X



【社会】待機児童は依然深刻 保護者の怒り行政動かす 政府、認可外保育の無償化対象外案撤回
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/15(水) 10:19:57.85ID:CAP_USER9
政府が幼児教育・保育無償化を巡り、認可外保育施設の一部を対象から外す案を事実上撤回した。待機児童問題が依然として深刻な中で、認可施設との格差がさらに広がることに保護者らが不満や怒りの声を上げたことが大きい。

政府が一部除外を検討していることが報道されると、ツイッターなど会員制交流サイト(SNS)上で批判が噴出。待機児童解消を訴えてきた東京都内の市民グループが「#子育て政策おかしくないですか」をキーワードに拡散を呼び掛けると、認可施設の優遇につながると疑問視する書き込みなども並んだ。

一部除外は自民党が先の衆院選で無償化の対象を「三歳から五歳までのすべての子供たち」とした公約に反するような姿勢でもあり、その市民グループによるインターネット署名には、十五日未明で一万六千人超が賛同した。

認可外施設の利用者は、認可施設に申し込みながら入れなかった人も多く、認可施設よりも高い保育料の支払いを余儀なくされている人もいる。認可外施設の一部が無償化の対象外となれば、認可施設への申し込みが殺到し、待機児童が一層増える可能性も指摘されていた。

ただ、保護者らの間では「入りたい保育園に普通に入れる環境づくり」を望む声が圧倒的に多く、待機児童問題の解消が最大の課題であることは変わらない。政府の子育て政策には、引き続き厳しい視線が注がれている。 (坂田奈央)

配信2017年11月15日 朝刊
東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201711/CK2017111502000142.html

関連スレ
【保育無償化】認可外保育:無償化せず、政府検討 財源に限界
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1509839541/
【茂木経済再生相】認可外保育施設も無償化の対象で検討
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510645400/
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:21:58.51ID:QmAUZ+/h0
何で自力で育てないのに偉そうなの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:09.30ID:GdgZsLwU0
不倫できないんだ、フラストレーション溜まるだろ。近所の童貞君何とかしてやれ。
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:24:35.03ID:sOujv2v30
は?
無償化拡大しても入れなければ意味ねーじゃんw
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:25:43.68ID:eSWmuzpz0
少子化で解決や!
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:26:35.57ID:PvgVoj/e0
待機成人
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:27:50.20ID:wMMArc7Z0
認可と同じ値段まで支給で良いだろ
一律で無償化はおかしい
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:42.97ID:x5+GF08o0
東京都でやれ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:28:51.96ID:B9/mlC7F0
偉そうに人に責任押し付けて
日本死ねかよ
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:44.89ID:RB7J3bmB0
待機児童の問題でなんで無償化になるのかもわからん。その財源を保育士の給与や保育所の設置に使え。
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:29:59.83ID:jBRoHEAM0
無償は反対。千円でもいいから金を取ること。タダだと際限無く増長する輩がいる
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:13.90ID:x5+GF08o0
都民が大騒ぎして仕方なく国が動きあぶれていもいない地方民がウハウハになり
地方税の割り振り見直されて大都市から金を剥がされ泣くのは東京都
ひいては都民
ざまあねえな
最初から東京都でやってりゃよかったのに
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:32:52.11ID:LXK+/57G0
もうバレちゃったからな

地域によっては少子化で閉鎖されていく保育園もあるのに
頑なに引っ越さなかった理由も頷けるよ
0018オクタゴン
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:05.49ID:it3SAj3n0
不本意非正規雇用と同じであくまで不本意なわけで
そんな人に不認可保育施設に入園する子に全額自己負担は
かなりの負担だ
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:33:19.81ID:F6Wnz3FF0
なんで自分たちで子供育てないのに産むんだよ
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:05.50ID:mi2g1H9z0
鈴木奈々:「子育て政策おかしくないですか!子育て政策おかしくないですか!」
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:34:38.97ID:dt1jjlJx0
>>1  安倍独裁政権の言論統制、ツイッター規制もやめろよ

