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:06.44ID:Psq8nFuc0
ネイティブはイギリス人でもアメリカ人でも使わんからね。
0745名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:12.87ID:GUepy6Ce0
>>731
その当時は必要なノウハウでも、今は必要がないんだから、習う必要もないよね。
0746名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:21.50ID:shOe90oD0
自動車のオートママニュアル談義と同じく
筆記体を読み書きできないやつが必死になってるのが数人居て草生える
0747名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:24.19ID:C9SbF+YJ0
>>697
昔で言うと数Iレベルの話だな。
三角関数はむしろ周期関数であるところが重要。
サインカーブって奴だ。
まあ、expで書いた方が便利だけどな。
0749名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:37.72ID:6IxaOOwu0
実務的にも漢字みたいに画数多くて可読性の低い文字体系使ってると、丁寧に書かないと全く読めない、って事になりかね無いからな
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:11:43.20ID:+hOIWwss0
外人の書く筆記体は読めない
だから覚える意味はない
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:00.06ID:itsFCY/+0
俺は自分用に筆記体、公用に楷書体だな
使う場面?ねーよ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:07.48ID:f45G8Hv80
>>740
オッサンも大抵忘れてるからw
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:10.89ID:lRRKJnpI0
すでに20年以上前に手書き文化は衰退期に入ってるってことだわ
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:16.37ID:Eb0uTRiU0
無いし、今は興味があれば調べれば解決する時代でしょ

他の有意義な事に時間使いなよ
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:17.36ID:VI3YrF870
>>742
うんこしながらでも覚えられるから
時間が無駄になるとか言うほどの負荷じゃないw
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:25.57ID:HqZ0oDq10
単語のみの記述ならブロック体も使用するが、手書きで英語の文章を書く際は
主に筆記体だな。筆記体の方が速記できる。
0757名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:29.74ID:jmXz7SUC0
ここの老人は自分のお子さんのテキストに目を通しもせぬまま
生きて来たみたいね
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:30.34ID:rPC6E2td0
今の子供は何もできないんだね。
出来るものがどんどん少なくなっていく
そして、ネットやスマホに頼りすぎて知能が低下する。
何でもできる子にならないと
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:30.35ID:Zy6L2+g00
学校で習ったから英語のノートに書いてたら教師から筆記体使うなって怒られたからいらないぞ
もっと綺麗にかけじゃなく使うなだぞ
0760名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:12:35.25ID:0rWFWvHA0
>>745
まぁオプションだろうなw
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:01.54ID:ej1aws0+0
小中の義務教育は日本人としての最低限の知識の集積
あくまでも「最低限」なんだよ、それから先は個人の才覚、分かったかな?

ちなみに欧米のトップクラスの大学出は今日日も私信じゃ綺麗な筆記体を使う、使わんのはおそらく労働者階級
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:16.28ID:dHDrOJQ20
>>721
やつらむっちゃ字汚いから
ブロック体からの崩しだから読めるけど
筆記体から汚い崩し方されたらマジで読めない
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:19.44ID:kaDI1ym00
オレは小学生の時、塾で習って習得したけど
みんな筆記体を読み書きできるようになってしまうとこの優越感が
低下してしまうから、大多数は無知のまんまでいてくれ
0766名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:22.60ID:TBZ8JNsP0
tの横棒やiの点は書かなくても自分用メモとしては
全く問題ないんだよね。ほかのルールをちゃんと抑えておけばだけど
それを知ってから筆記体でのメモ取りが非常に捗った
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:40.20ID:SEbyv8aM0
>>742
中学の英語がそんなに一時間一時間大事にしてるとは思えないね
アホみたいなアクティブ・ラーニングに夢中
文部省的都合で
0769名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:52.64ID:Cjoikard0
>>759
いまだにその教師を尊敬してるんですね
その教師の言うことを信じてるってことは
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:58.11ID:E+JKxWnV0
趣味ならちゃんとカリグラフィやればいいわけで
あれは絵心がないと作品にできんが
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:13:58.35ID:DPTTk0Fu0
大丈夫だ学校で勉強しただけだと
いざ現地で筆記体の看板見ても読めないから
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:14:06.98ID:Psq8nFuc0
>>748
もう少し人が戻ってきたら、たまにはためになることを書く人がいて
その分には無駄にならないんだろうけどね。 過疎化しちゃった。
0773名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:14:11.10ID:jpBr4mJ+0
でもさあ やっぱ日本語が一番無駄だよね
いつまでこんな言語使うんだろ
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:14:18.23ID:meN3TRcw0
>>702
大原則として全部教えてくれないといかんよなあ学校では
ただムダなトリビアみたいなもの
たとえばさっき書いたフレミングの指の法則とか
そういうのは知りたいヤツが勝手に雑学として集めてけばいいと思うが
0776名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:14:32.41ID:f45G8Hv80
>>748
5chより筆記体は無駄だよ
兎跳びとか体罰とか無駄な事してきた奴等が発狂してるだけ
筆記体なんかインドネシア語より覚えても使い道ない
0777名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:14:42.84ID:jmXz7SUC0
ゼミの先生はpcでレポート送らないと読んでくれないわよw
0778名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:15.35ID:9ckWbeRm0
ネイティブでもあるまいし、趣味でも無い限りは筆記体は必要ないな
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:21.15ID:CPs5BcPE0
>>765
手で水をすくって顔を洗えないようですよ、シャワーに慣れてるから。
あとは、アルコールランプと、マッチは使わなくなったそうですマツコの夜更かしでやってました。
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:24.83ID:oIx4PU8p0
>>758
子供の頃からパソコンやネットに馴染んでるのはもの凄い事だ
おっちゃんは先ず「概念」の理解に苦しんだ
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:37.19ID:Cjoikard0
>>773
いまだにIT系の運用者がUIが日本語じゃないと嫌がるからな
シスログとか普段どうやって見てるのか訊いてみたい(メーカーに丸投げなのを知ってるけど)
0782名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:42.67ID:e/CqrR/I0
ずっとブロック体で書いてるわ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:43.96ID:bZgJYo+90
>>713
サインはまだ筆記体がメインだろうから、
要職の人は意識してか結構使うよね。
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:15:53.38ID:rPC6E2td0
時短になるじゃん

