X



【もし】隕石落下が数百キロずれていたら…恐竜、現在も繁栄していた可能性
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001キリストの復活は近い ★
垢版 |
2017/11/10(金) 00:01:08.42ID:CAP_USER9
東北大などは9日、6600万年前に地球に落ちた巨大隕石(いんせき)の衝突地点が、実際よりもし数百キロずれていれば、恐竜は絶滅せずに現在も繁栄していた可能性があるとする分析結果を英科学誌サイエンティフィックリポーツに発表した。

 巨大隕石(直径約10キロ)は、6600万年前にメキシコ・ユカタン半島付近に衝突した。恐竜は約2億2000万年前から繁栄を誇っていたが、衝突で地中から放出されたすすや硫酸塩の粒が太陽光を遮り、地球が急激に寒冷化したことによって滅んだ。この時、恐竜とともに翼竜類やアンモナイトなど75%以上の生き物が絶滅したとされる。

 すすは、地中の有機物が燃えて発生する。海保邦夫・東北大教授(地球化学)らは、隕石衝突で発生したすすについて、気象庁のスーパーコンピューターで解析した結果、230〜2300テラグラム(テラは1兆倍)の量が高度1万メートル以上の成層圏を覆うと、地球の平均気温が8〜11度下がり、恐竜が死滅すると試算した。

さらに、これだけのすすを放出する可能性がある地層が世界にどの程度あるか分析したところ、実際の落下地点を含めて地球の13%しかなかったことを割り出した。

 逆に、残る87%のエリアでは直径約10キロの隕石が落ちても恐竜の絶滅は起こらないと考えられるという。その場合は恐竜が現在も繁栄を続けていたと考えられ、今の人類の地球の歴史が変わっていた可能性がある。【阿部周一】

https://www.mainichi.jp/articles/20171110/k00/00m/040/148000c
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:03:31.52ID:O7HqE9K10
原始少年リュウ っていうアニメがあったよ。
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:05:03.04ID:8733WgPm0
隕石落下が作為的という線はないだろうか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:06:14.60ID:0RZ8B+3u0
恐竜の生き残りが鳥で現代も生き続けている
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:30.19ID:AJtJURia0
恐竜が繁栄したの1億6000万年間として、絶滅の隕石が落ちてきたから
その後、人間が繁栄しただけの話。1億6000万年間は人間にとってはほぼ
永遠。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:07:49.86ID:CZ/Mumfd0
何か夢のある話をするわけでもなく、たらればというか、そりゃそうだろって話だけど、どんな層を狙った記事なの?
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:08:45.60ID:vxUi98EU0
非鳥類型恐竜がもっと多く生き残っていたら、まだ哺乳類は小さいまま卑屈に生きていたんだろうか…
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:09:19.17ID:3ly2GPyk0
もし俺が5年ぐらい早く産まれていたら
人生超モテモテだったんだけどな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:09:57.28ID:nLQ6k0Uw0
なんか知らんけど
今更どうしようもないじゃないか
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:02.30ID:zPWndUvQ0
つまり次に巨大隕石が来ても爆破したり軌道をそらして宇宙に追い返さなくても安全な場所に落とせば大丈夫ということか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:10:38.66ID:a3vhHreo0
歴史のタラレバは無駄。
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:11:17.12ID:2ERUDkKt0
アイゼンボーグの世界に成っていたのか
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:12:12.68ID:nLQ6k0Uw0
もし6億円当たったら
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:12:17.01ID:WeB9AFae0
イチローが隕石投げて絶滅させたって習ったけど
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:12:55.37ID:MRzEHks20
恐竜絶滅の根本原因は隕石ではなく
隕石が落ちたときにはすでに少子化で
絶滅の淵に立っていたらしい
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:13:15.18ID:BfDDykvW0
こんな仮定になんの意味があるんだよ
もっと大きな隕石が地球に来たら、地球自体無くなってるだろ
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:13:40.48ID:Flz+dIDx0
巨大隕石が地球にかすりもしなかったら、と何が違うと言うのか
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:13:51.58ID:yTUz++8b0
レプティリアンとして今でも生きている
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:14:06.20ID:amO3hBAK0
ここがロードスだ!
ここにて跳べw
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:15:15.05ID:zPWndUvQ0
日本も昭和20年8/15に降伏表明しなければ何か変わってたのかな
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:15.60ID:AJtJURia0
10億年後には海水がマントルの中に全て消え去り、二酸化炭素濃度は
増え植物がなくなるというのに。火星が少し早かっただけだ。
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:16:40.02ID:3m/KTIBeO
>>15
まあ、核ミサイル大量に撃ち込んでも突き進んでくると思うけどな

隕石の何がヤバイかって、でかさよりも速度の速さだからな。
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:00.90ID:K3fn9ytR0
>>29
下手すりゃ東京に原爆が落ちてもっと悲惨なことになってただけ。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:02.23ID:9x3XglSP0
>>13
北海道のおばあさんの若い頃の話だろ
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:12.56ID:wzAHqE/D0
そこからどうやって人間の祖先が生まれたのか
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:41.58ID:Wcp5NVEG0
生きてても大気環境が変わってるから小さなトカゲの楽園になってるだけ
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:17:54.52ID:CjWb/Zen0
逆に数百キロずれてたから直撃してなかった隕石もあるだろw
何言ってんだよw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:18:26.46ID:F005tQDk0
>>22
おそらく神(プログラマー)が
キャラに武器を使わせたくなったので
バージョンアップで大幅に改編させた

「神は自分に似せて人間を作った」
に、つながる
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:19:10.85ID:qiAYhzhA0
恐竜はなんで知能進化しなかったんだろう
ドラえもんみたいな恐竜人間いたんかな
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:20:01.59ID:MtMuTSvQ0
>>9
雷太じゃね?
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:20:59.87ID:VjkyOvSd0
>>32
核兵器はその場に太陽を発生させるだけで、「爆弾」では無い
なので宇宙で起爆しても、丸い火球が数十秒出来て消えるだけで進路変更など不可能
まだロケット大量にとりつけて噴射するほうが現実的
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:16.06ID:HMtjjv1I0
ドリフのもしもシリーズの登場人物はたまに現実にいる。
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:21:56.48ID:LZiPYBcq0
ほんとにもう、だから何なのとしか言いようのない駄研究
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:38.15ID:Vv54M8jt0
つまり宇宙の知的生命体のスタンダードは爬虫類、連星赤色矮性恒星系の自転公転同期で同じ面を恒星に向けた岩石惑星の昼夜境界黄昏ラインにすんでいる、これがスタンダード、地球人類は極めて稀有なケース
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:24:38.82ID:p9K2nGdj0
鶏の凶暴さを見ると、もし恐竜が繁栄していたら今頃核兵器で滅亡して地球は死の星になっていたと思う
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:25:17.78ID:gNCeU6TR0
地球なんか粉々になってりゃ良かったのに
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:27:26.22ID:nLQ6k0Uw0
>>42
脳だけ大きくなっても仕方ない
複雑に動かせる指先なども必要
クジラは人より脳は大きいが、
あいつらには指が無いし、海の中じゃ火も使えない
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:29:36.76ID:MtMuTSvQ0
そもそも人間が恐竜と呼称してるだけでその恐竜からしてみりゃ人間なんかウィルスやな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:30:49.11ID:9pp1x2sv0
何でも恐竜は肺の機能が弱いのに恒温動物だったとか何とか

んで、昔は酸素濃度が濃かったから生きれたと
酸素濃度が一気に低下したから窒息死したと

んで、横隔膜を持つ哺乳類と、高高度でも呼吸できる鳥類と
酸素をそれほど必要としない爬虫類、両生類、魚類などが生き残ったんだと
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:31:12.48ID:TDdQTPgx0
でかい人間の化石が見つかってるけど、あれは何なん?
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:34:24.72ID:9pp1x2sv0
ちなみに、酸素濃度が濃い時代は昆虫も巨大だったらしい

まともな肺を持たない昆虫は薄い酸素のせいで小型化しないと
呼吸ができないらしい
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:35:00.33ID:0I+0notn0
デカいだけのウスノロだぞ
天変地異が無くても長くは存在出来なかったよ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:36:32.77ID:TDdQTPgx0
>>65
少し前のアフガン戦争で米軍が異様にデカイ人間と交戦してるけど
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:36:54.82ID:UOgwznEW0
>>19
高地にいたやつは生き延びるだろ
絶滅の決定的要因は地球全域に空気中に塵が散乱したことによる寒冷化
って改めて言いたいんだろ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:37:02.73ID:5IO399Pl0
純粋に隕石で地球の気候が変わり、年月を経て鳥に進化しただけじゃないの?
その証拠に隕石が落ちた年代地層のその後数百万年に渡り恐竜の化石出てるじゃない
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:37:25.23ID:nLQ6k0Uw0
>>64
小さいおじさんなら今もいる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:41:06.38ID:VvtNqmej0
絶滅したらまた進化して恐竜に復活したらいいのに
何でそうならないのか謎
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:41:17.55ID:pwqAoc4W0
生き延びられる気温だったとしてもデカイ体を維持できるほどのエサがないだろう
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:42:08.42ID:bgk6VgYL0
恐竜生きてたら、こんな分析をする人間はいなかった可能性。
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:42:23.27ID:9pp1x2sv0
>>73
ほぼ無い

人類は南極以外の全ての大陸に分布している
非常に汎用性のある生物だ
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:49:04.76ID:BB/m1UbO0
>>74
恐竜が出始めた時と、大陸の配置や気候、酸素濃度とかが違うから。
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:08.28ID:SIPxjPIx0
>>3
リュウの道のが好き
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:13.54ID:NRUJXtvh0
隕石の起源は朝鮮。
恐竜の起源も朝鮮。
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:50:34.96ID:awHmwNjB0
>>19
あの隕石は地殻津波が起きるレベルではなかったんじゃないかな
地球が火の玉になるような隕石は過去には落ちていただろうけど、痕跡はわかんないんだろうな
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:51:02.46ID:8HLHb2T70
降臨者の正確なオペレーションなので絶滅しないということはあり得ない
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:51:18.66ID:EPFZHAHZ0
さよならダイナソーとアルカトラズ幻想に出てきた恐竜絶滅の原因のほうが隕石より説得力があった
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:52:31.97ID:vxUi98EU0
>>35
そもそも初期恐竜も哺乳類もP-T境界の大絶滅後、三畳紀に出現している
共通祖先から分岐した系統から、それぞれ進化した種だった
長い間恐竜の方が繁栄していたが、哺乳類も同時代を共に生きた
当然ながら6600万年前の恐竜の大量死滅と同様、哺乳類の多くも死滅するが、現生哺乳類の共通祖先となる群は生き残り、後にその枝分かれの先に人類が誕生した

現存する種は、一部形をほとんど変えずに生き残ってきたものを除いて、その大半が大量絶滅に育まれてきたと言えるな
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:54:47.72ID:wYNgpgED0
爬虫類とか恐竜の子孫かと思ってた。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:51.14ID:nLQ6k0Uw0
恐竜はアフリカ辺りで生き残ってて欲しかったな
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:57:55.59ID:XifsKL3l0
数百キロならもう隕石が落ちなかったらでよくね
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:59:33.22ID:2ERUDkKt0
恐竜は鳥類なんだろ
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 00:59:38.20ID:fnfp8Chj0
>今の人類の地球の歴史が変わっていた可能性がある。
ほんと、メートル級のから揚げがコンビニで売られてたかも知れない
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:01:31.29ID:j947iysV0
ベジータのギャリック砲で絶滅した
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:02:02.07ID:Xk90U2NG0
人類は賢いから狼みたいに飼いならして
牛馬のかわりに使っていたんじゃないかな
人類は偉大、
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:03:04.47ID:7TdJUwYw0
野良恐竜とかいる世界になるん?
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:04:22.21ID:bjPDFjCO0
旧約聖書には龍が出て来るんだけど、毒食わせて殺してるしww
氷河期もあったことだし、遅かれ早かれ絶滅は免れなかったろうよ。
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:04:36.49ID:TDdQTPgx0
酸素濃度2.5
気圧2
紫外線カット

嫁さん妊娠したらこの出産するまでこの環境で生活させてみ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:04:43.83ID:R4zBZuNk0
>>1
この広い宇宙
タラレバ語ってたらキリがない
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:04:48.14ID:w5K4LgjU0
>>46
燃料気化爆弾みたいにガスを散布してから爆発させれば
爆風で破壊できないもんなのかね
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:05:41.25ID:uRmfB8FX0
>>1

人類は、奇跡の連続によって生まれてきたんだね。
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:06:13.58ID:u3WVTTUpO
冬は体凍って仮死状態で自然に解凍するまで冬眠する奴も居るし今居る爬虫類の先祖は恐竜全滅中ひたすら冬眠でもしてたのかな
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:07:00.18ID:R9HkjREH0
セキセイインコもスズメもニワトリも鳥は恐竜の一種
別に絶滅してないし
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:07:12.07ID:GEYuF9Pw0
恐竜を絶滅させるための隕石だからズレることも無いんだけどね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:08:11.36ID:0qyI1+MP0
地球と同じような環境の星があっても
恐竜が闊歩する野生の星のままって事か
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:57.21ID:fnfp8Chj0
>>101
まあ絶滅してなかったらヨーロッパ、アジアの巨大竜は獲物になってたかも知れないね
でも全種は食べ尽くせなかったでしょう
クリスマスは七面鳥どころか北米最大のティラノサウルスの丸焼きになってたかも
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:09:59.90ID:aNpwuhUm0
だからどうしたとしか言えないくだらない研究だな
昔のことを変えられるわけでもあるまいし
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:10:09.94ID:AzAyaMUT0
地球史を年表にしたやつ見ると人類の短さと恐竜時代の長さにびっくり
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:11:11.12ID:uSctFPxL0
江戸時代の隕石も八王子じゃなくて江戸だったらやばかったな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:11:52.32ID:vxUi98EU0
幾度かの大量絶滅後にそれまでと比べものにならないくらい少ない種しか残らなくても、驚くほど枝分かれして新しい生態系を生み出せるんだから、やっぱりオスとメスに分けたのは正解だったな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:12:28.30ID:wYNgpgED0
>>96
あなーる。
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:12:50.79ID:ibYo59eg0
>>110人間を見てると結局は高知能の生物が他を絶滅近くまで追い込むだろうな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:14:48.23ID:2ERUDkKt0
恐竜みたいにバカで、食う事と子孫を残す事しか考えない生物ばっかりだったら
何万年も繁栄するんだね
人間みたいに頭の良い生き物が繁栄できる期間は短いもんよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:18:53.44ID:shTyUB7b0
今後回避不能の隕石来たら落下地点逸らして、より安全なトコに落とすって判断もあるのかもな

太平洋の真ん中とか

あれ日本沈む…
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:05.60ID:Qr7v50bl0
人間より鳥のほうが高性能な身体持ってる気がする
やっぱそういうのは知性とトレードオフなんかな
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:41.01ID:z/TXHjyu0
ペンは刀よりも強しってのはウソなんだな
単にラッキーだっただけか
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:52.78ID:kU06TzyA0
>>1
タラレバ理論発表するようになったら終わり
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:19:52.88ID:9QoBBcHD0
恐竜王国を生き延び大災害による気象激変も生き延び
その他あまたの苦難をくぐり抜けたご先祖たちのお陰で今ここに居ると思うと感慨深いな
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:20:43.96ID:A+GV0No70
もし恐竜がいたら人間は未だに原始生活してそう
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:21:33.64ID:Pk9vPODF0
恐竜絶滅の直接の理由は溺死と焼死と餓死
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:22:56.37ID:fHRgTfaQ0
もし生きてたら二種共存?
恐竜と肩組んで飲み歩きたい
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:30:26.94ID:YDu+1uVl0
確か同じような時期にインドシバクレーターができ
デカン高原が噴火したんだろ
隕石は一つでなく二つ落ちダメージが大きくなったというほうがわかりやすい気がする
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:33:30.41ID:CTxD6u/I0
哺乳類と人類が栄えるための運命だな
運命や必然は絶対にあると確信した

今日、渋谷の裏路地をうろうろして最初に入ったローソンでトイレが借りれなかったので少し離れたセブンイレブンでトイレを借りる事にしたら
それより10秒早くても遅くてもありえないタイミングで、前日に行った恵比寿の高級レストランで接客してくれたハーフの超美人ウェイトレスさんが目の前を歩いてきた
思わず話しかけた
ただそれだけだけど、ありえない偶然が起きた事で今日あった事は全て肯定的に捉える事が出来た
渋谷みたいな入り組んだ路地であのタイミングで前日気になってた女性に会えたなんて奇跡過ぎる
昨日の今日というタイミングも凄すぎた
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:38:43.13ID:0mrtXpcK0
頭の悪い毎日の記者が書いた駄文
あんなのはどこに落ちても恐竜は滅んだよ
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:39:29.33ID:0+9V0TCS0
上手く行けば中世に文字通りの竜騎士が存在していたのか
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:39:44.43ID:ABLIbtMIO
>>1
ツングースカの隕石がヨーロッパだのアメリカ北東部に落ちてたら世界の近現代史は変わってる
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:43:35.88ID:kO/VJFxx0
>>136
で、目の前で漏らしたんか?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:45:40.38ID:pKL5adjO0
いまごろは恐竜人間に進化していて
みんな卵で生まれてくる
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:49:24.38ID:fGFiMcVu0
>>59
ジュラシックワールド面白いよ
最後はこのラプトルと、1のティラノザウルスがタッグ組んで
この怪物ザウルスと戦うのがめっちゃ熱かった
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:51:23.87ID:R4zBZuNk0
太陽「ちっ!おいこら月!テメーなに地球のまわりなんて回ってんだよ!」
月「あ!太陽の兄いすいやせん!」
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:52:32.05ID:LDvHwaTS0
ゆかタソ萌え〜
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:52:43.03ID:ToYyCbF10
なぜ人類の祖先は滅びなかったのか不思議でならない
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 01:58:05.90ID:CTxD6u/I0
>>143
中で放尿したで
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:03:55.25ID:CTxD6u/I0
偶然の出会いがあるなら
神様どうかガッキーに会わせて下さい
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:21:02.71ID:BBPDCU9D0
>>148
ピカイヤの例などたまたま持っていた形質が運よく奏功したの繰り返し
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:21:58.98ID:zPWndUvQ0
隕石落下後、ホモサピエンスが覇権握る以外のシナリオはあったんかのう
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:25:32.99ID:+Oa6HIQ80
>>1
でも氷河期に入りつつあって既に絶滅しかかってたじゃないか。
まあ、別の種類の恐竜が進化したかもしれないけど。
ろはいえ、恐竜の時代は人類史とは比べ物にならないくらい長いから、
そういうこともあり得たのかもな。
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 02:54:17.62ID:eWMbcjrA0
こんどキリスト教が来たらこの話してみるわ
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 03:35:06.04ID:be6ypxfG0
>>1               
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キリストの復活は近い ★
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 03:53:14.80ID:+pApVHmW0
危険な場所が13パーセントしか無かったという新事実がニュースなのになんで理解できないの
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:00:59.44ID:9x3XglSP0
で次いつでどこ?
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:10:36.04ID:oIAJuqNc0
恐竜は小型化して鳥類につながってんだよね?
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:21:25.77ID:wYNgpgED0
>>66
俺、昆虫が苦手だから、そんな時代嫌だわ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:36:39.48ID:DiO4tvFQ0
シャアもアムロも無駄なことしたってこと?
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:46:21.69ID:JkZ1WlMO0
絶滅といってもものすごい時間がかかってるんじゃなかったっけ
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 04:54:52.61ID:DvtQVC230
しかし1億6000万年もの間ずっと存在してた恐竜っていうのはやっぱりすごいな
本当の絶滅の原因は隕石じゃないんだろ?

本当はなんだったのかな
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:18:12.56ID:qNMniZIK0
なぜ昆虫や哺乳類や一部の爬虫類は絶滅しなかったんだろうか…
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:24:05.26ID:qV2Cjszb0
>>42
恐竜の子孫であるカラスはサル程度の知能を持ってる。
前肢が翼じゃなく手だったら、道具制作生物になったはず。
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:25:47.25ID:H81XZrpK0
絶滅せずに現代文明を築き上げてスマホとか操作する恐竜とか夢があるなあ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:29:47.10ID:N9viCFnx0
恐竜が地にあふれていたから隕石を使って殲滅させた。
その後に移住してきたのが、我々人類だ(笑)
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:32:04.49ID:IS9XcuYk0
結局弱かったから滅んだんだろ
恐竜時代にすでに哺乳類はいたんだから
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:34:08.17ID:7tVnNwkv0
毎日ジュラシックパークかよ、楽しそうだ。毎日万単位で人が食われるか恐竜を食ってただろうな。
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:34:26.36ID:oqmlcgU30
そんなこと言ったらツングースカだって数時間遅れていたらレーニンが集会してる頭上で爆発して歴史が変わってた。
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:34:34.21ID:SM2HFfr80
爬虫類の高知能生物がいて、人類はでなかったかもな
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:39:12.88ID:qV2Cjszb0
六千五百万年前の絶滅が無くて六千万年かけて知的生物になり、
そこから各種の道具を制作しつつ科学技術を発達させたとする。
それでもまだ、現時点まで五百万年の余裕がある!

文明が五百万年継続発展し続けたら、どこまで行けるんだろう?
銀河系全体に広がって惑星をテラフォーミングしまくり、
恒星の核融合を制御するようになれば……
夜空を見上げただけで文明の形跡が一目瞭然の宇宙だろう。

どうして、この宇宙には文明の形跡が見当たらないんだろうな?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:43:23.43ID:m4pSiKao0
>>188
宇宙って言う鳥かごの外からニヤニヤしながら見ている生命体がいるかもしれない
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:47:24.85ID:SnJpe88g0
>>189
長崎の原爆が無かったら俺は存在しなかった。
だからあまり否定する気になれない。
そういう人は多いと思うわ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:53:30.59ID:CMynwpc20
>>32
速度は容易には変えられないが、進行方向なら変えられる
但し表面で爆発させても作用させられない
映画のアルマゲドンでも数十メートル掘ってから地下に核爆弾入れてただろ
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 05:56:45.86ID:CMynwpc20
>>188
恒星間移動や通信するレベル以上の文明の寿命がかなり短いのかもしれない
または不可能に近いのかも
0198(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/11/10(金) 06:02:22.43ID:H5KWEI3O0
隕石が実は宇宙人からの攻撃だったり、宇宙船がぶつかったなんて推理も面白いんじゃないの?
恐竜は宇宙人に狩られて絶滅したなんて映画作って欲しい
(´・ω・`)
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:04:14.01ID:CMynwpc20
>>188
或いは、そのテラフォーミング先がすでにこの地球なのかも
火星を人類が住める環境にするシミュレーションが進んでるように、
地球もその宇宙人?が住める環境にするために地球上の生物が活動中なのかもしれない
数千年〜数千万年おきに検査に来て「実験失敗したから隕石落そうか。」とやってるのかもしれない
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:09:24.37ID:8o+DGrHP0
>>32
例えば落ちてくる1年前に対処できるなら、秒速20kmとか30kmとかいう速度をたった1m遅くするだけで3万km離れたところを通過させられる。
計算面倒だからやらないけど、進行方向を変える場合もごくわずか変わるだけでいい。
いかに早いうちに対処できるかが全て。
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:14:25.32ID:kdEaQFe+0
最近太陽系を横切る物体を直前になって見つけたよな
人類は宇宙に向いていないようだ
どうせ自分の世代の間には何も起こらないとタカをくくっておる
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:24:34.34ID:/HIZf0Ui0
ガキの頃は隕石衝突説なんて無くて、地鼠みたいな原始哺乳類が、恐竜の巣穴で卵を食い尽くしたから滅んだと聞いたがな
最後にゃ子孫を持てなくなった恐竜を、地鼠の大群が襲撃してウマーでオシマイ
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:44:40.64ID:CMynwpc20
>>201
当たらなければどうと言うことはないから
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:50:14.75ID:RHTpc97G0
レプティリアンの皆さん今日も元気に人食ってるよ
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:55:09.85ID:Wa29Zk9w0
人間が猿から進化したって話も嘘みたいだし
恐竜自体存在したのかもあやしい
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:56:07.99ID:AQqs8b630
現在も竜の子孫を自称する人間が繁栄してるし絶滅はしてないんちゃう?
0210名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:57:16.81ID:SsJvY76C0
>>8
だよな人類がこの先一億六千万年も繁栄したら
かなりのレベルにまで到達できるだろうけど
人類らが滅ぶほどの大災害の後は、後継覇者の種によって人類はただの哺乳類の一種に分類されるにすぎないんだろうな
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:58:47.56ID:qMAR3yo80
もし武田信玄公が10年長生きしてたら織田とか徳川とか無いから
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 06:59:44.21ID:eBSi6o2M0
来年は中国の「天宮1」が落ちてくるぞw
大半は燃えるけど200キロのエンジン部分は
燃えずに落ちるw
海に落ちるといいな中国さんw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:00:25.21ID:ldHePw7X0
>>63
一部の恐竜の肺は鳥類とほぼ同じ構造だったはずだが?
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:01:15.31ID:1SAaOHEj0
当時の恐竜は多様性を失いつつあり、特定の種のみが栄えるようになっていた。
いずれ彼らは滅びる運命にあったんだよ。
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:04:47.84ID:ofS1DvtD0
歴史のタラレバ炒め、お待ち!
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:06:04.08ID:CMynwpc20
>>209
宝くじは一生買い続ければ必ず当たりますか?ってレベルの・・・
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:06:24.97ID:fVs0ILnq0
>>215
連れてってあげなよ。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:15:48.35ID:Hat/v+GO0
どちらにせよ石油や石炭の形で二酸化炭素が地中に埋まり
地上の気温が下がったから大型爬虫類の反映は現代では不可能
恐竜が蘇るには太古の気温に戻る必要がある
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:16:11.30ID:+9+ohZjg0
>>1
鳥が、恐竜が進化した姿だと判明したのでは?
0224名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:19:30.26ID:PXCZ2pD/0
恐竜が居たら人間の人口は少なかったろう、少ない人口で生産研究しなければならないので今の文明はなかったやっぱり数は力人口は力なので人口が減ってる日本はヤバス
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:24:13.28ID:JzrZYtWT0
>>5
神は案外全知全能じゃ無いかもなw
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:29:25.21ID:SqrsnNE30
海に堕ちたら堕ちたで海が熱くなったり汚くなったりでどう成るんですか。
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:30:08.83ID:TjktsQlF0
人類

恐竜

「私たち、入れ替わってる!?」
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:30:34.53ID:2Uwj0id50
隕石が落ちない

琵琶湖に水が貯まらない

みやこができる

大都会守山市
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:33:15.06ID:UKVCo+ho0
それより親父があと一回オナニーしてたら俺ティッシュん中だった方がヤバイ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:35:04.19ID:oCNnu0la0
浅井長政が親父に逆らってたら信長の後次いで秀吉徳川は無かったから
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:35:15.44ID:UpirzU2I0
俺ときどき自分の意志に関係なく勝手にトリケラトプスと入れ替わってたんだけど
最近入れ替わりがなくなって相手と連絡取れなくなったから心配だからそいつがいる
ユカタン半島に行くわ。
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:35:53.62ID:SM2HFfr80
>>233
君の名は。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:35:55.37ID:h4BbLCkF0
実は隕石ではなく

ゲッター線により恐竜は絶滅させかけられた。

そろそろ地底に逃げた恐竜が攻めて来る
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:37:45.65ID:SM2HFfr80
ずれてたら、人類いなかったな
たぶん一時間落下時間違ってたらだな
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:37:53.97ID:N/FT8Hvl0
俺の年収が数百万円高かったら、子孫繁栄していた可能性
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 07:39:21.94ID:lFPF1Ebv0
俺は隕石で氷河期がきて全滅は絶対ないと思う
先ず1に隕石のおちたクレーターの大きさバカデカイけど
風化計算にいれてるのか?入れてないと思う
そしてイリジウムが無重力空間に飛散して地球全体が寒くなった
普通に考えてあり得ない。地球の裏側迄
無重力空間に到達したイリジウムがどうやって加速を得るのか
イリジウムガが届くほどの煙はあり得ないだろ
あり得ないと思う。普通に恐竜は全滅したんだとおもってる
理由は大気の質量が増えたために巨体では自分をささえられなくなった
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:41.30ID:qLu92Lit0
>>242
そうでもない。
宇宙空間で機関銃を撃つテストを旧ソ連がやってるが、離れた場所からでも発射音が聞こえるし、着弾による爆発音も聞こえるそうだ。

発射ガスや爆発ガスが真空を拡散して到達する事で爆音と衝撃波を伝える。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 08:59:44.44ID:O7Q/HSDA0
もしも月が無かったら地球に生命は誕生しなかったらしいな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:07:40.73ID:CkRqzRdU0
それ以前に木星がなかったら地球は隕石ばんばん当たって生物なんかまともに育たなかった
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:17:08.27ID:c1cbC6h90
恐竜は本当に隕石が原因なのか?
太陽系が銀河系スパイラルアームを通過することで氷河期が来て絶滅した可能性
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:19:06.28ID:rDFR6UI00
まあ人類は現れなかっただろうな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 09:22:26.09ID:CkRqzRdU0
少ないけど数万年前まで生き残ってたって説もあるな
人間と一緒に歩いてる足跡の化石が出ている
家畜化されてたのかも
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 10:32:40.26ID:NguTDiaW0
狼などと同様に締め出すだろうし、
恐竜と人間が共存出来る訳が無いと思うが...
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 10:34:57.22ID:0To9O4LF0
霊長類は昼行性になったり色覚が発達したりと恐竜がいなくなったニッチに適するような進化をしてる
恐竜が生き残ってれば人間にまで進化できなかったのでは
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 10:57:39.20ID:O0eoQm5x0
ゴキブリが昔50センチなら
鳥の大きさが20_30倍だったとしてもおかしくない
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 11:27:03.99ID:nZwaUJY80
>>1
恐竜って爬虫類のでかい奴だろ?
小さいのならガラパゴスのイグアナやコモドドラゴンが
今でも生きてるじゃん
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 11:45:30.88ID:269S2hi60
もし って言われてもな。
〜たら 〜れば と一緒で無意味。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 12:58:47.68ID:YMYvhQMc0
>>258
恐竜の子孫は鳥さんだよ。

たくさん食べてパワフルかつ延々と動き回るタイプの生物。
その真逆が変温動物の爬虫類。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 13:52:48.83ID:0lt0QbYG0
隕石がずれてたら人間も生まれなくて歴史が記録されることもないから
現代の人間にとっては無かったことと同じ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 13:53:12.88ID:Yq5opR9H0
大きなニワトリ
肉も卵も食べ放題
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:11:52.31ID:JztLpaPE0
世界中で見つかってる1センチぐらいの黒い地層、あの程度で全滅しちゃうんだよな
人類も危ういもんだよな
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:14:06.00ID:cRa0mw0O0
>>267
隕石1個が巻き上げた粉塵だけで地球上の地層に痕跡を残すってのは凄い事じゃね?
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:21:54.49ID:RP/LePov0
もし全滅してなかったら
昔ムーで見た恐竜人見たいに進化したの?
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:23:51.14ID:bD0aXKE60
>>268
でもその程度のことは数億年に一度の割合で起こってることじゃない?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:28:17.66ID:GEY5APFC0
そういやカーデシアは爬虫類から進化したんだっけ
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:29:04.43ID:bD0aXKE60
でも、恐竜の全盛期は一億年前くらいで、7千万年前は、衰退しつつあった。被子植物が増え、恐竜のエサである裸子植物が減ってきたから。
それに超大陸が割れてきてた。
住んでる土地が狭くなると大型動物は小さく、小型動物は大きくなる。
だから、隕石がなかったとしても恐竜は絶滅してたろ。
氷河期で。
マンモスが絶滅したくらいなんだから。

まあ、いずれにせよ、ヒトは誕生してなかったろうけど。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:30:14.36ID:tIHWtbbS0
>>259
それ。
二酸化炭素濃度で、恐竜に有利か、ほ乳類に有利かがきまるんで(濃い方が恐竜に有利)、
たぶん、長期的にほ乳類に有利になってたはず。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:30:34.69ID:k0S6kq5B0
そういえば最近恐竜見かけなくなったと思ったら絶滅してたのかよ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 14:33:33.14ID:/j4oBzCT0
…隕石が、ほんの少し外れればあの子たちはーーー
肉を喰らい、メスを奪い合い、幸せに暮らしただろう。
でも、そうはならなかった。ならなかったんだよ、東北大。
だからーーーこの話はここでお終いなんだ。
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:12:24.01ID:YtH2+F760
>>270
ホモサピエンス登場から250万年、文明できてからせいぜい1万年だぜ?
1億年のスケールってでかいよな。
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:14:13.96ID:gUzWfI4VO
生き延びたとしても図体ばかりでかくなって滅びるだろうに
小型化したら恐竜じゃなくてリザードマンだしw
結局繁殖力に優れた哺乳類に駆逐されるんじゃないの?
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:24:46.38ID:Ahs/S4D10
>>278
大半の恐竜は小型だよ。
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:25:38.91ID:YH2g3RsO0
どうでもいい妄想だな、いいよなそんなんで商売成り立つのだから
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:26:41.78ID:fimS737j0
滅ぼしたのってゲッター線じゃないのか
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:29:38.05ID:GsneRkBr0
>>17
そうではなくて歴史はifで成り立つ。
ある出来事が歴史的出来事かどうかはそれが起きなかった場合のifの大きさによるからだ。
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:31:35.44ID:k1Nv16xO0
福島だって50年まえに起きてれば放射能に悩まされなかった
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 15:45:01.05ID:ScCyuxa1O
何を馬鹿なことを言ってんだろうね
そんなのあたりまえじゃんね
隕石が地球に落ちなければって言ってるようなもんだぞ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:21:01.35ID:ap7fax+v0
恐竜という存在は消えていないよ
人間の脳の奥深くに旧脳が残っていて
そこに恐竜たちの意識があるから
全滅びではない
我らの内にきっちり存在しているよ
我らの存在の肉体と精神の何分の一かは恐竜そのものかもしれないよ
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:31:46.48ID:Nw0df7YA0
だからレプティリアンは地中に潜ったんだな
衝突当時には既に高度な文明をもった爬虫類も当然存在してただろうし
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 16:40:47.47ID:sqQnWLej0
>>19
NHKのあの番組では「隕石の幅は関東を超える」とか言ってたろ
チクシュルーブクレーターを作った小惑星は直径10〜15Kmらしいよ
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:19:10.21ID:3afFgjxh0
>>286
そこらにいるしなw
カラスとか鳩とか鶏とかw
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:22:02.37ID:w36E1ze60
恐竜の歴史に比べたら人間なんかカスだよな
しかも頭がいいふりしてるだけだからすぐ滅びそう
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:25:20.39ID:2SDEswWe0
爬虫類は何故恐竜になれなかったのか?
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:29:43.92ID:RMLM3/Os0
種類によるだろう。
仮に生きていたも、リョコウバトのように絶滅させられるんじゃね?
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:39:36.61ID:CbmuVB3b0
>>291
生き残るプランが真逆。

爬虫類は省エネ瞬発力勝負の省エネ動物。
恐竜(鳥)は気嚢を利用した大量の酸素交換をベースに、大食い、大パワー、高速、持久力と言うターボカーみたいな生物。

食い物がない時は前者が有利だけど、ふんだんにある時は哺乳類なんてかなわない。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:44:09.56ID:aZFuUm000
わずか1万年程度でこんだけ文明が発達したのに恐竜は何ら生産性のある文明築けなかった バカなだけだな
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:45:13.13ID:gF2GsEM20
大気に急激な変化が起きたわけだが
あの当時の高濃度な酸素の世界が現代まで続かないので自然消滅
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:48:46.73ID:tvEwVldS0
>>84
あの漫画いい加減に完結してほしいわ
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 17:54:02.80ID:o2xSVmJm0
>>300
酸素濃度は現代とほぼ同じで、CO2高濃度って環境だよ。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/sanso-nisankatansonohenka.gif
恐竜が(哺乳類とは比べものにならない)気嚢を手に入れたのは低い酸素率に対応するため。

ふんだんなCO2が高温を産み、それにより多くの植物が育った時代だね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:19:23.52ID:AmEEHCN40
>>73
エロが全面解禁になって、SEXにみんなが興味が無くなった時。
人類は滅びる。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:21:03.06ID:d6hHYLGX0
そもそもそんな巨大生物は今の重力じゃ存在できないって話はどうなったんだ
昔は重力が低かったのか
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:25:05.64ID:oK0ReE/10
>>299
文明なんて子孫を残すための一手段に過ぎない。
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:29:00.47ID:oK0ReE/10
>>1
その話だと、地表面でたまたま一割(13%)の場所に隕石落ちたので、恐竜滅びたけど、別の場所だったら、滅びてないかも。
ってことだけど。
実際には似たような隕石が10個ぐらい落ちていて、そのうちの一個がその隕石だったって可能性はない?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:35:42.01ID:GhTo78210
だがゲッター線はそれを許さない
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 18:45:13.34ID:K5ySbjXh0
恐竜姿の知的生命体カッケー
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:01:39.37ID:WJuqlTaA0
宇宙は紀元前4004年にできたのだ。
これが定義。
反論は許されない。

インテリジェント・デザイン説は悪魔の所行。
進化論はもっと悪い「ボスコーン・キム」の仕業だ。
レンズマン・トランプが退治してくれる。
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:03:05.11ID:oK0ReE/10
トンボって、四億年前からいるんだっけ
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:05:31.68ID:s2hqTXfU0
>>31
二酸化炭素濃度が増えると植物が反映するんじゃないの?あほちゃうかw
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:05:55.67ID:WJuqlTaA0
>>84
>降臨者

栗本薫の「グイン・サーガ」(1979年−)と想定が同じなんだが。
(調整者・超越者)
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:10:44.71ID:WJuqlTaA0
>>299
俺たち(日本会議・田布施・フリーメーソン・イルミナティ)は急速に進化して
100年以内に第5帝国(首都はハナプトラ、帝国名はミロク、竜騎兵が警備する)を築く。
ヤプーどもは家畜人にしてくれる
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:16:23.18ID:lz+hlxpc0
>>305
地球の自転スピードが今より早くて
遠心力で重力が弱まってた説あるね。
極に近い所では今と一緒だけど。
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:23:22.12ID:M+T2I+Kn0
>>307
いや、そんなデカい超巨大クレーターは世界に3個しかない
こいつと南アフリカのとカナダのね
海底に沈んでても重力異常で分かるし、6600万年前だと現在と大して大陸は変わってない
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:26:48.21ID:A9b36NUF0
のび太と竜の騎士って今読んでも目新しさを失ってないな

タイムトラベルで過去に戻って恐竜を助けた
その時作った真四角な部屋が聖域と呼ばれるよえになった
恐竜が進化して人型になった

いろんな要素が満載なのに破綻せずきれいにまとまってる
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:27:08.51ID:F/rByaNi0
余り面白い話題じゃないな
宇宙ってのはそういうものだから
恐竜がまだ栄えた→そうかもね→話題終了w
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:33:36.73ID:RUk7L0yx0
>>241
うちも消費税が上がったときに解約したわ。
新聞解約したら毎年5万円のキャッシュバックがあると考えるとでかいよ。
知り合いもみんな解約してる。ニュースならスマホで見れるし。
いまじゃ月に1回、ツメ切り用に分厚いから日経新聞を買うぐらい(笑)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:40:27.94ID:KI/apf+60
恐竜は絶滅してない、小型の恐竜〔鳥〕は現在も繁栄し続けてるっていうのが最近の主流かと思ったけどちがうの?
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:43:29.06ID:YyDAxH9O0
>>305>>317
全ての生物がデカかった訳じゃなく、時折デカいのがいるってだけで全体から見れば現代と似たサイズの分散になってる。

ジュラシックパークで有名になったヴェロキラプトルの本当のサイズ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fb/Vraptor-scale.svg/244px-Vraptor-scale.svg.png
実際はディノニクスがモデルだったかな?
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:44:20.68ID:YyDAxH9O0
>>322
もっとも有望な説だね。
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:52:40.26ID:TjI4DvXLO
こんなこと言ってたらきりがない
そもそもあれだけの隕石だってそう落ちるもんじゃないし
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:53:17.09ID:R5Y0wHJC0
落ちてきた隕石をガンダム量産型モビルスーツ1万機で人類は食い止めるだろう
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:54:45.30ID:P51X2W2F0
本当に隕石で絶滅したかどうかさえ怪しいのに、
よくまあこんなことを言えるわ、感心感心。
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 19:57:06.09ID:n+ttlyih0
いや、地球上の全ての恐竜が絶滅するほどのインパクトなんだから
数百キロずれたところで変わるわけないだろ。

てか、恐竜以外死ななかったってのも不自然だし
そもそも隕石で絶滅じゃないんじゃね?
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:00:12.42ID:oK0ReE/10
>>318
でも陸に3つも見つかってるのに海底に一個も見つかってないなんて不自然だよね。
これから見つかるんじゃない?
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:15:06.58ID:siKetT570
養鶏場の鶏の一生って酷いなーと思ってたけど
87%の確率で俺らと逆だった、という話な
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:17:11.55ID:lHX27Bfz0
>>287
呼んだ?
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:24:43.97ID:uHNBLA0m0
>>305
>>317
それに恐竜が滅んだ後にもパラケラテリウム(インドリコテリウム)やショウカコウマンモス、コロンビアマンモス(インペリアルマンモス)等の体重10t以上の巨大哺乳類が複数生息していたので、
人類登場前後の哺乳類全盛の時代まで地球の重力が軽かった理由や証拠が存在するのか?

>>323
それに恐竜が滅んだ後にもパラケラテリウム(インドリコテリウム)やショウカコウマンモス、コロンビアマンモス(インペリアルマンモス)などの体重10t以上の巨大哺乳類が複数生息していた。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:46:58.19ID:QPUDUsgW0
>>8
なんで哺乳類の種の一つにすぎないホモ・サピエンスと比較するの
0338名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 20:55:56.34ID:mkl0jeAM0
>>313
31にかいてあることは、人類か、後継の生物がなんかしない限り、
多分そうなるで。
何でそうなるかっていうと、地球の内部の放射性物質が崩壊しきって、
地球の内部のコアの対流が止まり、マントル対流が止まるから。
海水は地中に吸い込まれる。
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:39:29.74ID:DoljkMrd0
絶滅の原因が隕石落下でないという説だって
有力になっているというのに
何をいまさら
絶滅までの時期が三千年もあったという説もあるんですが
あと六百年で地球は火の玉になってしまうと
ホーキング博士もついこの前の論文で出してましたよ
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:42:35.98ID:xNKX4o9S0
すすが太陽光を遮って氷河期が来たってこと?
なんかにわかには信じられないよな
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:42:50.26ID:xh21iVPw0
ホーキングさんイロモノになったなあ
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:46:45.00ID:wBJb316t0
一億年繁栄を続けられるとは思えないな
結局どこからか知的生物が出て来て駆逐されると思う
別に知的じゃなくても良いけど
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:50:22.68ID:cN7YVChg0
>>201
早くから見つけるだけの技術が無いから。
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:51:51.19ID:rgeZ4kRv0
滅びなかった時間線も並行して存在してるけど知的生命が出現しないので認識されないだけ
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:53:44.73ID:MVzrJ8W00
見た事無い生物+たられば
こんなんで給料貰えるん?楽な仕事やなw
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 21:54:20.34ID:xh21iVPw0
迎撃衛星を作るアタマが無かったんだろう
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:10:02.72ID:xzRdb2oQ0
そう、でも巨大隕石の直径が100倍大きかったら
地球は破壊されて人類どころか全部がオシャカやったけどな。

みたいな話だな。
0349名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 22:18:32.00ID:F0UedIwu0
>>5
実は宇宙人が地球に移住するのに危険な恐竜を絶滅させるために
作為的に隕石衝突させたのかもな。
そんで移住してきた宇宙人の末裔が我等人類ってわけ。
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/10(金) 23:02:53.55ID:5KrosHZ10
つまりずれていたら、俺達は恐竜のまま進化して色んな恐竜になっていたのか?
恐竜だったら北斗のケンみたいな弱肉強食で悪い奴等が世界をして
俺は派遣の仕事しなくても良かったのになあ
ああ、今からインドネシア人とコンビニ夜勤や
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:03:09.53ID:CIG2QBtNO
もし同じ大きさのもんが同じ場所に落ちたら人間はどうなんのっと
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:26:30.32ID:IVlasnAt0
>>354
1億年レンジの最近話だからw
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:28:15.09ID:XEGnR+ab0
もしもの話なら何でもありだろ
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:33:44.00ID:rTWGAI7o0
シロナガスクジラが恐竜時代も含めて地球上最大の
生物なんだよな
0359 ◆twoBORDTvw
垢版 |
2017/11/11(土) 14:34:40.86ID:n4dTJV710
案の定ボーンフリースレになってる…
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 14:46:46.69ID:O1gLxgNy0
>>353
一次被害よりも、その後の食糧不足や戦争で50億人くらいは死ぬんじゃね?
0361名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:21.53ID:WT//r8rG0
恐竜は鳥類だって説は
恐竜発見初期に言われてたのに
なぜか爬虫類説が取って代わった
今のスタンダードは鳥類だけど
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:12:54.39ID:52D2w58B0
>>351
恐竜以前に、
君の両親のセックスが違う体位だっただけで
君はこの世に生まれてない
0364名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:14:18.70ID:WT//r8rG0
ホーキングは色んな説を唱えてて一貫性がないけど
別に悪い事じゃない
どれも当たっていそうな根拠はある
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:15:44.65ID:52D2w58B0
>>361
たぶんいま60代以上の世代は、子供の時、
恐竜は、大き過ぎて陸上にはあがれない
水生の哺乳類
と聞いていたはず。
ネス湖のネッシーみたいなの。
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 15:17:16.28ID:sUNrzAGK0
ホーキングさん痴呆症じゃないの?
0367名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:11:51.59ID:FtPDWn+U0
恐竜が爬虫類で変温動物って前提があって成り立つ話だが、
そもそも動きの鈍い変温動物が空飛んだり出来るんかいな。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 16:55:45.17ID:DRnmE3Ah0
>>358
単純な全長だけならば、
恐竜の方が最長である。

>>365
それは哺乳類の意味分かっているのか?
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:01:35.32ID:Yam0uo0E0
ユカタン半島に落下した巨大隕石っていまどーなってんの?
めり込んで山か台地かなんかになってんのか
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:10:01.42ID:NcobOPdT0
>>21
それ、イチローが打ち返して無事だったやつだろ
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:19:35.11ID:52D2w58B0
>>368
は?
ずいぶん失礼な物言いだな。
昔はそう言われてたんだよ。
恐竜ってのは、陸上で立てるわけなくて、
水の中に住んでて首だけ出してる哺乳類。
クジラの足のある感じか。
変温動物であることが確定して一般に知られるようになったのは、今で言うとたしか50代より若い世代が子供時代だったころ
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:21:19.46ID:52D2w58B0
>>372 変温動物かどうかはまた微妙な話か。
でも哺乳類と思われてた
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:23:27.40ID:1WGjo4Dj0
ネッシーがいるじゃないかw
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:25:43.89ID:WWf5PXVD0
ということは宇宙で他の生命体が居る惑星は
恐竜が繁殖して人間みたいな知能になってる可能性が大なんだな
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:08.40ID:DRnmE3Ah0
>>372
哺乳類の定義を簡単に言うと母親が我が子に自らの体で母乳を与える生物で、
恐竜の一体何処に我が子に母乳を与える器官が有ったんだよw
それは中学の理科で習う事すら知らないゆとり未満の認識だろうがw
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:28:21.23ID:1jplMSHa0
恐竜が生きていたら人間の遠い祖先であるネズミみたいな生き物が恐竜に食い尽くされて
人間がこの世にいなかった可能性が有るわけで、人間にとっては恐竜が絶滅した事は良かったのでは?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:15.42ID:1jplMSHa0
ゴメン、レス377の修正

恐竜が生きていたら人間の遠い祖先であるネズミみたいな生き物が恐竜に食い尽くされて
人間がこの世に(地球に)誕生しなかった可能性が有るわけで、人間にとっては恐竜が絶滅した事は良かったのでは?
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:30:45.99ID:IVlasnAt0
>>369
チクシュループクレーターでググれ

何せ6500万年前なので、普通に観測しただけだとわからない
http://www2s.biglobe.ne.jp/~yoss/W-map/caribbean.gif
衛星分析だとはっきりとわかる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/da/Chicxulub-Anomaly.jpg/200px-Chicxulub-Anomaly.jpg
上の画像で白く表現されてるのがセノーテと呼ばれる地形
http://entert.jyuusya-yoshiko.com/wp/wp-content/uploads/2016/06/2016y06m29d_120102347.jpg
http://marea-oki.jp/wp-content/uploads/2016/02/%E3%82%BB%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%86-%E3%82%AF%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%B3.jpg
隕石クレーターに石灰岩が堆積したため同心円上に石灰層ができ、それが後に陥没してできた地層と言われてる。
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:31:04.48ID:DRnmE3Ah0
>>373
お前はマジで知的障害を疑うレベルの超弩級の馬鹿で、
哺乳類とは母親が我が子に母乳を与える生物で、
恐竜の一体何処にわが子に母乳を与える器官が有ったんだ?
余りにも馬鹿過ぎているからお前はマジで小学校からやり直せよw
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:33:14.27ID:7QN+DBja0
トバ噴火の際に人類は1万人くらいまで激減したろ
恐竜がその時代も生きてたら人類の行動範囲は狭まってもっと生存には過酷だったろうからそこで絶滅してる
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 17:41:34.65ID:CICCwZzV0
三大ひらがなにすると可愛い言葉
ユカタン、桜田門、あと一つは?
0386名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:02:18.02ID:DRnmE3Ah0
>>382
火山噴火が無くても殆ど常時1万人足らずだったネアンデルタール人が滅んだのは、
アフリカの黒人よりも生存能力と繁殖能力が低かったからかな?
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:07:13.99ID:uo8UQXys0
鳥類ってのもなぁ
あまりにも小型すぎるわ
今の鳥に分岐したのが生き残っただけだろ
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:12:15.75ID:IVlasnAt0
>>386
ホモサピエンスと混じり合って我々になってる説があるな。
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:14:28.19ID:IVlasnAt0
>>387
恐竜はパワフルで持久力があり敏捷で目が良い、ただし大食いって生物なんで、食料不足の時代を生き抜くためには小型化と飛翔と言う手段しかなかった。
0392名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:19:47.48ID:VEBGgAnr0
逆に、もっと甚大な環境の変動起こすような場所もあって、
そこに落ちてたら恐竜どころか哺乳類も絶滅してたとか
いうこともありえたわけかな?
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:21:14.24ID:DRnmE3Ah0
>>389
それではネアンデルタール人は絶滅したのではなくて、
現代人に吸収合併されたと言うべきではないか?
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:27:32.07ID:te6LJomp0
トランプ「メキシコに壁作っておけば恐竜死ななかったんだな」
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:32:00.20ID:yjyp4J5D0
このニュースは恐竜たちがヒーターやストーブを使っていなかったという
前提での記事なんだよね。だけど恐竜たちは実際は、テレポーテーションの機械を
使って移動していたし、ふつうに服を着ていたし、映画館に娯楽に行ってたし、
春になると桜の木の下で酒盛りをすらしていたのにね
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:32:49.36ID:/+OdZPtw0
>>24

いや、もし恐竜が絶滅しなかったら、哺乳類が今のように繁栄できないままである。

当然のことながら人類は誕生せず、君も俺も存在しなかったということだ。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:38:21.44ID:YI1HcZ6N0
>>1
恐竜が絶滅したって決めつけてる科学者頭悪すぎワロタ
化石になってるのは埋葬すらされずにのたれ死んだか事故に遭って死んだ恐竜だけ
ほとんどの恐竜は地球が住みづらくなるとすぐに次の星へと旅立ったよ
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:39:03.21ID:TJexqcbg0
玉乗り仕込まれるのは俺らのほうやな
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:40:30.44ID:IVlasnAt0
>>393
つー説だね。

ネアンデルタール人は話せないのが欠点だけど、ホモサピエンスより脳容積が大きく、死者を葬るなどの文化面が優れていた。
この融合の時期にホモサピエンスの脳容量が増え、死者を葬るなどの行動が始まってるってのが根拠。

ロマン派はそんな素敵なネアンデルタール人に憧れてペアになったと言い、現実派は武力にまさってたホモサピエンスがレイプしまくったと言うw
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:24.90ID:S1J0NO0f0
過去は凶暴な恐竜が人類に危害・迷惑をかけ続けた
現在は凶暴な韓国、北朝鮮、中東、アフリカ、中南米、在日、左翼が異常繁殖して人類に危害・迷惑をかけ続けてる
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:42:27.94ID:vGzbllDw0
次の隕石が朝鮮半島に落ちてチョンがいなくなってくれたら
世界中で祭りだ、北島三郎が大ヒット
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:45:56.59ID:DRnmE3Ah0
>>399
説と言うよりは先祖代々アフリカ在住の黒人以外の人種にはネアンデルタール人の遺伝子が数%含まれているのが確定している。
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:49:08.67ID:j6cCtqFk0
恐竜は鳥に進化したんでしょ。ティラノサウルスがピヨピヨ鳴いてあんな可愛い
姿になっちゃったよ。
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:51:53.59ID:DRnmE3Ah0
>>408
ティラノサウルス自体が鳥類に進化した訳ではない
霊長類でいうとネアンデルタール人が現代人に直接進化した訳ではないのと同じである。
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 18:52:42.70ID:DRnmE3Ah0
>>405訂正
>>403
ティラノサウルス自体が鳥類に進化した訳ではないし、
共通の祖先から分かれただけである。
霊長類でいうとネアンデルタール人が現代人に直接進化した訳ではないのと同じである。
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:01:23.47ID:M4g3qMOUO
恐竜は今も生きている
鳥として
哺乳類は恐竜全盛時代には既にいた
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:09:33.85ID:wiS8EoUj0
>>1
んな空想上の仮定の話をされてもなあ…

もしあの時あの精子があの卵子にくっつかなかったら、
この下らないレス書いているオレも居なかったわ…
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:10:15.24ID:DRnmE3Ah0
>>408
哺乳類そのものは恐竜とほぼ同時期に出現している。
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:13:46.73ID:r3krWUow0
>>1
進化ってものを少しは考慮せえよ。

恐竜時代とか、そのまんまの姿かたちで今生きてるのはシーラカンスか、ゴキブリしかいない。
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:14:02.69ID:ZCSzu4Ak0
オーストラリアの風の谷のモデルになった森って
恐竜時代から続いてる森って聞いたことあるんだが
森は続いてるのに、恐竜は居ないってオカシクネ?
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:15:10.00ID:16px96SP0
>>412
森の存在は継続してても、繁殖してる木の種類とかまったく変わってるから、おかしくないだろ
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:19:56.09ID:DRnmE3Ah0
>>411
オウムガイとイチョウは?
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:20:56.96ID:R3C8/u7z0
爬虫類型人間の世界になっていたのか
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:26:44.55ID:GJtyEKW10
>>46
いやフツーに爆弾だろ
文系乙
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:49:46.42ID:Qavk1FkX0
単純に死滅するか人間の食料になるかの違いでしかないかもしれない。
農耕竜、競走竜、闘竜など使役や娯楽に用いられる恐竜もいるだろう。
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 19:59:35.94ID:a6iooVWp0
>>1

【生物】ティラノザウルスとニワトリは「血族」=6800万年前の骨から証拠[070413]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176435641/

【恐竜】鶏はティラノサウルスの現存する「近縁」…分子レベルで初の裏づけ(画像あり)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209188290/

【科学】 中国で全身羽毛の新種大型肉食恐竜ティラノサウルスの化石 体長9メートル
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333582555/

【ロシア】全身に羽毛の新種恐竜、シベリアで化石発見、全長1・5m…「全ての恐竜に羽毛があったのかもしれない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406245128/

【生物】恐竜から鳥類へ5000万年かけ小型化 - 豪大など発表 [14/08/01]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1406862997/

【進化生物学/遺伝子工学】恐竜の脚持つニワトリ胚を作成 遺伝子操作で「先祖返り」
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1458205355/

【恐竜】恐竜の絶滅は隕石衝突の30万年後だった!…現在の定説“隕石原因説”を覆す?新証拠発見
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1240848403/

【恐竜】絶滅せずに…実は形態を変えて地球に生存 生き残りをかけた恐竜たちのある試み[7/21]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405937163/

【古生物/進化】ケナガマンモスのミトコンドリアゲノム全塩基配列復元――アフリカゾウよりもアジアゾウに近縁
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1139701148/

【科学】ネアンデルタール人に最も近いのは日本人★3
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1456179493/
0421名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:03:10.69ID:xKx/vJCd0
数100qごときじゃ全地球的気象変動を起こした
ジャイアントインパクトから免れないような

>>11
両棲類と哺乳類の間の奴って、でかいよ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:08:45.05ID:2SAd9LIR0
>>376
>>381
なに言ってるの?
君はクジラやイルカが哺乳類だと知らない人?
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:09:35.00ID:xKx/vJCd0
>>58
火が使えるかどうかは知的かどうかとあまり関係ない話
道具もだけど
鯨は体重に比べたら脳はそこまで大きくないだろ
>>62
鯨はなぜか両棲類と同じ浅瀬生物に分類されていたからな
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:11:09.32ID:vTg5M/yQ0
こんな下らないこと考えるの中学生くらいだろ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:14:42.90ID:xKx/vJCd0
>>77
それはサルが原始的な形態を残したままだからなんだと思うぜ
指が五本もあるとか
>>67
といっても億年単位でいたんだが
>>74
ランダムだから
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:15:16.05ID:CJX96f920
>>42
人間のいう「知能」なんか必要なかったから
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:16:47.64ID:QhJ/lthK0
人類は俺という至高の宝を生み出したから今後は数億年は栄えるよ
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:17:54.06ID:CJX96f920
>>77
生物としてのヒトに汎用性なんかないよ
ヒトの最適気温は28℃くらい
淡水海水生きられない
酸素が必要
火を使い服を着て道具を作り出してるからだよ
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:19:05.63ID:DRnmE3Ah0
>>422
お前は何処まで馬鹿なんだ?

>恐竜ってのは、陸上で立てるわけなくて、
>水の中に住んでて首だけ出してる哺乳類。

恐竜を哺乳類だと勘違いしている馬鹿に対して俺は恐竜は哺乳類ではないと反論したのに、
それに鯨やイルカの何処が恐竜なんだ?
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:21:45.33ID:WvD1f5v3O
て事は本当に恐竜帝国と戦う事になってたんだな
「トマホゥークブゥーメラン!!」
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:34:19.87ID:N3yZXq630
>>39
虎や熊や象は大型恐竜が絶滅して消えた大型動物のニッチを占めただけでしょ
大型恐竜が繁栄していたら、虎も熊も象もいなかった

鳥類以外の恐竜が絶滅した後も、
大型の飛べない肉食鳥類である恐鳥類が出現し、
しばらくは恐竜の天下だった
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:38:57.95ID:2SAd9LIR0
>>500
おまえは超ド級のバカだな。
俺がいつ恐竜は哺乳類だと主張した?
昔の学者でそういう説を唱える人がいたと言ったまで。
幼稚園から国語をやり直せ、
っていうか、おまえのようなバカは自分の頭で考えちゃダメ。
信頼できる人を見つけてその人に従え。
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:41:54.55ID:DRnmE3Ah0
>>433
レスも出来ないお前の方が超馬鹿だろうがw
一体何処の誰が鯨やイルカが哺乳類じゃないと言ったんだ?
19世紀の頃からバシロサウルスを哺乳類の鯨と認識できていた古生物界で、
昔の学者でそういう説を唱える人がいたと言ったまでって一体誰なんだよw
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:49:27.81ID:N3yZXq630
>>63
逆に恐竜時代のほうが酸素濃度は低かった
そして二酸化炭素濃度が高く温暖だった
気嚢を持つ恐竜は酸素濃度が低くても問題なく生きていけたが、
横隔膜しか持たない哺乳類は、小型化しないと生き残れないため、
恐竜の時代の哺乳類はネズミのような小型動物で夜行性の種がほとんどだった
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:49:38.60ID:C7STv4Ls0
現生人類が狩りつくしてたと思う
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 20:54:27.37ID:CmuhDsGg0
>>3
お前www
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:12:39.49ID:/FzjB1Ju0
人間が猿から進化したって本当かよ
別に猿のままでも良かった気がするが
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:34:00.37ID:2SAd9LIR0
>>434
話をすりかえるな。
そっちが勝手に話しを勘違いしたんだろ。
だいたい乳腺のあるなしなんか骨から必ずすぐに断定できることじゃないだろ。

具体的な学者の名前は知らん。子供向けの本ではよく書いてあったという話をしている。
哺乳類の仲間かもしれんとしてな。
そもそも昔、今の爺さんが子供の頃な、今とはだいぶ違う仮説が幅をきかせてた。
哺乳類は爬虫類から進化したとされていたし。
ディメトロドンは恐竜の仲間として今でも恐竜の仲間として紹介されることがあるが、これは哺乳類の祖先。
恐竜の一派が鳥になったとの同じくらいの意味で、恐竜と哺乳類は近かった可能性はあった。
遺伝子解析とか近代の研究では否定されてるけどね。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:35:27.96ID:2SAd9LIR0
>>443 補足するが、恐竜の定義も時代とともに変わってる。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:39:43.90ID:DRnmE3Ah0
>>443
その本があったというソースは?
主竜類と当時で言う哺乳類形は虫類とでは恐竜が現れる以前から分化していたので、
そんな学説は存在すら有り得ないし、
何処までも何にも知らないくせにそんな本が有ったなどお前のレスは信用に値しないし、
それにディメトロドンの発見の時点で恐竜ではない異なる爬虫類に分類されていた。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:40:11.00ID:vQnfIwta0
地球衝突コースに入った隕石を破壊できなくても、
軌道をほんの少し変えるだけで絶滅を避けられたりする訳ですねと
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:41:27.56ID:DRnmE3Ah0
>>444
それこそもっと有り得ないぞw
恐竜の定義とは竜盤目と鳥盤目の二つのみで、
その二つの定義が時代と共に変わる訳が無いだろうがw
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:46:40.84ID:BWu12srZ0
恐竜は1億年以上何してたん?
2億年もずっと同じことの繰り返しで地球がよくもったな
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:47:06.71ID:DRnmE3Ah0
>>443
>哺乳類の仲間かもしれんとしてな。
恐竜の歯の形は基本的に1種類のみで、
哺乳類は歯鯨以外の哺乳類は人間で言う前歯、犬歯、臼歯の3つに分かれていて、
歯の形が1種類しかない恐竜が3種類の形の歯を持つ哺乳類に分類する学者などもしも存在していたら、
すぐにでも学会から追放されるレベルの超弩級の馬鹿だろうがw
0454反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/11(土) 21:52:14.90ID:VTHGaU+z0
あんまり詳しくないけど
トリケラてサイみたいだよな何か関係ありそう
それとかスーパーサウルスとね俺フィギアもってるよw
プレシオサウルルは可愛いよな〜
0455反安保・非戦派 ◆KJxhrC5GEs
垢版 |
2017/11/11(土) 21:52:37.88ID:VTHGaU+z0
あっプレシオも持ってる
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 21:53:23.20ID:DRnmE3Ah0
>>451補足
逆にディメトロドンが哺乳類の祖先とされた根拠はその前歯、犬歯、臼歯になる兆しのある数種類の形の歯を持っていたからである。
20世紀初頭までに恐竜とディメトロドンの仲間が全く違う爬虫類にそれぞれ分類されていたのに、
そんな出鱈目な本が存在していたとは到底思えないw
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:03:32.45ID:2SAd9LIR0
>>451
話の中に、基本的に、とか、
歯鯨のぞくとか恣意的すぎるんだよ。

だいたい20世紀初頭なんてどんな時代だったか想像できてないだろ。
日本には東大と京大しかなかった時代。
図書館では黙読しろと注意書きなければ朗読してた時代。
化石の証拠なんてかなり怪しいものが入っていて明確な結論なんて出せないんだよ。
始祖鳥は贋作だったという説だってあったろ。
現在の説から過去の説のいいところどりして書かれたものを信じてたら見誤る
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:05:08.21ID:2SAd9LIR0
実際、ただの作り物だった化石なんてたくさんあったな。それで進化の歴史は塗り替えられてる。
良い話じゃないので、有名なもの以外、最初からなかったことにされてるけどね。
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:08:24.02ID:DRnmE3Ah0
>>458
なおアメリカの自然史博物館ではきちんと分類できていた。
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:09:45.00ID:us+XqfQv0
海に隕石落ちれば大丈夫だったという説かと思ったら、違ってた。やはり爆発的に巻き上げる地層の問題か
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:13:35.63ID:69Qjbuxe0
もし生き延びていても酸素濃度が違うし大型は絶滅するか進化してるんじゃないかな
哺乳類が冬場を乗り越えるようになるので熱帯と温帯・極地で住み分けがなされてたかもね
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:14:39.14ID:6FBZL/Ac0
>>458
えーとさ、「哺乳類」だと言ってたってことはさ、
恐竜には乳腺がある可能性があるといわれてたってことだよね、
さすがにそれは哺乳類の定義の根本だからそれがなくてはならないわけだけど、
もしなかったなり書いてなかったとしたら、
どうやってあなたはそれに折り合いをつけてたのかな?
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:17:09.45ID:2SAd9LIR0
>>376
>恐竜の一体何処に我が子に母乳を与える器官が有ったんだよw

こういう言い方をするあたり、サイエンスの現場を知らないんだよな。
では、なぜそういう器官が無かったと断定できるんだよ。遺伝子解析とかなしでね、20世紀初頭の技術で、例えば。そもそも、化石がニセモノだと判定するのにも苦労するくらいなのに。

ほとんどの恐竜では全身骨格でなくて骨格の一部しか見つかってないのに。

君の論理だと、仮にそういう恐竜がいたとしても、そういうのは恐竜ではない別の名で呼びましょう。乳腺のない大きさが同じくらいの動物もいて、それらが恐竜です、と逃げるんだろうけど。

私が問題にしているのは、現時点での科学の主流の見解に対する知識ではない。科学的思考の問題。
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:18:07.25ID:DRnmE3Ah0
>>463
横だけど、
>恐竜には乳腺がある可能性があるといわれてたってことだよね
恐竜の肋骨は胴体の奥まで生えているけど、
哺乳類には肋骨が途中から消滅している。
何故ならば哺乳類はその乳腺で子どもに母乳を与える為に胴体をよじる必要があるので、
よって哺乳類の胴体の肋骨は恐竜のとは違って途中から消滅しているのである。
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:18:31.31ID:DRnmE3Ah0
>>464
>>465
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:21:30.38ID:DRnmE3Ah0
>>464
>こういう言い方をするあたり、サイエンスの現場を知らないんだよな。
俺に何度も論破されては無知ほど知らないとか言い始めたとw

>では、なぜそういう器官が無かったと断定できるんだよ。
恐竜の肋骨は胴体の奥まで生えているけど、
哺乳類には肋骨が途中から消滅している。
何故ならば哺乳類はその乳腺で子どもに母乳を与える為に胴体をよじる必要があるので、
よって哺乳類の胴体の肋骨は恐竜のとは違って途中から消滅しているのである。
↑これだけで十分断定できるだろうがw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:24:54.69ID:X4IkNIq10
>>3
> 原始少年リュウ っていうアニメがあったよ。
石の森か
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:26:41.28ID:2SAd9LIR0
>>465
それはいまの科学からみた後付けな。

例えば2008年に徳間書店からでた本で、ずばり
恐竜は哺乳類だった
という本もある。
もちろん私は支持はしないけど、
20世紀初頭の恐竜の研究なんて、揺るぎない定説なんて築ける状態では無かった。
過去は現在の人が抽出して書くけどね。
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:28:29.34ID:2SAd9LIR0
>>467
それはすべての哺乳類で言えるか?進化の初期の状態でも言えるか?そしてそれは百年前から言われていたか?
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:28:55.74ID:2SAd9LIR0
>>467
断定できんよ。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:29:56.94ID:2SAd9LIR0
あー、こういうと、バカが勘違いするから言うけど、
恐竜に乳腺があったと俺は主張してないからな。
なんども書くけど
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:30:54.64ID:DRnmE3Ah0
>>469
その本は一体何処まで出鱈目なんだ?
俺が中学時代に読んだ[図解]恐竜ATLAS | 瀬戸口烈司 監修 三品隆司編が出版された1997年の時点では虫類と哺乳類の違いを骨格上での肋骨の本数が分かる絵図で解説しているのに・・・
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:32:21.65ID:2SAd9LIR0
>>463
前半。そうとも限らないと思う。
鳥よりも哺乳類に近い親戚ぐらいの意味。
そもそも爬虫類が哺乳類に進化したと信じられてた時代の話だから。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:33:16.45ID:2SAd9LIR0
>>473
その本は全然新しすぎる。
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:35:09.09ID:DRnmE3Ah0
>>470
またもや論破されては急に話しを変えてきたのかよw

>>471
恐竜の歯の形は基本的には1種類しかないとは書いたけど、
ヘテロドントサウルスだけには哺乳類の様な犬歯を持っていたから、
恐竜の歯の形は1種類しかなかったとは断定できなかったな!

>>472
此処ではお前が一番の馬鹿であるw
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:35.70ID:2SAd9LIR0
これほど科学が進歩した現代でも、化石なんて
偽造し放題なんだよ。
2000年上高森遺跡の事件で、考古学界が叩かれてた。一個人の問題でなくて学会の仕組みとして、モラルは研究者がもたないとなかなか発覚しない。
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:36:46.40ID:8wG1B4MU0
確認しようがない可能性語って飯食うって詐欺してる気分になりそうだな学者って
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:04.65ID:DRnmE3Ah0
>>477
それは化石ではなくて石器である。
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:37:59.99ID:2SAd9LIR0
>>476 ほらな、突っ込むと微妙な話が紛れ込んでくるだろ。
そんな簡単な話ではないんだよ。
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:38:59.39ID:2SAd9LIR0
>>479
これは失礼
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:40:40.90ID:2SAd9LIR0
>>476 現代科学の受け売りで、過去の学者の説を論破して悦に浸ってろ
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:41:41.69ID:eTWAHafw0
つまり誰かが狙って落としたのか
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:42:17.06ID:DRnmE3Ah0
>>482
最初から存在しようがない説を何時までもあったとソース無しに主張しているお前の馬鹿さ加減は極めて異常である。
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:44:57.15ID:agq5v4i30
カラスとスズメに進化したんだろ
絶滅してはいない
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:45:09.12ID:EYLP1pue0
ねえよ、隕石が無くても寒冷化は起こったんだ。
一気に全滅しなくても徐々に寒冷化していったら、
馬鹿でかい爬虫類なんてのが恒温動物との競争に勝てると思えねえ。
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:45:35.58ID:D9tHpaK40
>>74
実際に恐鳥類は恐竜に立ち戻りつつあった
最後の恐鳥であるティタニスは腕まで復活させてた

もうちょっと時間があれば歯や尾も復活させてたんじゃないかね
0488名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:46:12.71ID:pT1Ilf1p0
>>16
ダメだこりゃ
0489名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:47:33.11ID:6FBZL/Ac0
何だ、野生板に住み着いてるバカ本人かその同類だったんだな、
答えられないとなると全く違う話をしだす、
一言で言うと半島人だったわけだ

普通に議論したいなら、
最初の方で
「いや、自分もそうだとは思わないけどさ、
そのころはそうなんだとしか思わなかったんだよ」
とか、そういうもってき方もあったはず
0490名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 22:57:53.15ID:2SAd9LIR0
>>489
野生版なんて知らん。

俺は最初からそう書いたよ、
アホが勘違いして的外れな返信しただけ。
そして俺の主張じゃないと念を押したのに、
勘違いしたのが恥ずかしくなったのか引っ込みがつかなくなって話逸らし出しただけ。
0491名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:02:54.30ID:bcZiBxPw0
言語を創造したのも 農作業を指導したのも 宇宙人だってよ

言語なんて 高等抽象思考は 人類なんて猿無理だからな
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:03:09.56ID:DRnmE3Ah0
>>490
お前が何時までもソースが無い、
この俺が30年以上も古生物の本を読んでも一切知らなかった、
まったく見つからない説をあったと主張していただろうが!
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:06:20.78ID:2SAd9LIR0
>>492
きみ1997年の時点で中学生なんでしょ?
若すぎるよ。もっともっと昔の話。
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:09:09.13ID:DRnmE3Ah0
>>493
第二次世界大戦中に哺乳類型爬虫類→恐竜と明確に地上の支配者が変わっていき、
その恐竜が滅んだ後に哺乳類の時代が来たと自然史博物館の巨大絵ができていたのに?
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:12:43.48ID:UVWXCWN30
>>5
「君の名は」の観過ぎ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:13:00.88ID:2SAd9LIR0
>>492
ソースは俺。
現在否定されてる説でインターネット普及以前のものは、ちょっと調べただけでは見つからないんだよな。
まあ、こういうのは恐竜に限ったことじゃないけどね。
ノーベル賞受賞者が言ってたけど、
自分が革命的な新説を唱えると
最初は、間違えてる、と言われる。
次に、正しいが意味がない、重要なない、と言われる
そしてその次に、それを最初に言ったのは私だ、
とみんなから言われる。

とは言っても、かなり言われてたからよく探せば見つかると思う。でも、きみ態度悪いから、そこまで労力使いたくない。明日は家庭サービスだし。
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:16:49.20ID:2SAd9LIR0
>>494 地上の支配 なんてのが定義のはっきりしない曖昧な話だし、進化の話とは別のことだし。

きみは、学者でないと断定できるけど、
きみが考古学者だったら怖いな。
世界各所にある慰安婦像や南京大虐殺記念館とかの碑文で、世界はこう理解していたと事実のように語られるんだろうな。
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:17:07.79ID:DRnmE3Ah0
>.497
ソースは俺とか結局あるという証明責任が果たせていないだろうがw
それを裁判でやったらお前真っ先に敗訴だろうがw
結局お前はソースも出せないし、
そんな説など在るかどうかも分からないし、
第二次世界大戦の時点で、
恐竜と哺乳類型は虫類は最初から系統が違うと判断されて、
自然史博物館の絵に時代ごとに現れた生物を正確に描かれていたのに、
お前は今まで嘘を吐いたという訳かよw
0501名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:18:40.25ID:DRnmE3Ah0
>>497
ソースは俺とか結局あるという証明責任が果たせていないだろうがw
それを裁判でやったらお前真っ先に敗訴だろうがw
結局お前はソースも出せないし、
そんな説など在るかどうかも分からないし、
第二次世界大戦の時点で、
恐竜と哺乳類型は虫類は最初から系統が違うと判断されて、
自然史博物館の絵に時代ごとに現れた生物を正確に描かれていたのに、
お前は今まで嘘を吐いたという訳かよw

>>499
それはこちらの台詞だw
お前こそ無い物を何時までもあると主張している方こそそのような事を真に受けるんだろうがw
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:20:00.32ID:2SAd9LIR0
>>500
は?裁判は科学の真理の伽藍はしないぞ。
なんか最初は20世紀初頭だったのに、
俺に言われて、第二次大戦まで降りてきたな、
よしよし。もう一息だ。
0503名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:20:11.41ID:DRnmE3Ah0
>>499
お前はマジで無知すぎる。
考古学者とは人類に関する研究をする学者で、
古生物学者とは全く別である。
その事すら知らないお前の主張は全て出鱈目で、
信用に値しないw
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:20:34.82ID:wsrnEsQm0
基本宇宙に偶然はないと思ってる
本当に巨大隕石が地球に衝突して恐竜が滅びたのならそれは創造者かシードマスターの意思とみた
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:22:40.01ID:DRnmE3Ah0
>>502
そりゃあ何十年も検証した上での自然史博物館で正確な絵を書いた。
それ以前に19世紀末までにマーシュとコープの発掘研究で、
大よその分類はなされていた。
その二人の研究が学会でまとまったのが遅くとも20世紀初頭であった。
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:25:29.69ID:DRnmE3Ah0
>>505訂正
>>502
そりゃあ何十年も検証した上での自然史博物館で正確な絵を描いた。
それ以前に19世紀末までにマーシュとコープの発掘研究で、
大よその分類はなされていた。
その二人の研究が学会でまとまったのが遅くとも20世紀初頭であった。
その頃から今に通じる定説が確定したのに、
お前の主張はそれ以前の明治維新以前の物だろうがw
お前は一体何時の時代の人間なんだよw
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:25:42.46ID:Xgi7jDuO0
AI並みの知能を持った恐竜が囲碁を夢中で打っている社会がありえたかもしれないのか
0509名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:39:59.46ID:2SAd9LIR0
>>448
恐竜の定義は時代とともに変わってるの。

最初はオオトカゲくらいの意味。
そして主竜類で二足で直立歩行の話になって、
今はトリケラトプスと鳥の共通点祖先の子孫。

ドラえもんのび太の恐竜
で出てくる恐竜は現在の学術用語としての定義では、恐竜ではない。これマメな。
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:40:34.56ID:5mq3ZCW10
タイムマシンで恐竜見に行っても
外に出たら酸欠で死んじゃうわけ?
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:41:47.50ID:2SAd9LIR0
>>506 きみ、私の主張わかってるの?私が昔の学者の説を最も真実に近いと思ってるの?
もっとも現在言われている説もかなりが近い将来覆されるとは思ってはけどな。

とにかく人の話聞こうな
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:42:31.36ID:DRnmE3Ah0
>>509
今はトリケラトプス(鳥盤目)と鳥(竜盤目)の共通点祖先の子孫。
俺の恐竜の定義とは一切変わっていませんけど、何か?
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:45:21.42ID:BsX2Zzky0
恐竜みたいなアホが滅んで賢い生命体が繁栄する確率は、実はめちゃくちゃ低いのでは
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:50:50.20ID:TI1UWPu40
「もし」の世界はあくまでファンタジー

気温が下がって恐竜が滅んだっていうのもあくまで仮説

過去の事なんてほとんど仮説でしかなく研究者たちの夢と願望が多く入りまじってる
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/11(土) 23:55:27.60ID:rkPS06Kc0
地球は熱し難く冷めやすいか
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:10:08.74ID:kQ2OCUNi0
海中に落ちたら?
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:18:45.52ID:YsmA4wVI0
恐竜型の進化人見たかった。
隕石落下なくても、氷河期で絶滅してると思うけどね。
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:21:35.26ID:B2wg3JR90
でも
過去最大の大量絶滅って
ペルム紀に起こったものだよね
絶滅種の規模が桁違いだし回復にも膨大な時間を要している
それの原因の方が知りたい
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:23:32.15ID:LvNObppU0
>>349
あー、火星人かもな
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:25:20.96ID:B2wg3JR90
そのときに立ち会った先祖たちは
穴の中で昆虫を食べながら何を思ったのか
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:26:00.05ID:Jtp+U8wG0
由佳たん
0527名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:27:42.46ID:kIagjHsE0
恐竜が今も繁栄してたら今の文明はなかったな
食物連鎖で完全に負ける
0528名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:31:22.38ID:l8FXA9ot0
今回の結論
九割方大丈夫、でも災害は一割の脆弱性をついてくる
全滅したらスーパー堤防無駄ぁぁとか言ってる場合じゃねーんだよ
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:07.41ID:B2wg3JR90
>>527
たぶんそうなるわけだが
そうすると1億年以上も高等生物に進化出来なかった恐竜たちで
おそらく地球が滅亡するまでそのまま
だからこそそれがいまだに宇宙人に会えない原因だとも思う
0530名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 00:33:26.00ID:uKnWwMur0
そんなこといいだしたらキリがないわ

ジャップがアメリカに喧嘩うらなかったら原爆回避して日本の未来は大きく変わってたしな
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:30:12.50ID:vxmwFsgG0
隕石でこれだったらコロニーだったら1回落ちただけでももっとすごくね
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:35:11.09ID:B2wg3JR90
落下地点の地質もそうだが
落下の角度も含めてすべてが偶然の産物
恐竜が隕石落下を予知できる高等生物に進化出来なかった時点で
ある意味終わっていた事
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 01:56:56.55ID:qjivSBMd0
>>527
当時は虫も驚くほどデカかったみたいだからね
サソリが2メートル、トンボが1メートル、ムカデか1メートル、人は食われて死ぬよね
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 02:03:39.01ID:qjivSBMd0
人間ももしかしたらデカかったかも
旧約聖書に先祖が巨人と書いてあるらしい読んだことないけど
0537名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 10:21:51.99ID:W+Ra7Q2a0
>>521
氷河期のひとつの原因が隕石落下
大気が汚れ日照不足で気温が下がりはじめ寒冷化して氷結する
この研究は氷河期のメカニズムを解明する為で
大気を覆いつくしたススの要因が地表の13%にしか存在してないと言う趣旨で

文末のそれならば違う場所に落ちてたらなどと興味をそそる見出しはマスコミの仕業w
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:13:14.81ID:FS7i78Q/0
>>535
巨大昆虫と恐竜は時代が重なってない。
巨大昆虫は3億年前で、恐竜はその後の時代。
肺を持たない昆虫は酸素が濃いと巨大化できるため、地球の酸素濃度の高い3億年前に巨大化した。
http://www.s-yamaga.jp/nanimono/chikyu/sanso-nisankatansonohenka.gif
その後、酸素濃度が急速に下がるとともに衰退。
鳥の出現以降はでかいサイズは食われるため、今のサイズで安定。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:28:23.30ID:XKFCQeyZ0
>>10
科学とはこういうものだ。

>>11
非鳥類型恐竜という言葉は知っているのに、中生代にも数十cmや1m越えの哺乳類がいたことは知らないのか。
それを小さいと言っているのかもしれないが。
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:43:52.91ID:iRuy6D1y0
>>313
夜は酸素吸ってますん
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:47:26.24ID:iRuy6D1y0
>>42
必要なかったから
立派な牙や爪があれば刃物なんて要らない
立派な鱗があれば鎧なんて要らない
速く走れるから車も要らない
翼があれば飛行機なんて要らない
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:50:44.65ID:6WhPAEZf0
恐竜は元々衰退しつつあって、それにとどめを刺したのが隕石じゃなかったっけ?
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 11:57:54.65ID:1gufSAVz0
恐竜の子孫の鳥類がいるじゃないか。

恐竜の世界が続いてたら、人間生まれてないんじゃない。
あのサイズの恐竜が絶滅してからでないと、文明は無理なのでは?
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:00:16.16ID:mJvAWkem0
たぶん巨大生物は環境適応じゃなくて
性淘汰によって起きて(生物が小型な時代は環境適応に有利に働いて固定される)
そして巨大化を捨てる進化が必要な時期があって
(現代の大型生物もほとんど飢餓状態で絶滅寸前
だけどちょっと小型化すれば生き残れる)
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:07:25.91ID:FS7i78Q/0
>>545
恐竜の大半は小型だよ。
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:11:32.92ID:t24FcYWm0
ちょっと脇見したら事故って人跳ねたりとか、
人生はちょっとの偶然で大きな結果がでるゲームだろ

MMOみたいに、レベル低い奴がどんなに頑張ったってレベル高い奴には勝てない、そんな世界とは違うんだよ
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:21:13.82ID:mJvAWkem0
個体差レベルの差では生存には関わらなくても
日本人と黒人くらいの差になった種が
対立したら明らかな差が出てそれで
ほとんどの人種は過去に滅ぼされてるけど
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:37:01.21ID:9cbJ6ttA0
そもそも隕石が落下して恐竜が滅びたってこと自体、確定した事実なの?
隕石の痕跡は発見されてるの?
なんかスパコン使う人って、初めに「スパコンを使える研究」を選んでね?
前提がフィクションだよ
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:47:11.18ID:mJvAWkem0
k-pg境界(隕石の蓄積物)では地球上の生物の99パーセントが死んだと言われてるけど
ただ化石ができにくい環境になっただけの可能性もあるけど
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:48:40.56ID:FS7i78Q/0
>>549
恐竜絶滅時期とKT境界ができた時期が一致してる。
イリジウムの存在などからKT境界が巨大隕石に関わってる事がわかってる。
この時期に(恐竜だけではなく)地球上の99%の生命が絶滅してる。
同時期に落ちた隕石の痕跡が発見されてる(チクシュループクレーターでググれ)。

1 %の生き残りが食物の少ない環境で淘汰競争を始めた結果、恐竜が増える事ができなかった、ってあたり。
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:50:01.99ID:FS7i78Q/0
>>550
境界に大量の化石があり、その直後に少なくなり、時間とともに増えていってる。
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:56:28.80ID:tnGNzVzK0
>>529
恐竜が進化する可能性は?
恐竜に色んな種類いるのはある意味進化によるものだと思う
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 12:59:04.99ID:1gufSAVz0
>>554
どういう進化をお望みかしらんが、鳥類は恐竜の進化したものらしいよ。
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:12:56.97ID:W+Ra7Q2a0
人類の祖の発生が700万年前
ホモサピエンスが20万年前

恐竜が消えてから6600万年
この期間進化をして行き続けたらどうなるかなど
無限の可能性があるとしかいえないのではw
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:14:42.97ID:/xgfWuBT0
七つ迄用意してたからそれは無いな
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:16:36.45ID:tnGNzVzK0
>>555
隕石の落下地点がずれて恐竜時代が今も続いてたら
知的に進化できなかった恐竜の時代が地球が滅亡するまで
ずっと続くみたいなレスがあったから、
恐竜も進化して知的になる可能性は?って思ったのよ。
恐竜の進化形が鳥なら今ごろ鳥だらけの地球になってて
何億年後に鳥からの先の進化があったかもね。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:26:23.44ID:FS7i78Q/0
>>558
その手の研究してる人もいるね。
https://i.imgur.com/ToQhT8T.jpg
二足歩行で手が器用な種があった。
集団で狩りをする種は簡単なコミニュケーションはあっただろう。(鳴き声など)
0560名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:46:05.05ID:1gufSAVz0
>>558
>>559
V的な進化ね。それこそ人類は生まれなさそうだな。
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 13:52:09.19ID:bCfEluFz0
100年前、シベリアに落ちた隕石が太平洋に落ちていたら大津波被害があったろう。
津波は地震だけが原因ではない。火山噴火や隕石でも起こる。
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:07:53.08ID:mJvAWkem0
あと現代人の知能も遺伝とゆうよりは
教育の発展と積み重ねによるもので
いったん教育が途絶えれば(赤ちゃんだけで森で育てる)
遺伝的には言語も文字もなにもないと思うけど
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:12:49.36ID:8sT72Fza0
>>562
聞いてないよ〜
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:45:16.80ID:H6KYHJS80
温暖で酸素濃度が濃いと大型化するんだっけ?
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:46:13.70ID:H6KYHJS80
人類は地球の歴史上のゆとり世代?
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:46:55.02ID:7UsKed9B0
恐竜は今でも繁栄してる
0568名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 14:50:02.48ID:7UsKed9B0
恐竜の進化の限界が鳥だったんだろ
人型の高度な知能を持った生物にはなれなかった
0569名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:03:31.19ID:BLvpVSav0
>>563
第三次世界大戦後に文明の再生産ができなきゃ足で歩いて弓で動物を狩る時代に逆戻りさ
その頃に農薬なしで農業できる種子が残ってなきゃ、絶滅だ。
0571名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 15:56:08.52ID:5mZSBN720
哺乳類の先祖って恐竜の仲間だったりしないのけ?
なにから進化したのだ?
ずっと前のレスで授乳する恐竜の論争あったけど、鳥(鳩)は授乳する。
0572名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:00:13.07ID:N7xcMXU70
>>443
まさか、飛鳥昭雄の本?
0574名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:00.81ID:N7xcMXU70
>>571
哺乳類の祖先は初期単弓類。
ディメトロドンとかの仲間
0575名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:02:37.45ID:abbvOUYD0
恐竜ならワニやコモドドラゴンがその先生きのこってんぞ
0577名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:05:32.08ID:P8411Q5A0
>>575
それ真逆の生物。
爬虫類: 瞬発、持久力なし、省エネでしばらく食べなくても平気
恐竜: ハイパワー、長時間活動、大食い、食べないと死ぬ
0578名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:17:01.63ID:IyDZxRAu0
>>185
その後の歴史を考えると「隕石空気読め」だったな
0579名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:17:08.06ID:mJvAWkem0
あと魚っているけど
海水魚が川魚の祖先だと思ってる人が多いけど
実際は逆で今の海水魚は
川魚が海に進出した魚だけど
0580名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:34:01.46ID:CN1HImE50
人間はいっぱい御飯食べたら恐竜になれないの?

中学の時、理科の山口先生が飽食を続けると人間はどんどん大きくなり恐竜になって滅びるというのが彼の持論だった
0581名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:41:49.25ID:H6KYHJS80
山口先生は教育者としてどうかと思う
0582名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:43:08.15ID:8p6tXw0K0
>>5
イルミナティカード発動!
0583名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:43:20.36ID:P8411Q5A0
>>580
恐竜は気嚢と言う肺とは比べものにならない程効率の良いシステムで呼吸している。
このため、大量の酸素を取り入れて巨大な筋肉を動かせる。
また、骨はパイプ状に進化しており、軽量で丈夫。
筋肉は人間で言う心臓にあたる能力があり力強い上に持久力がある。
これらの特性が空を飛ぶ能力になって鳥として進化した。
(デメリットは大量の食料が必要)

人間が巨大化すると骨格が重すぎて持たず、酸素が取り入れなくて詰む。
http://marusei-jp.com/wp/wp/wp-content/uploads/2016/10/d2cf1edea5fd71e1cf8a3189546309e0-1.jpg
高度6000mを飛行してヒマラヤ山脈を越える渡り鳥。
高度な酸素取り入れ能力と軽量な骨格とパワーのある持久力の集大成。
0584名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:48:06.86ID:NgkLSgHY0
クレーターの中に異変の主役が現れます。
0585名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 16:55:18.86ID:Bcr/P1230
>>535
それは恐竜の時代よりずっと前のデボン期あたりのことだろう
0586名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:21:42.44ID:kKYqx1Gl0
恐竜から進化した恐竜人間と、哺乳類から進化した人間とのバトルだな。
機能的に恐竜人間が勝ちそう。
0588名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:32:24.04ID:fhwIFEbM0
>>579
魚っていってもナメクジウオみたいなやつだろ?
深海魚は表層の魚に比べ原始的な形態を留めていると聞いたことがある
0589名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:19.80ID:P8411Q5A0
>>588
いや、淡水魚が陸に上がった後にもう一度川に戻った種が海に戻って淘汰に勝って今に至る。
浮き袋(元は肺)のある魚の大半がこれ。
0590名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 17:35:52.18ID:dvR3W+Vo0
いまも恐竜が生きていればなー
0591名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:05:17.58ID:kKYqx1Gl0
隕石は、宇宙人の投げた鼻くそ
0592名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:23:06.07ID:SignX59b0
化石燃料を掘り出して火を点けてくれる人類が登場しないことには、どうせ
あと5千万年で地球生物は大気中CO2枯渇で死滅してる。
いまこうしてるうちにも大気中CO2は植物の体になり微生物の体になり
地中に埋まって化石燃料に変化していってる。
0594名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:31:59.34ID:hBCtNJLk0
なるほどねぇ、でも結局スパイラル・アーム説だと隕石関係なくスノーボールになって恐竜死んでたんじゃね
0595名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:36:35.38ID:SignX59b0
恐竜は隕石衝突より100万年前の層で既にほぼ絶滅状態だったらしいが。
0596名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:40:35.55ID:yg/f66xM0
>>1
昔、東京12ちゃんねるで放送してた
恐竜戦隊コセイドンに
佐藤蛾次郎が隊員で出てたな。
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:45:34.72ID:7UsKed9B0
二億年かかっても人間のような知能を持てなかったんだから
恐竜という種のポテンシャルはその程度だったんだよ
0598名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:50:56.30ID:FDbjOcLE0
>>589
脊椎動物の進化はまさに大河にあり。
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:51:22.75ID:FZBgw42d0
海に落ちたらどうなったのかね
津波が起きて水蒸気が大気中漂って似たようなことになりそうだが
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 18:58:52.70ID:ai2INqut0
>>556
最近の説だと28万年前に出現である。
なおネアンデルタール人出現が基点だと40万年前になる。
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:01:22.53ID:FDbjOcLE0
恐竜と鳥類に肉体的に恵まれ過ぎているからな。
あんまり、知能を発達させる必要性がない。