↓  憲法改正して表現の自由をなくそうとする安倍独裁政権

http://www.data-max.co.jp/280113_ymh_02/

売国安倍の自衛隊明記の改憲は消費増税分を軍事費にまわす口実

http://iwj.co.jp/wj/open/archives/399880

↑ 希望合流は 前原のクーデターだった。

安倍の独裁への意欲は どんどん強まって危険。
腹のうちでは 国民をバカにして どうやったら騙して憲法改正するかしか考えてない。

http://blog.goo.ne.jp/kimito39/e/ec37220f64a8e1d6ed732dd0ab95cbf0

↑ 自民の公約の緊急事態条項は 単に災害のためでなく、
緊急事態を利用して ナチスみたいに国家権力を安倍が掌握する独裁政権樹立するもの。

自民は豊富な資金力によるCMと 安倍よりのテレビコメンテイター、
大量のネット工作員を動員して憲法改正は必須だと国民を洗脳
してくるから 国民投票になったら自衛隊明記も含めて否決しないととんでもないことになるぞ

http://blogos.com/article/255633/

↑ 希望が勝ってたら小池と安倍が組んで独裁の改憲。

http://blogos.com/article/256130/

↑ 維新も希望の党と同じ有権者無視の独裁党だった

安倍自民+自民の改憲補完勢力(=維新+小池)はどこも独裁ばかり!
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:35:04.03ID:SYZNukuo0
>>17
少子化で保育園が閉鎖されるような地域に
仕事辞めさせて無職になった旦那と引っ越すの?
それとも、旦那は仕事のある都会において、子供と母親だけ二人で引っ越すの?

問題点が理解できないアホの意見て、面白いな。
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:40.09ID:MqN/5nmC0
なんで幼稚園を無償化するのか分からん
自分で面倒見る人に支給でいいじゃない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:37:49.94ID:Q44i5w+r0
首都圏だけの問題だそうだから
毎日会えなくても地方に引き受けて貰えば良いのでは?
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:39:55.02ID:QmAUZ+/h0
親と同居して面倒みてもらえよ
自分の我がままばっか言ってんじゃないよ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:41:26.85ID:rh1u2QvB0
子供大好きだし 預かれるなら
喜んで預かってあげるんだけどなぁ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:41:34.18ID:SYZNukuo0
>>26
お前が親と同居してパンツまで洗って面倒みてもらえてるからといって
日本中の子持ちの家庭が、親と同居できる条件が整っているわけじゃないんやで。

親が現役で働いていたり、地元から遠方で就職・結婚したり
転勤で親元を離れた場所で生活していたりする
まともに社会人として働いた経験があるなら、絶対そういう言葉出てこんわな。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:43:01.70ID:Q44i5w+r0
日本死ねも態度が悪いけど
増長してる感じがして嫌だなあ
不景気や少子化で子供を持つのが大層な事になってるんだろうけどね
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:43:46.14ID:suRJFclW0
待機自動問題と無償化問題は全くの別だろうに。
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:04.83ID:x5+GF08o0
>>22
極端すぎ
同じ県でも閉鎖される地域もあれば新設される地域もある
0032animeバンザイ
垢版 |
2017/11/15(水) 10:44:15.54ID:E2WZKtqG0
少子化と人手不足を追い風に子持ち家庭が希望保育所の
ゴールポストを調査毎に動かしてるからね。
仕方ないイタチごっこ。待機児童ゼロは理論値。
車で10分以内、仕事行く道の方向の、19時30分まで預かり、市側が全額負担・・
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:46:08.63ID:x5+GF08o0
>>30
別なのにそれで溜飲下げちゃう層がいるのが面白いよね
少なくとも待機児童がいない地域ではなぜか国が仕事したって気分になり
満足しちゃうんだよね
何も困ってないのに金もらえるんだもんよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:46:50.59ID:SYZNukuo0
>>31
同じ県で閉鎖されるほど人が少ない田舎に引っ越して
何時間もかけて旦那に通勤させろ、と?
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:48:01.89ID:x5+GF08o0
>>34
新設される地域に住めばいいじゃんよ
どうせ職場もそっちよりだよ
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:50:24.69ID:nO1twxA90
共働きしなきゃ子どもも育てられない環境を想像できない奴多いな
タダでさえ少子化で日本の経済力削られてんのに引きこもりは暢気だわ
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:50:28.20ID:SYZNukuo0
>>35
新設されるってことは、足りてないってことだろ?
待機児童がいる地域に引っ越すことを推奨するってこと?
意味わからん。
新設されたところで、点数高いのは母子家庭とかだぞ?
0038(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:26.74ID:De9y9CAy0
国よりも東京都の問題なんじゃね?
小池百合子は仕事してるん?
(´・ω・`)
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:31.19ID:EPVyS4hU0
>>35
まあ結局、経済的にマイナスになっちゃうんだろう
小学校あがるまでの話なんだから都会の現勤務先を辞めてまで
引っ越し・転職するくらいなら、認可外に預けた方がプラスと
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:49.62ID:YzycFIl40
おかしいよね
本当に景気良かったら財源の分配ごときで悩まないのにw
景気いいんだろ?なんでこんなゴタゴタしてんだよアホ
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:53:54.47ID:Idf/9pzn0
はっきり言ってさ
待機児童とか地方に必要性感じないし、全く興味ない政策なのよ

