X



日経平均株価の終値が前日比389円25銭高の2万2937円60銭 バブル後高値更新[11/07]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001孤高の旅人 ★
垢版 |
2017/11/07(火) 15:31:44.41ID:CAP_USER9
東京株 バブル後高値更新
https://www.jiji.com/jc/article?k=2017110700797&;g=eco

 7日の東京株式市場で、日経平均株価の終値が前日比389円25銭高の2万2937円60銭となり、バブル経済崩壊後の戻り高値を更新した。日経平均の上げ幅は一時400円を超え、終値でも約25年10カ月ぶりの高値水準となった。(2017/11/07-15:18)
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:52:44.29ID:evcDYgSq0
>>252
信用も売りまくってるよ
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:53:40.89ID:xJoGKwkI0
>>175
日本株と他先進国株を比べた場合に、
企業業績で見ると日本株の方が2割くらい割安なんよ。

だから日本株は、今の状態でもまだバーゲン状態なんだ。
買わない方が馬鹿ってレベル。だけど日本人は疑心暗鬼で株を買わない。
日本人は今まで散々市場でやられて貯金信仰になっちゃってるからね。

今の株価がバブル期みたいに実体と掛け離れた物なら買うべきじゃないけど、
PER16倍の格安価格だからね。
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:54:14.25ID:pkHCn9eZ0
信用とかやってる馬鹿はどうでもいいじゃん
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 18:56:06.44ID:9e/5PzRX0
チューハイや発泡酒が110円前後
クッソ安い無名メーカーのチューハイは85円とか59円もある
こういうのがもっとマシな値段で売れないと景気回復は実感できねw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:00:48.64ID:2+Msn23g0
まあ、パヨチンの書き込めの少ないことw
書き込めんでもゴミみたいな負け惜しみ(?)ばかりww
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:01:47.88ID:42cc0Sb20
まだ職場では誰も株価の話をしないから大丈夫かな
靴磨きの少年レベルの職場なんで目安にしてる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:05:30.68ID:pkHCn9eZ0
物価が上がって無くて株価は上がってるって
理想的じゃん
今のままでいいわ
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:07:27.14ID:v2BD/HB30
>>256
>信用とかやってる馬鹿はどうでもいいじゃん
 信用やらないのはアホ。空売りができなきゃ、単純売買しかない。
 二銘柄間のアビトラージや現物持ち空売りの現当て決済などの
 操作ができなければ、運少なきモノは株では勝てない。
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:09:22.89ID:doOmgd2Y0
>>231
ソース出せよ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:09:50.31ID:pkHCn9eZ0
>>261
信用とかやってるやつは資産が少ないんでしょ
そんなやつはどうでもいいんだよ
勝手に潰れてろ
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:10:11.04ID:voFaI42C0
>>1
ガイジン 「ニチギンクロダ、Thanks!」
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:11:20.26ID:lkwuHFSZ0
>>67
その代わり中小企業のボーナスが上がった
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:12:11.98ID:9ZLV4yfP0
俺が


無職になると


何故か景気が好転する(´・ω・`)
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:12:38.28ID:qJ48lRUz0
つまらんがこのまま押し目なくずるずると上がるのか。大きな調整は2月頃と見た。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:14:27.21ID:JRzLDnq90
憶測で適当なこと言ってる奴がいるな
精神的雑魚というべきというか
事実がどうであれとりあえず文句が言えたらそれで良いと思ってるんだろうな
何で死なないんだろうか
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:14:55.29ID:6YsDZBVJ0
>>21
同意。資産をほとんど株でアホールドしていて、含み益が凄い勢いで増えてるけど新規で買うのは恐い
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:15:17.01ID:9w9YaY780
>>259
これ良く言われるけど、庶民が経済金融に興味を持ち自身で投資するて良いことなんじゃないのか
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:19:41.39ID:doOmgd2Y0
>>231 はソース出せないのかよ
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 19:54:36.14ID:0I8RJR4o0
>>1-50
自公アベノミクスが成功してたら、
今頃、日銀が
金利をぐんぐん上げてます笑w
それがもっとも正直な経済行動だわw
景気が弱いから金利上げたくても上げられないw
増税傾向とインフレ誘発気味で、
スタグフレーション気味へw

