X



【FNN世論調査】与野党の質問時間 半数超が見直しに前向き 「野党の質問は建設的ではない質問が多い」76.1%
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2017/11/13(月) 16:50:32.67ID:CAP_USER9
 与野党の質問時間の配分について、半数を超える人が、見直しに前向きな考えを示した。
FNNが、12日までの2日間行った世論調査で、国会での質問時間の配分について、与党より野党に、4倍程度手厚く配分されていることの是非を尋ねたところ、「今のままでよい」と答えた人の割合は4割(42.8%)だった。
これに対し、「野党に手厚く配分するが、今よりも、より議席の数に応じた配分に近づけるのがよい」と答えた人(23.9%)と、「議席の数に応じて厳密に配分するのがよい」と答えた人(29.2%)の割合は、あわせて5割を超えた。
手厚く配分されている野党の質問全般への印象を尋ねたところ、「国民の期待に応える建設的な質問が多い」という印象を持つ人は、1割台(14.2%)にとどまり、7割を大きく超える人(76.1%)が、野党の質問について、「建設的ではない質問が多い」という印象を持っていることがわかった。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00376261.html
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:33:38.37ID:J5YL8nRp0
派閥も弱体化衆参のドンも死んで総理総裁が強引な党運営するようになってきたから与党にも出る所に出て政府に意見する機会をあげないとね
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:33:43.63ID:1ouIBqdg0
>>203
たしか自民と公明で4割強だったから4:6か。麻生以前の慣例と同じだし落としどころとしてはいんじゃないの。
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:33:56.71ID:73yTY/QD0
そもそも邪魔しかしない野党に8割も時間をやることが無駄
維新の配分を削ってまでモリカケモリカケだものな

民意を反映して議席に応じた配分でいいだろ
どうしても時間がほしいなら真面目にやって議席を伸ばす努力をしろよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:03.41ID:XKjpkQiC0
皆で揃ってモリカケモリカケとピーチクやってんだろ?
嫌になったら審議拒否するし。
今いる野党そのものがイラネ。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:36.21ID:qtYJ2ZD00
>>1
>建設的ではない質問が多い
野党が建設的な質問をしたことなんて無いだろ、新聞と週刊誌ネタばっかりだろ。
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:39.22ID:JQXdRvAU0
メディア報道において、民主党政権以前の時代から安倍政権に代わって、
大きく変わった点が一つあります。
それは官僚の汚職事件や、役人腐敗報道が、激減しているという点です。

一体何が起きているのか?

民主政権誕生前まであれほど官僚主導を批判し、ノーパンしゃぶしゃぶ事件や
居酒屋タクシー問題などの官僚不正を追求してきたメディアが、
全くと言っていいほど官僚の不正を報道しなくなってきています。

原因として考えられる大きな要因は、メディアの利益至上主義に
よる調査報道の軽視。それによる不正を暴く調査力の低下です。
そして記者クラブ制度に守られて、役所発表を鵜呑みに垂れ流す、
切り張り記事の乱発です。水は常に低きに流れるようです。

そして気が付けば今では、大手メディアの大半はがっちりと官僚と
タッグを組むようになっています。官僚主導を猛烈に批判して、
民主政権を誕生させたメディアが、手のひら返しで政治主導こそが
諸悪の根源とばかり、公僕であるはずの役人の代弁者となったのです。

そこで起きるべくして起こったのが、例の『加戸隠し』ですね。
官僚の頂点に立って政治を批判した前川前文科次官の発言だけを
大々的に取り上げてモリカケ問題を作りあげました。   
そして民主的に選ばれた政治家である加戸元愛媛県自治の国会証言を
同じ答弁時間なのに1/20の時間しか報道しませんでした。  

今の世の中で一番喜んでいるのは、全くチェックが入らない事を
良いことに、悪事の限りを尽くしている腐敗官僚たちのはずです。

国民はもう皆気づいています。            
大手メディアが、そして野党が、如何にピント外れな追求を    
行っているかということに。彼らに少しでも良心が残っているなら、
真の不正を追求する姿勢を、自ら取り戻すべきでは無いでしょうか?
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:34:59.01ID:SrWcYPFl0
与党の質問は身内の馴れ合いだから不要と言いながら
野党の質問はどこでもモリカケ一色
これなら馴れ合いでも多岐に渡る議論をしてくれたほうが国益に適っていると思うわ
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:00.08ID:8Q1oQwm+0
>>34
辻元は関西生コンの一言で逃げるんじゃね?
玉木も逃げてるし、モリカケでうるさいのは最早社民と共産だけかと
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:11.33ID:6Kv76C2C0
野党の存在とか時間の無駄ですか
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:12.45ID:GqYuWZ2f0
「今のままでよい」(42.8%)
4割

「今より議席の数に応じた配分に近づけるのがよい」(23.9%)
「議席の数に応じて厳密に配分するのがよい」(29.2%)
5割


マスコミの好きな世論が質問時間を議席比例に近づけろと言ってる
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:15.75ID:ttSOZuBe0
もりかけやりたいならリベートの1つでも持って来いよw
もう野党もテレビも印象操作してるだけのカスじゃんw
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:19.36ID:b6zSdyHW0
モリカケとか法に触れてるんだったら検察なりがやることなんじゃねーの?w
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:21.72ID:qyzGxNEn0
>>245
ほとんど非の打ち所がない真っ当な意見

極左テロリスト工作員どもはこれに論理的に反論してみろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:30.83ID:m3DJ/X3f0
試しに与党に時間割いてやってみたらいいんじゃない
政権交代の時よりはリスク少ないだろ
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:35:43.67ID:ZpSFkZF00
質問0:10でもいいから野党へも追求できるような機会を設けるべき。
責任追及されないからいい加減な批判をするようになる。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:03.35ID:6S4AmOZO0
大体8割与えられた質問時間で、前国会での一番の準備法案はテロ等準備法案だったが、野党は法案追求にいくら時間を使ったんだ

圧倒的に法案と関係ないモリだカケだ騒いだ時間が多かったよな。その時間は法案審議と関係ない無駄な時間や

8割もあるから、そんな無駄な質問繰り返したり、審議拒否なんて恥ずかしい真似ができるんだよ

議員数割りにすればいいよ。左翼野党が審議拒否なら放置でオーケーや

立憲民主党、共産党、社民党、自由党がいなくても、法案審議もできるし、寧ろ建設的な国会になるしな

今なら、北朝鮮対応や改憲議論をしっかりやらないとな

左翼野党は、まともに審議に参加する気がない連中だし、いらないわな

どーせ、モリだカケだ騒ぐだけだし
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:06.05ID:S16ij8kc0
さて
そば学校で韓国人の話はしなくていいのかwwwwwww

何をやっても嘘まみれwww
それが朝鮮壺

息を吐くように嘘を吐くってこいつら鏡に写る自分の姿
キムチ壺クラブの事だったんだなとww
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:06.44ID:Ug/6QNAE0
議員一人何分かずつ平等に時間を与えて、それを誰か(与党議員が野党議員もあり)に譲ったりは自由でやれば派閥とかスパイとか可視化できて面白い。
https://i.imgur.com/XUvDAwj.jpg
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:15.85ID:k4NUvdLY0
建設的でない=無意味
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:36:35.90ID:Sz/EpgtK0
>>257
生コンなんてネトウヨの妄想だろボケ
いい加減にしろやクズ
100回言い続ければ真実になると思ってんのか?
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:15.96ID:Ug/6QNAE0
>>270
疑惑はかけられた方が無罪を証明しないといけないんだってよ。野党がいってた。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:23.84ID:Uw+KkjHa0
>>269
建設的でない=5ちゃんねる

というか、何も決まらん会議と同じだなw
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:39.19ID:eGueobJ+0
>>261
証拠がないから安倍総理の口から矛盾が出るのを期待して半年以上やってんでしょ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:37:48.49ID:Ug/6QNAE0
>>270
その疑惑。

< #テレビが絶対に報道しないニュース >そもそも森友学園問題は朝日新聞の #フェイクニュース から始まった 籠池問題の発端【アノニマス ポスト コラム】

http://anonymous-post.net/archives/402


辻元清美生コン問題をわかりやすく!関西広域連合との関係とは?

http://arcanaslayerland.com/2017/03/30/tsujimoto-concrete/


辻元清美生コン利権疑惑!野田中央公園問題をわかりやすく解説!

http://arcanaslayerland.com/2017/03/31/adachi-yasushi/

本文から引用↓

民主党政権に変わった2009年(平成21年)8月30日、翌月9月11日に豊中市がはじめて野田中央公園を造るという話を航空局に持ち込みました。
そして9月15日にそれが近畿財務局に渡り、その3日後に辻元清美氏が国土交通副大臣に就任しました。

それは先程話した通りですね。

そして国会において冒頭で足立康史議員は、近畿財務局が算定した国有地の評価額は純粋な不動産鑑定によるものではないと前置きした上で『野田中央公園の評価額は、国からの補助金をマックスまで使用して決定されたものだと指摘しました。
(臨時交付金約7億円+国土交通省の2分の1補助制度(国からのプラス7億円)を足した14億円)


わかりますか?


実はこれ、野田中央公園の土地価格を不当に値上げする行為に相当するんですね。


誰が?何のために?

 
これが大きな問題に発展しそうになっているのです。

当時、国土交通副大臣だった辻元清美氏は、制限付きで使い切れない『地域活性化・公共投資臨時交付金9億9701万円』を豊中市にバラマキ、
余った約7億円と国土交通省の2分の1補助制度をうまく使って、まんまと産業廃棄物の埋まった国有地の土地価格を引き上げたのではないか?という疑惑を持たれているのです。

そして大阪府豊中市の元国有地周辺は、辻元清美議員の庭のようなところ(お膝元)。
支援者である『連帯ユニオン関西生コン支部』や『全日本建設運輸連帯労働組合』に加盟している業者も沢山あります。

非常に単純な話ですが、国有地の評価額が高ければ、その周辺の土地の価格も同じように引き上げられますよね?
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:38:01.24ID:zT5BrK+30
野党が法案について建設的に質疑してきたならこうはならなかっただろうけど、
ここ半年以上は野党の質問がモリカケばっかりで酷かったからな
国民がキレちゃった
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:38:07.62ID:Og0rxgmF0
パヨク憤死(笑)
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:38:12.31ID:S16ij8kc0
誰も行かない高額学校は特別なカンコック人のためにあるし
どういうカンコック人が来るのかなぁ

なんていうか密入国しなくてもいいしwwwww
壺サポ上級職でもよぶのかなwwwwww

ぎゃはははww
美しいわww
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:06.41ID:qyzGxNEn0
極左テロリスト集団の野党に質問時間を配分したところで、
単なる印象操作を繰り返して
なんの意味もない無駄な国会審議に時間を費やすのみ。
それがこの数年で更に悪化している。
自民が野党の時はもっと建設的な審議だった。
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:15.10ID:8Q1oQwm+0
>>48
メディアも幼稚なんだよな
あれで政権貶められると思ってるんだから
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:20.21ID:krMDn7580
>>265
それは有権者がやることだけどな
ジャップは民族としての質が低いから有権者が機能していないだけだな
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:33.58ID:zmSywcFB0
まぁ選挙結果が全てだな 前向きな話して進めろと
もちろん議論するのは表向き問題起こしてない人限定で
問題起こした人出てくると進まなくなる
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:49.24ID:eKJrvDQo0
与党内での議論が議事録に残るだけでも、与党のお手盛り質問のほうが建設的だわ
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:53.07ID:Dxcdijey0
クイズとか漢字テストとか 
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:39:57.44ID:3ajbegujO
審議拒否して最後にプラカードカメラに向けてパフォーマンスしてるやつらに税金使われることすら嫌だわ
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:18.50ID:SVsKMBMV0
>>282
立憲姜さん「ゆ党には時間あーげない」
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:26.33ID:Uw+KkjHa0
>>284
有権者が野党批判しろって言われてもな・・・

メディアがやることじゃないのか?
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:27.14ID:bL/DDfcE0
けが人見捨てたウジサンケイグループのゴミニュース
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:38.03ID:cspjfef30
見直しは止めた方が良い。遠い将来、また野党になった時に巨大なブーメランになるぞ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:40:42.81ID:pbGzuBry0
法案じゃないものは自民党から他党へも質問できるようにしてほしい
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:41:34.74ID:Uw+KkjHa0
>>294
いや、ブーメランも何も

現在の2:8は小沢民主党のときに決まったことで
その前は4:6だったわけだけど
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:19.80ID:dOHnemN60
野党が要らないw
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:29.87ID:qtYJ2ZD00
でも、野党からモリカケを取ったら質問なんかできるのか、
まる一年近くやってたからなんも勉強してないだろう。
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:42:31.49ID:sm1BLcAW0
>>1
そりゃそーだろ
2:8なんてどう見ても不公平だからな

パヨクは少数派のくせに態度がデカすぎるんだよ
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:43:08.42ID:zmSywcFB0
>>301 消極的選択であっても自民圧勝 野党は見放された 東海は知らん
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:04.74ID:Sz/EpgtK0
>>275
生コン問題の発端が籠池嫁のメールからね

ネトウヨは籠池嫁の下痢ゾー嫁とのメールは信用しないくせにこれは信用するんですね?w
どこまで都合がいいんだか・・・
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:11.20ID:6S4AmOZO0
胡麻すり質問とか左翼が言うけど、与党は成立する法案とかテーマに沿った質問しかしないから、国民への情報提供や法案理解には

左翼野党より余程貢献してるよ

議題に関係ないモリだカケだ騒ぐことは、全国会可決された法案に何も影響がないからなw

左翼野党は、法案審議と関係ないスキャンダル追求で永遠に騒ぐことで、国民が法案の中身を知る機会を奪ってるわけや

左翼議員がやってることは、お下劣左翼週刊誌記者やマスゴミや左翼活動家がやるべき仕事。議員辞職してやればええわ
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:14.10ID:C35GENrx0
今の野党って、日本を良くするため与党と議論するのではなく
ただ与党を叩きたいだけの何でも反対、何でも批判の邪魔政党が多いから
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:22.28ID:S16ij8kc0
はっきり言って蕎麦なんてコソ泥レベルなのはそうだろう
2fもそういってたとかwwww

俺もこんなのはコソ泥レベルだと思うよwww
ヤクザ口入派遣をまだ野放しにして
さらにTPPなんてのを許してコソ泥そばで騒ぐのはおかしなことだしな

さすがスパイ天国
永田モンキーセンターのモンキーは小さいことしかできねーんだからどんどんやれ
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:31.27ID:SVsKMBMV0
自民党が野党だった時は質疑してもマスコミは報道しなかったけどね
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:44:35.93ID:lkMhdOjF0
>>237
民主党政権時の惨状と、未だに続く負の遺産を考えたら、説得力無いね。
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:07.72ID:XefLk8hZ0
与党維新10で北朝鮮韓国の有事を議論しろ




0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:19.42ID:8Q1oQwm+0
>>281
悪魔の証明を要求してたんだから、そっちから無実を証明してみたら?w
逃げずになw
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:24.06ID:LFwCGCLk0
野党の質問なんてモリカケモリカケ言うだけだからな〜いらんわなw


そんなにモリカケモリカケ言いたきゃソバ屋にでも行けや(´・ω・`)
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:25.69ID:Yhb8rJdI0
>>308
おまえらも籠池のメールは信用するくせに生コンの件は信用しないんだろ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:45:42.03ID:TD9HJvXH0
野党に非理性的だと指摘する一方で
野党を批判する側もまた非理性的な
態度をとるのなら自己矛盾だと思いますよ

(´・ω・`)
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:11.45ID:Uw+KkjHa0
>>308
どっちも信用しないのが普通だよな

安倍嫁の方も信用する必要ゼロだわw
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:46:25.46ID:1N5jSzfL0
今の質問時間の配分は投票した国民にとって逆に不公平だよ
原則議席数に沿って配分すべき
0326名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:47:00.72ID:UEHq3cAv0
>>1のソース元のタイトル

「与野党の質問時間 半数超が見直しに前向き」のみ、


「野党の質問は建設的ではない質問が多い」76.1% 👈は、>>1が都合のいい所を
つけただけ。
つまり>>1は安倍信者
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:48:07.88ID:gXQ1ZGaE0
そもそも国会はクイズごっこや与党議員を追求する場じゃないだろう
建設的な議論ができる野党だったらもっと有権者の支持を受けてるだろうに
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:16.89ID:qNRsfn/o0
>>327
お前は自分以外をすべてバカにしてるもんな
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:20.82ID:Sz/EpgtK0
>>318
えっ
誰も今更、森友なんて興味ないよ
下痢ゾー嫁のメール内容は否定して
生コン信用するとか都合が良すぎなんだよ
0332名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:43.05ID:0eLpbbPY0
5対5でいいんじゃね
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:45.64ID:SVsKMBMV0
パヨクマスコミ「自民党は支持率は25%!たった25%の支持で与党になれる選挙の仕組みは間違っている!」

よしその計算方に合わせて質疑応答時間を振り分けようや
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:49:48.50ID:sry04q9V0
福山哲郎なんてゲスの極みだったな
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:05.04ID:/bD1pi3D0
>>173
有効活用できる野党の候補者がいないからこの結果なんだよ!
0336名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:10.43ID:qtYJ2ZD00
大体、二人しか居ない社民なんて2分ぐらいにしたら、聞きたい人なんて誰も居ないだろ。
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:22.88ID:zmSywcFB0
>>333 議席数は増えちゃった
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:28.02ID:TD9HJvXH0
>>324
議席数による配分には反対です。
議員の多くは与野党によらず不勉強であり
中には人数合わせのためだけの様な議員も
居るからです。
そういう分け方をするのなら当選回数なども
考慮しないといけないんじゃないでしょうか?
いずれにしろ一律の配分には反対です。

そもそも事前に質問を国会議員が提出して、
その数や質に基づいて質問時間を配分する
抽選方式が必要だと思います。
0340名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:36.26ID:wQn3pLYp0
モリカケをゴリ押ししまくって支持率落として在日ウジテレビの調査ですらコレなのに
まだモリカケでゴリ押ししようってんだから野党の無能っぷりは本当に脳障害を疑うレベルだと思うわ

つーかモリカケ追求なんて国会空転させて朝鮮有事や憲法改正論議を一切させない為だって余程の馬鹿じゃなければ分かるわ
自分から護憲を唱えながらモリカケ連呼って自分の黒い思惑を自分で叫び続けてる野党ってマジ頭おかしい
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:50:57.88ID:Ug/6QNAE0
>>331
君が生コン生コンいうたびに辻元の疑惑が有名になっていくぞ。がんばれ!
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:12.63ID:zmSywcFB0
>>339 その選別基準で揉めて進まない可能性
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:33.29ID:qNRsfn/o0
>>339
不勉強だから軽く見ていいというのは民主主義の否定でありそこの選挙区民の人権を軽く見ている
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:51:49.40ID:oH888noO0
これどーすんだ野党。。

国会でもうやれることねーじゃんお前ら

ウケるうううう
0345名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:12.52ID:B1SwHY0Q0
           |
            |   ∧,,∧
           \ ( ´・ω・) またモリカケの話してる
             (っ=|||o)::::
              (`―´/:::::::
               し \:::
                  \
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:20.09ID:qTD4GC5e0
加計の場合はあったとしても良い忖度だから国民には受けない
反対に岩盤規制を責めていたら選挙結果は変わってた
0347名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:29.72ID:NJsx0GF50
世論調査って、選挙結果より正確に民意を反映しているんじゃなかったっけ? 8割近くがこう言ってるんだから、もう民進とか社民とか、質問時間自体要らないよw
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:52:44.44ID:qNRsfn/o0
そもそも当選回数で言うと当選6回の般若心経がむっちゃ時間もらうことになるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況