X



【タワレコ】タワーレコード渋谷店でまた不正抽選疑惑 タワレコは「不正はございません」と疑惑を否定★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 16:25:31.15ID:CAP_USER9
10枚購入したうちの6枚。1477〜1484の連番になっていますが……(杉咲@上映会さん提供)
https://lpt.c.yimg.jp/amd/20171107-00000103-it_nlab-000-view.jpg

タワーレコード渋谷店で配布された「ラブライブ!サンシャイン!!」のイベント抽選券を巡って、「関係者が当たり分を抜いているのでは」との疑惑が持ち上がっています。タワーレコードは今年(2017年)3月にも、韓国アイドルグループ「B1A4」の購入特典を巡り、不正抽選を指摘する声があがっていました。

【画像:ちょうど抜けていた「1479」と「1482」が当選】
http://image.itmedia.co.jp/l/im/nl/articles/1711/07/l_nt_171107tawareco02.jpg#utm_source=yahoo&;utm_medium=feed&utm_campaign=20171107-103&utm_term=it_nlab-sci&utm_content=img

 問題となっているのは、テレビアニメ2期オープニング主題歌「未来の僕らは知ってるよ」(Aqours)の発売記念キャンペーン。タワーレコード渋谷店でCDを購入し、キャンペーンに応募すると抽選でイベントへの参加権が当たるというものでした。

 しかし、11月5日に抽選結果が発表されると、「まとめて買ったのに抜けていた番号が当選していた(=スタッフが当選券を不正に抜いているのでは)」という報告が次々とあがります。

 応募者の1人、杉咲@上映会さんは「1477」「1478」「1480」「1481」「1483」「1484」と、ほぼ連番になっている6枚の応募券と、ちょうど抜けている「1479」と「1482」の当選を示す写真を公開。杉咲さんが「さすがにおかしいでしょ」とツイートすると、「ホント許せない」「不正抽選て言われても仕方ない」など、タワーレコードへの批判が相次ぎました。

 果たして実際に不正抽選はあったのか。タワーレコード広報に問い合わせると、「3月に続き、お客さまに不快な思いをさせてしまったことについては重く受け止めており、大変申し訳ないと思っています」とのこと。ただ、不正抽選の疑惑については「不正はありませんでした」と否定しました。

 タワーレコードによると、3月のケースでは事前に当選券とハズレ券を分けて店舗に配布しており、十分にシャッフルせずに配布したため混乱を招いてしまったとしていましたが、今回はA賞・B賞と特典が2種類あり(※)、どちらかを選んで応募する関係上、抽選は応募後に行っていたとのこと。配布時点で当たりはずれの違いはなく、「事前に当たりを抜いておく」ことはできなかったとしています。また抽選についても、複数スタッフ立ち会いのもと厳正に行っていたとのこと。ただ、本来ランダムに配布するはずの番号が一部連番になってしまっていた点については「きちんとシャッフルされておらず、そこは甘い部分がありました」(タワーレコード広報)と不手際を認めました。

※A賞がイベント参加権で、B賞は「直筆サイン入り告知ポスター」

 しかし、杉咲さんはそれでも「当選番号を応募後に決めたという証拠はあるのでしょうか」「信じていただけに、気持ちを踏みにじられた気がして、とても残念」と不信をつのらせます。

 タワーレコードによると、抽選は応募箱に手を入れ、ランダムに当たりを選ぶ形で行っていたとのこと。また抽選は渋谷店の中で、渋谷店スタッフの手で行われましたが、映像などの記録が残っているわけではないとのことでした。たとえ応募後に抽選を行っていたとしても、抽選段階で本当に不正がなかったかどうかを証明するのはかなり難しそうです。

 抽選販売における不正疑惑と言えば、7月にもビックカメラ水戸駅店で、Nintendo Switchの抽選を巡って同様の疑惑が持ち上がっていました。このときもTwitter上で、一部の番号が抜け落ちた写真とともに「当選する番号をあらかじめ引き抜いていたのでは」といった声が多くあがっていましたが、ビックカメラ側は不正を否定。「不手際により一部の番号が欠落していた」と説明していました。

配信11/7(火) 20:39
ねとらぼ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171107-00000103-it_nlab-sci
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/07/news148.html