ブロック体の半分くらいの時間で書けるじゃん

医者とかは筆記体つyかってるけどな
0785名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:16:08.71ID:TBZ8JNsP0
>>762
日本では社会階級がうまくカバーされながら
実は根強く残っていて
その社会階級の存在に気づくのは
大人になってからなんだよね

気づかない奴も多いかも
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:16:48.12ID:AsDRu1p20
>>1
読んでも筆記体が必要な合理的理由がわからない
筆記体優先で教わった世代だけど
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:16:49.43ID:5lsedY/Y0
でも筆記体って書いてる時はスゴい気持ちいいんだよな
スッゴい英語書けてる感があって、つかの間のリア充感を体験できる
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:16:49.78ID:mP4yf+sb0
ハーフアイドル「私英語ペラペラなんですー」
俺「日本語カタコトじゃん それただの外人だろが!」
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:16:51.77ID:f8EFR1Sz0
>>616
たまにブラウヒンメル・アインとかシュテルンハイム・ツヴァイとかのドイツ語もあるよね
ドイツ語にすると一気に中二病っぽくなる不思議w
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:06.89ID:9rOihLC90
筆記体なんて誰にも教わらず自力で小1の時に覚えたぞ
中学生であの程度のもの覚えられない奴いたけど意味がわからんかった
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:09.09ID:Q3Dsjz7g0
>>774
そうなんだ?

まあ西洋の文学や歴史を研究したりとかって仕事をしない限りは困らんだろと、俺は軽くそんな風に想像をしてたが。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:14.53ID:6IxaOOwu0
ちなみにアルファベットのカーシヴは国や地域によっても違いがあるからね
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:17.34ID:8Qbt8olx0
進学系クラスでも教えてないなら教師の怠慢
そうでないなら間引き
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:32.14ID:dHDrOJQ20
>>784
そういう速記の用途がPCに置き換わったのが筆記体を必須としなくなった一番の要因だよ
ついでに、字が汚いやつの筆記体は本人にしかデコードできない特殊な暗号がかかってしまうという問題の解消
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:42.53ID:jmXz7SUC0
>>762
アッパーミドルか何かみたいな目線w
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:17:50.36ID:/bP7cxyh0
自分がアメリカに留学した頃は大人は筆記体子供はブロック体って感じだったけど
時代がかわったんだな
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:00.04ID:OCFIDO+P0
署名のサインは筆記体の知識いるだろ。
外国人は普段の文章を書かなくても、全然わからないわけではないぞ。
0800名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:01.73ID:pbU/BgSO0
この手の話になると
「要・不要」「有意味・無意味」の二元論にどうしても陥ってしまう人間が出てくる
どちらとも決めつけずにいる態度をとりたいもんだがね
ヘーゲルの「アウフヘーベン」つーのはそういうことだ
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:20.10ID:SEbyv8aM0
>>766
そう速いのが何より
自分しか見ないやつはけっこう自分ルールの筆記体だな、私も
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:41.77ID:uzUgmxbh0
ごちゃごちゃ言ってる間に、筆記体くらいマスター出来るぞ
英語と100%一生無縁の奴を別にして
筆記体知らないとわからない場面に必ず遭遇するんだから
筆記体くらい慣れておけ
文科省が癌
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:41.96ID:jmXz7SUC0
頑固すぎるとボケるわよ?
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:43.45ID:LoEo/PC90
日本の草書みたいなもんで本場でも読める人間少ないらしいで
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:18:49.58ID:f45G8Hv80
>>788
ほら、こんな話聞いて筆記体覚えようと思うかよw
いいか?過去の常識は現在の無駄な
必要ないものは淘汰されて然るべき
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:02.66ID:5lsedY/Y0
でも映画のタイトルとか筆記体で画面に出るやつもあるからな
筆記体読めなかったらタイトルわからんだろ
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:05.11ID:JpxGHn+f0
>>724
楷書草書が読めたら昔の文書が直に読めるようになる
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:05.12ID:nzg9SgDS0
Littleとか、筆記だと、一歩進んで二歩下がるみたいな、人生の深みを味わえる。
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:19.55ID:5jjTuztZ0
不都合は老害が偉そうにすることと英語で言われたことを英語で即時メモする時ぐらいか?まぁ留学する人なら教えられなくても自分で覚えるか。
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:38.13ID:TBZ8JNsP0
>>791
むしろ記号の記憶は個人差あるが15歳前後までにやらないと
それ以降にカバーするのは絶対に無理と言われている