アベノ スタグフレーションで、

北海道、岐阜、愛知、神奈川、千葉でのリンチ殺人ガキ、
あるいは、老人複数殺傷バカガキ

淡路島 平野ケンモメン一家皆殺しキラー

山口県 村八分付け火 村民多数殺傷キラー

埼玉県 ペルー人逃亡奴隷が、日本人多数キラー

座間市、ハロウインに、最低9人大量殺人斬首キラー白石

横浜市大口病院50人大量殺害疑惑キラー

相模原市 自公アベノミクス政権、
サポ植松 19人大量殺人キラー

川崎市 労務者施設放火11人焼殺キラー

ここらキチガイキラーなんてのが、
ウヨウヨ、わいてくる

>>1アメリカ、イギリスなんて、リーマンから
とっくに立ち上がって金利ふつーに上げてんのに…w まるでアホW

この話私何回も今してるけど、
日銀黒田なんて何年も何年も何年も
おんなじ話してるからなw
1,2年とかじゃねーぞw

成果を上げられない、口先ウヨホラッチョ、
無能で怠惰で屑な、弛緩し腐りきった腐臭しかしない、
自公安倍政権は、民間ならクビだ、クビw 
もう話にならんわw

いますぐ金利を大幅に引き上げないなら、
自公アベノミクスの意味ねーじゃねーかよ
もう馬鹿な独裁やめてるだろし
任期中にインタゲにすんじゃねーのかよw

1,2年なら…とか思うが、もう何年インタゲがぁ…
価格目標が…消費支出がぁ…言ってんだよw
自公安倍政権も日銀黒田も、マジで壊れたスピーカー

ちなみに上記単語は全て金利の為w
当たり前だけど、金利をぐいぐい上げたいのに上げられないから

自公安倍政権といい日銀の黒田といい、
自公安倍政権の、この経済オンチ、口先ウヨホラッチョっぷりは、もう、ギャグレベル、健常者にはキツイはw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:10:50.84ID:KIW1H5Vt0
「もうすぐ積立NISAが始まります!今がチャンス!(あくしろよ養分ども)」
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:20:58.52ID:r4hHHQjp0
企業の増益に応じて、株価が上がっているだけ。
高値に惚れて、売った奴は、我慢しきれず踏まされる。
26年前のガラスの天井も、ついに砕け散った。
後に残るは、1989年12月の富士登山。
この上昇は、もはや、誰も止められない。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:22:31.19ID:xosq9ENQ0
正恩「東京に核弾頭積んだコンビニトラック用意してるニダ」
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:24:48.01ID:5n0OXlZF0
波に乗れんのだけれど
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:24:59.82ID:ROT06w+D0
今日ここまで上げるとはな
高所恐怖症だわ
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:31:53.96ID:wSSrd4dO0
またもや安倍ちゃんに負けるパヨw
ま、パヨと株価は水と油だもんな
カンの時は酷かった
あ、わざと低迷させたんだったなw
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:38:10.34ID:t8RgBYY50
思いっきりロングポジジョン取っているんで、笑いが止まらないのですが、
一体何が起きてるんです?北チョン有事期待?安倍さん圧勝長期政権&民進崩壊?
日銀新総裁人事?新日銀審議委員片岡さんの金融政策決定会合でブチ切れ相場?
それともこれら全部?どなたかロジカルに説明して下さい
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:38:18.36ID:5n0OXlZF0
外国での利上げが気になるころ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:39:56.33ID:0I8RJR4o0
>>276
>>283
もうすぐ、数日で、数千人が殺害される、関東スタンピード巨大暴動が起きるぞw
自公アベノミクス政権は、
もうすぐ、自公アベノミクス政権の祖父、日米安保都心部大型暴動で崩壊した、
自民党 岸政権みたいにID:0I8RJR4o0巨大暴動で崩壊する。

だいたい西成暴動で最大クラスの、
第22次西成暴動は、
自民党政権下での1990年だしw

1990年 10月 西成警察汚職糾弾デモに、
自公アベノミクスとおなじ
自民党ショウワノミクス巨大バブルからの、
出口戦略、構造改革である増税な金利引き上げ、
また、湾岸危機での石油価格上昇気味なインフレ誘発気味。
これらでイラついていた若年層が便乗。

恒例な小規模な西成暴動が、欧米アジアの暴動みたいなモヒカンヒャッハー化、私鉄の駅を焼き払うほどID:0I8RJR4o0巨大化。
1993年に、一度目の、新進党への政権交代

