X



【FNN世論調査】与野党の質問時間 半数超が見直しに前向き 「野党の質問は建設的ではない質問が多い」76.1%

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001じゅげむ ★
垢版 |
2017/11/13(月) 16:50:32.67ID:CAP_USER9
 与野党の質問時間の配分について、半数を超える人が、見直しに前向きな考えを示した。
FNNが、12日までの2日間行った世論調査で、国会での質問時間の配分について、与党より野党に、4倍程度手厚く配分されていることの是非を尋ねたところ、「今のままでよい」と答えた人の割合は4割(42.8%)だった。
これに対し、「野党に手厚く配分するが、今よりも、より議席の数に応じた配分に近づけるのがよい」と答えた人(23.9%)と、「議席の数に応じて厳密に配分するのがよい」と答えた人(29.2%)の割合は、あわせて5割を超えた。
手厚く配分されている野党の質問全般への印象を尋ねたところ、「国民の期待に応える建設的な質問が多い」という印象を持つ人は、1割台(14.2%)にとどまり、7割を大きく超える人(76.1%)が、野党の質問について、「建設的ではない質問が多い」という印象を持っていることがわかった。

http://www.fnn-news.com/sp/news/headlines/articles/CONN00376261.html
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:42.83ID:/DF+6rVd0
モリカケは、もううんざりだな。
野党でも、与党でもよいから、もっと建設的な質問をしろや。
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:56:56.00ID:Uw+KkjHa0
>>363
何言ってんのさ?

永田メール並みの民間人のメールを使って
政治家の「罪」を追及するのは
野党のアホしかおらんだろw

証拠もなく疑惑だけ作って何の意味があるんだか
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:03.14ID:cneU0DaW0
右からアベをきっちり攻撃してくれる人間がいないと生産性がない
9条の加憲案なんて完全な腰抜け平和主義だもんなあ
石破が質問してコテンパンにしてやれ
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:20.72ID:dL+zM2Bg0
流石にまずいと思ったのか、選挙期間中はモリカケモリカケ言わなかったねw
0380名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:23.72ID:XefLk8hZ0
立件と希望は朝鮮系だお




質問排除でいいじゃん
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:25.41ID:o3SUPfXw0
左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国サヨクマスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日だよ!

ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html

最低最悪の左翼偏向番組のTBS『ひるおび』スポンサーのP&G製品を不買しよう!P&Gはアメ豚企業だから倒産しても日本人としては全く心が痛まないしねw
容赦なく不買していきましょう!このP&Gって反日アメ豚企業、前々から反日姿勢が強くて気になっていました。P&Gって反日アメ豚企業は反日左翼番組の大半のスポンサーになってる。悪質すぎる

http://damedia1.blog.jp/archives/2758750.html
TBS『ひるおび』提供スポンサー「P&G」のクレーム対応がテンプレ丸出しで視聴者の怒りを買う

安倍政権の恩恵を受けていながら、安倍政権を倒そうとしている売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国サヨクマスコミを叩き潰す事は国として急務!

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国サヨクマスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産自動車
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン

この中で一番悪質なのはトヨタです。「日本死ね!」の史上最低のクズ売国奴の山尾志桜里を当選させたのはトヨタ労組の力です。
そして反日売国新聞の中日新聞に対してもトヨタは影響力を持っています。山尾を支援した売国企業のトヨタを倒産に追い込みましょう
愛国者が1人、売国トヨタの内部告発すれば売国トヨタを倒産に追い込めます。山尾を支援した事を売国トヨタに後悔させましょう

一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
共同通信が北朝鮮制裁の「抜け穴」!? ――平壌支局運営費として多額の送金
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170616-00010000-sentaku-soci
安倍首相もハマった、マスコミが疑惑だけで罪人を作る3つの方法
http://diamond.jp/articles/-/136478
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
加計学園問題の偏向報道に北村弁護士がド正論!「日本のマスコミは終わっている!加戸さんを報道しないのはありえない!両方の論拠を出し国民に判断させるのが本来の報道!」
https://www.youtube.com/watch?v=1wcEQNvH8B8
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
前川氏答弁が加戸氏発言の25倍超だった!加計問題でテレビ報道に異議アリ 民間団体がBPOへ告発検討
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170821/soc1708210002-n1.html
・6034+564087
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:31.00ID:D3Vw0IOl0
与党(自民・公明):4割、野党(維新・希望):3割、罵党(民主、社民、共産):3割くらいの配分が丁度いいかと。

野党の幹事長会議で、野党第一党の立憲民主が維新の代表呼ばなかった(質疑時間を配分しなかった)そうだし。
0383名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:34.91ID:qNRsfn/o0
>>365
山口の件ってどうなったの?
モリカケの次は山口だって息巻いてたのにすぐ収束したな
0384名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:47.41ID:0eLpbbPY0
辻元には森友問題で質問して貰えばいい
0385名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:57:51.36ID:jZTmvEuM0
選挙が終わってまだモリカケ言っている馬鹿ばかりで安泰だと思った
まともな野党になる最後のチャンスだったのにアッサリ逃して苦笑いしかない
0387名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:03.09ID:ejZpe7ue0
与党の質問時間を増やせって、党内調整でやるべき内容を、国会でやるのか?
それこそ時間の無駄じゃないのか。
0388名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:05.71ID:zmSywcFB0
>>377 憲法論議できない理由がよく分かった 野党は法律知らないんだと
0389名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:08.05ID:n2c2IiGo0
般若心経と安部ちゃんヨイショがいい質問ニカ?
0390名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:08.43ID:GTpJ75rj0
>>349
質問通告もまともにせずに資料が必要な質問して答えられなかったら疑惑ガーとか隠蔽ガー
だもんな
だからと言って記憶が正しければと前置きしても切り取られ、もし間違えてたら総叩き


こんな奴らに質問時間優遇する必要なんかないんだよな
0393名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:21.76ID:w4e3Wl8L0
漢字クイズとかな
0394名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:50.67ID:0eLpbbPY0
加計学園問題は、玉木に質問させればいい
0395名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:58:54.77ID:Gg65D0O90
野党「モリカケモリカケあべおろしいいいいいいいいで国民が支持してくれてるうううう」

国民「してません」

そば屋「まいど」
0396名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:04.98ID:9jPX1zmX0
>>342
国会質疑は、国会の質を維持する上で重要である
にも関わらず憲法規定はありません。
一方、少数意見を無視しないことは民主主義に必要です。

議員数ではなく、質問数によって配分すべきでしょう。
例えばモリカケに関する質問を事前に申し込んだ議員数が
与野党問わず50、A議題に50、B議題に50などと
なった場合にはモリカケに3分の1まで配分できる
という形にするのです。

同じテーゼに対しては一議員の持ち数1とします。

このようにすれば、与党議員はモリカケ以外のテーゼに
関して多数の質問を準備しなければなりませんし、
野党議員は集中して取り組みたい議題について
質問を集中させることで時間を確保できます。
0397名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:17.93ID:cneU0DaW0
>>391
そのためにもアベを降ろさないとな
あいつじゃあ日本は守れん
0398名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:19.20ID:Uw+KkjHa0
>>378
石破って・・・

小沢やら公明新党やらと組んだ「新進党」に行った
裏切り者のイメージしかない
0399名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:41.42ID:tMCmSRKT0
毎回モリカケじゃ見てて嫌になるもん
何言ったって疑惑は解明されないって締めくくるんだもんキリが無い
0400名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:42.84ID:cneU0DaW0
>>398
党を裏切ると言う発想自体が左翼っぽいんだがw
0401名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:45.10ID:aELrw4sR0
与党が内閣に質問するって完全に茶番だろw
何の意味があるんだwww
0402名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 17:59:56.51ID:9CsTjGiq0
>>1
なんだこのスレタイは
今のままで良いがダブルスコア付けてんじゃねえかアホウヨ
ホント、教祖に似て印象操作ばっかしてんのな
0403名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:02.61ID:GTpJ75rj0
>>361
冒頭の
「安倍総理は襟を正して政治活動をしてるから私も見習いますね」みたいな挨拶だけをあれこれ集めてきてたからな
でそれを根拠にぶっ叩いてたわ
0404名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:24.91ID:q8Y+9RrI0
証拠なしに主観でわめきちらすだけで
国政停滞の原因を作ってるからな
そもそも野党は裁く側ではない
0405名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:25.83ID:cneU0DaW0
>>401
アベを攻撃してくれるなら意味は大いにある
よいしょ質問なら無価値だがな
0406名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:32.36ID:yifCVxim0
社会党系野党が日本の国益を害する上に政権担当能力もないことをあの社会実験で証明したから期待はしていない。
数の上で圧倒的多数だと戦前の教訓が生かされないから適当に補った程度のこと。

彼らにまともな質疑ができると思ってないから質問時間を議席配分するのは当然のことよ。
前回の社会実験中に野党自民党に質問時間を割り振ったのは自軍ではネタがなくて議会が持たないからに決まってるじゃんよ。
表向きは少数政党の声も聞く云々とかきれいごとほざいているけどさ。
0407名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:33.08ID:qNRsfn/o0
>>401
拉致問題なんて解決しなくていいって思ってるならそうなるんだろうな
お前の家族が拉致されちまえばいいのに
0408名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:35.86ID:t4AZNyaS0
フェイクNHK
フェイク朝日
フェイク毎日

フェイク御三家の悪行を国民はきっちり見てるという事か
0409名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:39.21ID:3smKKzkz0
メディアの敗北www
0410名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:00:46.87ID:Uw+KkjHa0
>>388
そもそも日本は「議員立法」が少なすぎるんだよな

内閣立法の方がたくさん成立しているし
野党は何をやってんだか
0411名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:02.43ID:xIGMZM+D0
死ぬまでモリカケやるんだろ、頑張れよ
多分お前より安倍の方が長く立ってると思うぞw
0412名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:31.15ID:zmSywcFB0
>>396 ぶっちゃけ24時間議論しろやと思わないでもないけどね 大事な事議論してんだろと
0413名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:33.75ID:R2mDBpun0
>「国民の期待に応える建設的な質問が多い」という印象を持つ人は、1割台(14.2%)にとどまり
野党の非建設的な質問をマスメディアが一緒になって後押ししてるから救いようがない
0414名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:01:56.34ID:n2c2IiGo0
データ復元全国公開すればいいのにね〜
なぜやんないのかねえニヤニヤw
0415名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:09.90ID:T9s2o5820
>>1
いい世論調査じゃねーか

今の野党はまともな質問できない奴ばかり

なんでも反対野党は国会を冒涜しすぎ

逮捕したほうが良い
0416名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:02:48.70ID:f9Le83qr0
これは議席配分を見直す選択肢を2つ作って結果を誘導している感は否めないけど。
国民が野党の質問がしょうもないと気付いてるところは実感とあうけど。
0417名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:03:21.78ID:0eLpbbPY0
>>362
国民って、ずいぶん大ざっぱな言い方だな。
俺も国民だが、そんな事はもうどうでも良いよ。
半年以上やったのに、まだやる気かよ
0418名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:03:26.66ID:OoXq7fC00
まあそうだろ
0419名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:03:36.34ID:7ZCgVnZY0
>>370 同意
国会がワイドショー化してしまっている
証拠を出して警察へ
0420名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:02.48ID:uzIRzMOG0
麻生太郎さんの貴重なお昼寝タイムだぞ
0422名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:21.84ID:wrsDBHDIO
>>390
ほんとそれ
事前に知らせず官僚を無駄に残業させ税金を無駄にし調査してから答えればいいだけな話を調査せず答えろ間違うなとかキチガイ丸出しの事ほざいたり
膨大な数の資料がある仕事してんだからいちいち数値や文言なんか覚えてる奴一人もいないのに意味のないパフォーマンスしてる馬鹿野党
死ねばいいのに
0423名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:42.51ID:P6KYKYcg0
内閣支持率も上がったし、政府を叩くのはこれくらいしかないマスゴミ哀れ。

