X



【日本史】「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案 明治以前を「古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 10:39:36.22ID:CAP_USER9
時代区分(古墳から明治以前)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171108004256_comm.jpg

■時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授

 歴史には時代区分がある。だが、日本史で一般的に使われる「平安」も「鎌倉」も「室町」も問題だと指摘し、新たな区分を提案する歴史家が現れた。名付けを見直し、区切る事件を変える。歴史の大きな流れが理解しやすくなるというのだ。明治以前を「古墳→大和(やまと)→山城(やましろ)→北条→足利→織豊(しょくほう)→徳川」にすべきだ、というそのわけは。

 ――時代区分を変える必要などあるのでしょうか。

 「時代区分は、歴史を少しでも分かりやすくするための印です。学界も習慣的に使っていますが、社会への影響が大きく、もっと深く考えるべきだと思いました」

 「ヨーロッパや中国などの外国は、王朝交代で時代を区切ります。日本の天皇は『万世一系』ですから難しいのですが、前近代の政治の中心は王権です。王権の変化で区切るほかありません」

 ――では、最初の王権はいつできたのでしょうか。

 「3世紀初頭、邪馬台国の卑弥呼の時代と考えます。その頃、前方後円墳の原型といえる古墳が纒向(まきむく)(奈良県桜井市)に営まれ始めた。そこで従来3世紀末か4世紀初めとされる古墳時代の開始を、邪馬台国の成立時とします」

 「前方後円墳は、つぼを横倒しにして半分埋めた形なんです。後円部に埋葬された人の魂が、つぼのくびである前方部を抜けて天に飛翔(ひしょう)します。こういう神話を信じた人たちが邪馬台国をつくった。古墳時代は神話時代です。ただ、その神話は天皇家のものとは限りません」

 ――古墳時代の次は大和時代となっていますが、どこで区切るのでしょうか。

 「大王の血筋が確定して後の天… 残り:2408文字/全文:3097文字

配信2017年11月9日03時17分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.html
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:16.06ID:woPyk86D0
>>499
記録を紙や木でやってた時代は
ちょっとした災害や事故で失うから後世まで残すのはかなりきついのはそうだね
古代より中世の方が歴史残んない皮肉
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:29.86ID:2++RCmvq0
>>91
それならそれでいいよ、ってなるよね
>>1のは山城氏ってだれやねんwってなるもん
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:57:54.62ID:mops5SdV0
>>613
そんな頭のアナタは、既に利派なネトウヨです
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:00.99ID:plYB5lAs0
学者って自分の功績を残したいから変なこと言い出すんだよな
今まで使いなれた区分で何も問題ないだろ
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:15.11ID:Hb+H8QBp0
学者が言い出したからそれがいいとは限らん
氏の先頭文字をつなげた勝手な呼称はまるで造語だらけの中国みたいじゃないか
日本語で意味が通じる名称を正式なものにしろ
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:25.84ID:moC8B+fL0
馬鹿が自分の手柄にしたいからってくだらんこと言い出すいつものパターン
ひどい時はチョンコに媚びるために渡来人なんて嘘用語を捏造するゴミカス学者ども
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:26.74ID:qQwG270NO
古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川→薩長→米国
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:39.46ID:3POxfXNa0
人は記憶型と思考型に大別できる

狙いは天皇の地位を貶めることかな?
天皇は将軍の更に下の北条と同格ですよ。と・・・
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:41.02ID:iKeFXjLhO
>>532
北条と徳川を地名にすると鎌倉と江戸になって今と変わらないから新しく説を出す意味がない
足利を地名にするとまた山城になって被ってしまう
織豊は支配地が安土から大坂まで広範囲に渡るから地名で括れない
全部この学者の都合であって明確な根拠なんてない
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:57.62ID:hghODwri0
名誉教授って定年退職した爺様でしょ。
偉そうに出てくるなよ。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:58:59.03ID:vWcTkrRs0
日本史界に足跡を残したいという学者の自己顕示欲につき合う必要はない
非のうちどころのない区分ならまだしも、突っ込みどころの多すぎる区分なので論外
今までよりわかりやすくなる面があっても、わかりにくくなる面もある
こんな綺麗なまでに一長一短なものに変える必要はない
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:07.69ID:1NCI1nqR0
>>216
朝鮮人が文化を持ち込んだのは合ってるだろ
お前が現実逃避してるんだよ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:16.57ID:HU5Z+8Pp0
学者が決めているわけじゃないよ
その学者を支持している権力者が決めている
権力構造が変わると歴史認識も変わる
今がその時と言うこと
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:33.79ID:RzDrvh1N0
>>623
朝鮮民族が造った国だけどな
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:34.39ID:soB1XELn0
>>603
> >>432
> 逆だよ
> 最初、皇族の将軍そして天皇と仲違いして
> 皇族がこなくなって藤原氏の将軍に変えたのだよw

きみはどこの国で歴史を学んだのだ?
落第だからもう一度勉強し直してこい
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 11:59:59.69ID:Bd0lo2+q0
>>631
実質的な統治者の変遷だったらそうなるよな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:13.79ID:OkcA05c90
別にこの人の理論が良いか悪いかは置いといてどういう思想の人かというのは知っておくのは
物事を判断するうえで結果としてどういう立場の人にとって都合がよくなるのかで判断するうえでは重要


保立道久の研究雑記
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/671446/563362/85726384

>日本の戦後の支配政党(自民党)がアメリカべったりで「買弁」的、「売国」的な姿勢をとっている関係からいっても、
>日本には普通の右翼というものが成立する条件がほとんどといっていいほど存在しない。
>安倍政権の動きなどは、その矛盾に突き動かされているのだろう。
>それにも関わらず、アメリカ一辺倒なところはまったく変わらないから、歴史家からみると無知の骨頂で喜劇的なものにみえる。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:36.78ID:mops5SdV0
>>621
今はもっとやばいだろw
FD、CD、SD、HDなどの記録媒体なんて数百年後は絶対に見れないぞw
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:00:46.05ID:p8gmc6ls0
>>604
朝廷=京都府庁、皇室=京都府知事。
これが実態なのに、朝廷と皇室をあたかも日本国政府の機関と拡大解釈したのが皇国史観だね。
ただの一地方自治体を、日本国全体の統治機構であったかのように歪曲して正当性を与えた。
薩長政府の捏造は、戦後まだ是正されてないよ。
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:19.03ID:3zEf8wQX0
おにゃんこ時代、モー娘。時代、AKB時代も分けた方が良いお
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:34.17ID:HU5Z+8Pp0
国の統治者は常にその背後に外国勢力がある
外国の支援を受けない限り国内の権力闘争に勝てない仕組みになっている
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:37.26ID:oQYZhFk/0
>>631
いいね
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:01:51.51ID:LLdUm9BL0
ちなみに朝鮮は日本人が関与して開発もした釜山はほとんど日本、中国側が開発した仁川はほぼ中国
そしてそれ以外は石器土人の国だからな
古今東西
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:02.55ID:IaxTZORO0
だいたい古墳時代ってのがおかしいだろ
権力者も民草も、たまに戦争しながら普通に暮らしていた
それが古い墓の時代ってアホかよ完全に未来視点、しかも考古学偏重の決め付け
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:11.19ID:woPyk86D0
>>639
飛鳥時代と古墳時代の境界が曖昧なのでいっしょくたにされたりもする
特にこの時代は記録に乏しいのでいろいろ大変そう
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:14.20ID:DLsFqWLN0
井上章一は
原始→中世→近世→近代
の区分けを提唱してるな
これだと東アジアの歴史区分に合うらしい
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:14.27ID:vWcTkrRs0
しかし改めて考えてみると、今の区分のわかりやすさも感じさせられるな
めまぐるしく変わる支配者ではなく、場所で区分してるから、
あああそこが当時の中心だったのかとイメージしやすい
鎌倉時代という名前がなければあの場所だなんてイメージできないでしょ
京都か東京かどっちだくらいにしかイメージできなくなる
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:02:51.58ID:vmdKQwXZ0
>>392 弥生人は結局のところ弥生式土器しか持って来て無かった事が判明しちゃったしなw

