X



【英語】ゆとり教育で消えた筆記体、不都合は何ひとつないのか★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/05(日) 23:12:44.16ID:CAP_USER9
筆記体
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171104-00004359-toushin-000-view.jpg

■ゆとり教育で中学英語から消えた筆記体

ブロック体と呼ばれるA、B、C……。楷書体あるいは活字体とも言い、よく目にするアルファベットです。アルファベットにはブロック体のほかに、筆記体もあることは周知のとおりです。

筆記体は近頃、見かける機会がめっきり少なくなりました。学校でも教えていません。円周率が3.14から3に変わった、いわゆるゆとり教育の一環として15年ほど前に学習指導要領から消えたためです。

脱ゆとり教育へと方針変更された2002年にも他の項目が復活するなかで、筆記体が復活することはありませんでした。「アルファベットの活字体の大文字及び小文字」を教えればいいということになっています(学習指導要領)。

身近なところで状況を尋ねてみると、都内の公立中学校で教えている例はまずないようです。一部の私立中学校では教えている例もありましたが、せいぜい1コマを費やした程度。その後の英語授業でも使っているという例はありませんでした。地方では一部の中学校で教えている例もありましたが、その後の授業で使っているという中学校はやはりありませんでした。

だからといって、筆記体の書ける中学生がひとりもいないわけではありません。独学で習得したアルファベットを書き、「かっこいいだろぉ」と得意げに見せてくれました。中学生、とりわけ男子には筆記体への関心の高い子どもがいるようです。
.
■英語圏でも筆記体は使われなくなっているようだが・・・

ゆとり教育で筆記体が除外され、脱ゆとり教育でも復活しなかった正式な理由は定かではありません。巷で言われているところでは、詰め込み教育による中学生の負担を軽減するほか、ネイティブの英語圏でも、とりわけ若者層は筆記体を使わなくなっていることがあるようです。

もっとも、詳細に見ていくと、英語圏といっても主に米国で使われなくなっただけで、英国では使われているそうです。さらに英語圏でないヨーロッパやアジアなどでも筆記体は使われているようです。

また、実際に書かなくても、看板や商号などのネーミングに一種の飾り文字として使用されるのは珍しいことではありません。もし完全に筆記体を知らない人ばかりになってしまったら、海外に行ったとき、看板や商号が読めなくて困ることもあるのではないかと心配にならないでもありません。

そして、三角比。筆記体を知らない中学生にサイン、コサイン、タンジェントは、どう教えているのでしょうか。
.
■英語で習わない筆記体を、数学で習得する中学生

直角三角形の3辺のうち2つの辺の比を表す、サイン(sin)、コサイン(cos)、タンジェント(tan)。頭文字の筆記体を使って説明された記憶のある人はかなり多いのではないでしょうか。

筆記体を知らない中学生に教えるとき、CやTは形が似ているのでいいとしても、問題はSです。ブロック体と筆記体ではかなり形が異なります。

中学生に尋ねたところ、筆記体を使って説明するのは邪道とばかり、図形理論として三角比を説明する学校もありましたが、少数派。また三角比を説明するために筆記体A〜Zをあらためて教える学校、そしてS、C、Tのみを教える学校もありましたが、これも少数派でした。

大半の学校では、「(知っているものとして説明する)先生の話を聞いているうちに、こんなSやC、Tもあるんだとなんとなくわかった」というものです。子どもならでの柔軟な頭脳のなせるわざでしょう。このままでは、いずれ筆記体を知らない大人ばかりになります。そのとき、固くなった大人の頭脳ではたして、誤解を生まないでスムーズに納得できるのかどうかは疑問です。

>>2以降に続く

配信11/4(土) 22:50
投信1
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171104-00004359-toushin-bus_all&;p=1

