X



【日本史】「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案 明治以前を「古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 10:39:36.22ID:CAP_USER9
時代区分(古墳から明治以前)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171108004256_comm.jpg

■時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授

 歴史には時代区分がある。だが、日本史で一般的に使われる「平安」も「鎌倉」も「室町」も問題だと指摘し、新たな区分を提案する歴史家が現れた。名付けを見直し、区切る事件を変える。歴史の大きな流れが理解しやすくなるというのだ。明治以前を「古墳→大和(やまと)→山城(やましろ)→北条→足利→織豊(しょくほう)→徳川」にすべきだ、というそのわけは。

 ――時代区分を変える必要などあるのでしょうか。

 「時代区分は、歴史を少しでも分かりやすくするための印です。学界も習慣的に使っていますが、社会への影響が大きく、もっと深く考えるべきだと思いました」

 「ヨーロッパや中国などの外国は、王朝交代で時代を区切ります。日本の天皇は『万世一系』ですから難しいのですが、前近代の政治の中心は王権です。王権の変化で区切るほかありません」

 ――では、最初の王権はいつできたのでしょうか。

 「3世紀初頭、邪馬台国の卑弥呼の時代と考えます。その頃、前方後円墳の原型といえる古墳が纒向(まきむく)(奈良県桜井市)に営まれ始めた。そこで従来3世紀末か4世紀初めとされる古墳時代の開始を、邪馬台国の成立時とします」

 「前方後円墳は、つぼを横倒しにして半分埋めた形なんです。後円部に埋葬された人の魂が、つぼのくびである前方部を抜けて天に飛翔(ひしょう)します。こういう神話を信じた人たちが邪馬台国をつくった。古墳時代は神話時代です。ただ、その神話は天皇家のものとは限りません」

 ――古墳時代の次は大和時代となっていますが、どこで区切るのでしょうか。

 「大王の血筋が確定して後の天… 残り:2408文字/全文:3097文字

配信2017年11月9日03時17分
朝日新聞デジタル
http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.html
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:19.39ID:a2JlkFhD0
>>722
ソース出せよウンコ食いジャップ
0730!ninja
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:29.27ID:E1o0G9v10
>>242
最近は1185年を鎌倉幕府成立と教えるらしいが、その時点では4月に平家こそ壇之浦で滅んだが、
後白河法皇も源義経も奥州藤原氏も健在で、源頼朝が日本国の君主で、
鎌倉幕府が日本政府というのは無理がありすぎるよな…。

従来どおり、頼朝が征夷大将軍に任命された1192年が鎌倉幕府成立で正しいと思うわ。
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:39.02ID:/V9a+/BK0
神話が天皇家のものとは限らない云々で
左翼学者とわかったわ
さすがアカヒ 天皇権威の相対化しか狙ってない
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:49.80ID:p8gmc6ls0
>>680
それは京都府庁内部の役職であり人事でしかなかったんだよ。
他の都道府県庁へ行政権が及ばなかったし、日本国政府への影響も無いと。
つまり京都府庁が勝手に○○県事務所という部署を立ち上げて人員配置してただけという。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:51.41ID:vdZ0FPbG0
>>641
日本はシルクロード東の終着点だから切り取り方の問題だな
朝鮮経由で導入した文化も残ってるってのが実情じゃないかな
0735名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:12:55.09ID:DLsFqWLN0
鎌倉時代って実は京都の方が栄えてたからな
京鎌時代でいいくらい
0737名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:09.38ID:roxMtyBCO
日本史苦手だから、いい国つくろう 鎌倉幕府 しか覚えてないのに止めてくれ
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:16.05ID:8/u8Mnsu0
>>694
縄文土器は簡素じゃないし。装飾的要素が多いことからも
独自の文化圏を確立してた。
朝鮮半島には簡素な土器しかないよねw
0739名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:17.04ID:bRU1jinn0
>>6
事実かどうかではなく、「学者の賛成が多い方が正しい」とかいう学閥政治みたいなのが支配しているからな
0740名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:21.30ID:KpRmknay0
厩戸皇子で失敗したのに、また挑戦しているのかw
一度きまった区分は1000年経とうが変えるべきじゃない。