★1が立った時間 2017/11/08(水) 01:08:46.41
前スレ
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510070926/
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:03:59.36ID:4OnAt4PX0
>>38
そもそも当選券を店舗に送ってなくて本部側の人間が転売してんのかもよ
本部の不正を堂々と話すこともできんから毎回嘘だとわかる言い訳しかしないとか?
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:09:19.53ID:tfyEksz60
ボスジャンの配送員抜き取りと同じなんだろ?
0092三津尾 克善(ミトオ コクヨシ)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:31:48.98ID:tOay6dwG0
百済ネェ百済ネェ〜((゚听)チャチャチャチャ)
百済ネェ〜((゚听)チャチャチャチャ)
百済百済百済百済((゚听)ハッ)
百済ネェ〜((゚听)チャチャチャチャ)

クダラネェvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
たかだかイベントごときでvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
クダラネェvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:33:43.82ID:ufXq0z5d0
>>78
日本にチョンが蔓延したのか

はたまた日本人が元々ジャップだったのか
0095三津尾 克善(ミトオ コクヨシ)
垢版 |
2017/11/09(木) 18:37:10.20ID:tOay6dwG0
百済ネェ百済ネェ〜((゚Å)ゲゲゲゲーン)
百済ネェ〜((゚Å)ボボボボ)
百済百済百済百済((゚Å)シェ)
百済ネェ〜((゚Å)ダダダダーン)

クダラネェvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
たかだかイベントごときでvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
クダラネェvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvwvw
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:44:06.83ID:Dj6danNr0
シャッフルしないで、普通に連番で渡せばいいじゃん
要らぬ誤解招く(抜いてないのならな)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:45:05.04ID:og0JLbko0
シャッフルしたってただ不正を誤魔化したいだけでしょ
連番でやれば不正でない事は証明できるが
シャッフルしたら当たりがその中に入ってるのかなんてわからん
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:45:15.45ID:Dj6danNr0
>>58
ニダーレコードらしいで
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:47:46.85ID:LHvX8i3p0
>>1
スタッフが複数立ち会ったかどうかは問題じゃない
責任者を配置したかどうかだ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:48:39.15ID:b0Rnf7Lm0
どこかの家電量販店みたいだな
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:49:13.47ID:LHvX8i3p0
抽選券から予め抜いて配布
抜いておいた抽選券の中から抽選

不正はありませんでした
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:49:38.30ID:bRU1jinn0
なぜどれもこれも「連番の空き番号」から当選者が出るんでしょうね?

そもそも「わざと連番を切って空白にする」合理的な理由がない
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:51:49.88ID:Gwsg2T5C0
連番のうち当たりだけが抜かれてるとかもう詐欺じゃん
倒産しろよ
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:55:03.95ID:Qoab0NDL0
抜け番も外れならわかるが、なんでまた抜け番が見事に当たりなんですかね
シャッフルが甘かったとか、そこはどうでもいいところだよね
タワレコにとってはコトが露見するしないに関わることかもしれんが
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 18:55:40.81ID:mCx1ypdX0
有り体に言うとくじの主催者が不正の証拠なんかお前ら掴めないだろう黙ってろって言ってるんだよな
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:01:00.62ID:NESe+P4G0
未だにタワレコとか行ってるバカいるのか
さっさと潰れろ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:02:02.70ID:zMWcvADR0
ここは盛るべきかもな
整理券を連番で配るが
しかし当たりがいない
何故でしょうか?みたいなトリックショーに盛っていく
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:06:39.42ID:2xRgCgDC0
>>70
鋭いな
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:09:51.18ID:gSX2+8Tg0
お祭りのくじ引きもインチキ。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:11:28.62ID:gSX2+8Tg0
次はカムフラージュで抜いたやつが外れのパターンを数回はやらないとな。
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:11:45.54ID:IjCB2FeG0
3月の時点でタワレコは糞不正店確定してんだから、タワレコで買うなよ
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:14:36.22ID:IjCB2FeG0
どうせタワレコ側が当たり抜いて転売してんだから、CD買わずに券だけオクで買えよ。

CD買っても絶対に券は手に入らないんだから
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:15:05.20ID:gSX2+8Tg0
内部告発して文春に売れ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:16:42.56ID:TlZ7PTwS0
日本の宝くじの外国でやったら即アウトな八百長抽選は不正疑惑とか騒がれないよなw
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:19:47.81ID:IjCB2FeG0
>>85
本部で当たり決めないで、当たりの数だけ各店舗に割り振れば良いだけだろ。

券は完全に連番にして、各店舗に渡した番号把握しとけば、各店舗であとでその番号から振り分けられた数抽選すればいい。

連番無くす意味もないわな。

単純に不正したいだけだろ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:23:21.63ID:W+A97xGo0
抽選なんてまじめにやってる所あると思っちゃいかんな。
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:25:52.32ID:IjCB2FeG0
>>1
そもそも本当に抽選期間後に不正無しで抽選してるなら、
連番崩してシャッフルする意味無いよね。
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:26:18.92ID:WiwM4xp+0
>>121
不正はしてないと思うよ。
してないと言ってる。言うのを信じないならそれはもうどうしようもない。
売上の多い店舗ばかり当たりが出ると商売上困るんだよ。
複数店舗あるならば常識なんだ。
連番の紙を作るからおかしくなる、ランダムにするべきなんだ。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:30:27.80ID:IjCB2FeG0
>>125
>>121
読み直せ。
そもそも、各店舗にあたり数そのものを
別個に最初から割り振ればいいだけ。

ソレで売上の低い店舗は当たらないなんて事無くなります。  

渋谷は五枚、横浜は一枚とかね。
そもそも、本当に後から抽選してるなら、連番崩す意味はありません。

連番だろうと、ランダムだろうと確率は変わらないんだから。
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:34:29.95ID:IjCB2FeG0
ランダムにするのって、

不正バレにくくする  

以外の効果は何もない。


一から六の書かれた髪を用意して、
別にサイコロをふる。
紙が連番だろうとシャッフルしてあろうと、
サイコロの目の出る確率は変わらん
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:36:40.57ID:5azXfgoO0
告発しろ
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:39:17.79ID:5azXfgoO0
最悪公的機関もしくはその認証を得たもの以外の一切の抽選行為が違法になるかもな
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:39:44.71ID:1SmoAG3c0
もう二度と、タワレコで買うこともあるまい
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:44:24.62ID:4XUi6sJm0
不正もなにも、むかしから、あたり入れたり、抜いたり、なんてやってるものだよ。

人が混む時間帯にあたりを入れる
過疎ってる時ははずれしかない

基本だよ
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:46:34.49ID:IjCB2FeG0
>>131
そもそも配る券をシャッフルすることに意味が無いよね。>>127の通り。

先にあたり番号決めて,あたり券抜いたのをバレにくくする以外、シャッフルする意味自体がない
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 19:50:01.69ID:kfMkNiVX0
カラクリ商法。
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:04:48.99ID:h8IVwaY40
最前列は、営業やみかじめのために必要だから、CD買う人に回す分なんか無いんだよ。
ところが当たり番号は発表しなきゃならんので、苦肉の策で券を抜くんだ。
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:23:30.10ID:BytuOCBq0
結局、誤魔化すためのシャッフルし忘れて、実は何も改善せず
裏で操作し続けたのがバレたってオチでFA?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 20:32:40.95ID:+zmAqaEf0
近代麻雀も当たり報告がなくて有名だよな
当たり報告もなければヤフオクにも
出てないって有名だった
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:15:02.96ID:JMWBD1t20
一部の番号抜いて置いてA賞の当選番号にしたんだろって
客がAB選べるから当選番号全てが後で抽選されたものだって証明になってないだろ
弁明にならない弁明すんなタワレコ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:21:46.64ID:z9oCNjzr0
そもそも当選券と外れ券を分ける意味がわからん。
当選券を懇意にしてる奴に配る為か?お!この子可愛いからあたり券あげたろ!って出来るやん。
何で配り終わった数値の中から当選を選ばないのか納得いく答えを聞きたいな。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:22:56.10ID:9QcCuDDZ0
当たり番号を本部で決めると現場の不正がわかるだろ、だから本部で決めるんだよ。
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:34:05.80ID:lin2LwZI0
宝くじも同じようなもんだろ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:36:26.52ID:9jQWMoTU0
チョン歌手のイベントのために何枚も同じCDを買うのかw
ほんで騙されてバカじゃないのw
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 21:58:13.30ID:EnCMj1gb0
>>142
それは前回の件での言い訳
今回は分けていないけど偶然に番号が飛んだんだぜ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:02:25.72ID:IBg0wtzS0
>>142
当たりくじ付きの飴やガムで昔 当たりだけ別袋に入っていた理由は 当たりを入れたくない小売りがあるからだった
ランダムだと ポットによって当たりが偏る可能性がある という理由ではなかった