また、ID:0I8RJR4o0自公コイズミノミクス末期、
派遣奴隷テラ増加、秋葉原 加藤の乱
大量殺人、
リーマンショックに石油価格上昇傾向が重なった、
自公麻生政権末期下、日比谷大派遣村、
2009年 民主党への政権交代直前である、
2008年にも、西成暴動。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:43:08.69ID:krbKTqNX0
     //     ̄・---・ ̄w  ヽヽ
    //  __  `ゝ-´/ ̄ ̄. ヽヽ
   /| u    ゛|ブサヨj  ._   ヽ|       / ̄ ̄`ー  インチキ!インチキ!
   | j  ( ̄`ヽ ヽ、 ./ .l´  う uゝ|_     /
  .-|(  |j|  ゛ヾ |  |/´   `) ((ゝ|   / ̄`ー・、   この相場はインチキ…!
  |仁=|.u ミし゜  j.( u ヽ゜  J〃 》コ(.  へ        遠隔…… イカサマっ……!
  ヽ±`》   三∪/    ゞ三U杉 《J) /  ヽ
   (ヒ《. ―、  .|     ヽ_...〇ヽ 》_//     ヽ      イカサマだっ…!
    .(  ii@i;〜(_    _)iiiiiiii ))/
     | (ココヽiiiiiU`−´ iiiiiイロヽ.j 
     | |   ヽlココココココ/  )|
     | j               ( |〇
    /| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l |  ヽ
  ./  | ゞlコココココココココココ/ |   ヽ
. ̄/   ゝ___w u三三  u___/ヽ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:44:39.95ID:y7QahcNO0
半値戻しは全値戻しだからな
買い遅れ涙目にしろ、空売りして青くなってるやつにしろ
知ってるやつは慌てるだろ
長期で持てる奴は
いつかはわからんけど全値戻るんなら
どこかで調整するかもしれんけど、ここで買ってもいいと思うだろうし
そんなこんなで
まあ、いきなり上がっておかしくない節目には来てる
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:46:42.72ID:5n0OXlZF0
去年辺りは日本で金利なんか上がるものかって思ってた。
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:47:14.26ID:3zj1yUg70
日銀本尊の仕手相場
浮動株集めまくってたらそりゃこうなるわな
しかも資金は実質無限に持っているわ利益確定で売る必要もないわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:52:15.92ID:y7QahcNO0
ここでJPモルガンあたりが
年末に向けて、ちょいっと、いたずらして上に持っていくと
慌てる輩がでてきそうだわな
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:54:05.16ID:LSgOzdUl0
やはり選挙で経済の足を引っ張る連中が排除されたのがデカイw
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 20:58:46.00ID:xJoGKwkI0
>>290
それが分かってるなら、買えば良いんじゃない?
日銀が下支えしてくれる = 株価保証だろ?

ゴチャゴチャ言わないで株買って儲ければいいのに。
もったいない。
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:02:24.53ID:NtbGZC8R0
日銀→信託→株買い→株高

まぁ、黒田総裁が言ってたな。
これって、ユダヤ金融に日本が貢いでいるってことだろ
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:15:54.26ID:ROT06w+D0
>>294
ユダヤ云々の講釈よりキミはどんだけ儲けたの?
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:23:26.72ID:JKM5NaVS0
もうゲロ下げしてるよ
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:24:15.79ID:Fkb/vqCe0
はっきりいって23000PUTを踏み上げただけだから
明日の寄りで売っていい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:25:36.92ID:JKM5NaVS0
もうすでに22870だから
23000でジャンピングキャッチしたすっとこどっこいはどうすんのかな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 21:41:49.91ID:1yOThsfR0
今から素人が買うにしても養分にしかならないだろう
それなりの経験のある人なら出遅れも狙えるけど
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:04:20.80ID:0I8RJR4o0
>287-301
もうすぐ、
数日で、数千人が殺害される、
ID:0I8RJR4o0「関東スタンピード」
巨大暴動が起きるぞw

ID:0I8RJR4o0自公アベノミクス政権は、

もうすぐ起きる、日米安保同盟からの、マレーシアVX猛毒必殺テロ、火星シリーズ移動式長距離ミサイル乱射、短期間連続核実験で、
頭にのるキム豚三世 北朝鮮への完全破壊、朝鮮核戦争、東亜千年戦争

サウジvsイランの属国化したイエメン
からの、相次ぐ、中距離弾道ミサイルでの首都や都市へのミサイル攻撃にキレた、サウジのイラン空爆での、中東大戦、ペルシャ湾封鎖、第三次オイルショック。

これらで、自公アベノミクス政権の
祖父で、日米安保都心部大型暴動で崩壊した、
自民党 岸政権みたいに巨大暴動で崩壊する。

だいたい西成暴動で最大クラスの、
第22次西成暴動は、自民党政権下での1990年だしw

1990年 10月 西成警察汚職糾弾デモに、
いまの、自公アベノミクスとおなじ
自民党ショウワノミクス巨大バブルからの出口戦略、構造改革である増税な金利引き上げ、
また、湾岸危機での石油価格上昇気味なインフレ誘発、いわゆるスタグフレーション気味。
これらでイラついていたID:0I8RJR4o0
若年層が便乗。