稲作は縄文期に既に始まっていたし金属器や後に平安末期〜鎌倉中期までも通用したハイパー土木灌漑技術を持った連中が日本列島にやって来たのは弥生時代も中期に為ってからだしw
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:03:06.57ID:a2JlkFhD0
>>647
いやあったから。 

最初、日本は朝鮮民族が造ったという事実が悔しいのは分かるけど現実逃避しちゃダメだろ。
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:03:40.02ID:k9rYMvYU0
>>598
実際こういう勘違いしてる奴多いのを知らんのか?
書いた奴のせいにするのはおかしいぞ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:09.02ID:fdxJnw3V0
そういう何かやってますアピールみたいな言葉遊びは止めろ
0668名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:10.70ID:wgc0WOBm0
まあ、その頃には生きてないけど将来的にはソウルに皇居があっても不思議はない
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:20.34ID:Vu6JZ8AV0
源氏が嫌いなんかな
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:28.76ID:tDlZHZxD0
豪族 → 貴族 → 武士 → 藩閥 → 衆愚
これでいいだろ
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:37.07ID:woPyk86D0
>>621
今は歴史の重要さは皆が理解するところなので
いきなり文明崩壊起こさなきゃ多分大丈夫かw
デジタルはコピーし放題が勝つか解読のしにくさが勝つかは気になるけどw
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:41.38ID:8/u8Mnsu0
>>663
最初?
縄文土器の説明は?
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:04:44.94ID:1y7Bjvvd0
>>599
ムリムリ
それは例えるなら醤油が普及する前と後で塩水時代と醤油時代を分けろってぐらい難題だし馬鹿げた分け方。
そもそも縄文と弥生は当初土器の技術のみが規準だったのが後から後から捏造プロパガンダが引っ付いて今にいたる
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:10.87ID:l4tQ/vFM0
蘇我物部も時代名にしたらよく覚えると思うけど
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:15.48ID:28UrbBv50
なんだそれ
http://9ch.net/vn
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:19.69ID:1XnHHSJI0
>>639
聖徳太子がファンタジーになると、さすがに飛鳥時代はぐだぐだになってしまう
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:23.85ID:uots9QzC0
>>674
醤油とソースで分けろってことにしたいのは分かったけど
あたまわるすぎな例えは話にならん
消えていいよ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:05:24.65ID:8siQFnGR0
>>651
征夷大将軍は畿内の朝廷が任命して、征夷大将軍の本来の役目は東夷を征伐することだった
というのは事実だから。朝廷の権威は落ちたけどね。
0684名無し
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:15.49ID:9+hB8toe0
地名と為政者が入り乱れ過ぎ

織田は全国支配したわけでもない
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:17.81ID:a2JlkFhD0
>>655
よく知らんが、日本を建国したのは朝鮮民族で、日本列島に文明と文化と社会性を持ち込んだのは朝鮮民族。
今の日本人も朝鮮民族の子孫
0686名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:35.36ID:l4tQ/vFM0
地域対立を煽るキチガイID:gc6Mgca90 の連投w
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:36.33ID:kJq3NAu30
古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川→田布施システム
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:37.78ID:ummuliBY0
平安時代を三つくらいに分ける位でいいや
天皇時代摂政関白時代平家時代
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:42.28ID:oQYZhFk/0
石器→土器→青銅器→鉄器→新石器(シリコン)
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:06:53.40ID:Bd0lo2+q0
古墳→藤原→平→北条→足利→織豊→徳川

だったら大和と山城も人名にしないと収まりが悪いだろ
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:15.28ID:uots9QzC0
> 朝鮮民族

これを喚いてるだけなのも透明でおk
ニワカすぎる
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:21.12ID:wgc0WOBm0
頼朝は鎌倉殿って呼ばれてたのだから鎌倉時代で良いだろう
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:33.04ID:a2JlkFhD0
>>673
簡素な縄文土器と日本国建国は関係ないだろw
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:36.14ID:d1P76oqd0
そういへばガンダムでザビ家の当主だかに側近?がヒトラーのネタ話を振ったら
オッサンは「んー?ヒトラー?中世の独裁者だな・・・」と返答していたな。
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:36.16ID:vyqGwAPN0
政治の中心地から急に支配者になるが、どちらかにすべきだろ
山城新伍が君臨してたと思うわ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:07:48.53ID:A5hCLb0/0
土偶‐埴輪‐蘇我‐藤原‐平‐北条‐足利‐織豊‐徳川‐薩長‐のらくろ‐サザエ。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:20.97ID:PshiA5R10
邪馬台国は天皇家でないからな
日本は万世一系でないと言いたいのだろう
まあ別に変えてもええで
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:33.63ID:RdEA5TKU0
>>684
それを言ったら、北条や足利も全国支配ではないし。
0702名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:08:51.19ID:a2JlkFhD0
>>666
日本の教科書にも載ってることだから
悔しいからって現実逃避しちゃダメだろ
そんなに悔しいのか
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:07.26ID:0crGLR3C0
>>440
東日本の人間だけ
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:26.16ID:UhjTNwNA0
江戸時代って首都の地名にするなら鎌倉時代で問題無いし
京都時代も無いとおかしい
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:33.22ID:HSIqmcy00
本当に朝日は、天皇を核とした文化を壊したくて仕方ないんだな
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:47.34ID:1y7Bjvvd0
>>656
実は縄文時代の地層から対人に使える武器だけは一切出てこないんだなこれが
昔は弥生土器は稲作に適応した土器と言われてるが最近では戦争や争いが起きるようになったから持ち運びの為に軽量化したのが弥生土器という説が出てきている。
実際稲作と弥生土器は時期が全く一致しないが対人武器の発生と弥生土器の発生は見事に一致している。
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:51.37ID:Qeznyrf90
>>46
本厚木のおっパブ「ompm」オヌヌメ
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:55.06ID:Q1EROaVO0
>>331
実施したのは昭和18年だが府議会で審議がはじまったのは
昭和15年ごろじゃないかな。帝都構想はもっと前からあった。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:09:58.86ID:lEP0xjUB0
朝日の言うことだから反日の意図があることは間違いないな
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:00.33ID:ELQ+79iR0
>>658
「日本に独自の古典古代は存在しない」という説だったかな
それなりに筋は通ってる
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:17.71ID:vyqGwAPN0
足利なんて支配力ヨレヨレだから内乱起きまくりだそ
ただの調整役レベルだし、調整役すらできてないから応仁の乱になった
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:21.92ID:3NhEw3G80
ただの暗記ゲーなんだから、
そんな高尚な分野にしなくていいよ…
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:24.38ID:bn9zWEEP0
そういった動きが全体としてあるのかと思ったら個人の意見か
朝日新聞としてはこの面でも影響力があることを見せつけたいのかね
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:31.93ID:EZBnx1qx0
源氏の時代は確かに短かったが、公家から武家の時代への転換期を抜かすのは納得できない。
0717名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:33.52ID:wgc0WOBm0
孝明天皇までと明治天皇からに分けた方が良いだろう
0718名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:40.68ID:LS1sDCX/0
>>621
江戸時代はみんなが字を読み書きできたから異常なまでに資料が残っていて古本屋で1束いくらで売られる始末
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:10:54.46ID:0crGLR3C0
>>693
勝手にそいつが呼んでただけ

あんな田舎誰も興味ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況