それでも、カラスみたいな賢者はいるから、
ある程度は賢くなったかもな。

でも、裸の猿ほど、道具に頼る必要性はない。
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:32.00ID:KusdAMwJ0
恐竜の生存競争の武器である大きな体が維持できなくなって
それでもでかくなり続けて死滅したって説が説得力あると思った
小さい種の恐竜が鳥になっただけ
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:02:39.57ID:Onc2lqjd0
隕石落下で人類滅亡しよう
みんなで死ねば怖くない
自殺もしなくていいぞ
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:08:29.55ID:JF9PFapq0
酸素濃度的に、巨大なままではむりでしょ

大きくても、コモドオオトカゲ程度
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:18:16.95ID:1gufSAVz0
>>565
それは昆虫じゃないか?
恐竜時代は二酸化炭素の濃度が高かったはず。
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:22:02.50ID:ai2INqut0
>>601
なお白亜紀後期の恐竜トロオドンにはカラス並みの知能が有ったという説もある。
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:29:52.14ID:j5Dd8q8E0
恐竜が滅んたのは破壊神ビルスに喧嘩を売ったから
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:35:15.50ID:FDbjOcLE0
>>605
二酸化炭素の濃度が高いと、
植物が巨大化するから、
草食恐竜の食料が大量にあったといえる。

あとは食物連鎖で他の恐竜も増える。
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:08.37ID:Fwvq5Eng0
なんでアンモナイトは絶滅したのにオウムガイは生き残ったんだ?
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:37:24.68ID:L4NbkW6q0
でも絶滅した6500万年前って言うほど昔って感じしないよね
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:43:42.85ID:ai2INqut0
>>610
浅い海にいなかったからかと
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:45:48.27ID:Kky+w8R00
神は命を救うために隕石をどけてくれなかったということですね
つまり人間が滅ぶことも避けられないということであり、
そもそも人間に都合のいい神など存在しないということでもある。
そうであるなら世界中で繁栄した宗教がどれだけ馬鹿げた
空想の産物であるかという話にもなってきます。
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:47:04.58ID:SignX59b0
一番劣ってて弱くて虐げられてる者が次の時代を制してる。
ミトコンドリアに寄生されて死ぬ真核生物
どうみても最弱ピカイヤ
恐竜の中の哺乳類
脆弱な猿
詐欺師卑弥呼
金貸しユダヤ人
お勉強しか能のない東大法学部
次は、、今現在一番弱いもの、、
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:48:11.44ID:ai2INqut0
>>614
つオタク
0616名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:53:06.63ID:RyNtR15t0
もしも恐竜が生き残ってたら今の哺乳類の繁栄はあったのかね
知能の高い恐竜が進化していて人類なんて存在してない世界だったのかな
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 19:54:46.39ID:GCshpeij0
反重力ロケットで隕石爆弾落としてんだから
そりゃあ正確に落とせるでしょう
かくして地球は人類のものになったんだし
めでたいな、だろ
でも最終支配は人間とハイブリットしたトカゲ族たちじゃないのかい
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:17:40.24ID:FDbjOcLE0
>>616
ネズミの切り身がスーパーで売られていただろうね。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:30:26.86ID:+Qwv8Kos0
地球の全球凍結ってこの時が最後なのけ
その後も起きてれば絶滅してるんでねえの
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:32:40.62ID:9N/Wdq3E0
>>616
恐竜は鳥にしかなれなかったんだよ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 20:51:22.39ID:1eXCdaXV0
ifの想像なんて何の意味もねーよ
アホか
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 21:04:32.53ID:FDbjOcLE0
>>621
太陽放射は10億年で10%増えるから、
もう全球凍結はないと言われている。
それよりも、10億年後は地球が
ハビタブルゾーンを外れて、
水蒸気が暴走的温暖化を開始して、
海か蒸発する可能性が高い。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 21:12:10.33ID:FDbjOcLE0
>>623
結局、恐竜と哺乳類の優劣を決めるのは、
大気構成だから、彗星衝突の有無に
限らず、今の大気構成だと、哺乳類優勢になり、
恐竜には空にしかニッチはなかった。

逆に彗星衝突後も恐竜時代の大気構成が続けば、
生き残った小型恐竜から、また同じような、
大型恐竜が進化していたはず。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 21:20:35.97ID:mJvAWkem0
あと意外と知らない人が多いのは
バナナの木って木じゃなくて草だと聞いて驚くんだけど
草(すべての雑草も)とゆうのは木より原始的な植物じゃなくて
元は巨木だったものが小型進化した植物だけど
(大型シダ→大型裸子植物→大型被子植物→小型化して速く子孫を残せるようになる)
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 21:56:34.10ID:gQ7F+oka0
人類は恐竜の子孫になってたのか
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:01:39.19ID:1gufSAVz0
>>629
中国人は、竜の子孫らしいんだけどね(www
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:04:19.48ID:5D38QLcL0
>>42
ワナを仕掛ける程度の知性を持った恐竜はいたらしい
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:10:55.15ID:GaHjEMEI0
>>589
陸には上がってないだろ
川から海に戻っただけだ
陸に上がったのは両生類
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:13:30.30ID:3+OLmHmu0
新宿古着屋直撃でいいと思います
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:14:12.35ID:k4qh7BAH0
6600万年前の出来事をいまさら

たら〜 れば〜 で論じるとか

こんな事をずっと研究してるやつってルンペンレベルのゴミだと思う
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/12(日) 22:29:22.44ID:FDbjOcLE0
>>627
確かに植生の違いも大きいといわれている。
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 02:22:07.08ID:OoTCfKFL0
>>3
リュウがーリュウがーリュウが泣いている〜
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 03:51:15.95ID:XyhjjsyP0
隕石うんぬんの学者たちが見逃しているのは 「海面の硬さ」

高速で突入する物体に対して海面は鋼鉄なみの硬さとなる
つまり陸上ならば巨大クレーターを形成する隕石も
海面に突入すると粉々に砕け散ってしまうのだ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 03:53:13.14ID:jo+WQAh80
だから何だって話
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 03:53:59.82ID:bSY2gvx+0
恐竜が絶滅したのは、巨大隕石の落下じゃ、なかったんだ
フリーザがやりやがったんだ
俺たち、恐竜は、フリーザの、手となり、足となり、命令どおりに、働いたってのにーっ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 03:58:03.78ID:XyhjjsyP0
>>621
全休凍結は無かったという説もあるね
地軸移動で常に地上のどこかが極地方になって凍結すると
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 03:59:39.72ID:j4lSP7z50
「もし」とか研究するネタがないのか
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 04:03:07.54ID:qcHooZ2q0
じゃメキシコ湾はクレーターなのかっつーと
そんなに大きくないんだよね。
ちょびっと。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 04:04:36.87ID:XyhjjsyP0
ユカたん
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 04:06:13.91ID:qcHooZ2q0
>75%以上の生き物が絶滅した

大絶滅はもっと凄いのがもっと前にあるよ。
寒いより暑い方がヤバい。
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 04:23:04.00ID:Msm6R++d0
明日の天気も正確に出せない気象庁のコンピューターが何を言っても説得力なしwww
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:00:24.63ID:JFeoDz5C0
>>647
恐竜が絶滅しなかったら
哺乳類の繁栄も人類の誕生もなかったんだから
ユカタン半島が最適な場所。
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:04:27.88ID:dPYkykeL0
次の大絶滅は放射能による死の灰が第三次世界大戦でバラまかれるからだよ
ヒトラーも予言で言っていたから間違いない
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:06:28.61ID:c+Q8Jdo70
今人間が存在する奇跡
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:17:46.51ID:zV4BdrXt0
恐竜は反映してないんだし、現実を受け入れろよ
0653名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:24:45.50ID:zV4BdrXt0
こんな発表見て「すげー」とか言ってつかの間のエンタメに流されてる奴らって馬鹿じゃないのかって思う。
もっと普遍的な原理を追求するのが理系の学問なんじゃないかと。
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:28:47.04ID:r0PjEQCf0
鳥の進化を馬鹿にしてるけど
あの多様性は進化の究極型にも思えるけどな、あらゆる場所に生息してるし
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:29:04.99ID:mBW+gBEA0
>>616
30代以上しか分からないネタ乙

→恐竜惑星
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:51:31.92ID:Xv9reETM0
そんなこと言ってもお前の二歩は取り消せないよ
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 07:59:20.05ID:3HlicMWv0
>>638
ねーから
そもそも鋼鉄程度で隕石がどうにかなるわきゃない
海面で砕け散るなら地上でも余裕で砕け散るわ
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:24:10.71ID:cRBclYtJ0
化石を調べると大絶滅は三回ほど起きているらしいよ
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:36:19.26ID:by9f6k600
・食料問題(草食系の草不足、それに伴う肉食系の捕植数制限)
・大量のウンコによる環境汚染
・ヒトによる危害の増加

が国際的な問題になってたんだろうな
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:37:35.98ID:jbqsZg590
意味のない仮定だな。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:38:23.63ID:cRBclYtJ0
地球誕生から今日までを年表にすると
誕生日元旦、どろどろが固まり終わってついに地球になる
それから、45億年が経つが
今日は12月31日明日で誕生日がくる
人類の全盛期中です
詳しくはここを見てね
http://www.ne.jp/asahi/21st/web/earthcalender.htm
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 08:42:23.80ID:ewM5/NrM0
大陸の移動で絶滅してる可能性もあるし、生き残っても大型哺乳類死んだのと同じように絶滅してる
結局のところ小型恐竜すなわち鳥類しか残らない
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 09:25:51.24ID:abD6lRs+0
地球がどんどん縮んでたんに恐竜が生息できる環境じゃなくなっただけだから。
昔と今じゃどの生物もどんどん縮んできてるだろ?
そういうことだ
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 10:59:39.90ID:uT8yz/ce0
朝夕恐竜と散歩
休日にドラゴンランで思いっきり狩りをさせる
ブサかわいいアロサウルスの赤ちゃんがyoutubeで人気
外出から帰ると座敷竜がお出迎え
ときどき頭を甘噛みされる
介護もむなしく愛竜が虹の橋を渡る

こういう生活が送れたかもしれないわけか
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:46:55.17ID:X1auLjiI0
>>664
恐竜の全てがデカかったわけではなく、小型から大型まで幅広く存在してた。(デカいのだけが注目されるのは仕方ない)
http://livedoor.blogimg.jp/moviechecker/imgs/0/e/0e2a11cc.jpg
ジュラシックパークにも小型恐竜出てたな。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 12:57:45.79ID:dELplPbR0
>>29
アメとソ連が関東と関西で戦争始めて収集つかなくなってただろうね
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 13:03:48.42ID:V70STBYa0
もし15年早くか遅く生まれてたらいいとこに就職できたのに
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:25.33ID:qcHooZ2q0
気嚢ってさ、メカニズムとしてはそんなに難しく無いじゃん。
人間の肺を気嚢化する手術とかできないかな。
マラソンとか楽勝だと思うんだけど。
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:29:08.72ID:r0PjEQCf0
恐竜絶滅レベルの隕石衝突って頻繁にあったって結論になるんじゃねーの
大抵の重金属の鉱山って隕石の衝突の痕跡なんでしょ
重力波のニュースで、鉄より重い元素は中性子星の衝突でしか生成しないってことだったからさ
たまたまその時、イリジウムの塊がユカタン半島に衝突しただけって話
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 19:49:39.60ID:3oMeNqgS0
>>677
自律神経から完全に切り離すなら出来るかもしれんけど、
意識しないと呼吸できなくなるから寝られなくなるぞw
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:32:00.51ID:IxGvJ/170
>>678
頻繁かはともかく>>1からするとそうだろね。
87%が安全だとすると、強烈だがセーフだったってのがあったかもしれない。
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:34:23.48ID:uuHp9XVv0
>>674
仮にそれが実現出来て15年早くか遅く生まれていても
また同じ様な事を言っているよw
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 20:39:15.83ID:XicPBq9D0
今まで黙ってたけど俺の屁に引火したのが原因だよ
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:17:02.96ID:c3TTwHuf0
人類は飛び級した?
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 21:28:07.58ID:PViItPdG0
鳥って気嚢だけ見て効率いいと言うけど
鳥は首が長いから結局 気嚢から吐いた息が
首から出る前にまた吸ってしまってる気がするけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況