西成暴動が、想定外な、欧米アジアの暴動みたいな、モヒカンヒャッハー化、GTA-Osaka、北斗の拳化、マッドマックス化。
冬木市大災害みたいな、私鉄の駅を焼き払うほど巨大化。
1993年に、一度目の、新進党への政権交代


また、自公コイズミノミクス末期、
派遣奴隷テラ増加、秋葉原 加藤の乱
大量殺人。
リーマンショックに石油価格上昇傾向が重なった、スタグフレーション気味ID:0I8RJR4o0へ。
自公麻生政権末期下、日比谷大派遣村、2009年 民主党への政権交代直前
である、
2008年にも、西成暴動。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:12:32.11ID:OB41REH90
これはもうバブルかもわからんのう
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:21:31.86ID:wSSrd4dO0
38000円まではまだまだ
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:36:03.47ID:Fqgs+39L0
+300で利確しちゃったわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 22:39:18.57ID:BhHzXd6T0
今年の3月に証券口座開設した初心者だが10パー資産増えたわ
まじいーじーもーど
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:38:22.09ID:LO+KVdqm0
株価って実際の経済とは全然関係なく上下するよな
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/07(火) 23:41:06.80ID:WhoGplUA0
金利で食える様にならんとトリクルナンタラは起きんぞ
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 00:04:40.25ID:XJPJbIEx0
>>290
で、ごちゃごちゃ言ってるがお前の実生活になんか影響あんのかw
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 03:12:23.29ID:syf28xIc0
ID:wSSrd4dO0 ID:XE8a0i9H

「株やれよ〜」勧誘って、それ、実は、
ただの縁故資本主義 利益誘導、口利きじゃんw

でも、リアルは、
自公アベノ株価・不動産テラ粉飾偽装ノミクスの
行き着く果て
もうすぐ、数日で、数千人が殺害される、
ID:0I8RJR4o0「関東スタンピード」巨大暴動が起きるw
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 03:14:56.92ID:G74UpYXu0
あと17000円で4万円
どうなの
マネーサプライが4倍になってんのにヘッジの株がこの低位
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 03:15:33.91ID:CcfBmvrT0
儂が買ったら天井だ
まだ買う気にならない
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 03:43:42.47ID:syf28xIc0
>>313-314
>>309-310

「アベノミクスの実を食いたきゃ、
投資信託や株取引やれよ〜」ってレス、
おもいっきり、実は、ただの、
縁故資本主義、利益誘導、口利きだよなw


でも、リアルは、
自公アベノ株価・不動産テラ粉飾偽装ノミクスの
行き着く果て
もうすぐ、数日で、数千人が殺害される、
ID:0I8RJR4o0「関東スタンピード」巨大暴動が起きるw

自公アベノ大本営発表政権は、
トリクルダウンを起こすため、
いますぐ、国債金利大幅引き上げ、
大増税と社会福祉ギガ強化で、
きっちり、富の再分配をしないと、
業突く張りな、パナマ、パラダイスってる
上級国民様が、富を吐き出すわけねーじゃんw
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 04:37:26.40ID:syf28xIc0
>>200-313
【全方位重税でインフレ誘導、スタグフレーション恒常国・日本列島】
生活支援削減で大増税、宿泊税、観光税、森林環境税追加。
日本国民の義務だから、たんまり払えよカスども【旧ソ連崩壊直前、アラブの春直前のリピート】
11/7(火) 7:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20171107-00000008-pseven-soci

特定秘密保護法

テロなど準備罪

海賊対処法、安保法制
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使

これらの恒常化で、自衛隊、民間武装警備会社の
アジア太平洋、アフリカへの戦地派兵恒常化、
銃規制は無効化、爆破テロと銃撃戦が、しばしば起きる、
Jアラート鳴りっぱなし、治安の悪さだけ、

とある魔術の禁書目録・とある科学の超電磁砲の、学園都市

魔法科高校の劣等生 軍国銃社会・日本

ハルビンカフェ 応化戦争記や
東京スタンピード、東京デッドクルージング
の、
近未来、アジア太平洋大乱あたり、
脳筋軍国モヒカンヒャッハー気味日本

漫画アニメAKIRAの、2019年 脳筋軍国銃社会 日本

近未来、
脳筋暴力ゴリマッチョ銃社会・日本へ超加速wwwwwwwwwww
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 05:37:19.30ID:hh72z5U30
>>6
任天堂とか500万円必要だからなあ。
最低単位を10万円以下になるように東証は調節すればいいのに
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 06:13:40.99ID:MalzejyN0
1時間で終わるような戦争だ
大した影響ないよ
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:10:45.65ID:MrHYN2wO0
日本大勝利!
ブサヨ大敗北w
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:18:22.64ID:zZHjZfXX0
これどこで弾けるんだ?
全員弾けるの解ってて突っ込んでるよな
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 07:22:41.23ID:s453/bSf0
>>323
25000円なら安い。3万円なら高い。

