X



【社会】沖縄の高卒6割、大卒4割強が3年以内に離職 全国平均を大きく上回る

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/07(火) 05:57:45.90ID:CAP_USER9
 沖縄労働局(待鳥浩二局長)が10月31日に発表した、高校・大学卒業者の3年以内の離職率調査によると、2014年3月に卒業し就職した高卒の約6割が、大卒では4割強が離職していた。

 引き続き全国平均よりかなり高い離職率となっており、その原因について同局は、県内学生の情報収集や企業研究の不足、就活開始時期の遅さを指摘。雇用者側の定着支援の必要性も強調している。

 内訳を見ると、高卒では1年目の離職率は31・7%、2年目は14・5%で前年同期より改善した。3年目は10・5%で前年と比べると横ばいだった。11年から若干低下しているが依然、3年間の合計では、全国の値を約17ポイント上回っている。

 大卒での1年目は20・5%、2年目は13・4%で前年と比べると横ばいだった。3年目は9・5%で前年より0・2ポイント改善した。3年間の合計では全国の離職率を約11ポイント上回った。

 15年と16年の3月に卒業し就職した人の1〜2年以内の離職率は、14年3月卒に比べ、高卒、大卒とも低下傾向がうかがえた。しかし、いずれも全国平均に比べ6〜13ポイント高かった。

 待鳥局長は「若年者と仕事をマッチングさせるよう労働局も努力すると同時に、企業にも定着支援にしっかり取り組んでほしい」と話した。

http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/165991
http://oki.ismcdn.jp/mwimgs/a/c/245h/img_ac1b890ef4e88980a063b6948fc1f33b122588.jpg
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:05:00.85ID:m8ZXSgvg0
マッチングも何もサービス業と公務員しか無いだろ?
本土で工員やる気概も無いんだし、原発でも作って作業員でも
募集するのか?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:08:09.37ID:FJq1C1El0
コイツらは何やってもダメだよ
忍耐力はないし時間守らないし
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:11:51.98ID:7LJtcNKs0
今の沖縄の政治体制では未来はない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:14:23.68ID:RG6j6HO+0
大半が軍需関係だからな。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:16:24.56ID:rWaYJn8B0
ナンクルナイサー
ケナンチャヨ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:17:32.35ID:7TqWd9uU0
>>3
働く方の姿勢だけでなく
働かせるほうの前提と姿勢も考えないとね
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:18:50.56ID:a4z0r2Xn0
それでいいじゃん
新卒の就職先が必ずしも自分にとって最適の働き場とは限らない
ずっと同じ職場で働く方がおかしいよ
転職しながら自分にあった職場を探せばいい
政府も雇用規制を緩和する方針なんだから転職市場は活発化するよ
ちなみに俺の姉はメガバンを2年でやめて公務員
兄はスーゼネを3年でやめて公務員
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:20:48.54ID:nR5eNVcC0
>>8
現場では国名がよくわからない黒い人達の方が真面目でよく働く
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:22:52.26ID:hz3wR4Eh0
就職→離職→雇用保険→就職→離職→雇用保険
無限ループが沖縄
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:30:27.72ID:m8ZXSgvg0
>>12
働かせるのも殆ど沖縄人やで?
本土資本の大手がどれだけあると言うんだ?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:34:43.57ID:1IJ+ULro0
よくわからんがそれが長生き県の秘訣なんだろ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:39:08.57ID:nYFKq5Lw0
10年前は大卒でも半数が5割離職してたらしいな
沖縄県の大学ってFランクあつかいだから仕方ないね
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:40:36.37ID:ykmXKVbB0
>>22
Fランク以下だぞあれはw
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:44:26.91ID:gNZCGWcw0
あいつら、なにをやっても、なんくるないさー、だから。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:45:10.92ID:gNZCGWcw0
基地で働けよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:47:24.00ID:pdktRXOf0
沖縄出身って
本当にヒャッハーだらけのイメージ。

上智大卒の女性芸能人とか最上限なんだろうな。

早慶卒の沖縄出身の有名人とか全くしらないな。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:49:03.57ID:137BrgnD0
働くより基地の前に座り込んでる方が金貰えるんだから真面目に働くなんて馬鹿らしいんだろ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:49:04.12ID:h6kt99450
沖縄じゃ高卒は成人式からカラフルな着物きて、そのまま武家になるって話だろ
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:49:11.89ID:lvRraKVj0
他県で就職すると時間厳守とか感覚の違いで苦労するんだろうな。
マネージャーも沖縄の人だったらうまくいくんじゃね。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:49:37.33ID:pdktRXOf0
暖かいから

「なにをやっても死なない」
という自信あるんだろう。

関東以北は
冬が寒いから
本当に凍死する。

だから我慢する。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:51:08.28ID:pdktRXOf0
沖縄人

享楽的
楽天的
快楽的
自堕落
怠惰

のイメージだな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:06.17ID:ufaCK8tC0
炭坑労働で強制連行されたと捏造でゆすりたかり売春強姦捏造朝鮮がオキナワで日本にゆすりたかり
吐き気するゆすりたかりもどき売春強姦捏造朝鮮なみに劣等民だからなオキナワ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:52:55.46ID:PJcWYF530
ブラックが多いのかな?位にしか思わん
辞める奴が悪いみたいな風潮そのものを考え直さないと駄目な程企業が暴走してる世の中だし
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:55:26.53ID:UmxiZBsY0
>>12
他人のせいにばっかりするヤツは最悪やな

おまえが沖縄人かどうかはわからんけど
同類が同類かばってるってことだな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:56:33.60ID:Foy3YOcI0
建設業の叔父が喋ってたな
沖縄人とは二度と仕事したくないって
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:13.80ID:r5eTE6V/0
鬼畜、東京都北区赤羽住民、創価学会集団ストーカーに加担する
赤羽警察署は偽証申告した住民の犯罪を
もみ消しにかかってる
thっっっっっっjっっっっy
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 06:58:58.07ID:5mErZYUw0
>>37
宮古島の人ははいいよ。気性が荒いけど。
本島は言い訳ばかりで働かん。
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:00:40.28ID:pVEJj4Ms0
沖縄人の特徴

・約束の時間を守らない
・言い訳をして仕事をサボる
・他人のせいにする
・無断欠勤が多い
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:01:13.34ID:8PQUUN5L0
>>1
沖縄の高校、大学で反日しか学ばないから、社会で何も役にたたない。
他の地域では、小学生でも出来ることが出来ず、無駄に年だけ食っているので、
嫌になってやめる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:01:13.72ID:VCrDEUe30
道民だが寒くてもナンクルナイサー精神だぞ
関東はヤンキーですら50キロで高速走るから本当おりこうさんしかいないイメージだわ
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:01:45.86ID:5mErZYUw0
あと離職率が高いのは景気が良くなると地元で働けるので戻る。
悪くなると東京という循環。
仕事がないだけで暮らしやすからな。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:02:54.13ID:UmxiZBsY0
>>40

何が働く方の姿勢だよ阿呆

沖縄人が飛び抜けて仕事続かないんだから
雇う側の姿勢じゃなくて沖縄人側の問題だろwww
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:05:29.02ID:y6XFRITs0
熱帯特有のやる気のなさだろw
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:07:20.21ID:07+jtWzp0
離職率が高いほうが幸せだろ。
東南アジアの人間なんか1日で辞めるぞ。
それでも日本より幸福度が高い。
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:09:55.46ID:kjYHzmwq0
>>11
うん。
地元民だけじゃ人手足りなくて、住み込みのリゾートバイトの求人を首都圏にも出してるけど、ベッドメイクや清掃の仕事で時給700円ぐらいだもんなぁ。。。
行く者いるんだろうかと思う。
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:15:54.46ID:59dSs5e50
成人式を見れば良くわかる
琉球人は劣等民族
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:40.17ID:JwwWwYom0
>>51
そもそも大和民族じゃないんだから、大和民族を基準で見ることが失礼
0053現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円
垢版 |
2017/11/07(火) 07:20:59.72ID:YEoD7dBt0
戦後、基地・自衛隊・米軍が沖縄県民の資産・自然・人命を奪い続けて来た。
日本はあの大戦で300万の国民が惨殺され、靖国英霊侵略強盗兵士たちは海を渡りアジアで数百万を虐殺した。
その数百万の惨殺死体が埋められた墓標の上で昭和・平成の社会は時を刻んで来た。

軍事利権屋安倍晋三の実兄は巨大改憲利権三菱軍事財閥の高級幹部である。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html

稲田防衛相の夫が軍事企業の株を大量に保有している憲法改悪利権と同じ構造だよ。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik16/2016-09-27/2016092715_01_1.html

http://blogs.yahoo.co.jp/pongisayoku/26900150.html
現在の自衛隊インチキ防衛予算は実質毎月毎月5000億円で、若者や老人の生活は悲惨なことになっている。
しかも、軍事経済とアベノミクスの出鱈目で生活物価がどんどん値上がりしているし、公共料金も軒並み値上がりしている、

●憲法改悪の巨大利権・・・2012-2月24日の閣議決定答弁書で、
「西部航空方面隊司令官」「呉地方総監」「陸上幕僚長」「航空集団司令官」「第一師団長」などそうそうたる自衛隊幹部が三菱(軍事・原子力)財閥の「顧問」として天下りしていることが分かった。
若者の生活を根底から破壊する恐るべき税金搾取の腐敗癒着構造である。
ひとりアタマ数百億円の国民の血税(防衛予算)を軍事財閥に持参して天下る、信じられないような腐敗構造なのである。
国民や貧乏若者をコケにした他では有り得ない腐敗の極みの税金泥棒構造なのだ。
改憲とか集団的自衛権とか尖閣竹島問題とはつまり、国民に対する税金泥棒犯罪のことだ、
「中国や朝鮮の脅威」とか「米艦の護衛」だとかは自衛隊のインチキ防衛予算実質毎月毎月5000億円の拡大のためのフザけた寝言に過ぎない。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2012-03-19/2012031915_01_1.html
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1408094447/454
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:22:21.52ID:fuiliCTe0
まぁ我慢して我慢してストレスため込むのとどっちがいいかは微妙ではあるw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:24:08.19ID:wji4qwgV0
沖縄はブラックワンマンが多いからな。
プロ市民への寄付を給料天引きにするスーパーとか。
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:25:53.94ID:Xhvt9OLa0
戦争反対って言ってるだけで金貰ってる大人を見てるから
働くのが馬鹿らしく思えるんだろうな
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:29:33.17ID:GgnW6KgK0
>>19
>>35
高校や大学を出ても、沖縄の企業のほとんどはファミリー企業で
現実知ればそら、一度は挫折するでしょうが
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:30:40.94ID:SLcfeA0b0
なまけ琉球人だものw
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:31:36.06ID:As1aeFvf0
沖縄成人式模様が全てを証明している
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:33:16.02ID:5mErZYUw0
熱帯地域だと2時間働くと一時間休憩が法律である国も。
まあ沖縄を出たらその地域のルールでやってくれ。
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:33:24.20ID:GgnW6KgK0
>>59
ああいうのを「元気があってよろしい」とするジジイどもが社会の中核を占めてりゃね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:34:24.14ID:c5F0R6450
特別交付のおねだりしている実態だよな
無職でも活きていける県
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:34:58.18ID:Qfcje2YY0
忍耐力ない。
とりあえず、
沖縄の成人式の馬鹿騒ぎをやめないとね。
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:21.63ID:MN9c9e730
沖縄生まれで首都圏で会社やってるけど、底辺はどこに行っても一緒。
沖縄は底辺が多いだけ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:38:14.48ID:IbcWuz0YO
オサラムームー?
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:22.19ID:GZrfH6310
なんくるないさー
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:42:54.89ID:GgnW6KgK0
ほとんどが中小企業でブラック企業といってもいい状態だからな
最近はとある文房具店が無給残業で検挙されてたが、
土建経済の沖縄なら土建屋がまず挙げられるべきで、つぎが製造業とかだな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:45:35.30ID:3PLn/8hV0
朝起きたら仕事に行きたくなくなった、ってなやつらばかり。すっぽんでも食ってろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:50:50.01ID:HfSbSbE20
地方は職がないから足元みて、労働条件厳しいんだよね。北海道もそう。
まぁ、競争の原理というか労働者を舐めてるのと、あと貧乏中小だとよくしてあげたくてもできない会社もあるだろう。
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:06.61ID:NrM4ErxH0
>>1
なんか、仕事もテキトーにやってそうな気がしてならない・・・・・・
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:07.36ID:HfSbSbE20
老人雇用助成金もガンだよ。
企業は人件費を半額に抑えられるんで
老人をガンガン使う。若い人はやめてもいいから、金の安く済む老人を雇う。
そういう所もあるのさ。

老人雇用助成金のおかげで雇用してもらってる老人の中に、年金たんまりもらってる老人も随分いる。

この辺も是正しなきゃ、若者に厳しい
労働環境は変わらんさ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:55:11.03ID:XfYEdCmC0
これをダメだと見るか


ウソツキ隠蔽イジメ体質日本企業に家や家族を擬制にして人生を捧げる愚民ドモ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:55:32.89ID:e+eM7tuK0
悪いけど、そりゃ沖縄時間なんてもんが存在してるヤツらがまともに社会人出来るわけがないよ。
外地で就職したら頭おかしくなるほど苦痛で仕方ないんじゃないの?
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:04.16ID:HfSbSbE20
老人雇用助成金で会社がデカくなった
ところだってあるんだよ(公費で半額
出してくれるので人件費が半額で済む)。

老人雇用助成金は従業員の1割まで
とか決めなきゃあかんよ。
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:59:10.14ID:y6XFRITs0
>>76
障がい者雇用で補助金せしめるのも規制させないと!
実際の仕事負担は一般従業員は負わされる
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:59:50.55ID:Kbv9wBtg0
南国は仕方ない
世界的に見ても暖かい国の国民性はそんな感じ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:10.82ID:R3FTIacn0
>>77
もちろん、企業負担分を馬鹿正直にウソツキ隠蔽イジメ体質日本企業を払ってるわけなくて、

賃金給与を減らして実質的に愚民に負担させてるわけだがな。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:01:07.16ID:HfSbSbE20
>>78
障害者は絶対数が少ないだろう。
老人ばかり使ってる会社があるんだよ。
労働者の何割までって決めなきゃあかんよ。企業が利益をあげるために税金を
投入してるようなもんだから。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:03:36.07ID:ZrHY6Bsf0
仕事やめる
なんくるないさー
こどもできた
なんくるないさー
離婚する
なんくるないさー
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:28.98ID:is23Wh+d0
偏差値

沖縄人の東大こと 
琉球大学 法文学部 53

東京の偏差値53
大妻女子大(比較文化)
大東文化大(経営)
拓殖大(国際)
東京工科大(コンピュータサイエンス) 日本女子体育大(体育)
日本体育大(児童スポーツ教育)

これ、高卒のほうがマシだろ。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:32.85ID:xQ66YdIO0
沖縄人なんでも被害者づらして公金たかるよな
もう立派な商売だろ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:13.47ID:crfr0nBo0
単純に労働環境が劣悪ってのもあるんだろうな
沖縄って平均所得が全国ワーストなくせにやけに金持ち多いからな
沖縄の零細企業なんてピンハネ業者だらけって事だよ
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:11.51ID:C4jNYL0Y0
就職が楽になったなんて関係ないんだよ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:27.00ID:is23Wh+d0
沖縄のコンビニなんて、
いらっしゃいませすら言わないもんな。
東京にいるアジヤ以下
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:46.43ID:yexT7fm+0
人材の流動性がグローバルスタンダードなんだろ
リベラルの本拠地らしくていいじゃないか
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:10:08.76ID:VGV1SIL70
https://i.imgur.com/xa9SgUu.jpg
https://i.imgur.com/0KnJ4co.jpg
https://i.imgur.com/3kU0Bpo.jpg
https://i.imgur.com/JXvZjBP.jpg
https://i.imgur.com/merKBKR.jpg
https://i.imgur.com/jVm5FMl.jpg
https://i.imgur.com/F0IVWlD.jpg
https://i.imgur.com/FgIHSe2.jpg
https://i.imgur.com/XHsHLvX.jpg
https://i.imgur.com/aWVWzoN.jpg
https://i.imgur.com/zBPZxoD.jpg
https://i.imgur.com/3qnp68M.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:26.45ID:7u3NQZCW0
歴史が違えば人間も違う。
チョンチュンとメンタルが似てるんだろうな。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:19.85ID:qLjTKCed0
>>16
3年ってことは狙ってるよな。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:26.75ID:crfr0nBo0
>>93
始めて入った会社がブラック企業率が高いってのが大きいんだよ
良く分からないけど低学歴が田舎の変な会社に入ってしまって
こんなはずじゃなかったって良くある話
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:34.62ID:4Iej5lEg0
>>41 リアルな意見だな。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:16:45.99ID:4Iej5lEg0
>>90 アジヤですか。
キーボードの打ち間違いかと思ったが、
ローマ字入力ではわざわざYの字を押さなきゃ
できないけど・・・手書き文字入力かな。アとヤ
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:17:28.25ID:PaNUOUvK0
優秀な人間が産まれても地域のレベル低すぎて県外に出ていくからなぁ就学も就職も
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:32.95ID:crfr0nBo0
>>99
沖縄のみならず全国どこの田舎もそんなもん
優秀な人は都会に出て田舎にはこんなはずじゃなかった人間と
こんなはずじゃなかった人間をボロ雑巾のように働かせる業者で大半になる
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:19:41.97ID:gbFhiBkH0
沖縄で一番安定してるのって基地関係の仕事なんじゃないの?基地反対運動もそういう仕事に就けなかった人をパヨクが取り込んでんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況