X



【日本史】「鎌倉」でなく「北条時代」が区切り 時代区分に新提案 明治以前を「古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川」★4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/09(木) 19:59:04.10ID:CAP_USER9
時代区分(古墳から明治以前)
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20171108004256_comm.jpg

■時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授

 歴史には時代区分がある。だが、日本史で一般的に使われる「平安」も「鎌倉」も「室町」も問題だと指摘し、新たな区分を提案する歴史家が現れた。名付けを見直し、区切る事件を変える。歴史の大きな流れが理解しやすくなるというのだ。明治以前を「古墳→大和(やまと)→山城(やましろ)→北条→足利→織豊(しょくほう)→徳川」にすべきだ、というそのわけは。

 ――時代区分を変える必要などあるのでしょうか。

 「時代区分は、歴史を少しでも分かりやすくするための印です。学界も習慣的に使っていますが、社会への影響が大きく、もっと深く考えるべきだと思いました」

 「ヨーロッパや中国などの外国は、王朝交代で時代を区切ります。日本の天皇は『万世一系』ですから難しいのですが、前近代の政治の中心は王権です。王権の変化で区切るほかありません」

 ――では、最初の王権はいつできたのでしょうか。

 「3世紀初頭、邪馬台国の卑弥呼の時代と考えます。その頃、前方後円墳の原型といえる古墳が纒向(まきむく)(奈良県桜井市)に営まれ始めた。そこで従来3世紀末か4世紀初めとされる古墳時代の開始を、邪馬台国の成立時とします」

 「前方後円墳は、つぼを横倒しにして半分埋めた形なんです。後円部に埋葬された人の魂が、つぼのくびである前方部を抜けて天に飛翔(ひしょう)します。こういう神話を信じた人たちが邪馬台国をつくった。古墳時代は神話時代です。ただ、その神話は天皇家のものとは限りません」

 ――古墳時代の次は大和時代となっていますが、どこで区切るのでしょうか。

 「大王の血筋が確定して後の天… 残り:2408文字/全文:3097文字

配信2017年11月9日03時17分
朝日新聞デジタル 全文は会員登録をしてお読みいただけます
http://www.asahi.com/articles/ASKB05T40KB0ULZU015.html

★1が立った時間 2017/11/09(木) 10:39:36.22
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510211247/
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:24:28.51ID:THO5beXlO
>>609
自説を発表するのは余計なことではない
世の中に必要なことだ
批判を恐れて口をつぐむようになったら日本は終わり
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:24:42.41ID:lHCFujS00
>>628
一文字一文字の意味がなくて話し言葉で当てられるヒラガナカタカナってのは便利もんだなあ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:01.01ID:t7r/rfJK0
>>628
わらわは、卑しいとされる民の上に立つ女王として、
敢えて「卑」弥呼の字を充てようぞ
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:01.64ID:MI8T8eum0
ワ国ってよんで貰ってて、俺ら最近大きくなったんでダイワってこれからは呼んでね
だと思う

何が言いたいかって
日本→大日本帝国
1500年前も今もメンタル同じやね俺ら
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:05.66ID:THO5beXlO
>>610
業績を調べるくらいすればいいのに
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:25:36.26ID:c64XdVN30
>>278
その「者」は「所」とちゃうのがまたな
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:02.57ID:a/RwO5mM0
>>593
ほんそれ

「時代区分を見直す中世史家 保立道久・東京大学名誉教授>>1」だそうだが
最も見直すべき問題ある時代区分と名付けは「弥生時代」なのは誰の目にも明らか

この東大名誉教授も「まず弥生時代を見直せ」ではなく「古墳→大和→(以下略)」
と弥生時代には言及せずに逃げるのなら最初から何も言うなよwって話だわな
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:40.37ID:pfd+mCMB0
>>633
あと都市部は男余りで婿養子が多かったこともね
江戸の商家なんて女系家族で女の方から離縁させたりしてる
伊能忠敬も婿で息子に跡を継がせて隠居の旅に出た

田嶋先生的には納得行かないんだろうがw
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:26:41.12ID:NV2IEwtE0
江戸時代はいいとして、その前の戦国、安土桃山あたりが疲れて頭に入らなくなってくるんだよなあ
で、気分転換に近代でもをやるか…
というパターンだったなあ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:14.57ID:uHVHlEdo0
しかし、どうして北条氏は征夷大将軍の地位を欲しがらなかったのか
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:18.96ID:t7r/rfJK0
>>642
外国の脅威に触れたときにそうなる
国際外交的に必要な対処だったんだろう
でなきゃ安易に踏みにじられると
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:35.08ID:iPy53HiO0
>>439
ひできちが天下とれへんかったら小早川は弟がついでたんやで
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:44.73ID:uBfmr2qg0
>>646
文献学的な資料についての絶対差がある。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:51.48ID:Gn8Vd1Pm0
>>630
1192を否定する人はそこら辺無視して鎌倉幕府の始まりは1192年じゃない!って言ってるよね
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:54.67ID:OkcA05c90
>>626
人口密度が高くなると
遺伝子レベルで低くしようとする圧があると言う説もあるな
現代は説明できないけど
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:27:59.83ID:pfd+mCMB0
>>638
手宮洞窟の古代文字は結局壁画だったんだよね(´・ω・`)
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:09.08ID:p6PaqFsT0
そもそも過去を振り返るなんてのがナンセンス
俺達には、今と先しかないんだぜ?
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:15.03ID:7cnbGYqQ0
倭国自体の初出が
春秋時代の燕の属国としてだが
あの時代の日本列島から北京にくるとは思えないから
元々朝鮮半島に倭人がいて
そいつらが列島の縄文人と同化して日本人が形成されていったんだろうな
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:17.21ID:HUt8TfTS0
古墳、飛鳥、奈良、平安、鎌倉は
ある意味分かりやすい時代だけど

室町時代は結構ややこしい
南北朝や戦国時代だからな(´・ω・`)
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:41.65ID:JUAv92ap0
アメリカの歴史は先住民時代
背乗り白人時代しかない
日本時代と在日チョンカルト時代
0665名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:28:58.45ID:F1LLbJDF0
>>612
今で言えば大坂は公邸、伏見は官邸だから
伏見と桃山は同地区の地名
霞ヶ関と千代田区みたいな関係
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:19.37ID:Kj00N4cU0
古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川→大東亜→安倍前→安晋
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:29:58.24ID:qwkoZHwz0
もうね、細かく分けるのメンドイんだから、太古、大和、来世の3ステージで良い。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:01.08ID:i+9BFEqZ0
>1の教授、色々考えたんだろうが、飛鳥時代スッ飛ばすと、聖徳太子に飛鳥文化アタックされるぞ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:08.26ID:iPy53HiO0
>>479
キリストきりちゃんの伝説からウマヤドやで
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:41.63ID:El8nKxZX0
_
,滋賀,すげぇえええええ      完全に大阪超えキタぁあーーーー

【現代的新しい価値・文化の創造】
 1.ゆるキャラ(ひこにゃん)
 2.イナズマロックフェス (西日本最大)
 3.オペラ
 4.ビワイチ(自転車 琵琶湖一周)、ウォータースポーツ、グランピング
 5.ラッピング(路面)電車

【著名な観光地】
 1.比叡山延暦寺、三井寺、石山寺、坂本・日吉大社、近江神宮、おごと温泉、びわ湖バレイ
 2.彦根城、安土城
 3.長浜黒壁、竹生島、多賀大社、メタセコイヤ並木、湖東三山・鶏足寺・永源寺(紅葉名所)
 4.八幡堀、近江商人屋敷、水郷、ヴォーリズ建築(旧豊郷小 他多数)
 5.信楽焼、琵琶湖博物館、佐川美術館、MIHOミュージアム、甲賀流忍者

【美味名物・食文化】
 1.近江牛、鴨料理
 2.鮎、ビワマス、ホンモロコ佃煮、ふな寿司
 3.焼き鯖そうめん、近江ちゃんぽん、比叡そば、伊吹そば、来来亭
 4.近江米、近江野菜、朝宮茶、近江の地酒
 5.叶匠壽庵(和菓子)、クラブハリエ(バームクーヘン)


大阪 → たこ焼き(笑)串カツ(笑)ハルカス(笑)偽大阪城(笑)道頓堀(笑)橋下劇場(笑)

.
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:30:43.29ID:THO5beXlO
>>618
中国に古代の人は縄を結んで文字のかわりにしていたって伝説が綿々とあって
蓋を開けたら南米のインディオは本当に文字のかわりに縄を結んでたわけだから
似たような時期に似たような経路で移住したとおぼしい縄文人も
昔は縄を結んでいたかもしれない
注連縄は実は恐ろしい暗号文書なのかもしれない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:31:00.12ID:KpRmxRar0
いらんことすんな
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:31:15.19ID:Ai25VZAv0
>>231
ネットのせいで情報が平均化してきているからな
だから新説ばかりに執着するようになる

今までは手元の資料の解析だけで手一杯な世界だから、ある意味素朴な時代だった
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:31:21.28ID:Cw2CTAMK0
>>655
別に無視してるわけじゃない
征夷大将軍の地位に就くまでにもう実体支配は確立してたんじゃないのかと主張しているだけ
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:31:37.60ID:6KN80KWy0
>>669
ファミコンの火の鳥だな
なつかしいな
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:45.95ID:OkcA05c90
>>667
古墳→大和→山城→北条→足利→織豊→徳川→大東亜→敗戦→ゆとり→安倍
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:32:51.73ID:besdhqxH0
>>642
大日本帝国の時代には「大」の字には独立国という意味があった。
大元→大明→大清、大日本帝国、大韓帝国と並べてみればよく分かる。
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:06.78ID:PZsNCipS0
>>651
執権北条氏は平氏を自称していたが
三浦や千葉のような関東有力御家人と違って
実際のところはどこの馬の骨ともわからない弱小豪族で
皇族の末裔でなかったのではないかと個人的に考えている

実際に藤原氏が鎌倉将軍に任じられてるぐらいだから
この当時は源氏でなければ将軍になれないという不文律もないわけだし
北条得宗家はあれだけ独裁的な権力を持ったにもかかわらず
最高でも四位の官位しかもらってないし
おそらく北条氏が平氏でないことは、当時は周知の事実だったのではないだろうか
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:33:42.21ID:OkcA05c90
>>678
麻呂だぞw
0690ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:34:11.87ID:ylis5kgB0
死ね 増やすな馬鹿
そんなもん覚えても意味ないわ
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:34:31.37ID:c64XdVN30
中臣も当初は大した氏族やなかった
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:34:41.29ID:i+9BFEqZ0
>>677
実態支配の確立いくと平家台頭で少なくとも平安時代終了
で、直ぐ様鎌倉時代に変わると
で、この方式で色々やると難波宮時代だの、何とかの宮時代だの、遷都ごとに時代分ける必要も出てくるんじゃないか?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:02.51ID:HUt8TfTS0
しかしこのバカ東大教授が言うように分けたら
昭和もアメリカ統治時代とか
GHQ時代にしないといけないね(´・ω・`)
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:08.30ID:pfd+mCMB0
>>685
「おじゃる」って実は時代劇用語なんだよねw
今ではみんなお公家さんはああいう喋り方すると思ってるから刷り込みは怖い
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:35:16.70ID:pYKL98lN0
>>647
天皇の国土支配権の裏付けを企図する即位の儀を、玄関だからという理由では説明できない。
0699名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:02.50ID:utxtSHtL0
何か新しい発見があって時代区分を変えるとかなら分かるが
今更コイツの主観で変えた方がいいとか鬱陶しいわ
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:06.94ID:lHCFujS00
>>685
そのへんは価値観の違いだからなw
おまえ、すげえお歯黒してんな!顔なんか真っ白じゃねーか!って言って盛り上がるんだよw
0701名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:21.55ID:PZsNCipS0
>>686
北条氏が将軍に担いだ九条頼経は
女系で頼朝の妹の血を引いているが藤原摂家であって源氏ではない
当時は征夷大将軍は源氏でなければならないなどという不文律はなかった
0703名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:27.81ID:4Je37w1q0
漫画日本の歴史でいいんちゃうか?シリーズを増やせばいい。
主人公は時代じゃなくて人物にすると面白いやろ。鎌倉時代は義経伝と政子伝と北条義時伝でいいんじゃないかな
0704名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:36.21ID:Yt9ftnSa0
まあ鎌倉政庁は創業者は源氏の頼朝だがその後の運営者は北条一族だからな
その意味じゃ北条時代ってのも分からんでも無い
0705名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:36.72ID:t7r/rfJK0
>>684
これが正解
幕府を仕切るだけでも

お前と俺は同格だろ?(頼朝は同格ではなかった)
なんてお前が偉そうにしてんの?

って反発がいっぱいでた
で、次々ぶっ殺し
将軍どころじゃない
0706名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:36:52.05ID:f3CKYxuH0
>>677
確かにな
>>630の説だと征東将軍でも充分だし
0707名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:02.82ID:THO5beXlO
>>682
大も帝国も出来合いの天ぷらの衣みたいで正直きつい
分厚くてまずそう
0708名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:18.65ID:iPy53HiO0
>>581
毛利な
0709名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:49.61ID:besdhqxH0
>>684
征夷大将軍も官位それ自体の格はかなり低い。
まあ北条の家格は低いなんてもんじゃなかったけどさ。
0710名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:37:52.00ID:OkcA05c90
>>695
一条三位最高w
0711名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:38:05.23ID:pYKL98lN0
>>686
坂上田村麻呂。

征夷大将軍は、倭人しかなれないとか。

夷の血を引いてたら矛盾したことになるしね。
0712名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:38:58.18ID:Ox8u6y3W0
安土大坂時代とか主張してる大阪人はアホな大阪ローカルナショナリズムでしかない。
尾張名古屋人に支配された大阪屈辱の歴史なのにバカ過ぎる。
元朝を中国人は誇ることなく侵略された屈辱の歴史と見るのと同じようなもの。
石山本願寺を大坂本願寺と言うようにする方が正しい。そっちに治からを入れるべき。
日本の主流だった大坂本願寺を初めとした関西を中心とした寺内町帝国が、非関西圏の尾張三河の武士たちによって崩壊させられたというのが重要なこと。
0713名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:05.82ID:pfd+mCMB0
>>705
三浦・和田・比企、みんなえらい目に合ってるからね…
和田塚や比企谷なんていまだに祟りがどうのとか言われる始末
0714名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:31.00ID:c64XdVN30
公家の極官固定化と、武家棟梁の源氏固定化は並行して進んでる
0715名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:38.47ID:3f5TMeEC0
俺の小学時代の同級生の北条は
お茶の水女子大学行ったな
今頃、世界の支配者にでもなってるのだろうか
0716名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:49.13ID:XbiMyqR/0
日本史って「信長戦記」のことだろ?
0717ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:39:53.59ID:ylis5kgB0
日本は紀元700年以降は外国のような王朝交代はしていない
それ以前だって王朝交代の記録は無い

>>1 これは左翼史観なんで却下
0719名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:18.08ID:iPy53HiO0
>>612
上六の裏に豊臣家の幕府があったからな。
0720ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:23.01ID:ylis5kgB0
こんな左翼反日史観を真面目に討論してるとか お前らアホか
0721名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:27.83ID:THO5beXlO
>>313
違うね
0722名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:41.68ID:lHCFujS00
>>709
そういえば、はじめから正一位!みたいな扱いじゃなかったんだろうな。
あくまで軍人さんのトップだもんね
0723名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:44.50ID:eM2e+A/V0
歴史なんてすべて後世の創作だろ
0724名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:40:57.34ID:R1Ga0W9IO
この改悪方式だと後醍醐時代を作らんといけないし足利時代と南北朝時代の矛盾も出てきてしまう
南朝側は足利の影響下だったわけじゃないだろうから
北条時代も平時代や長崎時代作らないとおかしくなる
実質とかいって源氏無視しちゃうんだから
0725ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:01.30ID:ylis5kgB0
そんなんで時代分けされたら 田中角栄時代とか作んないといけなくなるな
0726名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:20.63ID:6KN80KWy0
>>686
羽賀研二もなってたじゃん
0727名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:25.21ID:i+9BFEqZ0
>>707
中華思想への対抗もあったからな
大清帝国と対等の独立国家大日本帝国ですって
だから朝鮮は大清国属李氏朝鮮ってなってた
で、日清戦争後に日本が独立させたから大韓帝国になった

直ぐ様ロシアにジャンピング土下座して属国になったけどさw
0728名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:38.42ID:deOMyMS40
>>686
確か、4代5代当たりの鎌倉将軍は藤原氏だし、その後は皇族
単にただの田舎もんの北条に征夷大将軍という役職が分不相応だっただけ
0729名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:39.45ID:AYC6ok3y0
安部の一族って岸佐藤含めれば、この60年間で15年
ぐらい権力握ってるわけで、織豊、源氏とかより実際長いから
安部時代とか入れてもおかしくないな
0730ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:41:58.89ID:ylis5kgB0
この区分けだと 「マッカーサー時代」 が追加されないといけなくなる
0731名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:02.68ID:k/E1pQJO0
明治維新後を明治・大正・昭和で区切る近代史が日本人の歴史音痴を助長してる
大日本帝国時代、GHQ時代、日本国時代という区切りに改めるべき
0732名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:09.29ID:tPV8AxCi0
今は安倍時代だな。
0733名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:43.19ID:besdhqxH0
>>717
×外国のような
○中国や中東のような

カペー朝→ヴァロワ朝→ブルボン朝くらいの王朝交代だったら皇室が何度もやってる。
0734名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:47.04ID:oCJ1QaVU0
今、京都で国宝展やってて
金印が展示されてるんだけど

当時の日本は金が出土されないとされていたわけで
地球上のどの文化でも珍重されてきた金は

邪馬台国やナ国の人間に自国では産出されない金はどう写ったのだろうか
0736名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:42:58.01ID:Uoseh7Ji0
>>729
アメポチ時代でいいよ
0737ココ電球 _/ o-ν ◆tIS/.aX84.
垢版 |
2017/11/09(木) 22:43:04.03ID:ylis5kgB0
国体による区分けでいいよ 

明治大正昭和は年号なので 将来まとめて統合な
0738名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/09(木) 22:43:05.04ID:D8TVA6XX0
>>683
形の上では摂家将軍や宮将軍の家司だから、
公卿の官位をもらってたら変なんじゃないの。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況