まあ27000円から28000円の間で落ち着くんじゃない?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 08:14:19.72ID:VRSK4+CG0
喜んでる何人かはそんなに遠くない未来に電車に飛び込むんだろうな
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 09:03:17.10ID:px12zELG0
この動きはバブルでは無いよな。
でも、もうすぐ戦争も起こるし、不確定要素が多すぎる。
損しても後悔しないだけ買って様子を見るか。
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 09:09:44.68ID:aN0bbRTM0
寄り付き22815円
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 16:32:59.10ID:r/IJmsE80
>>273
恥ずかしいやつ(笑)
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:00:09.30ID:MrHYN2wO0
安倍さまさまだな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:02:36.09ID:v5yZz5Aw0
30年ぶりのバブルの再来だ
誰もが金持ちになれる奇跡のドアが開いた

さあ、飛び乗れ! お前らが待ち望んだ千載一遇の機会さ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 19:09:23.66ID:kYQZjL3G0
>>330
エスポワール関係者乙。
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:04:14.40ID:oimgdz1XO
>>320
SBI証券・マネックス証券・カブドットコム証券なら単元未満株で1株から買える
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:29:03.80ID:kYQZjL3G0
>>331
GPIFが難平と高値掴みやってくれるw
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 20:33:23.75ID:T97HlvdN0
ダブルインバの時期まで精神を研ぎ澄ませて待ってるぜ!!!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:34:17.68ID:fVBV+8c/0
米国みたいに株買う国民性なら
日本経済も豊かになり、人口も増えたかもね。

株人口、一割もいないらしいからな
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:42:39.72ID:ykerMMuu0
バブル以前から株投資をやってきた俺が言う
今は下値岩盤!!
今は下値岩盤!!
今は下値岩盤!!
怖いもん無し
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 21:52:11.97ID:+K8E2HQ90
>>337
先輩、バブル時代の株に対する総楽観ってどんなだったか教えてください。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:04:26.31ID:kYQZjL3G0
>>338
タイタニック号の一等客室の顧客に聞けば良いかも知れない。
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:11:04.89ID:3MVZ3Zfa0
バブル時って、
みんな電話で注文してたの?
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/08(水) 23:14:25.46ID:86cLU2gx0
株歴18年、3500万円突っ込んで、
4030万円になった。
我ながら鈍臭いけど、無理はせず地道にいく。
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 08:01:24.50ID:6bGGefMR0
>>341
せやで
しかも、携帯電話もなかったで
まあ、当時は手数料がハンパねえから、気軽には売買できんかった
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 08:02:24.33ID:DKn0RsKS0
まやかし高値?
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 10:36:55.22ID:H5dIs/7A0
>>344
昔はシャープが1枚800万だったり、
売買手数料が約定金額の5%とか
したもんじゃのぉ。
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:41:58.56ID:qa4+kG710
>>337
何をもってそう判断したのやら
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:44:50.24ID:IeSnIBZS0
俺は毎日50万近い儲けなんでトリクルダウンしてる
ゴルフドライバーシャフトだけで15本買ったし
ドライバーは30本持ってるし
ふるさと納税も某村に30万したし
肉くれる所も10ヵ所くらいしたし
ユニクロ行って18000円買い物もしたしな
あとメガネのレンズを3本換え、一本買いました
あとサプリメントを10数種類飲み始めたし
すごい経済効果だと思う
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:49:35.82ID:Wwte+Ail0
こんなんでバブルなわけないwww

まだまだ上がるよ
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:57:49.84ID:+RiS87Ts0
>>348
株で儲けてもやることってその程度のことか
本当に金の大した使い道が無い時代なんだな
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:59:43.21ID:PyYDufZd0
株スレおおすぎだよwww2ちゃんねらー全員儲かってて狂喜乱舞wwwww
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 13:04:37.45ID:+RiS87Ts0
昭和バブルの頃ならブランド品とか高級車が欲しいと思ってた人も多かっただろうが、
今はそんなものに対する物欲はあまり無くなった時代だからな。
今、株で儲けてる人って何を買ってるんだろうね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況