なぜなら、また10年後に別の学者がまた区分変更を提案してくるから。
きりがいない。
0741名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:26.23ID:IE/YGVc/0
愚者は経験に学び賢者は歴史に学ぶとか昔の偉そうなやつが言ってたけど現在進行形で世界は経験しか覚えてないんだけど本当に歴史なんて必要なんですかね
0742名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:27.93ID:wgc0WOBm0
>>719
今はバラバラ時代で
0743名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:13:28.81ID:eLyURefg0
山城→福原→北条だろ
0750名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:51.45ID:eLyURefg0
>>745
岐阜大坂じゃね?
0751名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:14:55.75ID:Bd0lo2+q0
地域支配から人の支配に変わった事を理解しやすくはなるけど
それなら
古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川→法→お金
にすべきだわ
0752名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:06.85ID:i3ccqpLF0
>>658
今は世界史もその区分に近くなってるよ
0753名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:06.94ID:d5ZRr1WV0
実際の歴史に切れ目はないんだから
普通に年号に対して、何が起こったってことを
記録してればいいでね?
0754名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:21.92ID:8/u8Mnsu0
>>727
京都に桃山御陵とか地名残ってるよ?
0755名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:22.41ID:nc0hFrPw0
源「なんだ朝日か」
0756名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:25.34ID:LLdUm9BL0
朝鮮は古代から、少なくとも記録され始めた頃には南部は日本が支配して古墳もでていて
北部にあった高句麗は日本が何度も攻めて来たと石碑に書いているわけでw
0758名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:50.91ID:e8X65ujX0
そろそろ天皇の墓暴いてDNA鑑定して、万世一系説と田布施説とどっちが正しいか証明しようぜ
0759名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:15:51.95ID:0crGLR3C0
東日本は捏造ばかり

東日本に都があったことにしたいから
文献捏造しまくり


もう一度精査すべき
0762名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:10.83ID:wgc0WOBm0
>>728
王朝区分はあるんじゃない?元とか明朝とかビクトリア朝とか
0763名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:11.70ID:1y7Bjvvd0
>>661
弥生人渡来説は完全なデマだぞ
発端の頭蓋骨比較写真が実は線対象とコピーの繰り返しで同じ頭蓋骨の写真を加工して作った偽物って完全に暴かれたし大学も自白したからな。
弥生土器は豊かな縄文時代が終わり食料不足で争いが起き始めたから持って逃げれるように縄文土器を軽量化しただけだ。
未来人が「軽トラックが普及したのはアメリカ渡来人が軽トラックと共に海を渡ってきたから」とかほざいてたらお前爆笑するだろ?
0764名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:17.93ID:XGzyNLOx0
面倒くさいから呼称を全部元号で統一しようぜ
0765名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:28.91ID:0mj04JXA0
この手の改革案は結局、使う人と使わない人が分かれて更なる混乱を生むだけ
K-T境界をK-Pg境界に改めた時もそうだったろ
全員が言い改めたわけではなく、今でもK-T境界を使い続けてる古生物学者は多い
0767名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:43.94ID:TywOzLdv0
どうせ階級闘争史観に利用しようって魂胆だろ
0768名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:44.17ID:8/u8Mnsu0
>>760
え、桃山城って呼んでなかったの?
0770名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:53.23ID:JI8736tq0
中世近世は三河時代にすれば、スッキリする
信長や猿吉は日本史から省け


室町幕府の支配層一覧(三河繋がり優遇)

■将軍御一家
【三代将軍足利義満時代】(3家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・今川氏(三河国幡豆郡今川、三河県西尾市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

【八代将軍足利義政時代】(4家)
・西条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・東条吉良氏(三河国幡豆郡吉良、三河県西尾市)
・石橋氏(三河国設楽郡石橋、三河県新城市)
・渋川氏(上野国群馬郡渋川)

■三管領(将軍に次ぐ最高の役職、将軍を補佐して幕政を統括)
幕府執事(管領の前身)(3家)
・高氏(三河国額田郡菅生、三河県岡崎市)
・仁木氏(三河国額田郡仁木、三河県岡崎市)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

管領(3家)
・細川氏(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)
・斯波氏(三河国碧海郡矢作、三河県岡崎市)←初代足利家氏は、祖父より三河国碧海郡碧海荘を相伝し本拠とした
・畠山氏(武蔵国男衾郡畠山)←初代畠山義純は三河国生まれ

■七頭(管領家とともに幕政に参加できた七家)(7家)
・一色氏(三河国幡豆郡一色、三河県西尾市)(四職)
・山名氏(上野国多胡郡山名)(四職)←初代山名義範の実父は、矢田城主(三河国幡豆郡矢田、三河県西尾市)の矢田義清
・京極氏(山城国葛野郡京極)(四職)←京極高秀(佐々木道誉の嫡男)親子は三河国額田郡下和田郷(三河県岡崎市)の領主
・赤松氏(播磨国播磨郡赤松)(四職)←善住寺(三河県豊川市)に赤松円心親子の墓あり、赤松円心は一時、赤田和城(三河県岡崎市)に隠れ住む
・土岐氏(美濃国土岐郡)(五職)
・上杉氏(丹波郡何鹿郡上杉)(関東管領)←事実上の初代上杉頼重の屋敷あり(日名屋敷、三河県岡崎市)
・伊勢氏(出自不明)(政所執事)←活動を記録した最古の資料では、初代伊勢俊継は父、叔父、従兄弟と共に三河国額田郡賀茂郡(三河県岡崎市・豊田市)で活動
0771名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:57.17ID:xuYEb42p0
>>729
DNA型から朝鮮とは違うって調査結果出てなかったか?
ググれ。

在日は早く帰国しろ邪魔だゴミども。
0772名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:16:59.45ID:7xcwLNrr0
幕府ごとでいいだろ
王権みたいなもんだし
0775名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:17.30ID:/IC6R4e20
>>741
他所の国の出来事とか他人の経験から学んで活かせるかって事じゃないの?
歴史ってのは出来事の積み重ねだし
0779名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:32.56ID:a2JlkFhD0
>>734
いや、シルクロードより前の時代の話だから。
お前馬鹿だから渡来人って知らんのか


>>738
日本がパクって縄文土器が消滅した朝鮮式の土器かw

で、縄文土器と日本建国は関係ないことは反論出来ずかw
0780名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:38.91ID:oQYZhFk/0
アメーバ→ミジンコ→サカナ→カエル→ワニ→ネズミ→サル→チンパン→縄文→戦国
0781名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:41.74ID:aPWjy+bI0
壺って丸くないだろ
花瓶みたいな形だぞ
0783名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:55.29ID:wgc0WOBm0
安土桃山→滋賀大阪
0784名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:17:56.80ID:LS1sDCX/0
>>714
東大を含めた大学入試の日本史のテスト問題を読むと日本史というより日本の行政史と文化史なんだよな

テストで合格する為には、各時代の行政機構とその統治者名と主な法律と制度の暗記
次が各時代の建築様式と宗教美術の暗記
これだけで日本史のテストは合格点に持って行ける

まあ、大河ドラマで出て来るような人たちの大半はテストに出ない
0786名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:20.05ID:El8nKxZX0
_
滋賀すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0787名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:28.98ID:N1LXZg4e0
>>756
朝鮮史を調べていくとなぜか日本史になってるというね
0788名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:34.75ID:ummuliBY0
>>707
縄文時代は気候温暖で海進もあり山と海が近く豊かな時代だったらしいね
弥生時代は大陸から渡来人が大挙して押し寄せてきたらしいから大陸で何か悲惨な争いが起きて逃げてきたボートピープルなんだろうね
山口県の土井ヶ浜遺跡には多くの弥生人の人骨があるけど一体の男性の骨は矢が沢山突き刺さった状態で発見されている
死後遺体を損傷する習わしがあったのかな
争い事は急激に増えていく・・・
0789名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:47.41ID:WLNBGn320
平安時代が長すぎなんだよなあ
時代区分で考えるなら前期後期に分けるべきですわ
0790名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:18:59.93ID:uots9QzC0
もう、痴呆民が必死になりすぎなんだよな
オラの田舎自慢だオラオラは見苦しいし
場違いだろ
0791名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:05.87ID:edAL7pn/0
>>748
重要だと思うが
だったらなぜこんな論議してる?
0792名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:11.90ID:1y7Bjvvd0
>>723
逆だマヌケ
半島には5000年前まで文明の痕跡は無いし稲作の痕跡も1200年前までしか無い。
同じ型の古墳も日本の方が古いし未開の半島を開拓したのが日本人と中国人だ。
0793名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:31.17ID:llgWuKGO0
平清盛の瞬殺遷都はどうなるんだよ?
0794名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:36.52ID:S7DS8jC10
>>729
大陸続きだから1000年もすれば民族が入れ替わったり混血化が進よ。
今の半島人は、モンゴル、満州、ツングース、漢人等のミックス。
ゴート族みたいに数万qも移動して出来たポルトガル、スペインみたいな
所も有るが。
0795名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:36.74ID:ELQ+79iR0
>>784
東大入試の日本史は事実上「国語の試験」なので、暗記してなくともなんとかなる
0796名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:37.81ID:8/u8Mnsu0
>>779
日本から出土してるのに日本に関係ないわけ無いだろ。
お宅様の年代感はめちゃくちゃだね、どこで教育を受けたの?
0797名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:19:47.62ID:f+QQEpWA0
平氏と源氏は天皇の末裔と教えとかないと
近頃は知らない人が多い
0798名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:01.02ID:xuYEb42p0
日本は基本No.2争いだから、こういう区分はわかりにくくなるよねどうしても。
だがそこがいい。
0799名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:10.49ID:vdZ0FPbG0
>>465
平氏も源氏も当時武家の中では貴賓って家柄
平氏政権に不満から源氏が担がれたというに過ぎない
新興勢力だった武装勢力同士の争いが源平合戦の実態
0801名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:35.25ID:soB1XELn0
>>768
城跡に桃が植えられたから桃山になったから秀吉の治世時代には桃山なんて地名になるはずがない
あったのは伏見城
0802名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:37.96ID:1ry09/DA0
>>761
日本軍時代

米軍時代

公園で栄養ドリンク売春時代

日本たかり時代
0803名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:41.64ID:vmdKQwXZ0
>>616 正確には倭連邦で天然の掘割が有るのを好い事に歴代古代中華王朝に対してもタメ口利けてたんだけど
すがって来た朝鮮人のマネトラハネトラに引っ掛かって中枢を簒奪されて兵を掘割の外に出してあの盛唐と戦う愚を犯し
A級戦犯が勝手な交渉して台頭から手下に冊封されたから「國」になったんだけどな

色金罠簒奪コンプラドール朝鮮人が巧言を弄して未だに戦勝建國を主張しているけど実態は戦敗封國だったんだよ
0804名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:43.35ID:xEh9fepp0
>>746
犬とウサギとかと同じで日本人もウンコを食うよ


>>747
ウンコ食いジャップの中ではソースを求めることを発狂というのかよww
さすがジャップはマトモな人間とは違うなあ


>>749
縄文人の血が入ってる分、劣化人種になってる
0805名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:47.48ID:WaLNN0qG0
足利→細川→三好→織田
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:20:47.71ID:dDktNYNP0
これ読んだけど面白かったしなかなか理路整然としてた
賛否はあるだろうけどね
今の時代区分もいつ誰が決めたかさっぱりさからんし
問題提議としてはありだろうね
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:11.60ID:Vu6JZ8AV0
>>716
鎌倉3代と足利までは間違いなく源氏(それもかなり血の濃い)だもんね
徳川の源氏はともかく
0809名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:14.56ID:UKM86gj40
>>1
アサヒが書いてるってだけで、よこしまな意図を感じざるを得ない。
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:29.52ID:m1ywR6mX0
>>23
明治以前は西日本が日本そのものだったわけで、逆。
東日本が歴史的に認められたのは東京に遷都して明治になってから
それ以前はエミシの居所
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:35.42ID:vmdKQwXZ0
現在の国情は>>803にそっくりですわ
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:54.37ID:wgc0WOBm0
>>793
福原時代か神戸時代
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:21:56.17ID:67tDwetb0
>>771
日本人は朝鮮人の子孫ってDNA調査の結果が出てるだろバカタレ