緑のたぬきにお願いしろよ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:54:20.44ID:HgUSr2jv0
頼みのリベラルが日本死ねとか言って喜んで終わりの連中だからな
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:55:02.08ID:SYZNukuo0
>>38
待機児童ゼロを掲げて当選したのに、
結局やったのは、築地を移転する移転しないで調査して印象悪化させた末
「やっぱり移転します(テヘ」ってだけだからなあ。
0045(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:39.23ID:De9y9CAy0
>>43
ひどい政治家だよね
問題点はあげるけども解決策を何も持たない無責任体質
野党議員みたいな方式
東京都民はこういう政治家にいったい何回騙されちゃうんだろ?
(´・ω・`)
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 10:58:55.56ID:Dj2YdVIx0
>>34
そこは単身赴任だろjk
子供を大事にしたいのかしたくないのか中途半端すぎる
女のキャリアがどうこうなら、同居は無理でもジジババに里子って手もあるのに
0047名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:02:33.53ID:x5+GF08o0
>>37
足りなくなる前に新設、増設されるよ
大体新興住宅地あたりだな
昔の新興住宅ブームの頃に建てたのも丁度いい古さで近場に拡大移転したりもある
そういうところはね、母子家庭がいないもんだ

>>39
経済的にはそうだな
地方にも大手企業はあるしスキルが有るなら入れるし
よく言う地方には仕事が無いってもの幻想
たしかに収入は減るだろうが固定費が安くなるってこともあるからね
地域の選定はしっかりした方がいいだろうけどな
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:03:55.99ID:e/LrClko0
>>42
山尾が国会で取り上げたことにより、マスコミや国民の関心が集まり
安倍自民が本気で少子化対策に乗り出した。

今回の解散は少子化を国難とまで言い出して、
その対策のための消費税の使い道を焦点にした程だよ。
野党の追及があって安倍の少子化に対する政策が動いたと言うことだ。、
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:08:01.49ID:SYZNukuo0
>>47
旦那の通勤圏内に運良く新興住宅地ができて
さらに、運良くそこに保育園が新設されるようなところに
みんなが住んでるわけじゃないと思うんだが。

ちなみに新設だろうが何だろうが、認可であれば抽選制で
点数高い家庭(=母子家庭とか)の当選確率が高いという流れはかわらん。

なんか、根本的に問題を履き違えてるヤツもいるわな
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:16:02.43ID:x5+GF08o0
>>49
だから地域は選べと
ちなみに認識が違うがほんとに待機児童いないぞ
いないもん抽選もクソもない

問題履き違えてるのは東京なんだよね
勝手に集まっといて足りないとか
都内でも探せば入れる地域あるだろうよ
旦那だけ職場近くにアパート暮らししたらいいのに
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:20:37.06ID:vsa5jqhS0
3歳までの専業に給付金でもあげたらいいんじゃないかね
保育料で相殺されるとか少し小遣いができるとか程度の仕事する母親を持つ0歳児1人のために毎月いくら税金が使われていると思う?
俺は知らないけどさ
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:29:38.97ID:XPId38wG0
年収低くて非正規雇用の両親が保育園を子供一歳から利用すると
納付される税金<保育に投入される税金 じゃね

こう言っちゃあなんだけど
それなりに所得のある両親の子供じゃないと税収上は黒字にならないよね
それだって保育園卒業後も所得高い仕事で共稼ぎして税金を納めるからトータルで黒字というだけで、保育園に預けてる期間は赤字だろ

認可保育園を利用できるのは世帯収入が600万を見込める子供だけでいいんじゃないかとマジで思うんだが(本音を言うと800万)
世帯収入が低い世帯が子供を持つな、という訳じゃなく
低収入の仕事を乳幼児預けてまで続けることははっきり言って無意味だから
そういう層にだけ育児手当みたいな形で現金支給して家で育てるよう誘導した方がよくね

母子家庭・父子家庭など二馬力になり得ない世帯は除く

東京を始めとした都市圏で待機児童が問題になってるのは
高学歴で将来高収入を見込める夫婦が一生共稼ぎでいくことを選んだのが主因
30年前のこうした層は大半が専業主婦で保育園を利用せず
当時保育園を利用していたのは高所得組(母親が教師や官僚)はごく一部で大半は低所得組
だからこそ福祉の仕事だった
今の都会の共稼ぎ夫婦は違う、彼らは決して弱者じゃない
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:32:11.52ID:VWHxpY1c0
そりゃ少子化進んでこの先すぐ廃墟になる施設誰だって作りたくないだろ
ゴメンだけど泣き寝入りしてろよってことだよ
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:32:37.71ID:suRJFclW0
>>48
無償化にしても待機自動問題は何も解決しないだろ。
むしろ悪化する可能性すらある。
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:41:23.42ID:XPId38wG0
>>53
続き
自宅子育てを誘導するための現金支給も延々と続ける訳にはいかないので幼稚園に入園したら切ればいい
基本的に投入される税が保育園児と幼稚園児でイコールになればいいと思うから
細かい計算は役人がすればいいことだが
幼稚園入園該当年齢〜六歳までの一人当たり保育園児にかかる税とほぼ同額を
一人当たりの幼稚園児に入園から卒園までかけたらいい
小学校に入れば皆基本的に同じになる
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:41:53.44ID:K/nA8G2q0
少子化だから女性も働かないと労働力が足りないと言って社会に出るとますます少子化になり
社会で子供を面倒見る為に余計に労働力も必要になると言うアホなスパイラルだな
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:41:59.91ID:Vv7dlSSX0
男性の給与が上がれば待機児童なんてなくなる
女性も働かないとやっていけないからこういう問題が生じるんだよ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:49:45.16ID:x5+GF08o0
>>52
頭が悪いとしか言えなくなる時あるよね
俺はないけど
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:50:01.39ID:UEfXV3ps0
>>58
それで得する奴らもいる
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 11:53:02.95ID:XPId38wG0
>>59
違う
東京の共稼ぎは妻も働かないとやっていけないではなく
妻も働いて稼ぎたいの
決して夫が低所得かというとそんなことはない

有り体に言えば今の若い人は自分の欲に素直なの
民度高い地区に良い自宅を持って
自己の人生も楽しみながらも子供の教育費は惜しまず
老後は悠々自適に旅行などをして暮らしたい
その為の共稼ぎだよ
この事自体は良いことだと思う
ただその為に生じる不都合の全てを社会に押し付けてはいけない
勿論高齢者も同様
高齢者福祉ももっとメス入れるべきだと思う
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:00:34.73ID:fGen3ztT0
>>63
でも福祉サービスに文句言ってるのは主に社会の底辺層だよな。

有料化すると使わないくせに。
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:01:23.09ID:x5+GF08o0
>>63
自分勝手だなぁ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:06:58.23ID:Vv7dlSSX0
>>63
低所得が多いでしょうよ。高い物価や家賃、教育費を男性の一馬力でまかなえる家庭が少ない
働きたくない、自分で子供の成長をみたいのに共働きせざるを得なくて泣く泣く預ける母親が多いんだよ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:08:22.41ID:x5+GF08o0
>>66
一馬力で年間200万も習い事に金使うマダムに憧れてんだよ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:12:30.96ID:qxt0fBAe0
根本的な問題として、
日本最大の激戦区である世田谷区ですら、
三歳以上では待機児童0を達成してる。
さて、三歳以上で認可外に入れてる層とはどのようなご家庭なのか?
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:17:40.04ID:qbotekNx0
認可条件を満たさずより高い認可外が無償化されたら、認可条件を満たし
より安い認可が一方的に不利益を被るだろ?

看護師不足の時も思ったけど、なんでクラス(階級)分けしないんだろ?
現在の認可保育園を上クラスとして、補助的な保育園として現在の無認可
を中クラス、下クラスとして新しく認可すればよくね?
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:20:36.99ID:XPId38wG0
>>65
誰でもそうだけど自分が親にしてもらったことを自分の子供にもしてあげたい
両親と同じような生活がしたい、てのが根底にあるんだよ
だからワガママって訳でもない
ただその両親の代は大半が専業主婦世帯だったから待機児童問題なんて起きなかっただけ
もちろんキャリア官僚の母親で保育園利用者もいたけど少数派だったからね
要は社会の構造が変わっちゃった
だから従来の子供の福祉に継ぎ接ぎしても上手くいかなくなったんだと思う
>>64
>有料化すると使わないくせに
認可保育園の低所得者向け保育料ってバカみたいに安いよ
だから非正規パートでも申し込んで働こうって気になるんだと思う
でもその分税による穴埋めがすごいわけで…
だから>>53に書いたように認可利用者は高所得組に最初から限定すればいいのにと思うわけ
実際高所得組は何だかんだ言っても入園できてるよ
役所だって多い保育料払ってくれる利用者の方がいいもの
ただし母子家庭父子家庭は所得に関係なく入園させるべきと思うけどね、福祉である以上
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:25:33.84ID:jN9IHRUZ0
これな・・
うちの職場でもこの件で変なこと言ってるヤツ(男)いるんだが
あんまりメディアで怒りや不満の声が大きくなってるとか・・ちょっとどうなの?って思う
そいついわく、家が無償で幼稚園にいけないのはおかしい、シングルマザーでも僕んちより資産の多い人はいるのにシングルマザーってだけで無償で幼稚園に行けてうちの子が行けないのは
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:27:28.75ID:jN9IHRUZ0
>>72つづき
途中送信してしまった
とにかく、ホントバカなこと言ってる人もいるから、よくないと思う
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:33:27.18ID:XPId38wG0
>>66
都内の良い場所に拘るからだよ
東京の物価が高いのは土地だけのせい
食費光熱費生活雑貨の類いは田舎の方が高いよw選択肢がないから
都内だと学校も都立はちょっと…私立じゃないと、みたいな話になるから塾代も嵩む
旦那さんの年収が300万だと尻込みするが
500万と専業主婦乳幼児の家庭は千葉埼玉ならゴロゴロいるよ
旦那は1時間かけて通勤するの
子供が中高生になって塾代が必要になったら専業主婦がパート主婦に変身、まれにそこからキャリア積んで出世する人もいる
東京都は子供の医療費とかタダとか色々恵まれてるから離れたくない気持ちはわかるが
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:39:56.20ID:+QZyscUQ0
待機児童の実態が「行けるところが全く無い」わけではなく「条件の良いところが無い」だけのこととバレてしまうな。
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:41:41.85ID:75hBytNB0
>>74
>食費光熱費生活雑貨の類いは田舎の方が高いよ
これよく聞くけどソースあんの?
車の有無くらいじゃねえか?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 12:57:25.07ID:+SSKLXq40
今なんて0歳じゃないと入れないから、入れたくないのに無理矢理入れるとかなんだろ
3歳から入れたいとかいい仕事先があったら入れたいとかほぼ不可能だしそのせいで0歳クラスから満員とか悪循環だな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:00:34.74ID:SYZNukuo0
>>61
根本的な問題点が理解できてないので
出した案がトンデモ案で、検討する価値すらない

そういう人間に何をどういえばいいのか、教えて?

認可保育園に入れなくて困ってる人に
「旦那だけ単身赴任させろ!」なんて
小学生でも言わないレベルの案を出してくる人間に対して、やで?
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:04:18.80ID:w1/EEIu70
数はあっても あそこは悪い噂がとか、近所のママ友から馬鹿にされるからとかの理由で行かない
それで足りない足りない騒ぐ被害者顔

皆んなが入りたい所に入れたらそら奇跡の福祉システムだわなw
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:11:56.71ID:VjYAqO4d0
>>36
中学生以下の子供2人で父親一馬力600万以上または
未就園児2人父親一馬力400万以上でやっていけないのは
金のヤリクリがヘタクソなだけ
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:06.20ID:75hBytNB0
>>78
>旦那だけ単身赴任させろ
それ言ったの俺じゃないんだが
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:13:47.30ID:j5Nc1ZpP0
>>78
根本的な問題って言っても、東京一極集中と女性の社会進出だろうが

やるべきは中央省庁地方分散と子育て世代への補助に決まっとろうが
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:14:44.56ID:XPId38wG0
>>76
よく聞くってのは皆体感で語るからだね
私も実際体感で言ってる
生活水準は人それぞれだから一概に言えないが
一部上場企業で東京本社を基準にした給料を貰ってるとして
個人的に一番生活費でお得感感じるのは地方の県庁所在地かそれに準ずる規模の都市
札幌仙台広島福岡あたり…そこそこ高級なものから低価格品まで選択肢がある
次が都内…超高級品から低価格品まで揃う
都内より若干満足度が下がるのは横浜埼玉千葉
観劇などの興行系はダントツで東京がトップだが生活費とは少し外れるものの
これが外せないから東京に住むという人は多いはず
逆にそこに拘りない人は↑にあげたような地方都市最強
阪神は東京のようでもあり横浜のようでもあり…て感じかな、分野によるというか
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:16.83ID:VjYAqO4d0
無償化は年少〜年長児の平日9時〜14時だけでいいよ
それ以外の時間帯の保育料は払ってもらう、で
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:16:48.52ID:75hBytNB0
>>78
ああ俺>>61
俺が言ったのは都内で引っ越して旦那だけ職場近くに旦那の拠点置くってやつな
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:20:15.58ID:vejGbERf0
>>34
そういう便利さを優先してんだから多少の不便には目を瞑れ
みんながみんな思い通りに出来てる訳じゃない
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:25:49.65ID:ghhJgNcJ0
毎月保育料55000ぐらい払ってるけど別に無償化じゃなくていいわ
かわりに公務員の給料下げてくれ
無能公務員の給料アップほどムカつくものはない
仕事もせず成果もださずありえんやろ
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:27:05.19ID:F8xMGLfv0
新しい施設を作る時の反対派をなんとかしないと解決できないよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:29:12.88ID:FOEszDPN0
>>50
俺それやってるわ
最初は2時間掛けて通勤してたけど、しんどいから職場近くで下宿してるわ

週末は家に帰ったりコッチに出てきてもらったりだったけど、上の子が地元のやきうチームに入ったから最近は帰ってばかり

どうせ、平日は朝早くて夜遅いから単身で下宿しようがしまいが変わらん
むしろ、交通費よりも住宅補助引いた下宿代の方が安い
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:31:31.79ID:XPId38wG0
あと共稼ぎ世帯が都内に拘る理由の一つにお迎えがあるね
今の認可は7時までに行かないといけなかったかな?
勤務場所が千代田区港区辺りだと始業が9時半〜10時の所もあるから終業が6時だったりする
定時でソッコー上がっても7時までに保育園に滑り込むには杉並辺りが限界か
保育園のお迎えを8時まで伸ばせたら都外に引越す層も増えると思うね
その代わり保育士の勤務条件が悪くなるから給与などの処遇アップが必要
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:41:04.64ID:o/S/GyA90
自分含め周りが余裕で入れる幼稚園組ばかりだからのほほんとしてるけど、保育園組の話を聞くと、下の子の枠を確保する為にまだ通ってもいない保育園に月8万払ってるとか聞いてびっくりした
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:43:47.65ID:wbejRTGe0
無償にするとなんで待機児童の問題が解決するの?
場所が増えないと意味無いと思うんだが。
頭悪い俺に誰か教えて。
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 13:50:01.08ID:75hBytNB0
>>94
国ができることやっただけだろ
待機児童は自治体がなんとかしろ
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 15:08:06.74ID:IQXSDeB80
>>97
55000が安くて羨ましいって言うくらいなのって、いくら稼いでいくら払ってんの?
働かずに専業してた方がって天秤にかけたりしないの?
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 17:59:34.23ID:JeKe/EKk0
いままで払ってきた人がバカみたいやん
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 18:07:13.39ID:zWj3eNbf0
>>100
そんなもん高校も大学も一緒や
大学半額が実現したら奨学金返すの馬鹿らしくなるぞ
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 19:58:30.21ID:SHSEOsKt0
保育園に関しては、供給が不足しているのだから、価格を上げるのが正しいと思うけどな。

うちも0歳児がいるが、実費(20万円くらい?)を払ってもよいので、
確実に保育園に入れさせてもらいたい。
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:11:59.05ID:Vv7dlSSX0
>>98
横だけど私は都内で世帯年収は1100万(700万、400万)、保育料は0歳で6.4万
専業になるとブランクが空くから復帰が難しくなる
再就職しやすい社会になれば良いのにね。そしたらさっさと辞められたのに
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 20:31:31.27ID:XPId38wG0
>>103
実費を払ってもよい、と不用意に言わない方がいいよ
ウロだけど0歳児保育に投入される税は一児辺り40万と聞いたことがある
保育士一人につき0歳児は2人(3人?)など認可基準を満たすからそうなるらしい
しかも認可保育園の保育士は公務員でしょ
民間保育士より待遇がいいからね、ますます上がる

需要と供給という原則を考えたら供給不足なら価格を上げるのが本来の筋なんだよね
でも福祉で経済活動ではないとされてるからそれが通じない
実際経済活動に括るのは不敵に感じるが、かといって福祉だけで語るのも都市の共稼ぎ世帯の実状には合ってないとも思う
そろそろ教育の観点で語るべきな気もするが
10年以上前に幼保一元化が叫ばれたこともあったのに今や影も形もないからw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 21:48:43.89ID:MdRajJUD0
これ、無償化やめてその金で保育所作った方がいいと思う
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 22:31:18.83ID:Vv7dlSSX0
>>107
場所と人がないんじゃない?
人材不足の社会になってるから保育園を増やそうにも増やせないと思うんだよね
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:17:58.01ID:32SVXUlPO
>>98
役所で門前払いをくらった(夫平均年収以上、妻フリーランスで自宅勤務、同居)から入れてないよ
入れてたらそれの3倍以上とられてたはず
保育料5万の世帯ならうちみたいに門前払いはない
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/15(水) 23:23:46.64ID:O9TDLyjI0
>>105
幼保一元化は幼稚園側にデメリットしかないもんねえ
教育してほしい年少以上の保育園児は
保育園に幼稚園バス呼んで送迎してもらえばいいよ
もちろん保育料の他に幼稚園の月謝とバス負担金も払うことになるわけだが
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 07:10:25.42ID:DiJNOBTg0
派遣で子供の送り迎えやってくれる家政婦の事務所とか作ったら利用者いるだろうか
ビジネスチャンスじゃない?
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:03:33.06ID:p8JvHlEk0
>>105
40万円でも構わないよ。安心して預けられるなら。

>>106
その通りだよ。

預けるほうが金銭的に有利という理由で預ける人が増えて、定員に余裕がなくなって、
1歳まで待っていたら預けられなくなるから0歳で預けるしかないという人が増えた。
どこかで悪循環を断ち切る必要がある。

預ける人の手取りを5万増やすために、税金を35万使うのはなんともバカバカしい。
それだったら預けない人に現金を配ったほうがいい。
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:10:46.35ID:+J0+4xZU0
待機児童は未満児保育への税金投入を一切辞めるだけで解決するんだよな
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 08:50:00.39ID:DiJNOBTg0
>>114
結局は女の社会進出が原因だよな
男の食い扶持を減らした上で社会に輝くワタクシに酔って、そのくせ、我慢を知らない
もっと金を出したり、親を頼りにすればいろいろ捗るものを、親とは関わりたくないとか言う奴もいるしな
親も親で、団塊とかポスト団塊とかワガママの塊で自分本位だしな
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:24:08.56ID:ZJeIptpP0
>>3
国民が権利を主張して何が悪い?
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:32:55.46ID:gNHeTkKW0
引っ越せよ
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:42:15.12ID:G0WWBOfm0
安倍のバカが一億総活躍とかほざいてんだから当たり前だわ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:49:03.96ID:2gNMfV1D0
>>125
なんだ、あがったババアか
保育園なんか行かせずに孫の面倒でも見てやれよ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 13:49:23.50ID:gNHeTkKW0
>>125
何だ更年期か
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 14:51:03.00ID:tTqPfIOE0
>>109
>保育料5万の世帯ならうちみたいに門前払いはない
なんかズレてるような気がするのは自分だけか
門前払いになったのは年収が理由ではなく
>妻フリーランスで自宅勤務、同居
だからでしょ
母親と祖父母が家にいるなら育児の手はあるでしょうから少ない枠はそうじゃない人に譲ってくださいというだけの話では
もし役所が年収を理由にしたのなら食い下がられないように嘘も方便で
相手のプライドも満足させつつどうしようもない部分を持ち出してきただけだと思うわ
まぁ早い話が役所の担当者が断り上手だった
>>112
それも想定して作られたのが自治体の保育ママ(名称は色々)
自治体で保育の講習を受けて時給800円くらいで子供の面倒を見る
万が一に備えて自治体が保険に入ってる
現在専業主婦で子育て中の現役母さんが自分の子とついでに見る場合もある
子育て終わったから手伝うよのノリで中高年〜お婆ちゃんの女性の参加が多い
私の妹が甥の保育園時代にお迎えで利用してたわ
予め残業があるのがわかってる時に保育園にお迎えに行ってもらい
8時過ぎに仕事帰りの妹がそのおばさんの家に迎えに行ってた
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 15:15:20.82ID:tTqPfIOE0
>>114
40万払うなら既に誰かが書いてるけどプロのシッター雇った方がいいよ
ご近所さんだったら、私が更年期で体調を崩してさえなかったら、
雇って貰いたいくらいだわw息子も娘もいるから男女ともに経験ありよww

日本では自宅に人が入ることに抵抗感がある人が多いから海外のようにシッター利用が進まないってのがあるよね
シッター派遣会社もお稽古ごとに通わせる手間を省けます!と
英語やスポーツを教えられるシッターを売り込まなきゃやってけなかったりするのが実情だもんな
でも保育関連科をもつ歴史ある女子大にはシッターの求人がそこそこ来るそうだからそれなりに需要はある模様

>預ける人の手取りを5万増やすために、税金を35万使うのはなんともバカバカしい。
それだったら預けない人に現金を配ったほうがいい。
これは本当にそう思うのよね
だからこそ>>53>>57を書いた
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 15:43:37.65ID:tTqPfIOE0
>>110
今高校生の子が園児の頃、園長先生(同時に経営者)が幼保一元化を睨んで、園舎新規建設・1〜2歳向けの園庭も整備したよ
転勤で住んでた地方都市の話だけど、ビジネスチャンスと捉えて色々動いていた幼稚園関係者はそれなりにいたみたい
一元化が頓挫したから結局、満3歳になったら年度途中でも入園できますよ、となっただけ
もしかしたら今は2歳児向け教室なんかもしてるかもしれないけどもう住んでないからわからない

あと横浜に住んでた頃、友人の結婚式出席を機に、
当時1歳だった子を認可外保育施設で1日保育することに敢えて挑戦したことがあるんだけど
そこに1歳から通ってた娘さんが3歳になってからは
朝は親がその保育園に預けて
園バスには保育士さんが送迎し
退園後はその保育園で過ごして夜親が迎えに来る
てのをやってると聞いて、皆色々工夫してるなぁと
親と話した訳じゃないから、認可に入れないが故の苦肉の策だったのか
出来るだけ同じ環境にしてあげたかっただけなのかはわからない
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:01:02.88ID:f1L/q07UO
>>130
お前、子供いないのか?
一歳にもなると家に母ちゃんがいるのに近くにいないと泣きわめくんだよ
子供と一緒に、クライアントとのやりとりが必須な仕事なんかできるもんじゃないぞ
ジジババ高齢だと普通は減点を免れるが、激戦区は同居なだけで減点される
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:38:24.72ID:tTqPfIOE0
>>134
あなた何を言ってるの?行間読めないおバカさん?
役所の理屈を話したんだよ
>子供と一緒に、クライアントとのやりとりが必須な仕事なんかできるもんじゃないぞ
そんなの分かり切った話じゃん
でも枠が少ないから役所は
「お母さんとおじいさんおばあさんがいるなら育児の手はありますね」
との理屈でハネるんだ、て話をしてるんじゃん
もちろん実際に子供がいたら在宅業務でも難しいからどの親も食い下がる
それを黙らせる為に実際には条件には無関係のはずの年収の高さを役所が持ち出してきたんでしょうね、て書いてるんだよ
ここまで解説しないとわからないなんてとても子供を育ててる大人とは思えないね、あなた(呆れ)
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:07.84ID:bv2N6K750
もう、ベビーシッターを雇えって話だよな
他人を家に入れたくない?
じゃあ、親の出番だろ
親に小遣い渡して出てきてもらって子供の世話してもらってるキャリアの女性を何人も知ってるけどなぁ
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:25.04ID:+J0+4xZU0
>>134
母親が在宅してる時点でダメだよ
親は遠距離別居の自宅フリーランスの私も
母親在宅してるでしょ、ではねられた
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:42:58.51ID:NJCRmOzk0
>>137
在宅仕事してるのに保育園預けさせろってのは流石に通らないわな
それこそ、ベビーシッターというかお手伝いさんで事足りる
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 18:26:12.60ID:ANrW8pQz0
>>136
まぁ今の東京の親の場合、晩産ケースが多いからその親世代は高齢で要介護までいかずとも要支援レベルで
近所の人に助けられながら暮らしてて孫育てどころじゃないのも多いかなとは思う
逆に元気ならまだまだ現役で働いてるから東京に引っ越す訳にはいかないとかね
でもだからといってただ助けて下さい!じゃなぁ
ある程度稼ぎがあって将来も見込める仕事なら
今は赤字でも将来それ以上に取り返せるのだから
必要経費と割り切って人雇った方が解決は早いだろうと思う

知り合いの知り合いの話だから詳しくは知らんけど
母親が出張も多い仕事だからシッターをずっと雇ってて
子供が中学生になった今も放課後は家に来てもらい夕食諸々の世話を頼んでるとか
当の子供にとっても自分の赤ちゃん時代から世話してくれてる人だから信頼できるし
もはや第二の母だね、元は赤の他人だけど
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/18(土) 00:51:58.52ID:qaKNhHuD0
ネトウヨ(ほとんど独身)にこの問題は理解出来ないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況