だからシベリア有事に備えて小学生の1%くらいにはキリル文字を
教えておくべき
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:39.62ID:bZgJYo+90
>>778
つか、ひらがなカタカナ漢字ローマ字を使い
こなせる日本人からすれば筆記体の習得
なんぞ瞬殺だよ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:19:46.07ID:Cjoikard0
>>787
合理的理由なんか無いよ
ただの学習教材として教えられてただけだし
普通ならすぐ覚えられるから苦労した記憶はないけどね
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:00.46ID:mXsEI/WE0
そう言えば柔らかめのペンを使った「カリグラフィー」ってのがあったな

あれカッコイイよなwww
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:10.26ID:f45G8Hv80
>>800
要不要の話のスレで何とち狂ってんだw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:13.94ID:XbsObD2S0
50歳以下だか40歳以下だかの日本人は筆記体書けないし、読めもしない
それが現実なんだよなあ
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:28.43ID:GUepy6Ce0
>>746
オレは筆記体は読めて書けるけど、必要性がないから『要らない』って言ってるだけだ。
免許もMT免許だけど、今はAT車しかないから、MT免許は要らない、って思ってるよ。
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:20:56.54ID:WJo8BR820

0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:04.94ID:6IxaOOwu0
しかしマンティングが酷いスレだなw
挙句の果てには縁もゆかりも実際は何も知らないような海外の上流階級の話まで知ったかで始めちゃって、イタイとか思わないのかしら
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:07.14ID:C9SbF+YJ0
>>810
署名は、他人が容易に真似できない事が最も重要だからね。
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:22.12ID:f45G8Hv80
趣味を義務教育で教えても意味ねえよ
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:36.56ID:dHDrOJQ20
30代でも読めるし、書ける
ただ、必要はない
欧米の連中の筆記体はマジで汚い
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:21:37.38ID:LNLj+cGx0
>>1
胡麻化すなよw 筆記体が英国では使われてる・使われてるってw

5年くらい前のテレビの筆記体扱った番組で外人に色々読ませたりインタビューしてたけど
アメリカはもちろん英国とかでも読めない使ってないという若者多く使ってるのは年寄りとかって言ってたぞ
そんな年寄りが昔の名残で使ってるレベルで今じゃ普通に皆使ってないものを一部で使ってるから使われてるっておかしいだろ
おかしいだろーーーーー
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:10.58ID:f45G8Hv80
お前らは日本ではそもそも英語が要らねえつってるだろいつもw
筆記体しか覚えられなかっただけだろw
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:10.73ID:jq6OzDW40
円周率は3ってのはフェイクじゃなかったっけ?
ゆとり教育受けてないから実態は知らないけど
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:13.29ID:itsFCY/+0
なんか、なんでも合理的になっていくな
セックスも試験管で済ませるのが当たり前になるんだろうか
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:19.85ID:Q3Dsjz7g0
>>800
なるほど。

何処からの反発も喰らいたくないからキチンとした決断が出来なくて、終いには全方位を敵に回した東京の緑のダレカサンとは違うんだな、本来の意味はw
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:35.37ID:kgcZVPOx0
>>137
普通に読める。
東京卒52歳のおっさんだけど。
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:37.67ID:jplTCHhX0
>>581
それで思い出したけど、医師ってタッチタイピング出来ないのな。
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:22:43.65ID:6lqXP12J0
外人の筆記体まじで汚いよな

そもそも他人に読ませる用ではないのだろうな
0834名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:06.71ID:ELbuCsjE0
アメリカ人は筆記体使わなし
0835名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:13.32ID:GUepy6Ce0
>>807
普通の生活してたら、そんな場面は出てこないよ。特殊な趣味の世界では知らないけどね。
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:21.95ID:ZSMJV/gn0
気付けば、
顔にシミ、胸焼け、胃もたれ
「え?あいつ亡くなったの?!」

中学校の教室で授業受けてた。つい最近のことの様に思い出せるのに
こうやって過ごしているうちに、もう死んじまうんだなぁ
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:24.44ID:LoEo/PC90
別に知らなくてもいいけど知ってればモアベターってレベルだろ
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:27.15ID:7jg+sa2q0
ブロック体でA~Za~zをちゃんと習得してれば筆記体覚えるのなんてその気になればあっという間よ
そんないがみ合わなくてもいいじゃない
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:28.75ID:jmXz7SUC0
ワサで通じるのにナイストウミーチュ言っちゃうのよねw
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:36.68ID:dHDrOJQ20
>>832
老害でPC使わないジジイがいるだけだろ
あと10年もすりゃ駆逐されるんでは?
0842名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:41.39ID:fhL59Mfa0
>>725
覚えるのは良いが、使うと読む人が困るのでは

そうなら覚えなくて良いのでは
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:45.58ID:7OJgHSZ30
英語圏でも
必要ない
英語で話せるように教育しろ
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:47.44ID:f45G8Hv80
外人が日本の古文義務教育で習ってるようなもの
池沼だよ池沼
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:53.08ID:jmXz7SUC0
>>837
モアベターはホソノ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:23:53.56ID:D9E+3IKV0
>>646
ブルートゥースでスマホに板書データを飛ばせばいいじゃん
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:24:15.94ID:jmXz7SUC0
>>846
今はそれよね
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:24:44.23ID:GUepy6Ce0
>>826
一太郎ってまだあったんだ。
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:24:46.17ID:d+bHf3bF0
>>783
サインは別に文字じゃなくてもいいし、名前でもなくてもい
あれは記号で筆記体でもない
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:24:49.59ID:7ztZUStx0
>>768
そこ貼ってるurlみたいに書けば良いよ
ただ続けないときは(その単語の終わりのときは)
続ける線は必要ないよ
印刷の文字は続けることを前提に作られてるから
続ける線がくっ付いてるけど
自分で書くときは、文字の終わりは次に続ける線は要らないよ
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:12.99ID:dHDrOJQ20
>>846
会議の議事メモはメモ帳が一番
ホワイトボードはカメラで撮って画像を丸々メールします
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:22.27ID:7ztZUStx0
>>819
完璧ですね
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:26.51ID:kt67706j0
アメリカ人は普通にブロック体しか書かなかった。
0856名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:34.73ID:fw1pJLZ10
中学1年から筆記体で書いてたおっさんです。英語は家で親父に教えてもらってたから自然とそうなった。
学校の授業はブロック体だったけど、試験では筆記体で書いてた。少数派だったけど、クラスに何人かはいたよ。
学校の先生も充分に筆記体が判ってる世代だったので、tの横棒やjやiの点が無いと問答無用で減点されてたなぁw
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:38.96ID:VI3YrF870
>>832
文書入力作業が早いに越したことはないけど
その仕事が医者の本来の仕事じゃないし

タッチタイピングで書類作成してるお姉さんが
プログラミングできるかっていうとそういうわけでもなく
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:50.10ID:XPi8lmET0
外国の人が使って無い物を、日本人が必死に覚えて意味あるの?
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:51.94ID:rPJEj2Tq0
筆記体なら多少のスペルミスも気づかないだろうという知恵を回して必死に覚えた
でも他の人の書く筆記体は一切読めない。みんなごまかすために覚えたんだろうなと思った
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:55.27ID:iNuV653h0
漢字と同じで、読めるだけは読めた方がいいぞ
26文字くらいしかないんだよな、確か
楽勝じゃん
0863名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:56.03ID:jmXz7SUC0
カードでサイン
あんなの誰も見ないからテキトーでいいのよw
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:25:59.51ID:f45G8Hv80
老人が学んだ事経験した事は全て現代では価値がないんだよ
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:00.64ID:bZgJYo+90
>>817
まあ、俺が知ってるから要らないとか教育
ってそんな視点から語るものなの?
自分は自然に知ったらとかそんなに難しい
モノでもなくから他に時間を割けとかなら
分かるが。
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:02.86ID:LNLj+cGx0
>>828
フェイク。普通に教えてるけどただ計算するときは面倒だから3にしようってだけ
テストなどで計算方法や考えが重要なのに一々3.14とか意味無いからな実際の時に使えばいいだけ
πだってその代わりだしなんの問題も無い
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:05.68ID:k2TdGrpQ0
筆記体を避けるようになったのは受験戦争の激しかった団塊ジュニア世代
採点者に減点される無用なリスクを避けるため
「ゆとり」と入れてるのはただの対立煽り
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:51.72ID:mXsEI/WE0
と言うかペンを使って手書きの場合筆記体の方が速いだろ?

「不要」と言ってるのはそもそも手書きすることがないからって話か?
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:54.45ID:f45G8Hv80
>>854
完璧じゃないだろ
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:26:54.64ID:tYoD7Afx0
筆記体の文章を読む機会がないからもう忘れたぞ...
TOEICでたまに筆記体みたいな崩し文字出てくると焦る
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:02.97ID:7jg+sa2q0
みんなパスポートのサインは漢字若しくはブロック体なの?
0873名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:04.17ID:v+YZTWu00
ゆとり教育以前の学生だが、ほとんど筆記体はやらなかったなぁ。
サインコサインも全部ブロック体だった。
でも、これ言ったら親の世代(団塊)はびっくりしていたなぁ。
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:11.52ID:itsFCY/+0
字を書くどころか、タイピングさえ必要なくなる時代がもうすぐそこに
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:13.91ID:6g2VfzUC0
そう言われれば筆記体なんか20年ぐらい書いてないな
海外に行くとか仕事するとかないと必要ないんだろ
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:15.61ID:VKWTQAyv0
>>137
アラフィフのおっさんは
暗唱させられたw
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:20.08ID:RSzEE0Az0
>>693
アメリカ人ならこれで普通だよ、なんなら良い方
>>148
惜しい
>>27
正解100点、前スレマリリンのサインへのアンサーでした
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:33.59ID:dHDrOJQ20
>>866
あと、本当に3で計算してた期間はすごーく短かったらしいとの子持ちの上司談
すぐ訂正されちゃった
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:36.44ID:jmXz7SUC0
おじいちゃんたち、暇なら語彙読解力検定試験受けたら?
なかなか楽しいよ 時事問題も織り交ぜてるから
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:27:45.16ID:+QYPH/ZL0
筆記体知らないと困るのは他人の筆記体の文章読む時くらいだからなぁ。

いらないと言えばいらないんじゃねw

実際問題、英語頻繁に使うようになってからは書き文字も活字体的になったしw
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:05.04ID:6tk7ihrS0
書道と同じで自分の字は読める
他人の書いたものや崩しだと読めないのあるしな
その辺の他人が書いた筆記体とか読めないわ
学校の先生の筆記体は読めても
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:08.32ID:Q3Dsjz7g0
背中にデカデカの筆記体のチームロゴが入ったスタジャンなんかは「カッコイイ!」とは思うな。日々の生活が外国語とは無縁だと、その程度にしか感じないw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:23.64ID:/YGCIL+n0
>>26
>>75
>>113
>>118
マジレス奴〜
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:30.31ID:D9E+3IKV0
>>853
だって会議と違って板書はいつも同じ事だろうし飛ばせばいいじゃん
なんなら板書なんてなくしてOHPとか大きな液晶画面でいいと思うのに
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:32.27ID:d+bHf3bF0
三角関数にセカントとか入ってくるときにむしろ忘れろと言われたわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:43.27ID:OCFIDO+P0
つーか、今、アメリカで若い人の間でもレタリング流行ってるけどな。
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:45.95ID:5F6RFaK30
>>137
これゲティスバーグ演説だって分かると読めるよね
ってかこのぐらいの綺麗さなら読みやすいけどとんでもないのあるし
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:46.93ID:SdoQZ4b00
>>875
海外に行く仕事してても全く使わないよ
手書きの文書なんぞ今時受け取らないし
サインも本人のだって分かれば別に読める必要もないし
0891名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:28:53.89ID:0jnPwPqC0

0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:05.34ID:LNLj+cGx0
漢字だって基本書体しか教えないんだし
筆記体なんて一般で使わないし使ったことも無いし一層デジタル進む時代に無用だろ
早く書きたいなら日本語だって独自にやってるんだし独自にそれぞれ崩して書けばいいだろメモ位w
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:24.57ID:jmXz7SUC0
>>882
厚木wにソレ系の刺繍屋があるよ
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:36.16ID:C9SbF+YJ0
>>869
そんなに急いで書かなきゃいけない場面とか無いなぁ。
それに速記なら筆記体でも追いつかないだろ。
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:39.69ID:f45G8Hv80
>>875
英語使えw
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:47.95ID:kgcZVPOx0
ゆとり世代はアンナミラーズやデニーズの看板が読めないのか?
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:50.43ID:dHDrOJQ20
>>890
手書きって言ったらホワイトボードの写しくらいだな
手書きの長文が来ることはまずないな
0898名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:29:59.48ID:24Xjka8g0
>>97
本当は共通一次終わった後の、センターからをゆとり世代というんだよ
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:07.38ID:bY+Vo+P90
>英語圏といっても主に米国で使われなくなっただけで、英国では使われているそうです。

イギリスでふだん筆記体使ってる奴なんて見たことないぞ?
カリグラフィかなんかと勘違いしてるのだろうか。
署名するとき以外使わんだろ。
0900名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:14.19ID:bZgJYo+90
>>851
しかし絵を描いてる馬鹿は見たことはない。
一応、訓練して今はオリジナルとスキャン
されてるから一定の文字知識が無いと駄目
だね。
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:24.35ID:ZlnpC8N00
日本でカードのサインもブロック体で書いてる
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:55.11ID:f8EFR1Sz0
>>872
パスポートもクレジットカードも漢字にしてる
海外旅行でもサイン漢字でOKだった
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:30:55.38ID:TBZ8JNsP0
私はいろんな書類や日記やらメモを読んで様々な情報から
事実を認定する仕事をしているので
筆記体も行書も読めないとダメ
できない人も沢山いるけど若いうちに数時間学べば
設備投資も要さずに簡単にクオリティ
上げられることだからできて損はない
0906名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:01.01ID:Q3Dsjz7g0
>>888
不良っぽいアメリカの白人の兄ちゃんにも偶にいるらしいね、腕に漢字のタトゥーを入れた奴が。
0907名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:01.32ID:pbU/BgSO0
筆記体を「書ける」ことにより「書けない人間」の持たない視点を持つことはできるだろう
そんな視点は要らねえ、というのはおかしい
だって書けない人間はその視点がわからないはずであるから
0908名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:36.46ID:57CfBSGy0
洋画を見てて字を書くシーンで筆記体じゃなくて
逆にかっこいいと思ったことがあったのを思い出した
0909名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:45.81ID:IusQAnlj0
>>877
かろうじて読めるだけマシだな。たしかにw
0910名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:31:58.91ID:SdoQZ4b00
>>897
板書にしても筆記体書く人には当たったことないなぁ
字が汚くて読めない奴は沢山いたけど
0911名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:32:07.30ID:f45G8Hv80
>>877
お前はアメリカ人じゃないから
例えればピカソの真似した小学生の落書きだお前のは
0912名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:32:16.55ID:0F/YxBLE0
国語だって草書体習わないし
0913名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:32:17.68ID:jmXz7SUC0
>>888
こないま見た英国ドラマで「思愛一筋」て
ティーンの子の肩に墨入ってて
気持ちは判るけど、、と笑ったわ
0914名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:01.14ID:fhL59Mfa0
>>907
「相手に伝わりやすいように伝える」という視点なら
筆記体を使わなくてもわかるのでは
0915名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:03.38ID:9rOihLC90
必要不要というよりこんな簡単なこともできないってことが驚きなんだよな
ブロック体知ってたら筆記体もそんなに違わないんだからすぐに理解できるだろ
0916名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:24.64ID:nzg9SgDS0
ゆとり社員には読み解けない暗号として使えるぜ
0918名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:33:43.62ID:bBc52Tva0
これは単なる自然淘汰の一つ
草書体が日本で現在使われていないのと変わらない
0920名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:06.39ID:jmXz7SUC0
>>907
フレンチレストランのオーナーシェフに上手い人いたな
コレハナンノニクデスカ?と聞かれてたけど
0921名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:06.43ID:Q3Dsjz7g0
>>893
そうなんだ?

何か、横須賀だとかがそんな店が多い様な印象を持ってた。
0922名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:17.42ID:XbsObD2S0
大部分の教師が筆記体書けなくなってるってのが致命的
ゆとり見直しのときだって、それで見送られたって話がある
中高の英語教育で筆記体が復活することは、もう無いだろうと思うよ
0923名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:22.14ID:f45G8Hv80
>>896
デニーズが読めねえ訳ねえだろw
バカかよw
0924名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:25.55ID:dHDrOJQ20
>>918
日本で草書体が廃れた理由は横書きで使えないってところも大きそうだがな
PCのせいで、横文字増えたし
0925名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:33.65ID:D9E+3IKV0
>>879
そもそも中学生英語怪しいから
OFTENってどんな意味だっけ?
0926名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:34:42.80ID:kgcZVPOx0
習ってない、ということは意外とハードルが高いんだろうな。
0928名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:08.71ID:Ekv9qR9c0
>>872
外国人は漢字をかけないから海外でクレジットカードを落としたときに悪用されにくい
0929名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:16.58ID:jmXz7SUC0
>>915
来年50だもの 書けるわよw ニーズないのが後に判るけど
0930名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:17.67ID:Ns6+QpBW0
筆記体は一部の文字が誤読を誘うんだよなあ

GとQとかZの筆記体は
Gは原型留めてないし
Qは2にしか見えないし
ZはYと見間違えるし

その辺はわざと活字体風にした我流筆記体を作って書くことにしているw
0931名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:32.50ID:8pf7zYuX0
草書体習得すると、メモ書きが早くなって便利なのにな。
0932名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:44.58ID:m56Oq2+x0
筆記体のほうがカッコいいのに
教えてくれないなんてかわいそう
0933名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:49.70ID:jmXz7SUC0
>>925
ちょいちょい 
0934名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:51.31ID:EIKFfAoU0
大学時代、アメリカ人の英語の講師が
板書を全て大文字のブロック体で書いていてびびった。
「小文字すらいらないのか!」と
0935名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:35:56.72ID:f45G8Hv80
>>915
できないんじゃなくてやらないだけだろ
オッサンだってInstagramもまともに「できない」んだろ?
0936名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:04.08ID:pbU/BgSO0
>>914
もちろん筆記体は伝えるのには向かない
だから伝達力は活字が一番だということになったんだろう
0937名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:30.96ID:eG+5eSXW0
>>267
wwwwwwwwww
0940名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:51.10ID:kgcZVPOx0
>>923
読めないと思うよ。
0941名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:36:58.29ID:ZqyR4jyU0
>>679
つまり手書きが減って手書きの技術が退化してるということなんだろうな
0942名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:06.12ID:bZgJYo+90
>>923
ただな色と形の認識って結構重要でさ。
デニーズって書いてみな?多分自信無いからw
0943名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:35.05ID:f45G8Hv80
>>940
バカが
脳ミソ使え
ググって画像見ろ
0944名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:50.34ID:dHDrOJQ20
>>941
そういうこったな
不要な能力が退化してるだけだ
皆速記が必要な状況ならPC使ってる
0945名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:54.14ID:b7fOH5B+0
>>817
MT免許は必要ないけど、
AT限定のやつがブレーキ踏み間違いスレに
来ると、MT免許所持者から瞬殺される
レベルの知識で、持論を語るから、迷惑なだけ。
たまに親切な人が知識の間違いを
指摘すると逆ギレして、
そんな無駄な知識は必要ないという。

ブレーキ踏み間違いと違い、
筆記体は命にかかわるものじゃないから
いいけど、筆記体が有用な場面もあると語ると、
すぐ、そんな無駄なものは必要ないと、
反論が来るところが、AT限定君と似ている。
0946名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:37:54.19ID:jmXz7SUC0
oftenがどんな意味?ではなくてoftenはそれでしかないよ
脳で日本語に直す必要ない
0947名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:38:00.74ID:fhL59Mfa0
>>879
普段あまり使われないせいで伝わりにくくなってしまった語彙は出題しない方が良いのでは
0948名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:38:30.17ID:C9SbF+YJ0
>>934
元々アルファベットは大文字しか無かった。
ローマ帝国の遺跡から出てくるものはみんな大文字で
分かち書きもしてない。
小文字が発明されたのはずっと後の話。
0950名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:22.76ID:+hKYgK970
ゆとり世代

本当の重度の精神異常者だから、何も教えてはいけない。

筆記体を覚えたら、悪事に関してはスピードが早過ぎて仲間が困る事になるし、重度の精神異常者でないと理解
不能なアラビア語や韓国語など、仲間でもコミュニケーション困難な者になり、更に暗号化して数値でやり取り
する様になり、仲間を攻撃する様になる。

Bitcoinなどの仮想通貨を発掘をすると、セルフフィクションの世界から、ATフィールドを破って、現実の「日本であるaサハラ砂漠」に
全世界の者全員をバック・トゥ・ザ・フューチャーにより、自動的に強制送還してセルフ封印&セルフ退治して
無に還り無のまんまとなった。

また、銀行口座のハードカレンシーも、コンピューター上のデータだから、既に仮想通貨であり、株取引や投資
などでセルフフィクションの世界というATフィールドが破られ、上記と同じ事になる
0951名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:23.85ID:5F6RFaK30
ニュートンのノートとかすんごい綺麗な筆記体だった記憶
みたのは例の細胞関係のスレだったが
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:39:57.28ID:f45G8Hv80
>>942
アンナミラーズもデニーズも筆記体じゃないんだが君は何の話をしてる?
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:13.89ID:D9E+3IKV0
>>934
外来単語はカタカナが一定してないから英単語で書くって言ってたくせにカタカナ英語で発音してたな
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:20.61ID:bvpId1n60
筆記体ってのは先生が黒板に書くからマネするんだよな。
公文か何かで罫線紙で練習させられたような気もするが、学校ではさらっと教えるだけで、
教科書のはじめの方に書き方が載ってるのを自分で見てやってたのがメインじゃないだろうか。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:42.64ID:jmXz7SUC0
>>947
就活の釣書用に娘が勉強してたテキストを借りたの
準一級止まりだけど
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:40:52.57ID:kgcZVPOx0
oftenはイギリス英語ではtを発音するが、最近のアホなアメリカ人はtを書かない人すらいる。
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:01.16ID:bZgJYo+90
>>946
そりゃそんな事言ったら終わり。
外人にsometimesは日本語で何?って聞かれ
たら同じ事を言う?
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:40.68ID:D9E+3IKV0
>>945
別に覚えないといけないってくらいに必要性を感じられないんだから筆記体なんかどうでもいいんだよ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:43.85ID:8Qbt8olx0
手書きは読めなくとも筆記体フォントくらいは読めるようにした方がいいんじゃないか
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:41:51.77ID:jmXz7SUC0
>>958
そう訊かれたらね
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:01.67ID:bZgJYo+90
>>952
読めるが書けないだろ?
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:17.77ID:cmfJG/J30
φ(-_-;)y-~
ゆとりが筆記体習わないなんて、
今初めて知った。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:22.34ID:kgcZVPOx0
>>952
店内は筆記体だが
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:31.73ID:nzg9SgDS0
インスタグラムのロゴも読めない。
そんなゆとりがそろそろ現れてもおかしくない。
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:39.07ID:ZqyR4jyU0
日本でも欧米でも手書きの必要性が薄れたというか
本来文字なんかろくに書けない書かない必要ない底辺層まで教育することになったんで
手書き文字を別に覚える手間を省くようになったんだよ。