報道ステーチョン後藤健次、内閣支持率は今後絶対上がることはない。

ひるおび伊藤工作員、内閣支持率の下落は歴史的。
0424名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:43.96ID://4DLZfw0
>>346
選挙結果が変わるかどうかまではわからんけど(そこまで影響があるとも思えんが)、
政権を責めるのなら、認可申請を認めるのが一校だけというのは生ぬるい、もっと規制緩和しろ、文科省告示を即刻取り下げろ、
という方向でやればよかったんだけどね。
なんであんな前川みたいなのに乗ってしまったんだか。
0425名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:04:52.32ID:EI2N08oF0
フジサンケイグループの調査だし
そこらへんは盛ってると考えるのが普通
朝日や毎日ががやれば
真逆の結果になるよ
0426名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:10.59ID:QsRUBdes0
モリカケガーをユネスコにでも登録する気なんだよ野党は。
0427名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:26.08ID:qNRsfn/o0
>>425
そもそも質問内容が変わるから比較できない
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:49.48ID:0eLpbbPY0
加計学園問題は、玉木に質問させればいい
そして、「獣医師会に頼まれたのか!?」 って野次を期待
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:05:54.04ID:gXQ1ZGaE0
何を言ってもやっても反対反対のおばかさん共に時間を割くことに何の意味があるのか・・・
こういう合理的理由があるから法案を修正して欲しい以外の議論は一切時間の無駄
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:09.40ID:CN5UtHb20
>>181
逆。アホな野党相手で楽過ぎるから、自民も手を抜いて相手してしまう。
今の議席に値しない連中を国会から排除してからが、日本再生の始まり。
一筋縄ではいかない話。
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:10.15ID:5qatgCVe0
野党の質問は建設的ではないかもしれない
与党の質問は建設的ですらない
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:15.55ID:S16ij8kc0
ザコ壺が必死に成り済ましてるのは侮蔑するスレだからなwww
バカじゃねーのww

思ってる以上に雑魚小物だったわ
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:06:18.40ID:wCA8hsf/0
総理大臣ってカッコいい
そんなこと思ったのは
安倍さんが初めてだったな

https://i.imgur.com/SOWQQ5p.gif
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:02.77ID:ctQHQxNR0
>>397
批判だけか?
誰なら良いのかあげてみろやカス
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:08.62ID:FoHqI62M0
>>412
議席数が多いから質問時間を多くしろという
多数決的な配分方法は、そもそも数学的に考えても
合理的とはいえません。

多数決で決めるというなら、そもそもドイツや英国など
西側諸国の大多数において野党の質問時間が
9割程度となっているわけです。この意味では
多数決的決定は「野党に8〜9割与える」と決まります。

ですから諸外国と違うことを日本でやるのであれば、
それは日本という少数派を尊重する態度なわけです。
そうなると議席数での配分というやり方は自己矛盾
となります。ダブスタです。
0439名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:09.44ID:wCA8hsf/0
>>431
そうだな!
いいかおまえら!
自民にも言いたいことはいっぱいあるのもわかるが、今の売国野党に勢力を取らせるわけにはいかない!
汚職が、園児への洗脳教育が、御用ジャーナリストのレイプもみ消しが、低学歴友だちの最高裁判事抜擢が、日本会議アイドルの防衛大臣抜擢からの国防大混乱がなんだ!!
ぼくのりそうのやとう(笑)ができるまでは自民に投票でガマンだ!!
あべしゅしょう、がんばえー!
えい、えい、おー!
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:14.29ID:zmSywcFB0
>>425 選挙結果自民圧勝 これが一番客観的な結果かな
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:07:44.73ID:6cU6aUSu0
>>1
野党は追求ではなく、建設的な提案=「畜産の即時廃止」をすべき。

牛は屠殺される前に泣くことがあるようです。屠殺する前に、屠殺する人が優しく触って、
「ごめんごめん」と言いながら、屠殺しようとしたところ牛は屠殺される前に泣いたそうです。

健康、環境、倫理上問題のある畜産は即時廃止しましょう。ベジタリアンになりましょう。
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:08:48.93ID:ee/zIYP80
野党は世論を無視してモリカケやるんだろ?まあ頑張れや
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:23.65ID:Og0rxgmF0
パヨクは頭が膿んでいるから、本気で何があると思い込んでいる。

ID:n2c2IiGo0
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:09:29.91ID:UalFRloI0
そもそも
国民が支持している党を
批判するマスコミって国民を馬鹿にしている。
0446名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:10.59ID:qNRsfn/o0
>>438
世界統一の民主主義国家があって日本がその州ならお前の言う通りかもしれないが
日本は日本だ
お前の言ってるのは中身や本質を無視した屁理屈
本質的にドイツイギリスの質問時間の意義と
それが日本に適合するかどうかというところを話せばいいだけ
お前の話ははっきり言って幼稚
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:14.18ID:c6cwZoFoO
自民党が野党の時に伸ばしたというのに
馬鹿が7割もいるとは
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:16.41ID:wrsDBHDIO
>>438
は?数学というなら議席数に応じた比率にすればいいだけ
外国ではーとほざくなら総理大臣が国会に毎回出席しなくていいな
それらの国みんなそうだから
0449名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:22.35ID:zHeaVYzO0
モリカケそば食うのは5分で十分
他に建設的な質問考えてから抗議しろ
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:28.75ID:WU4imsn00
>>411
死ぬまでモリカケ、韓国方式。
うんざり。
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:10:54.67ID:XefLk8hZ0
どこの世界に有事のど真ん中の時期に




学校の話してる国があるんだよ?
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:05.05ID:heYwMbvm0
井上太郎‏

昨日、南朝鮮の日本で言うところの外務次官が来日。
目的は南朝鮮人大学生の就職難解決、日本企業へ日本での就職依頼。
外国人の労働者雇用、政府というより各企業が熱心。
あのトランプ大統領への反日姿勢の接待を許すのか!
外国人特に中韓雇用する企業、日本人優先こそ日本の為。
ネットの声の出番です。
https://twitter.com/kaminoishi/status/929975429628182528
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:40.09ID:8OCpov4O0
野党が与党を攻めるだけが国会の質問じゃないんだよ。
例えば座間市の事件を受けてSNSが原因の凶悪犯罪を政府としてどう対応していきますか?って関心がある議員が質問してもいい。
そういう質問をするのは野党でも与党でもいい。
そういうのが建設的な議論なの
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:51.70ID:F6rsIPho0
どーせ安倍チョンの言論コントロールでしょ。
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:11:57.45ID:Uw+KkjHa0
>>447
伸ばした理由が酷すぎるからな
それを知って擁護する人はおらんだろw
0456名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:05.27ID:+2Zsu7pY0
支持率低い少数派の時間は少なくてよい、何のための選挙だよ
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:08.59ID:xDT5u8tZ0
モリカケが国民無視した問題という事だな
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:13.53ID:XefLk8hZ0
立憲と元民進は朝鮮人と同じくらいしつこい




30年モリカケやりそうじゃん
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:13.69ID:PvJy8/vj0
JNN(TBS)世論調査
国会の質問時間について?
国会の委員会での与野党の質問時間の配分をめぐり議論が続いています。
野党側はこれまで通り与党2割、野党8割を求めていますが、自民党は、ここにきて与党5割、野党5割にするよう主張しています。

あなたは、どちらが妥当だと思いますか?
与党2割、野党8割 46%
与党5割、野党5割 41%
(答えない・わからない)13%

TBSは2案に絞って聞いてるけど結構拮抗してる

与党4割、野党6割 とかなら賛成の方が多そうだな
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:40.02ID:krMDn7580
やっぱりジャップに民主主義は無理だな
中国様の省にしてもらって共産党に独裁してもらうといいよ
あそこの人達はジャップより優秀だしね
日本も今より豊かな国になるよ
0462名無しさん
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:48.51ID:blpHFrPA0
質問の順番が逆だったらどうなってたか知りたいですw
事前に質問内容が出ているなら、案件で野党まとめて1質問にすればいいのに
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:12:59.01ID:HQiw1D4Y0
>>1

般若心経を読みあげる自民党の国会質疑については聞けないフジ産経w

【国会】自民党が野党時代に増やした野党の衆院質問時間、削減検討 政府・自民★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509163750/
【安倍首相】「丁寧に答える」はずが、野党質問時間削減検討を指示 野党「とんでもない暴挙だ」★5
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509273776/
【政治】野党の質問時間削減反対を確認へ 6党派の国対委員長★2
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509430063/
>野党は「この割合は、自民党が野党時代に質問権を確保するため求めてきて決めた」などと反発を強めている。

【政府】臨時国会見送りへ 外交日程が立て込んでいるため
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1508977010/

【安倍離れ】加計巡る政府説明「納得できない」77.8% 「納得できる」15.4% 共同通信世論調査★11 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500343776/
【FNN世論調査】加計問題「どちらが説得力があるか」 前川氏52・2% 加戸氏23・5%★5 ©2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1500896596/
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:16.28ID:lPQI2M3U0
でもまさか安倍ポチも本当に安倍がモリカケ潔白だとは思ってないよね
利権で美味しいから安倍政権が続いて欲しいだけで擁護してんだろ
本気でシロだと思ってんならただのアホだよ
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:33.92ID:8Te7v8cR0
野党ざまぁm9
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:35.07ID:zmSywcFB0
>>444
消極的、消去法で自民圧勝だろうなという印象は持ってるけどね
野党が無能すぎて 政策で勝負しろと
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:13:53.88ID:F6rsIPho0
>>408
朝鮮フジはフェイクでないと
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:11.47ID:+G5fxUEP0
モリカケみたいなどうでもいいことに時間かけてるからだよ
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:21.45ID:FoHqI62M0
>>446
私は多数決で決めるというやり方が合理解とは限らない
という数学的事実に配慮すべきだと考えています。

ゆえに「与党の質問時間をもっと確保して欲しい」とする
国際的な比較で見ると少数派の意見を尊重することは
有意義であると考えます。

ですが、このような少数意見を大事にする立場から見ると
逆説的に少数勢力であるという理由だけで野党の
質問時間が少なくされることもあってはならないと
考えられます。

ですから、議席数によらず、事前の質問数に配慮して
質問時間を按分すべきであろうと第三の方法を提案
してるのです。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:22.03ID:nHaY6oKX0
中身の無い援護されるのは確かに時間の無駄だけど、
今の野党の質問は同じくらい時間の無駄だしね
FNNでもこんな結果出ちゃう事にちゃんと反省して欲しい
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:24.50ID:0eLpbbPY0
加計学園問題は、玉木に質問させればいい
そして、「獣医師会に頼まれたのか!?」 って野次を期待 。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/13(月) 18:14:29.71ID:vI8EIK9r0
野党に多めの配分でもいいけど
「同じ内容の質問禁止」にしろよ
モリカケはもういい加減ウンザリなんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています