X



【米国】トランプ大統領「日本は米国が担ってきた経費を払い戻す 何十億ドルもの米国製品を購入する」★2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/16(木) 16:11:09.68ID:CAP_USER9
http://www.asahi.com/articles/ASKCJ2RPPKCJUHBI007.html
 トランプ米大統領は15日、ホワイトハウスで演説し、日本などを訪問した12日間に及ぶアジア歴訪について「世界における米国の信頼と地位が、今ほど強くなったことはない」と自画自賛した。中でも、各国への米国製防衛品の売り込みなど、米国の雇用につながる成果を強く訴えた。

 トランプ氏は演説で、今回のアジア歴訪には「対北朝鮮で世界を団結させる」「米国の同盟関係と、『自由で開かれたインド太平洋』での経済協力の強化」「公正で互恵的な貿易の実現」という三つの重要な目的があったと強調した。

 その上で「アジアで、我々が送ったメッセージは明確になり、十分に受け止められた。それは、米国はアジアで競争し、ビジネスを展開し、我々の価値と安全を守る、ということだ」と語った。

 トランプ氏は、訪問国がそれぞれ発表した、米国製品の購入や米国への投資を詳細に説明。「日本は、米国の納税者が担ってきた経費を払い戻す形で、我々が共有する防衛負担を引き受ける。戦闘機やミサイル防衛システムなど、米国労働者に仕事をもたらす、何十億ドルもの米国製品を購入する」と語った。

 また「中国では、米国に雇用をつくる2500億ドルもの貿易投資が発表された」と述べたほか、韓国やベトナムなどから勝ち取った商談の成果を披露した。

 一方、北朝鮮のテロ支援国家再指定については言及がなかった。再指定をめぐっては、ホワイトハウスのサンダース報道官がアジア歴訪中、記者団に「大統領が外遊の最後に決断する」と説明していた。(ワシントン=土佐茂生)

★1)11月16日(木)13:24:04.82
前スレhttp://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510806244/
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:12.56ID:eIxJ07xN0
どうせ買わされる兵器の殆どは賞味期限ギリギリなんだろ
金払って廃棄物処理させられてアホくさいわ
0601名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:17:22.69ID:qBmOzNea0
アメリカ人の考え方が80年代から変わってないのに絶望感を禁じえない
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:53.83ID:t050uVlo0
もしかしてこれが重大発表とかいってたやつか?
開戦だとか騒いでた自称天才の書き込みのオチがこれか?
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:19:41.51ID:EmQ1o/gx0
> 「日本は
> 何十億ドルもの米国製品を購入する」

決定事項かよ
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:12.95ID:haGw9JBM0
アメリカにがんじがらめにされてる日本。トランプの発言むかつく
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:25.59ID:XtjQ+9xj0
>>605
トランプは
「在日米軍の駐留費全額負担を求める」
と公言し続けてきたんだから
それに比べたら、かなり良い条件だったと思う。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:32:30.36ID:16NoH+GT0
アメリカからシェールガス、シェールオイルを買えばいいよ。その分、中東から買うのを減らせば日本に損はない。
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:33:11.86ID:+SDS7oN80
リンカーンに対抗して安倍も奴隷宣言しねえとなw
ほんと恥ずかしいわ、この国は
言いなりになってアメリカのケツ舐めて生きていくんだろうなw
さて今度はイラン?北朝鮮?アフガニスタン?どこにでもついていきますよw自衛隊もどうぞ盾に使ってよととくらあw
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:37:11.95ID:wUKXbLYC0
つうか日本は完全独立国家ではない、日本人しか日本が独立国家だとしか
想ってない、吉田茂と白洲次郎によってサンフランシスコ講和条約を捻じ曲げられた
解釈で日本人は教えられてきた。

すでに日本の外務省も半ばこれを認めている、サンフランシスコ講和条約の正文は
日本語では存在していない。サンフランシスコ講和条約で認められたのは
”日本人の広範な自治”である。日本国、独立という文言はサンフランシスコ講和条約正文
には存在しない
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:42:05.01ID:8DHtyumu0
安倍は祖父の代から媚米売国奴だからな。
その信者たちも売国奴や国賊で構成されてる。
0613名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:55.86ID:YspJS0tL0
しょぼい民間の購入じゃたかが知れてるし
兵器を買うしかないね
事実上の憲法改正容認でパヨク涙目w
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:41.06ID:O26CqYuv0
原潜とミサイル売ってくれ
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:02:57.43ID:2TfGfMBh0
南朝鮮は原潜買うとか話あったけど本当に売るの?
南朝鮮より日本に売れよ
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:04:23.63ID:7Kfg2JVj0
アフリカはリスク高いのはマジか
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:55.82ID:OQS9MHiq0
>>618
韓国には
日本のようなくだらない
中国や韓国に利用されるだけの
軍事アレルギーも核アレルギーもないからな

原潜も攻撃兵器も日本自身の愚かさのうえに所持出来ない
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:19:49.21ID:J0DtP9lk0
これは安倍ちゃんGJだね
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:00.24ID:Dg8cpnIt0
made in china買うよりmade in USA買うほうがよほど良いのに馬鹿な日本人はmade in chinaばかり選ぶ
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:07.80ID:g1h4tAp10
>>605
交渉術だよ。 米国民も100%は期待していない。
これでみんな満足するな。
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:28:12.54ID:g1h4tAp10
>>598
アメリカの一線級の技術者と労働者は軍需関係にいくから、
民間部門はアホぞろいで、日本に歯が立たない。
 これはみんな知っているぞ。
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:37:59.26ID:OQS9MHiq0
せめて
米国債を換金返金を申し出る気概はないのか安倍よ
日本は軍事オプションを放棄するから
米国にしがみつくしかなくなるわけだ

自分の身を自分で守れないアホは
世界から相手にされない
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:03.47ID:FQO8Ebn90
北京まで届く核ミサイルを100発ぐらい
売ってくれるだけで充分です
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:56.20ID:b7Vulsdp0
とりあえずイージスと戦闘機とパトリオットたくさんください。
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:32.79ID:UNNyUr7y0
カリアゲ早く撃てよ
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:46:33.20ID:NQIo7zaz0
>>627
アメリカ国債でもって、アメリカの中古の空母と核兵器を購入ができたら良いのだけどね
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:46:37.39ID:TvKlfdmq0
トランプ「カリアゲ君!今年の売上予算未達なんで、ちょっとミサイル撃ってくれ」
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:49:14.49ID:DJBNygrM0
値段次第でハーレーと牛肉とかの食品買ってやるよ。
アメ車はノーセンキュー
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:59:53.99ID:pLvg4Yof0
日本政府『そんなことは言ってない』
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:03:08.36ID:HJbVjmdz0
F-35に水陸両用車とオスプレイ、イージスアショア
確かに結構な買い物だな
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:07:43.31ID:idSUA8im0
両用車は雨自分とこで改良型開発中だから売れるかわからんぞ
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:09:01.08ID:K+z5KaqO0
>>638
へー、値段次第で買ってもいいんじゃないか?
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:33.31ID:idSUA8im0
AAV7より高性能なのは当然なんだがわざわざ買い換えるほど高性能でもない
再設計したAAV7みたいなやつだから
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:07.59ID:YUOAv3bY0
バカウヨの誇るジャップランド
今まだ余裕で2chとかやってるかも知れないけど、これからどんどん苦しくなるよw
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:16.08ID:IiuyGIdR0
日本は離島防衛の必要性からAAV7だと性能が足りないんだよね
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:12:18.41ID:FMjtVMe20
?
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:14:36.21ID:IiuyGIdR0
スチームカタパルトとかレールガンとか売ってくれたら助かるんだけどね
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:18:11.20ID:idSUA8im0
そもそも海自がLCAC出せばいいだけだぞ
渋るからオンボロ設計を戦車並みの価格で買う羽目になる
0646名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:25:42.28ID:gfFM+NYb0
この糞北朝鮮の為にかかった防衛費は最終的に北から回収しろよな
0647名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:27:09.49ID:AWu6YHIy0
シーウルフは買わないの?
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:31:46.27ID:UGAKd6h/0
>>87
日本語喋るんじゃねえよ在日朝鮮ゴキブリ
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:47:40.94ID:Ga+1s2jv0
ゴミ売り983
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:30:52.70ID:ONB6rtN50
オスプレイの新型も開発中だったな
買うよ
ミリヲタ欲しい兵器何でも買ってやるぞ
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:36:28.14ID:6eJveNmD0
>>627
アホかお前はw
米国債を手放したら円高になるだろw
しかも一斉に?
1ドル5円になるわw
米国債の金利収入もなくなるだろw
0652名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:38:56.85ID:MzyRp0Ut0
アマゾンから税金取る方策考えろよ
日本人は十分すぎるくらいここで買ってリアル店舗ドンドン潰れてんだが
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:44:18.59ID:og5Az8uB0
別にこれまで買ってたことを、オープンに発言しただけじゃね? 変わらんよw
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:58:18.05ID:OCdHNrvF0
空母引き上げた時点で武器買わせる為の茶番だったんだろうな
定期的に北朝鮮煽って空母送れば何度でもできるし流石アメリカ賢いな
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:06:31.43ID:J5YgULb/0
これは良いパートナーシップだ
何10億ドルという絶対額はそれでいいから、価格と対象物は日本が決めていいんだな
つまりアメリカは、日本が決めた価格で日本が指定したブツや権利を必ず日本に
売却しなければならないという連邦法を制定するという事なんだな。憲法修正してでも
それともアメリカは公正な競争の国だと言い張っているが、選考に勝ったF22は買うと
言っているのに日本に売らず、負けたF35は救済するために押し売るのか。巨大暴利で
なんか日本の小選挙区で負けても比例で復活当選みたいな、ご都合のいい公正だな
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:21:44.97ID:+abC4zKe0
売れない低品質の家電やら食えない食品で小売りに無駄なダメージ与えるより
武器どんどん買うの加速させるだけのほうが米の赤字減らせていいんじゃねえのかww
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:37:22.16ID:3Z6OTLkN0
ばら撒き売国奴と押し売りヤクザ
悪夢だ。
0661名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:43:00.21ID:JB2o76oD0
売りたいってんなら、必要なものを買えばいい。
シェールガス買うよ、となれば、天然ガスなんか50億ドルとか70億ドルとか買ってるわけだし。

どっかの国と違って、ちゃんと売り物あるんだから。アメリカは。
0662名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:44:17.74ID:9CcPs3Mn0
ドナルドとか呼んで勝手に友達気分に浮かれてる我が首相が哀れにみえてきた
ただなめられてただけやん
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:45:54.40ID:3zXBCboR0
F-35の購入は決まってるし、最終的に100機近くなるのも
解ってたしなぁ。

ミサイルは巡航ミサイル買うのか?いずれ必要な装備だしな。
いいんじゃね?
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:46:45.93ID:9CcPs3Mn0
ここまであからさまに財布扱いされた政権って戦後あったのかな
角栄のロッキードにしろ、さすがにこっそりやってたぜよ
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:51:21.11ID:IiH91ZE90
天皇も雑に扱われるしひどいね
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:51:44.70ID:m3SzidJH0
学者の中にも日本がまさか押し付け憲法を改正せずに使ってるとは知らない人も多いんだってね
だから日本がオンブに抱っこだと非難するんだって
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:55:51.50ID:NSNV4hWw0
ああ いろいろまずいので ちょっと無理って安倍首相が電話でいうといいかもしれない。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 02:58:33.47ID:XAbpkLsT0
政治家に1億円くらいばらまけば5兆円くらいは買ってくれるよ
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 03:10:54.47ID:NyamXKSQ0
ここでいうアメリカ製品はミサイル防衛システムとかのアメリカの武器のこと
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:48:53.67ID:DCS0AXx+0
>>1
支払いはたんまり買わされてる米国債で
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 04:58:12.59ID:gPhujVGz0
デビ夫人ブログ
ミイラ取りがミイラに?!2017年11月07日
アメリカには、日米友好関係の強化≠ニいうのは、北朝鮮対策としての 日本の武装強化!
対日貿易赤字の解消の一つとして トランプ氏の強硬な防衛装備の売り込み、購入を発表した
兵器は改良型迎撃ミサイル(SM-3ブロック2A=657億円、一発約30億円)や最新鋭ステルス
戦闘機F35A(一機当たり 147億円を42機購入)、陸上配備型迎撃ミサイルシステム
(一基 700億〜800億円)。 それらを買わせられるだけ。

安倍さん、「ジャパン・ファースト」だったんじゃないですか。 
待機児童問題、教育無償化の問題等々、自国の救済を後回しにして、アメリカの言いなりになって、
いいんでしょうか。安倍さんがトランプ氏と蜜月協調、日米友好関係のアピール、
何のことはない、 アメリカの上顧客≠ネだけじゃないのですか。

いずれにしても、日本は 安倍さん個人の物ではないのです。
イバンカさんの来日に女性起業家支援基金のための立ち上げに 57億円
(5000万ドル)をポンと 拠出金支援を決めたり。 

何兆、何千億円もの 軍事予算を使ったりする前に、 まずは、山積みとなっている
国内の先決問題を片づける方が重要なのではないでしょうか。Japan First!
https://ameblo.jp/dewisukarno/entry-12326345265.html
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:04:28.23ID:DMS+hRFK0
何千億円規模のミサイルを配備すれば
日本の防衛力もある程度安心できるぐらいにはなるんじゃないか
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:21:28.11ID:in8sJfGs0
必要なもの買うなら別に…
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:25:34.13ID:ywKx1Mfz0
商談は北朝鮮の核施設にバンカーバスター落としてからの話だな
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:37:17.57ID:aZIzyp4d0
じゃんじゃん武器を買えばいい そのうち核までも
安いもんだ
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:44:20.50ID:aieK64Xq0
その売りつける戦闘機、システム入ってないけどな
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:51:31.14ID:4XrUe+XB0
>>11
>>1
何処の国に対しても同じ様な調子だからね。
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 05:54:15.75ID:3zXBCboR0
>>677
巡航ミサイル1000発以上あればね。
まあ通常弾頭だから中露とガチ戦争はキツいが。
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:13:05.73ID:cmA84QIr0
核を売ってくれよ
0688名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:25:34.06ID:1IZetnwd0
日本は自由人権、核ミサイル入手があれば良い

卜ランプが踏み止留れるかな
ダメならキリスト教連合軍

崩壊しそうだけど
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:31:47.87ID:dtcLhan/0
自分たちで国を守れないのはなんて惨めなんだろう。
他国からは核で脅され、強い国に守ってもらうために媚びて。
 もうこうなったらアメリカから武器を大量購入して値切って買ってほしいわ。
 自分たちで武器作れないんだから。
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 06:35:09.73ID:z3RoFpxr0
















「核!核!」





 




 











0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:11:51.46ID:eBnEcp8Z0
何十億か、中国はいくらだっけ?
0694名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:19:41.00ID:xvrwYEbF0
アメリカとの関係性は根本的に見直したほうがいい
今までは或いはこれで良かったかもしれないが
以降もこのままズルズル行くのがいいのかどうか。
戦後を総括する意味においても
日本は今大きな分岐点に居ると思うよ。
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:35:17.74ID:ZUN99Q3R0
これまではこそこそ批判されながら買っていたものを堂々と公言できるようになったんだから
別に問題ない
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:35:41.60ID:a7eCxuYt0
儲けは経団連企業が、対米の支払いは国民全員からの税金で

安倍はこれ尻尾振って賛同すんだろ
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 07:39:23.05ID:1IZetnwd0
一方、韓国大統領府は....韓中関係を中韓関係と呼び問題に・・・
0698名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 08:29:12.56ID:qazOPoGf0
じゃあ、兵器関係でよろしく。
あ、設計図とか作り方もお願いね。
0700名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 09:27:13.18ID:Fg6ifmW30
こういう言い方するならおもいやり予算の払い戻しもしてもらわんとな、と思ったけど
よく考えりゃ何十億ドルって何千億円ってとこだよな
F35一機で100億円以上するんだから20機も買えば何千億円になるのか

もう決まってるF35やイージスアショアの購入の話を改めて米国民にアピールしてるだけなんかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況