X



【史上最速】米GM、シボレー・コルベット新型「コルベットZR1」を発表 最高速度338km/h

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/16(木) 18:02:48.72ID:CAP_USER9
https://www.cnn.co.jp/m/business/35110500.html

2017.11.16 Thu posted at 11:30 JST

ニューヨーク(CNNMoney) 米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)は16日までに、「シボレー」ブランドの新型「コルベットZR1」を発表した。コルベット史上最速だという。755馬力で、6.2リットルのスーパーチャージャーエンジンを搭載。最高速度は時速約338キロ。

コルベットは一般に入手しやすいスポーツカーとみられているが、GMによれば、ZR1は「スーパーカー」だという。馬力は、ランボルギーニ・アヴェンタドールやフェラーリ488GTBを上回る。

その高速で走行する能力から、ZR1にはいくつかの空力学的特徴が備わっている。リアウイングは2種類から買い手が選択することが出来る。


「ハイ・ウイング」はレース場での使用を念頭に設計され、ダウンフォースが増す。標準装備の「ロー・ウイング」だと、ハイ・ウイングよりダウンフォースは減るが、最高速度を出すことは可能だという。

価格は未定。来春にも発売される見通しだという。


https://www.cnn.co.jp/storage/2017/11/16/c95fb410ff825d0569a9a57c6e808993/t/320/180/d/chevrolet-corvette-zr1-1.jpg
コルベット史上最速で、最高速度は時速約338キロだという
0203名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:35:21.74ID:5+8rHeZ30
>>36
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8!V8! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:02.02ID:XiDoeAfO0
スティングレーといえばC2スティングレー これのクーペモデルは別格に美しい
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:36:21.16ID:o5ahUagE0
>>27

チョンコは現代だろww

三菱モドキの現代乗ってろやww
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:37:16.38ID:Pi4AAt4dO
アメ車はアメ車だな、デザインに幻滅だ
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:37:51.90ID:j3qrYn2x0
隼と同じくらいの最高速か
0212名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:12.69ID:6nak0WaP0
>>145
怒るどころか殺されるわw
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:27.68ID:DK8o/6aZ0
>>112
フェラーリのV8と違う音だよね。
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:39:34.54ID:NoIMZu5w0
>>186
あの辺の四角いのもカッコいいよね
欲しいな
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:40:13.91ID:cZizf9fT0
今の時代、後だしするなら350km〜400km超じゃないと相手にされない
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:40:22.39ID:af7LB39C0
>>208
GMのデザイン部門のトップでC1やC2のデザインをやったチャックジョーダンは
フェラーリやピニンファリーナが大好きだったから
コルベットはアメリカ人の考えるフェラーリみたいな感じかも
0218名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:40:31.09ID:pABWqpvc0
>>201
カッコええなあ
こんなの車庫に入れて、うっとり眺めながらコーヒーでも飲みたいな
フェラーリとかと違って、C3くらいなら買える価格なんだけどな
0219名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:39.48ID:WIgoBNi30
>>169
低い!そして美しいな!
0220名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:41:45.36ID:Evr6LVr80
守護霊?
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:42:01.35ID:ZVSDuJ/XO
>>42
なんとまぁ、現行シビックがパクられたw
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:43:07.45ID:SIsYW+7l0
>>129
いやずっとアメ車唯一のピュアスポーツカーだよ

オイルショックで骨抜きにされたこともあるけど親父がC3乗ってた時代、
ノンターボのポルシェ911が180馬力?に対して210馬力あったし
トルクもその時代でも確か40kgm超えてた
220km/hくらいは普通に出るし曲がらない車ではあるけどスペック的には優秀だったと思うんだよな
0225名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:27.94ID:DK8o/6aZ0
>>169
最低地上高、守っているんだろうか?
0226名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:45:51.89ID:af7LB39C0
>>213
フェラーリのV8は市販車でもレーシングカーと同じクランクシャフトの構造で
振動が出ても高回転で回るようになってる
0228名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:47:10.56ID:SIsYW+7l0
空力突き詰めると他の何らかの車と似たようなデザインにはなっていくんだろうな
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:01.24ID:aUG2040B0
見た目は素グレードのほうがいいな
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:21.94ID:66JHq4H80
>>196
そうだった。むしろアカエイのバッジ付いてるのは二代目と七代目だけなんだよな
まぁ、自分の世代的クルマ知識としてはC3がスティングレーなんだよ。ふたり鷹のオカンのクルマw
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:50:46.52ID:DX4ny/9a0
>>129
今はコルベットどころかカマロでさえニュルでいいタイム出すぞ
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:51:11.15ID:Pcgn0tzZ0
凄い車だとは思うけどGT-Rの方が魅力ある
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:06.60ID:XZaYhTBE0
画像小さすぎてよくわからん 
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:09.75ID:AQEmsDc50
>>218
同じ事考えててワロタw
何時までも見てられるよねこんなのガレージにあったら
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:17.54ID:5E7UTpAf0
OHVといえば俺の初めての愛車がS53年式セリカXT1600
兄が中古で買った車を俺にタダでくれたけど走行78000キロでエンジン壊れて
おしゃかになったw当時GT DOHCのエンブレムに憧れたっけなあ
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:32.00ID:af7LB39C0
>>222
アメ車はディーラーオプションでエンジン積み替えだのヘッドチューンあって
400馬力とか600馬力とかディーラーが改造してた時代があった
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:52:57.02ID:cCSaOjSY0
死んだラズルがヴィンス・ニールと乗ってた車
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:54:50.69ID:7nGijaB50
GT-Rのように、ローンチのスタートダッシュが速いくせにコーナーが早いマルチタイプもいいが、
やっぱりアメリカの直線番長、コーナー苦手なわかりやすいパワー全開コルベットはわかりやすくていいな。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:12.62ID:ZVSDuJ/XO
>>230
ややこしいんだよな。厳密にはオカンの前後ウレタンバンパー後期型はスティングレーじゃないとか
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:55:48.46ID:t3co80se0
コルベットならもっとフェンダーがヌメッと張り出してないと