知識層は手書きすることが多いから早く書ける筆記体を覚える意味がある。
ろくに勉学もせず活字を読むだけで手書きはたまにしかしない底辺層に筆記体を教えるのは
無駄だって事になのさ。
どうせ使わない連中に活字と違う文字を別に覚えるような手間をかける必要性はないんだよ。
0968名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:48.44ID:3zy04izN0
>>1
体育の組体操マット運動を一時限削って教えておけ
この馬鹿な狂育国w
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:42:55.59ID:6CjIRb/z0
ゆとり教育なんて土人を作る制度は誰が作ったの?
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:10.64ID:f45G8Hv80
>>963
書けるよ
Denny'sだろ
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:43:22.17ID:Jd/1JCCw0
学校で習わないで、こう言うのは個人で学習しろよ!
英語好きなら自分で調べて学習する
ネットで調べろ!
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:01.00ID:bZgJYo+90
>>962
マジ?
普通はそう聞いてこない?w
英語で話すると日本語で何て言う?ってのが
多いが。
0974名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:04.44ID:0jnPwPqC0

0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:32.57ID:f45G8Hv80
>>965
看板の話だろ
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:34.72ID:+hOIWwss0
日本らしく欧米人が書く汚い筆記体の解析の仕方でも教えればいいんじゃねw
それをセンター試験で出題するとかさ
無意味な知識で競争させるの文科省大好きだろ
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:35.80ID:f8EFR1Sz0
>>916
職場のパソコンに英語キーボード(US配列)付けてる
一太郎ロータス123世代の老害やスマホ世代のガキには日本語入力の仕方がわからないので
誰も勝手に俺のパソコンを使おうとしない
最強のセキュリティ対策になってるw
0978名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:40.35ID:IwaraKoH0
中学の頃、筆記体以外認めませんと学校で言われて
一夏かけて覚えたはいいが休み明けで使っている人間が1人も居らずうやむやになったことは忘れない
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:44:42.18ID:bZgJYo+90
>>971
負けた。ダッシュ入るんだ。
0981名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:09.69ID:mXsEI/WE0
>>948
筆記具の発展と関係ありそうだな
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:20.76ID:6IxaOOwu0
まぁカーシヴが必要になることはないと思うが、必要になっても一日勉強すれば習得できるような程度のものだし
0984名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:22.65ID:jmXz7SUC0
>>973
あなたはそうでも、私は違う
もういいかな?
0985名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:43.33ID:cmfJG/J30
(-_-;)y-~
それでか、若い医者がカルテをブロックで書いてたのは。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:44.00ID:f45G8Hv80
>>979
すまん、近所のデニーズによく行くからなw
0987名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:45:52.07ID:jmXz7SUC0
>>980
資格書く欄
0989名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:46:33.53ID:sMgJXv630
結局馬鹿が増えたから
カリキュラムを減らすしか無くなったと言うことなのだろうか
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:46:56.76ID:b7fOH5B+0
>>960
反論がまんまAT限定君
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:47:21.37ID:BitRxKrY0
年賀状ですらPCからプリントアウトするのに
手書きでエアメールなんか出さないよ
0994名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:47:29.10ID:bZgJYo+90
>>986
www
よく行くがマクドナルドも自信はないw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:47:41.94ID:7RhqZIpS0
筆記体を教えるなら、草書体も教えて欲しかった。
今だって筆記体位教えても良いと思うけどね。
3時間位でもやらないより良いでしょ。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:47:59.82ID:jmXz7SUC0
>>992
エントリーシートともいいます
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:19.21ID:8pf7zYuX0
>>995
書道教室へ行けばOK。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:26.13ID:7RhqZIpS0
>>993
エアメールって一度も出した事無いな
1000名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:48:30.43ID:XMzAePou0
まずは、

サイン、コサインがわからない子供たちへ、

これは、円を表す、球を表す。

そして宇宙。


円形回転の、洗濯機、、、電気、振動、周波数。。。これも円だよね。

そして、ロケット。

宇宙が円形だよね。

サイン、コサインがわからない子供たち。。。。

ヤバいよ、

やばよ。、

出川の弟子になるしかない。
そして、

核ミサイル。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 35分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況