時代が変わっても そんなに変わらないと思うよ
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:03:25.47ID:3eTCid400
二度も同じ過ちを起こせば不正の真偽関係なく応募する気は無くなるわな
また同じ目に合うかもしれんのだから
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:07:20.10ID:kJlJqkdr0
詐欺&隠蔽はジャップの国技だからなぁ
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:12:54.90ID:IBg0wtzS0
>>141
そもそも来たやつ全員にハズレくじ配れば賞品が何種類あろうと何の関係もないよね
誰も当たらないのだから
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:17.16ID:E+NDyXlf0
昔からこういうイベントって893に利益提供するのが主目的だし
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:54.31ID:jlGRMAt10
最初かあたりを抜いた上でハズレ券をシャッフルして配っていたが
よくシャッフルできておらず申し訳なかった


ということだな
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:13.41ID:yJPfKFJs0
>>118
タワレコで誰も円盤買わなくなって在庫山積みでも
当たり券だけはオクに出回るんだろうな…
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:20:33.85ID:Wi360wVQ0
明らかに店員だな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 23:22:55.28ID:/jR6vZrGQ
欲しいのはAmazonで
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:04:35.21ID:zXcdFWrS0
社長が最愛推しだから擁護してあげたいが、流石にこれは無理w
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:20:51.38ID:6vr0ywvN0
当選券とハズレ券と分ける必要あるのか
宝くじ形式にしなよ
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:29:56.04ID:vRCtkADb0
この手のプレゼントは不正の温床だからな
懸賞商品を公正に取り扱うNPO法人でも立ち上げようかな
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:32:48.77ID:/MifH7Ke0
タワレコとかHMVとかで働いてるやつイキッテル奴が多かった。いまでもそうか?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:37:08.72ID:e+yzZ/QC0
なんか存在自体が懐かしいものになったな、タワレコ
おばあちゃんの駄菓子屋レベル
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 03:30:15.77ID:lW0mutuP0
んで複数枚抽選券を持ってた人で抽選番号をランダムで貰ってた証拠をあげてる人はいるの?
0173名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 03:45:04.29ID:EdaaGCXx0
自分は前回の記事見てタワレコ関連のグッズ全部処分して、店舗を利用する事も止めた

少ないながらもそういう客は居るって事わからんもんなんかねぇ
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:00:48.84ID:x7HCSFyr0
たまたま欠落した番号が偶然どちらも当選


それが二度もあるとは凄い確率ですなー
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:44:53.69ID:4zS/4UW50
なんだかんだ言っても賞品が魅力的なら、オタクは「競争率低いから狙い目」だとメリットとして捉える
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:47:32.45ID:VnZLBP8H0
>>143
各店舗に配布した番号を把握しといて、
後から本部で決めれば良いだけだろ。

先にあたり番号抜く意味何もないよね。
不正する以外は。
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:51:48.89ID:VnZLBP8H0
>>176
競争率も何も空くじしか無いのが完全にバレたのに? 
100億枚タワレコで買おうと一枚も当たらないのに?w

チケットだけオクで買うよw
ヲタはcd欲しいんじゃなく、チケットが欲しいんだものw
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:57:44.33ID:VnZLBP8H0
1から6の紙を用意して、連番で五人に配ります。
サイコロを振ります。出た目が当たりです。

同じようにシャッフルした紙を配ります
サイコロを振ります出た目は当たりです。
各目の確率は前後代わりません。

あたり番号先に抜きます。
連番で配ります。抜かれた番号は隣同士見ればわかります。

あたり番号先に抜きます。シャッフルして配ります。
五人全員付き合わせないと抜かれた番号はわかりません。


シャッフルして配るって、あたり番号先に抜いて不正する事前提以外意味の無い行為だよねw
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:00:14.81ID:VnZLBP8H0
不正してないと言いはる、本当に不正するつもりが無いなら、逆に厳密に連番で配る筈なんですがねwwww
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:11:53.34ID:VnZLBP8H0
まあ、シャッフルが甘かったなんて言い訳自体が、不正してる自白だよねw
不正してない限りシャッフルして配布する事自体に意味無いんだもの
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:36:48.30ID:OjZI9VR00
誰かタワーレコードの過去の抽選の結果のソース持ってない?
当たった券がその後ヤフオクとか出品されてたとかいうソースも
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:46:15.28ID:Q1QPav64O
犯罪者
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:54:48.72ID:Hn7sbJcc0
>>176
まぁ全部買い占めようとしても
当たりだけ抜かれてて買えないんじゃ
競争力とか関係ないけどな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:13:24.85ID:Q1QPav64O
横流しぃ〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況