X



【車】月販台数40台以下を記録してしまった車たちの声 11選

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/14(火) 19:36:47.12ID:CAP_USER9
『うんこ漢字ドリル』227万部、「DAZN」(ダ・ゾーン)登録100万人突破、2017年9月のホンダN-BOXの月販台数は2万5173台……と今年もバカスカ売れているものは多い。

しかしそんなご時世でも売れてないクルマは相変わらず売れてない。本企画では急遽「売れないクルマたち調査委員会」を立ちあげ、月販台数40台以下を記録してしまった車たちの声に耳を傾けつつ、ところどころで自動車ジャーナリストの渡辺陽一郎氏に「なぜ売れないのか?」のコメントをもらいつつ、紹介してゆきたい。世はなべて「売れた車はすごい」「メガヒット作の秘密はこれだ!」というニュースばかりが持てはやされますが、売れてなくても言い分はあるし、もちろん魅力もあるのです。
文:ベストカー編集部、渡辺陽一郎

※本文から抜粋して引用しています(全文はソース先をお読み下さい)

■ホンダCR-Z 2017年1月販売台数14台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6779/images/original/%E3%83%9B%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%99CR-Z.jpg?1510409071
■レクサスGS F 2017年1月販売台数17台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6780/images/original/GS_F.jpg?1510409239
■レクサスRC F 2017年1月販売台数9台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6781/images/original/RCF.jpg?1510409292
■三菱デリカD:3 2017年1月販売台数1台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6782/images/original/%E3%83%86%E3%82%99%E3%83%AA%E3%82%ABd3.jpg?1510409348
■スズキSX4 S CROSS 2017年1月販売台数13台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6783/images/original/sx4.jpg?1510409421
■スズキエスクード2.4 2017年5月販売台数18台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6794/images/original/%E3%82%A8%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%9924.jpg?1510535414
■ホンダレジェンド 2017年4月販売台数20台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6785/images/original/%E3%83%AC%E3%82%B7%E3%82%99%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%82%99.jpg?1510409502
■ホンダNSX 2017年4月販売台数21台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6786/images/original/NSX.jpg?1510409549
■マツダアクセラハイブリッド 2017年7月販売台数38台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6787/images/original/%E3%82%A2%E3%82%AF%E3%82%BB%E3%83%A9.jpg?1510409599
■ホンダジェイド 2017年7月販売台数41台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6788/images/original/%E3%82%B7%E3%82%99%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%88%E3%82%99.jpg?1510409644
■トヨタMIRAI 2017年4月販売台数27台
https://bestcarwebstorage.blob.core.windows.net/bestcar-web-production/pass/image_uploads/6789/images/original/MIRAI.jpg?1510409691


■ホンダCR-Z 2017年1月販売台数14台

「2010年の発売当初、“スポーツを楽しめるハイブリッド。画期的だ”なんてよく自動車評論家のみなさんに褒められたけど、2〜3年経つと“IMAシステムそのものがこのクルマに合わない”などとマイナス面ばかり指摘されて……。憧れのCR-X様にはなれなかったんだな、僕は。はぁ〜」

■レクサスGS F 2017年1月販売台数17台

「ふん、欧州車軍団を買いたければどうぞ。私はGSからの特別な走りのクルマとして誕生したまでで数は追わない主義なんだよ。17台? そんな数なんて気にしないよ。それより仲間のRC Fをごらんよ。月販9台の一桁だよ」

>>2以降に続く

ベストカーweb 2017.11.13
https://bestcarweb.jp/news/entame/2020
0002ばーど ★
垢版 |
2017/11/14(火) 19:36:58.33ID:CAP_USER9
>>1

■レクサスRC F 2017年1月販売台数9台

「うお〜ぃ、おいおい(涙)。レクサスのスポーツというキャラかぶりで豪華なLCが後釜で出てきて、オイラ、悔しいよ(涙)。新しいエンジン積み換えたビッグMCをしてくれないかなぁ〜。おいおい(涙)」

■三菱デリカD:3 2017年1月販売台数1台

「日産NV200のOEMの僕なんだけど、本家は同じ1月に79台、2月は166台という数なのにどうしてなんだろ……。使い勝手はアルファードなどのLクラスミニバンよりすばらしいと思うんだけど」

■スズキSX 4 S-CROSS 2017年1月販売台数13台

「ハンガリーからの輸入車をしょぼしょぼ売っている感じ。例えば商談で好みの色がないと“じゃ、その色が入ったらまた買いにくるわ”となるなど、バンバン売っている状況じゃないと思う。

で、このクルマはアイドリングストップなし自動ブレーキなし。かたや同じプラットフォームのエスクードにはそれらが付いている。同じようなキャラのエスクードにお客が流れるのは当然のこと。」 ※渡辺氏

■スズキエスクード2.4 2017年5月販売台数18台

「たくましいセンターデフ付きで男の価値が上がると思ったんだけどよ〜。今のシティ感覚のSUVの時代じゃ、クロカンの匂いがする俺なんてお呼びじゃないということかい」

■ホンダレジェンド 2017年4月販売台数20台

「以前は私だって大衆車に近い存在でしたよ。好きで680万円モデルになったんじゃないんだよ……。最新技術をこんなに盛られない身軽なクルマになりたいよ。はぁ〜(深いため息)」。

■ホンダNSX 2017年4月販売台数21台

「このクルマは買えない、とみんな思っているので売れない。日本への割りあて台数が決まっているので、来年の受注もすべて終了。メーカーのWEBサイトには載っているけど、ディーラーWEBサイトには載ってないという変な状況で、ディーラーで“見積もりをお願いします”というと断られる(笑)。珍しいですよね」  ※渡辺氏

■マツダアクセラハイブリッド 2017年7月販売台数38台

「トヨタからハイブリッドシステムをもらったのに、なぜ僕はプリウスのように売れないんだろ。もっとCMなどでハイブリッド搭載とPRしてほしいよなぁ」

■ホンダジェイド 2017年7月販売台数41台

「よく3列目シートが“炎上する”モデルですが、実は2列目シートもイマイチ。座面奥行が1列目より55mmも短く、ゆったり座れない。また価格も253万円からと高い。中国で売れているからって、日本でそのままバカまじめに売ってもアカンということでしょうね」 ※渡辺氏

■トヨタMIRAI 2017年4月販売台数27台

「量産FCVという世界初のチャレンジングなクルマだよ、私は。ゆえに価格はチト高いけどそんなの気にしない。台数だって気にしない。気になるのは地球環境だけです」

※本文から抜粋して引用しています(全文はソース先をお読み下さい)

終り
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:37:11.89ID:0GzX/b+z0
名誉G7カーのことか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:40:33.69ID:q82U0XSx0
総平均車ばかりの今の日本車見てお前ら不思議に思わん?
メーカーは新車が売れなくなると困るから
いわゆる「名車」を作らず時が経ったら確実に記憶に残らない
壊れたら捨てればいい消耗車ばっか売りつけてるだろ
物を大切にとか言いながら車だけにはそんなこと言わない
車もただ持つことだけしか許さず自分で修理するCMなんて皆無
常に買い換えろと、すげー都合がいいよね

もう日本では車を無理に所有する意味も必要もない
趣味で持つには維持費が無駄に掛かるし
そもそも欲しい車は現行車にないし
たまにちょろっとモデルチェンジしたり
奇をてらった装備付けて消費者を騙すし

車を持ってるから無理して使おうとするんだよ
家族で年に数回出かけるのに車が必要なら
その時だけレンタカー借りる方が
車を年中所有するよりよっぽど経済的で合理的

日本ではいずれボンネットも開けられない車が発売されるぞ
車は消費者及び納税者から金を吸い上げる機械
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:26.15ID:0eIL0zTx0
他人と同じ車には乗りたくないと思っている人には良いんじゃない
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:42:53.63ID:ugbQP1bW0
売れない車の方が好きだな稀少価値が有りそう
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:41.59ID:4S6BcwSg0
昔のムルティプラみたいな車とか出ないよな
京都に来てから二台見た。色違いだから、別の車のはずだ

流石京都だな
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:46:45.01ID:Ihw5MQoNO
ミゼットU「ワイ待っとるんやけど」
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:47:01.86ID:uP9l4Id40
レジェンド そして伝説へ.............
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:49:47.47ID:XaC+0G+/0
月間でこれだけ売れてるなら上出来、年間40台以下でやってくれ、
あと同車種でグレードで分けるのやめれ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:53:48.27ID:fqK6Ksks0
"年間"7台しか売れなかったメーカーも有るがな
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:55:55.97ID:vTBiasnc0
三菱エメロード
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:56:49.31ID:m0Fh8MUA0
普通はどのくらいなの?タントやキャンバスなんかはどのくらい?
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 19:57:55.11ID:8WQHW8es0
ホンダの規模でこんなに不人気車揃えてたら大赤字じゃねえの
ラインアップ整理するべきだな
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:05:55.27ID:MhnoeIEI0
>>18
乗ってたなつかしいな
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:11:24.36ID:kyXe4Z8I0
いい車多いじゃん
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:14:50.78ID:l8/0LqTR0
エスクード2.4は4月に受注終了してるのに5月の数字上げられても・・・
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:16:53.78ID:OBPmsEkG0
>>18
日産exaは1800とか2000とか無いから、パワーがなかった。先代パルサーexaは1500しかなくて車格が下。
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:18:03.99ID:Go2+CXs/0
朝鮮車より売れてるじゃん。
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:20:46.00ID:E2+KseVq0
アルシオーネ 年間3台の記録はまだ抜かれてないかな
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:21:54.99ID:9eb8TETQ0
レオーネcoupéは?
エチュードは?
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:22:02.50ID:ztPolTUU0
アクセラハイブリッドってそんなに売れてないんだな
スペック見る限り性能いいのに
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:27.00ID:k83kpcd00
いわゆるセダンが多いんじゃないの。
今時、流行らないよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:23:42.03ID:7O53RLPHO
高い車と格好悪い車は売れなくて当たり前
スズキはブランド力が無いから売れない
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:31:23.80ID:t1u7f74N0
>>12
ラングレー…それを言うなら、オースター/スタンザw

てか、今も平成9年式パルサーセリエSR-Vなじじいなオレ。
その前はブルーバードSSSアテーサU-12。
でも変な仕様を選んだおかげで、ついぞ同じ仕様のん見かけなかったw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:34:11.73ID:nbGMLKH+0
ジェイドなぁ……。なぜストリームをやめてしまったんだろ……
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:36:29.10ID:0wyp/jy20
うちの親父が乗ってるレクサスLXもほとんど見ない(´・ω・`)
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:38:53.21ID:l8/0LqTR0
>>44
デリカが日産バネット(商用モデル)のOEM
デリカD:2がスズキソリオのOEM
デリカD:3が日産バネット(乗用モデル)のOEM
デリカD:5は自社生産
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:39:50.48ID:JJlZxVBrO
アクセラの場合ディーゼルがメインでしょ。
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:43:29.36ID:eVhFYxBD0
>>49
オーナーから言わしてもらうと収納がないことと2列目と3列目以外は良い車
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:44:32.21ID:rND3KX5q0
ジェイドはよく走るしいい車だよ。ストリームの方がもっと良かったイメージだけど。
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:45:30.48ID:CS0tjt/40
>>36
初代のやつか?
ピアッツアと悩んでピアッツア買ったよ
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:10.77ID:oQbGP5Os0
正直ジェイドの外観はカッコイイと思う
実際ディーラーに見に行ったし 試乗して買うのやめたけど
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:47:32.78ID:gF8G+vnQO
>>47
パルサーセリエSV-Rは少し前に知り合いの車屋で廃車になったわ
状態良好でもったいなかったけど見送った
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:41.02ID:tDYD8hbX0
アクセラハイブリッドってセダン専用でオルガンペダルじゃないんでしょ?
トヨタの制限外せないの?
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:48:57.19ID:X/4fN3Ad0
日本人は4ドア、オートマじゃねえと殆どの人は乗らねえから2ドアは仕方ないだろ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:49:01.14ID:bfYgwI1R0
ジェイドって最後部座席に座るとリアのハッチで頭を打つんだっけ?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:50:47.43ID:0VmfNJqs0
エスクードはコストパフォーマンス最高なんだけど、燃費悪いのと10年前そのままのクルマなんだよな。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:51:53.09ID:oQbGP5Os0
>>66
二列目が二人乗りで三列目が絶望的に狭かった
あと新型インプレッサに比べたらモッサリしてたし 
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/14(火) 20:52:19.74ID:zrn3QZ8H0
>>47
お前宮崎勤知らんのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況