★1が立った時間 2017/11/05(日) 21:34:30.85
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509885270/
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:20.36ID:prT9CQrg0
TとFが似てる
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:26.81ID:LgLUMvMl0
筆記体だとめちゃくちゃ速く書けるはずだったが
ペンで紙に書く機会が減ってな
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:27.72ID:D9E+3IKV0
>>527
俺昭和50年台が小学校だったけど山形も棒もどっちもだったぞ
TVでじゃ王をOHって表示してたが
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:35.40ID:dHDrOJQ20
>>569
欧米で筆記体がなくなったのはタイプライターの普及もあるが
書道文化のない彼らにとって筆記体が読みにくいだけの難解なものでしかなかったからだぞ
キレイに字が書けるやつはいいんだが、汚い字を書くやつの筆記体はマジで酷い
筆記体の文字が更に崩れるから
アジア圏はまだマシなんだ、書道文化もあって字をキレイに書くというのに価値を求める部分が一定数あるから
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:40.64ID:QlDTxOoj0
外人でも筆記体では書かないんだろ
むしろ日本人が筆記体書けてびっくりしたとか言う話聞いたわ
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:56:52.02ID:GUepy6Ce0
>>588
文字のくずし方が人それぞれだから、読みにくいんじゃん。楷書は漢字の画を完全に
書いてあるから、一応、読めるよ。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:16.28ID:pbU/BgSO0
数学不要だよなぁ
めちゃめちゃ得意だけど
日本史世界史不要だよなぁ
めちゃめちゃ知ってるけど
古文漢文不要だよなぁ
めちゃめちゃ得意だけど
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:34.26ID:fhL59Mfa0
>>512
何年に戦争が起こったということを覚えるだけでなく
なぜ戦争が起こったのか、人々の何が戦争へ向かわせたのかまで学習しなければ
再発を防げないのでは
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:49.49ID:FPb8wbuvO
>>581
逆にいえば電子カルテ化で大きく変わったかと。
患者に内容をあまり隠さなくなったしね(後で付け加える部分はともかく)
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:52.72ID:GUepy6Ce0
>>608
外国にも『カリグラフ』って言う、日本で言うところの書道みたいなのがあるぞ。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:58.52ID:Cjoikard0
>>609
習字を習ってて字が上手い人の筆記体とかみたら凄いと思いそう
ただ会話は出来ないw
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:57:58.47ID:7ztZUStx0
>>594
かっこいいかららしいよ
マンション作る人がそう言ってた
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:02.61ID:D9E+3IKV0
>>558
それいろんな語にあるでしょトランプとか
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:04.00ID:VKWTQAyv0
米国はほぼタイピングオンリーだから
維新の志士や明治の文豪の草書体の手紙ぐらいのレベルの話なのかなw
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:04.28ID:Fe9RJiZz0
IMEとかで筆記体って無いよな

英文字で書くと自動で筆記体(繋いだ状態)は見たこと無い
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:09.01ID:shOe90oD0
>>569
このまえ、なんだこれミステリーでイギリスの機密文書が公開になったから
取材に行ってたけど
ほんとに報告書の字が汚いこと汚いこと
日本の小学生が書いたアルファベットの方がましってほどだった
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:10.16ID:mm9SPQx/0
筆記体もう覚えさせられたから今更忘れるわけにもいかんしな
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:13.01ID:esINMewC0
英語圏では「達筆」=ブロック体
「コールド・ケース」で観た
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:25.50ID:nWdK/W6u0
アメリカなんかだと、むしろ筆記体書ける人のが少ないんじゃないの
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:34.66ID:6oHVI9CJ0
>>569
それを外国語を学ぶ立場の
日本人に公教育で教える必要があるのか?

言語なのだから、伝わることが重要だと思うけどな。
英語を話す人は、本当にいろいろだし、
イギリスやアメリカ人だけじゃない。
かなりの人が我流で学んでいるから、筆記体なんて
やられたら迷惑でしかないと思う
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:37.49ID:dHDrOJQ20
>>610
文字の崩し方なんて草書体や筆記体からも崩れるんだからあんま関係ないぞ
むしろ、もともと繋がってて文字の区別を付けるのにコツが必要な草書体が崩れると更にひどいことになる
つか、硬筆でナマジ草書体齧ってる文字が汚いやつの方が、そうじゃないやつより字汚いから
その最たる例が俺!
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:41.89ID:UQXI9TJX0
>>610
変体仮名は 現代の草書、江戸時代前期と後期、室町、平安・・・・
全部違うから学ぶのは専門家じゃないと無理
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:46.95ID:7jg+sa2q0
筆記体なんかより今現在漢字読めるけど書けないの何とかしたいわ
紙に文章書くことがなくなった弊害だわこれは
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:47.00ID:mP4yf+sb0
筆記体を習わないからってどういう懸念があるんだよ
もともと日本人は文字を絵として覚えるのが大得意
漢字が数個追加されたに過ぎない
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:52.06ID:0rWFWvHA0
>>585
あれでも草書や行書には厳しく形が決められていたんだよ

江戸時代は我流で書くのが庶民で
その字を見て書いた人の身分や教養が解ったんだよ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:52.14ID:fEx0OIvh0
>>588
多分、その人、草書体とか行書体を、楷書体を崩したものだと思ってるんじゃないかなw
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:58:56.68ID:BHuWF1SQO
>>583
サインコサインタンジェントは測量士や設計で使うし、行列はプログラムで使うし、使わないってことはないよね
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:12.06ID:ZvxQeVaa0
>>609
俺もそういう風にテレビで聞いて信じてたけど
欧米のテレビ番組とか見てたら筆記体は結構使われてる
それに筆記体じゃなくても乱暴に崩しまくっててかなり汚いw
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:14.78ID:LCnZdbv70
>>2
当用漢字常用漢字嫌い

活字は正字
書き文字は俗字

でいいじゃない
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:14.99ID:MenU3jrCO
筆記体が書けないのか
計算も計算機だし
こんなんで大丈夫なのか
なんかショックだ
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:22.72ID:jmXz7SUC0
時代錯誤すぎてついてけない
2017もあと二か月弱だね 
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:24.29ID:citZjkiS0
>>586
変体仮名だって明治時代の小学生が覚えていたしな
まぁ余程おかしな使いかたしてなければ、すぐに覚えるだろう
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:39.03ID:ZqyR4jyU0
>>608
だから筆記体は普段使いでしょw 別に高尚な知識人が使うとかそういうわけでもない。
真逆ですわな。みんな普段使いは筆記体だったと言うだけ。
昔の手紙で楷書とかブロック体で書いたのとか見たことないでしょ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:47.17ID:qCgNerjB0
>>557
速記
自分の場合、英語の筆記体で書く方が
日本語の草書体よりも早く書けるため、重宝している
おまけに、他人にも盗み読みされにくい
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:56.27ID:0rWFWvHA0
>>630
行書草書は隷書を崩したもの
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 00:59:59.56ID:6i6MCjAH0
筆記体の見た目自体はアメリカ人より日本人が書いたものの方が綺麗なんだよな

英語ネイティブは幼少から筆記体だから>>15みたいに
雑で汚い
日本人は中1で初めて書くから大きさのバランスや
(テストの採点のため)読み易さを意識するので綺麗にまとまってる
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:12.94ID:FPb8wbuvO
>>589
だから最低2単位しかない高校の必修英国数でそれをどうやって処理するの。
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.78ID:MenU3jrCO
まあでも勉強好きは自分でやるからな
ある意味、やる気の振り分けが出来て良いのかな…
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.86ID:7ztZUStx0
>>609
筆記体使わないのアメリカ人だけじゃね
ヨーロッパはふつうに使われてるみたい
中には筆記体苦手でアメリカ風に書く人がいるけど
そういう事態はスズメの足跡と言われてた(バカにして)
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:28.91ID:f8EFR1Sz0
>>614
カリグラフは書道というより
日本で言うレタリングみたいなものだと思う
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:34.05ID:Psq8nFuc0
ネイティブも筆記体なんて使わないし、大学入学者の英語基礎力は
ここ10年くらいで確実に上がっているから別にいいんじゃないの。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:38.36ID:ZqyR4jyU0
>>624
ノートや板書が早いんだよw 普段サボってるやつがうだうだ言ってるだけw
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:42.13ID:VI3YrF870
>>634
大丈夫だよ
ただレジ打ちする人とか飲食店店員とか引越作業員とかそんなの使わないし
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:46.85ID:CLdBztKs0
筆記体なんて一度覚えてしまえば一生忘れることない簡単なことだけど

必要だったかと言われればそうでもないような
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:48.09ID:Du0oyOaH0
社会人になってから筆記体が書けることが何かの役になったかと言われるとないしな
母国語なら無駄な知識も知っていることに意味はあるだろうが
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:00:59.39ID:+7X9YEpC0
>>594
うちの父ちゃんはアパート経営してるけど
自分の名字をつけてるわ
まじで恥ずかしいからやめてほしい
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:01.82ID:jmXz7SUC0
タイプライター、、、、
ワードプロセッサてあったね懐かしい
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:04.78ID:fb1fhwb20
夜空にウルトラ文字も書けないのか?イマドキのガキは。
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:05.80ID:7ztZUStx0
>>643
訂正
事態→字体
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:17.84ID:1vWGLtR60
>>364
これカルテじゃなかった?
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:38.78ID:lV1zqX+I0
>>112
教えなくなったって全然知らなかったw
上手な筆記体なら美しいけど、下手でクセのあるじはよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:01:52.65ID:mm9SPQx/0
>>627

紙に書く環境が本当に無くなってしまって数年たって書けなくなってる漢字多くてかなり焦った
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:08.19ID:Cjoikard0
>>648
いろいろな視点を持つためにも知識自体持ってていいしな
PCじゃないから筆記体覚えたために、あれを覚えられなかったとか無いから
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:15.91ID:UQXI9TJX0
youtubeとかのコメントを英語で書いて投稿するほうが勉強になる
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:26.49ID:mP4yf+sb0
アメリカでは筆記体が使われなくなってきているだけでヨーロッパでは使われている
こういう現象物近くにもあるよな  中国では簡体字、台湾では繁体字
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:37.80ID:jmXz7SUC0
外国人の字が下手だとか書いちゃうんだもの
何なんだろう このパラレルな感じw
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:38.20ID:efhL5r2p0
>>600
必要あらばシェーマは手書き→スキャナかな?今でも手書きの報告書は筆記体だな。早いし書きやすい。
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:38.70ID:+7X9YEpC0
>>634
アメリカはテストで計算機使っていいから
日本がおかしかっただけ
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:50.79ID:CPs5BcPE0
>>491
どうでしょうか、ちなみに何も見ずに書きましたwなので指摘部分がよくわかってないです
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:51.50ID:FPb8wbuvO
>>651
ルロイ・アンダーソンのタイプライターを聞いても何をしてるのかわからない人がほとんどになってるのかも…
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:02:58.98ID:dHDrOJQ20
>>655
そう、ちゃんと教えれば見栄えキレイだし早く書けるんだけど
筆記体習ったって字汚いやつはそこから更に崩れる
ブロック体から崩れるより筆記体から崩れる方が難解なんだよ
だから、アメリカでは筆記体教えるのやめたんだ
字汚いやつの字読むの大変だから
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:10.91ID:oIx4PU8p0
>>557
指を正しく使ってブラインドタッチ出来た方が役に立つよな
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:12.10ID:7ztZUStx0
>>644
カリグラフィじゃね
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:18.85ID:bKLvkZI60
>>1
まあほとんどのやつは筆記体の文章を読まなきゃならん機会が無いもんな
そういう機会があったとてネイティブの汚い筆記体なんて読みたくもないし
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:22.45ID:pStNr+d60
筆記体なくしたの?すげーなゆとりw
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:23.59ID:C9SbF+YJ0
筆記体から三角関数とか
ちょっと何言ってるかわからん
この筆者頭おかしい
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:24.66ID:D9E+3IKV0
>>598
日本でも崩して書く人がほとんどいなくなったね
30年くらい前は大人はみんな行書体や草書体書いてたのにね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:27.23ID:lV1zqX+I0
>>655
下手でクセのある字なら、筆記体でない方が読みやすいと思うわ。
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:27.30ID:4aau49W+0
数学の変数もブロック体で書いてるの?
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:29.15ID:ZqyR4jyU0
まあ必須じゃないってのはそのとおりなんだろうが
英語の教員が板書をブロック体でやってるのだろうか?
そんなちんたらした授業じゃ寝てしまうわw
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:33.79ID:XaMo5saF0
筆記体の練習する時間を単語覚える時間に費やす方が効率的だし
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:40.74ID:gqVaaWon0
大体活字ってのが元は手書きで写本してた自体を真似て作ったものだから、それを真似て手で書いててなんの不自然もない

