X



【裁判】2階建て電車で酔客が転落、階段下補助席の女性直撃で重度障害 女性が京阪電鉄を提訴 「安全確保怠った」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/07(火) 06:27:17.89ID:CAP_USER9
 京阪電車の2階建て車両で、階段下の補助席に座っていた大阪府の30代女性が、階段上から転落した男性客とぶつかって体にまひが残る重傷を負ったとして、京阪電鉄と男性に治療費や慰謝料など計約2億4千万円の損害賠償を求める訴訟を大阪地裁(長谷部幸弥裁判長)に起こしたことが6日、分かった。同日開かれた第1回口頭弁論で、同社と男性は請求棄却を求めた。

 訴状によると、女性は昨年2月24日夜、京阪電車の2階建て車両(ダブルデッカー車両)の階段下にある補助席に座っていたが、走行中、酒に酔っていた男性が階段上から転落し、女性の頭にぶつかった。

 女性は頸椎(けいつい)骨折などで約半年間入院。左半身を中心にまひなどの後遺症で生活に支障が出ているうえ、外出には電動車いすが必要となった。会社も退職を余儀なくされたという。

 女性は「路線はカーブが多く、揺れも激しい。階段で乗客が転落する危険があるのに、転落防止措置も取らず、階段の下に補助席を設置した」と主張。「京阪は乗客を安全に運送する安全確保義務を怠った」と訴えている。

 京阪電鉄は「訴訟に関する内容は回答を控えるが、負傷された方には心からお見舞い申し上げる」とコメント。同社によると、事故後、階段下の補助席は撤去したという。

http://www.sankei.com/smp/west/news/171106/wst1711060033-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/171106/wst1711060033-n1.jpg

★1)11月6日(月)13:20:23.12
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509942023/
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:25:42.76ID:e22aT2Tz0
>>1
一生、電動車いすってひどいな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:10.63ID:DCWTXYxf0
女性も補助席に座っていたということは、危険とは思わなかったんだろ?
素人でも危険と分かるというのは完全に後出しジャンケンだ。

悪いのはおっさんとキリンビール
酔っ払いの転落なんて多数あり、それを知った上で対策ゼロで酒を売ってるんだから。
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:12.13ID:Mac+IpHo0
>>1
これを機に特急の七条から京橋での停車駅を無くして、急行増発でいいだろ。
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:43.50ID:d+0DAWBXO
>>92
京阪電車でそれなら大阪に来て高度成長期以降の建築物やら見たら発狂するぞ?
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:43.54ID:EY+RIqEn0
減額を見越しての請求なんだろうけどふっかけ過ぎだわな
こんな席を作るのもおかしいし、こんな席に座るとか頭がおかしい
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:26:46.07ID:qhwB9zoB0
払ってやってほしいが、どうなるかね
補助席の設置位置については、瑕疵がありそうだけど
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:28:18.48ID:fz16L75x0
泥酔客が保険で支払って終わりだろ。
それとも保険かけてなくて金が入りそうにないから鉄道会社を訴えた?
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:28:39.88ID:uTmZXmbu0
>>104
なるほど、酒造メーカーを訴えれば解決だな
飲酒による悲劇を無数に生み出してるもんな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:30:12.23ID:br1MDxMt0
>>97
常磐線2階建てグリーン車は
品川から酒盛りしてるが、
事故は無い。
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:30:33.69ID:H6aKdTfP0
酔っぱらいって害悪だよねー
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:32:42.04ID:SPcgE5x60
流石にこれは女勝てそうだな
電車で酔っぱらう池沼はマジで死ねばいい
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:33:48.29ID:+pL18Je/0
>>109
螺旋だから滑り落ちたとしても真っ直ぐよりは勢いが付かないね
JR東日本や東海なら階段下に補助席は設計しない気がする
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:34:36.79ID:4QaccoL80
>>101
酒飲んで電車乗るなんて
飲酒運転と変わらんだろ。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:36:30.48ID:nMOLWqbi0
酒業界も訴えろ。
危難な薬物を制限なく売りつけた責任は重い。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:37:10.47ID:g6H61iJ40
>>112
そりゃ金持ってる方訴えるに決まってるだろw
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:37:33.42ID:IxS8bSf90
障害が残るぐらいの激突だとすると、倒れ込んで来たというよりは、
ダイビングヘッドバット状態だったのかな。
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:39:10.72ID:LGX+GzDB0
>>66
製造当時からこの場所
で、こんな裁判なんて初めて起こされた
デビューしてから10年どころじゃないぞ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:39:14.87ID:iifs+sW10
>1
安全確保を怠ったと言うなら、なぜそんな危ない席に座ったんだ?
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:39:36.25ID:qhwB9zoB0
地裁では勝てるんじゃね
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:41:32.35ID:PWlWM+rS0
>>66
階段から落ちた人がケガする可能性もあるしね
こういう階段は最後でL字型にしておくべき
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:42:12.41ID:vTvJsZaz0
>>127
だよな。酔っ払いはビール会社を訴えてもいい。
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:42:32.44ID:UK1snNj+0
ここを読んでると、みんな別訴を勧めているけど、
弁護士も勧めたけど、予算の関係でひとまとめにしたのか、それとも、そういう発想が弁護士に無かったのか。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:43:03.32ID:ZAd86WMs0
女性側は、京阪が転落の危険のある階段下に補助席を設置したのは安全確保義務違反に当たると主張。男性にも過失があったとして、通院費や慰謝料などを求めている。 