色は黄色でおk
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:56:11.07ID:IZBtxY6O0
所詮直線番長だろ
第一コーナーでコースアウトが目に浮かぶ
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:56:11.21ID:af7LB39C0
>>239
C2クーペで後ろの窓が分割されてるのは、今や貴重で超高価
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:56:57.52ID:lPTH5zbl0
6Lでたった時速300kmwwwwwwwwwwwwwwwwwだせw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:16.70ID:oWHjo3R/0
マイアミバイスのドンジョンソン扮するソニーが乗ってたのは
黒の改造したコルベットだったかな
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:32.07ID:zVBraUA0O
ベンツやポルシェやスカイラインやたら書き込みしとる奴はガキや
トランザムとかコルベットとかカマロでキャノンボールみたいにドーンと走るんが格好エエんや
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:58:54.27ID:XZaYhTBE0
トイラジみたいな
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 19:59:15.32ID:7nGijaB50
>>243
アメ車らしくていいじゃないか。
ニュルブルクリンクや富士スピードウェイ、鈴鹿サーキットじゃGT-R・ポルシェGT3ターボ、ランボルギーニアヴェンタドールに
タイムでかなわんかもしれんが、直線スリップに入って並走したら、間違いなくこいつがぶっちぎりそうって雰囲気があるわな、コルベットには。
0254名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:00:35.45ID:obItPhPg0
>>103
NSXにはアイドリングストップとか追突防止装置とか付いてるからな
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:04.30ID:af7LB39C0
>>243
このコルベット、ニュルブルクリンクで7分13秒とかで走るんだぞ
https://youtu.be/oXgf8kwCAXA
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:17.75ID:GmYcUaGw0
>>4
もう板バネはやめてるわおかげでレースでそれなりの結果だしてるだろうが
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:01:45.38ID:pABWqpvc0
フェラーリやランボと違ってフロントエンジンなのがええんや
ロングノーズ、ショートデッキなスタイル
バイパーもカッコいい
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:03:38.28ID:7nGijaB50
>>254
新型NSXは、まだまだ出たばかりで未熟過ぎるから何とも言えないな。
黒沢の爺様曰く、サスペンションの作り方が間違ってるだとか、シャシーデザイナーに良いのがいないとか、
ボロクソ言われてたし.な。モーターも積んでるハイブリットで1790キログラムなら結構頑張ってるとは思うけど。
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:05:26.39ID:7nGijaB50
>>255
LFAのニュル仕様とほぼ同じタイムか。
苦手なコーナーでの良くない素性をかなり克服してきてるんだな。
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:06:56.94ID:qXeHdpZA0
まさか未だにプッシュロッドでシコシコやってんじゃないだろな?
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:01.82ID:5E7UTpAf0
ユーチューバーがスーパーカーをレンタルして報告してるのたまに見るけど
これもレンタルでないかなあ〜これをレンタルしてとろとろ山道走ったら楽しいだろな
わナンバーでバレるけどw
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:08:26.97ID:af7LB39C0
>>261
今や素性もいいし、コーナーも苦手でない
しかも通常のMTでは世界最速
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:09:51.93ID:27D/fgZOO
グリルがバカみたいに大きくなってる国産車より良いわ
でも日本じゃ性能をフルに出せない…
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:16:03.34ID:7nGijaB50
>>266
腕に覚えのある奴が乗れば、GT-Rニスモやポルシェ911ターボにタイムでも片並べられるじゃん。
逆を言えば、Hパターンである故に腕に覚えがないと速く走らせられないという事になるが。
0272名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:17:58.24ID:hwq199rE0
コルベット好きだが、もっと気軽に乗れるイージーなモデルがいいな。
どうせスピードは出さないし、コルコンセットして高速のんびりながすようなモデル。
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:19:16.56ID:f04lRjSw0
むちゃくちゃかっけーな
やっぱアメリカ人はスケールがでかくていいわ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:34.20ID:ZVSDuJ/XO
>>262
見てるだけならな。所有するならそれに加えて、やっぱ乗りやすくて故障なくてメンテ楽じゃないとってなるぞ
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:20:41.64ID:XZaYhTBE0
カマロ、ムスタング、コルベット
この中ではコルベットが最も高級だがDQN3兄弟の長男というだけだからな
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:23:32.60ID:8VB8GJiy0
流線型のフォルムはもう飽きた
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:24:58.32ID:ddxKGoVw0
斬新なフルモデルチャンジだな
これはこれで格好良いけど、前の武骨な車体は良かった
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:25:59.02ID:aQebSVvi0
こんなのでフル加速したら変な顔になるぞ。普段の顔まで変わるから。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:27:35.97ID:TroFUI0z0
日本車の2000cc位の中身で外見がこの車みたいだったらいいのに
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:29:02.99ID:DZdgX/+I0
「降伏しろ、コルベットはもはや戻らぬ」
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:30:53.37ID:3xIoHOOW0
>>278
自分もそれ凄く感じる。
アメ車と言えば、マッスルカーって印象がいまだ強いのであの当時のフォルムを
意識したネオクラシカルとも言うべきスポーツカー(ニッサンGT-Rみたいな)を
発表すればいいのにとは思う。

アンクルサムがGT-Rを好意的に受け入れてるのも何となくわかる。
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:31:28.18ID:XPy2aRfn0
中身と値段は軽自動車で形だけはこういうクルマって作らないの?売れると思うんだけど。
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:39:17.10ID:ZVSDuJ/XO
>>290
そういう意味じゃないと思うぞ。86がこんなデザインだったらな的な意味だろ
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:42:33.60ID:auQCMB9/0
トランザムファイヤーバード作れば
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:43:16.50ID:sMfkbJZL0
どうせ全幅2m
とめられる駐車場がない
そして裏道に入りこんだら終わり
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 20:44:19.56ID:5E7UTpAf0
レクサスIS-Fの5リッターエンジンがでた時は勿論買えないけど感動したな
日本にも1車種くらいとんでもない大排気量のスポーツカーがあってもいい
ただ次期GT-Rはとんでもない怪物マシンで登場する可能性はあるな
NSXは2400万の割にはインパクトが弱い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況