じゃあ個人で速書きするときの字体を教えねばというなら、それは早晩スマホやタブレットのキーボードに置き換えられるだろうし
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:03:51.61ID:jmXz7SUC0
さすがはごちゃんねるだなー 寝ましょ
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:00.95ID:BUKnjGz90
すげー昔だけど米人に日本人は文字が綺麗って言われた
筆記体を誰が書いても読めるとか
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:18.81ID:meN3TRcw0
>>631
ならその測量士での使い道と
プログラムでの使い道を教えてくれないと

学校ではなんでも教えてくれないと
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:28.57ID:GUepy6Ce0
>>629,>>630
そうなんだ。学校の先生が『くずし文字』って言ってからな。認識を改めるわ。でも、
文字は楷書で書くべき、って認識は改めない。他人が見て読みにくいのはダメだろ。
趣味の世界じゃいざ知らず、日常では無意味だよ。

身分なんかどうでもいいしね。
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:42.64ID:OQxP+ts90
>>43
限界あるよね。AIに完璧な通訳頼れるなんてかなり難しいかと
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:04:57.27ID:6i6MCjAH0
>>648
一輪車の乗り方みたいなもんだな
大人になって別に得することない

てか今の子供って中日ドラゴンズやバファローズ、マリーンズとかのユニの胸の文字が読めないのか

クネクネした模様とでも思ってるのかね
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:23.41ID:R1R1Xo8c0
へー今筆記体の教育ないんだ
いいなーあれ書くの苦手だったわ
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:27.54ID:jmXz7SUC0
>>665
スマホはつかわないの? 
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:36.29ID:Cjoikard0
>>682
字はきれいだけど中高で6年間英語を勉強するのに喋ることが出来る人がほとんど居ないってのも
同時に驚かれる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:05:57.70ID:shOe90oD0
>>15
汚い以前に、筆記体のルールを逸脱してる箇所おおすぎ
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:01.97ID://HHVhAa0
筆記体+ローマ字=ひみつにっき
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:05.33ID:GUepy6Ce0
>>688
速く書ける、って事以外に、何か意味があるのか?
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:13.61ID:UQXI9TJX0
今はまずワープロでしか文章を書かないから
日本人は漢字を書けなくなり欧米では筆記体を書けなくなり
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:19.37ID:BHuWF1SQO
>>672
サインコサインタンジェントの覚えかたで、サインの部分が筆記体のsだったんだよ
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:25.53ID:wyxdVPPE0
今はタイプライターだから筆記体いらないからねw
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:44.33ID:f8EFR1Sz0
>>656
俺が住んでたマンションはフォーレスト○○(○○は地名)
オーナーが森さんだからw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:48.17ID:WJo8BR820
>>122
あら素敵
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:06:49.23ID:VI3YrF870
>>684
出来る人は自分から学びに行くけど
そうじゃない人はただ口開けて待ってるだけの方が楽だもんね
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/06(月) 01:07:04.87ID:D9E+3IKV0
>>611
有名な戦国武将でも歴史なんて本物じゃないんだから学ぶ意味ないって拒否してたけど結局ちゃんと学んで
一国一城の主になったけどな、最後は切腹したけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況