悔しいからって火病起こして発狂すんなよ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:03.37ID:SIE33mWY0
>>688
二つだな。
藤原摂関時代と源平時代で。
天皇新政は醍醐天皇と村上天皇の延喜天暦の治ぐらいしか思い浮かばんし。

平安時代の組織固めと藤原氏の磐石化は同時進行のイメージある。
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:07.44ID:TJsCVl9J0
ナマ時代
え、イヤーン時代
キャバクラ時代
モロチチ時代
センコク時代
エロ時代
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:13.56ID:gc0jAkU70
「アメリカ合衆国」は誤訳だから「アメリカ合州国」にしようとか言って
自分の著書全部その表記にしたけど全く普及しなかったサヨクがいましたね
0818名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:20.64ID:4FG2Dtul0
源ざまぁwww
傀儡認定m9(^Д^)プギャー
0819名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:21.66ID:JI8736tq0
>>287
現代も三河時代でしょ


細川護煕氏墓参記念碑
http://sakuraoffice.com/hosokawamorihiro.html


現代社会における日本の由緒正しい支配層(金では買えないステイタス)

公家(No.1、No.2)
・近衛家←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・鷹司家←現当主(伊勢神宮大宮司)は大給松平家(三河国加茂郡大給、三河県豊田市)からの養子

武家(No.1、No.2)
・足利家(喜連川家)←現当主は細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)からの養子
・細川家(三河国額田郡細川、三河県岡崎市)

細川家
菩提寺
・隣松寺(三河県豊田市幸町隣松寺126)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)

大給松平家
菩提寺・墓所
・松明院(三河県岡崎市細川町字根古屋123)
・蓮性院(三河県岡崎市細川町字権水56)
・大給城(三河県豊田市大内町字城下)

氏神
・村積神社(三河県岡崎市奥山田町字山田46)
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:31.94ID:g19LnP3F0
「「前方後円墳は、つぼを横倒しにして半分埋めた形」

数十年前から見掛ける説だ。
でも、現地で前方後円墳を見学すれば、たわけた説とすぐ分かる。
考古学的には、方形周溝募との関連性も無視した素人の説。

机上で前方後円墳の平面図を見て、中国の神仙思想と結びつけただけの説。
机上の空論。こじつけの類。
フィールド調査を軽視した、引きこもりタイプの学者バカの見本のような説。
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:36.38ID:b1JzwM080
織と豊の間に

ちっさーーく『明』も入れてくれよ
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:48.64ID:lD3S0Jf90
山城時代グダグダすぎだwww
源平合戦と鎌倉初期も含まれてるだろ
織豊あるならそこも独立させろ
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:56.98ID:imI7zCdz0
縄文時代からして日本は相当な文明だったんだからそろそろ
歴史の認識を1から構築し直すべきだな
0826名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:22:58.11ID:Q6fpZBvB0
鎌倉幕府の初期と北条時代の間にある区切りとはどんな大事件なんだろうか。
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 12:23:04.79ID:GKwcg2Kn0
歴史書や教科書を売りたいんだろうが、
○ 先史時代 → 大和王朝 終了
○ 地名説 先史時代 → 大和 → 山城 → 鎌倉 → 第二山城 → 江戸 → 東京
○ 統治機構説 先史 → 豪族 → 貴族 → 幕府 → 官僚
○ 人名説 先史 → 天皇家 → 藤原 → 平 → 源 → 北条...

混ぜるな危険だな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています