X



【オーストラリア】豪で同性婚めぐり国民投票、合法化賛成が多数に 改正法案提出へ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/15(水) 09:47:05.26ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3150584?cx_module=latest_top

2017年11月15日 9:28 発信地:シドニー/オーストラリア

【11月15日 AFP】オーストラリアで14日、同性婚合法化の賛否を問う国民投票の結果が発表され、賛成票が多数を占めた。この結果を受けて、同性婚を合法化する改正法案が議会に提出されることになった。

 国民投票は2か月にわたって郵便投票で行われた。首都キャンベラで記者会見を開いたオーストラリア統計局(Australian Bureau of Statistics)は、投票した1270万人のうち62%前後が賛成し、反対は38.4%だったと発表した。

 デービス・カリッシュ(Davis Kalisch)局長は、投票率が80%近くに達しとも説明。「国民は統計が有権者の意見を反映していることを信頼できる」と続けた。

 同性カップルは早ければクリスマスまでに婚姻できるようになる可能性もある。ただ、それにはまず議会が拘束力のない国民投票の結果に法的効力を持たせる法律を制定する必要がある。(c)AFP/David MILLIKIN
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:10.42ID:Zd9pHq4p0
差別主義者のアホウヨがドンドン追い詰められてるねw
ニポンは時代遅れすぎるんだよw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:48:13.19ID:t6hOFo7w0
これがリベラルな改憲かぁ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:50:20.86ID:rmC5nmkP0
過激派ですらリベラルはおわこんダメ出ししているのにさすがクジラカルト国
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:50:54.68ID:sMNnLiAH0
LGBT主催の東京レインボープライド2015に共産党&しばき隊添田が参加(1分頃)
https://youtu.be/7ql3DG5KkHs

東京レインボープライド 2015 パレード密着取材(添田3分頃 )
https://youtu.be/YD_NSfDF_zQ

ゲイパレードなのに戰争放棄?!
http://i.imgur.com/oxGvh8p.jpg
http://i.imgur.com/IpRbVpY.jpg
http://i.imgur.com/Yp56Yrm.jpg

福島瑞穂
http://imgur.com/bnOlsaO.jpg

ゲイリブのメッセージ
http://imgur.com/CObHXfE.jpg

ゲイパレードで「くたばれ天皇制」
http://i.imgur.com/5fFS56v.jpg

ソウルクィアパレード を応援
http://imgur.com/VWY23ZY.jpg

ゲイリブとピースボート
http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/c/3/c3172208.png

男組が参加
http://imgur.com/7u3Lfp0.jpg

No!オスプレイ
http://img-cdn.jg.jugem.jp/a3a/2211190/20121115_2365339.jpg

香山リカ、李信恵らがLGBTのパレードに参加
http://imgur.com/QlOW7YO.jpg
http://imgur.com/opoX7il.jpg
http://nstimes.com/archives/58608.html
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:53:43.58ID:w6vRL2Hf0
なんで結婚に拘るのかわからんわ。
同居とか申請で結婚した時と同様の行政サービスが受けられれば良いんじゃないの?
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:55:31.98ID:7Arb645T0
気持ち悪い国だな。
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:56:59.66ID:I/hvc0W90
オーストラリアは中華系移民がかなり入りこんでいる
企業もかなり中華系が乗っ取っている

人口侵略をする際の手法を着実に実行している
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:58:23.10ID:vctvVs360
人間が増えんがまあそっちのがいいか
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:58:59.10ID:xDXnYbXr0
同性婚はまずいよなあ
一回認めるとなにもかも認めることになる
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 09:59:00.32ID:YWb+QuSn0
次は多重婚の解禁か
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:00:43.95ID:XDGnZDmu0
まあ国民の総意なら、いいんじゃん
他人の結婚に興味ないし、
ダメなら離婚すればいいし。
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:01:01.91ID:hWQi3Hwy0
>>14
ひ、ヒツジとの結婚も認められますか?(;゚∀゚)=3
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:01:15.68ID:xDXnYbXr0
>>14
重婚
近親結婚
はては16歳未満の相手との結婚や子供の男女産み分けの自由化まで
いくらでも認可待ちの案件が手ぐすね引いて待ってる
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:02:49.40ID:pQZOcP+X0
アボロジニ「カンガルー?」
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:21.54ID:ZrQ5y9nB0
>>3
もういっそのことウヨクだけの国作って隔離して欲しい
Win-Winだし喜ぶんじゃないかな?
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:03:45.60ID:/pBNShVX0
これまで国際結婚は「豪州人男×外国人女」「豪州人女×外国人男」である必要があったが、
それが「豪州人男×外国人男」「豪州人女×外国人女」でもよくなるということ。
偽装結婚が捗る。
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:05:01.75ID:WM1YqSHw0
ほれ、ホモは早くオーストラリアに行け!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:13:00.84ID:+Dds6xIa0
他人事だと思って適当に賛成してたらローマ帝国時代みたいに無茶苦茶されっで
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:14:23.60ID:O/QdAWm20
当事者の法的に有効な同意が絶対条件だから、未成年や動物との結婚は無理。
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:01.51ID:U4kCxHkA0
泣き寝入りしてたようなゲイやレズ同士の浮気不貞も今後は訴訟沙汰になっていくということ
社会秩序のためにはいいことじゃないか

結婚は市民を縛るものなんだから、ちゃんと導入しないと。好き勝手できてしまう無法地帯のままだよ
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:36.88ID:spYUVSNy0
ちょっとまて、
法的拘束力ない国民投票を、事後に拘束力持たせようとしてるの?順番逆じゃない???w
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:30:55.36ID:SqYF1GfE0
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                        >
       / / ∧ ∧\ \<   嫌なら殺す!  嫌ならバラす!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                        >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_白石 ノ  
          /    /
      ∧_∧ L G (    ))
     (   ; )B T  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:42:28.62ID:spYUVSNy0
>>9
それな。
同性婚だとか始めると、虹嫁婚とかペットと結婚させろとか始まりそうで怖いし、

そこの本当の恐怖は、社会の基盤である子供を作るための異性婚の結婚が相対的に陳腐化しそうなことなんだよね

異性婚だか子作りって、人間にとって本当に大事よ?同性同士が快楽のためにちちくり合うのとは全然違う意味で大事なことなんだよ?
とか当たり前の話を、子供にも周りにもしっかり言い聞かせないとダメな世の中になったんだろね
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:43:39.64ID:4zu8M0GI0
>>32
>そこの本当の恐怖は、社会の基盤である子供を作るための異性婚の結婚が相対的に陳腐化しそうなことなんだよね


そんなことは誰も定義していない。
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:17.10ID:4zu8M0GI0
>>32
あと、日本の4分の1が結婚しない世の中になってるのは別に同性愛とか関係ないから。
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:57.48ID:qO9QZKYu0
ゲイのイギリス人牧師と同性婚してイギリスの永住権や社会保障や年金を貰って
イギリスでゲイライフを謳歌してる日本人ゲイを2人知っている。

エリザベス女王のいとこもカミングアウトしたゲイだし、ナチスのエニグマ暗号を解読して
ファシストからイギリスを守った天才数学者でコンピューターの父のアラン博士もゲイで
イギリス国教会の主教もゲイ。
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:29.81ID:uMUzSmPq0
「では、あなたの家の右隣がホモカップル、左隣がレズカップルで、
 何十年も過ごす事になってもいいですか?」

ってアンケートとってみろよ。
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:04:50.99ID:qO9QZKYu0
台湾もアジアで初めて、同性婚を合法化して男女夫婦と同じ権利を与えるし
欧米以外に台湾もメキシコもブラジルも同性婚を認めるし、日本も東京オリンピックまで
認めないとまずい。

同性愛差別法案を作ったプーチンのロシアのソチオリンピックの開会式を
先進国首脳全員がボイコットした。
ただ一人出席した安部首相は,欧米に同性愛差別主義者と思われないように
夫人を東京ゲイブライドに参加させ、ゲイと一緒の山車に乗ってパレードしていた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況