京阪を安全確保義務違反
酔っぱらいを通勤費と慰謝料

別々に訴えた方が良かったの?
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:44:38.35ID:RWPnwQWKO
どうせ金目当ての女だろ。
そのまま地獄落ちればよかったのに
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:46:28.74ID:YK7HlBe30
こういう裁判の場合、とりあえず会社の賠償額確定させて、後から会社と酔っ払いが裁判して負担割合決める
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:47:06.74ID:hiaBZSRl0
つか、これ補助席なの?
吹き抜けをメンテナンスするステップに客が勝手に座ってたんだったら凄い
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:47:57.64ID:q8XeczVR0
ダブルデッカーの下の階って、ホームでぱんつを拝むためのものだろ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:48:51.25ID:1Ie9rCRG0
>>38
あ、そんな若いのか…
なんというか65以上ならまぁちょっと減額しても良いかなと思ったけどその若さで半身マヒで残りの人生は可哀想すぎる
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:27.78ID:Nc1l0p380
>>92
これは誰か来ると避ける前提だろw
ドアの前に立ってるけど降りる人が来ると避けるのと同じだろ

それより電車で酒飲んでいいのか?
煙草はダメになったのにな
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:30.24ID:qLGiogwd0
パンチラ観覧席
パンチラ観覧席が撤去されたのは悲しい話や
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:41.64ID:REBiXEgF0
補助席を撤去してる時点で罪を認めてるようなもの
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:49:58.52ID:vTvJsZaz0
この訴えのロジックって、
この踏切で事故したのは、ここに踏切を作った鉄道会社が悪いって
主張するのと同じ。
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:50:46.21ID:vTvJsZaz0
>>151 それは違うわな
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:51:01.82ID:YK7HlBe30
>>143
補助席だって言ってんだろ
無理矢理な思い込みで被害者叩こうとするのやめろや
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:00.27ID:rmRsxZxU0
診断書がないなら嘘じゃん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:22.69ID:kO5qKYK/0
これは酔っぱらいに請求すべきもんだろ
電車側に過失ねぇだろうに
これに過失問うなら階段下に座ってた本人にも過失出るわ
階段なんてバランス崩せば人が転倒して転がり落ちてくるのは予測できるわけでそれをしなかったんだろと
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:46.00ID:br1MDxMt0
5年ぐらい前に
小笠原父島行きの船で、
荒波で半身不随の重傷で、救助ヘリが来たが、

船会社を訴えなかったよ。
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:52:46.63ID:qLGiogwd0
>>152
だからと言って踏切を撤去するかね?
少し考えれば論理破綻に気付くだろ

パンチラも必要とされなくなったババアの僻みだろうな
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:03.40ID:Vidi3tky0
>>2
女性は、座席に座ってたんだが。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:54:35.91ID:br1MDxMt0
寝台特急カシオペアの
2階建て食堂車も危ないんだな。

シャンパン飲んで、ベロベロになったけど
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:32.12ID:MFnusmbl0
酔っ払いが転んだら危険なのはどこでも当たり前。
エスカレーターのほう危険だから、転んだらエスカレーターが訴えられる。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:56:49.71ID:IrALr96O0
いくらなんでも気の毒すぎる
飲み屋でも無い場所で足元がおぼつかなくなるまで飲む奴って馬鹿だろ
適度な飲み方が出来ない糞は飲むな!
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:57:33.14ID:fsWG9ndu0
コレを言い出したら、普通の座席に座っていても酔っ払いが倒れ込んで頭や首を打ってケガをする事もありえる。コレで鉄道会社が賠償金払っていては鉄道そのものが成り立たなくなる。酔っ払いが全額支払うべきだな。
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:58:43.77ID:IeICOkqv0
こんなん普通のシートに座ってても
酔っ払いが倒れ込んで頭突きくらって同じようなことおのりうるか
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:59:38.74ID:Sct7ELdi0
>>33
完全同意。
酒なんか許可するからこんな事になる。
飲酒運転と同じ事だろこれ。

酒は酔った状態では公共の場等には出られないように法律化するべき。
お店で飲んだ場合は基準値を下回る程度か醒めるまで店から出ない。
たっぷり飲みたい場合は自分の家でだけ飲め。
法律化してとにかく罰金取れ。
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 07:59:49.35ID:U77C8zZn0
>>158
電車側にも責任はあるだろ、ってことでは
カーブが多いとか乗客は知らないんだから
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:00:25.07ID:IeICOkqv0
こんなん普通のシートに座ってても
酔っ払いが倒れ込んで頭突きくらって同じようなこと起こりうるから
いっそのこと座席全部取っ払えよ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:02:08.57ID:eybmtoRU0
>>1
これこそ集団ストーカー被害じゃねーの?(w
こんなこと故意でなければ起きないだろ
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:02:08.98ID:73Y2EFw80
副作用
吐き気、嘔吐、痙攣、記憶障害に加え死亡リスクがあり
第三者への痴漢、暴行(記憶障害により)

タバコより悪やんw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:00.97ID:vTvJsZaz0
女の弁護士って、やり手なのか、無名の一発狙いなのか?
弁護士事情に精通してるひと、教えて。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:29.11ID:Nc1l0p380
>>171
それ言い出すとおかしいのあるな
荷物を頭の上にも置けたり、座席の前やドアの前に人が立つし
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:04:44.07ID:IeICOkqv0
二階建てってトンネルのときどうすんの?
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:05:32.67ID:br1MDxMt0
>>176
カラーのババアぱんつを見て楽しいの?
20年前の女子高生は白いパンツだったのに!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:19.23ID:+vgchj1I0
>>42
そんな階段下に座席があったんだ。
今、京阪の特急に乗ってるからびびった。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:57.76ID:5vB508tHO
あんな場所に座る馬鹿が悪くねえか?
知ってる人は分かると思うがアソコに座ったら通行人に邪魔だぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:08:59.80ID:oDOyqLP10
酔っ払いが階段から落ちることなんてキリンビールは予測できた。
対策も注意書きもなく売り歩いてきた責任は重い。
女性に賠償せよ!!!!!!!!!
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:09:07.31ID:SEGSByMa0
まあ酔っぱらいが一番悪い。次にあんなとこに席作った会社か
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:11:31.14ID:br1MDxMt0
四季島、トワイライトも
2階建てがあるから、廃車しないとな
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:12:41.31ID:L9DuoZMY0
補助席って普通は座る席じゃないだろ
当然のように座ってる奴いるけど
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:34.56ID:d+0DAWBXO
そもそも京阪は構内で飲み屋や酒の販売するってんで
大阪人から諸手叩いて歓迎されてたとこなんで今回みたいな事件の責任はとらないと
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:40.93ID:/wbVLehG0
>>170
いきなり禁止は無理だろうから現実的に考えて量の規制からやってほしい
店での提供はビールなら2杯まで
コンビニスーパーでも500m2本まで
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:13:46.46ID:r/6pHuPB0
>>1
文句は、酔っぱらいに言え!

もしくは、酔っ払いに酒を売った飲食店とか、
酔っぱらいを生んだ両親とか、
なw
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:52.76ID:8+VIuBsC0
>>92
こんな邪魔なとこ座るかよww
自分勝手なまーんは人の出入り気にしないからなぁww
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:14:54.42ID:D7j6s7vw0
落ち度がなくてあまりにかわいそう
酔っ払いは名前晒した上で責任とって氏ねよ
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:15:22.07ID:iolJ3upk0
労災関係ではなく、交通事故の損害賠償訴訟で1億円ほどかな。(´・ω・`)
労災なら100万円の一時金と身体障害等級を付与されるだけ(´・ω・`)

民事でやると労災の10倍以上はいけるのです。(´・ω・`)b
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 08:15:35.58ID:SpQTwCMq0
>>3
> 上から酔っ払い降ってきて半身マヒとか流石に同情するわ

しかも会社はともかく、男性側が棄却請求とかキチガイかよ
としか思えない。
金払いたくないなら氏ねとしか言えないよな、これ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています