X



「1億8千!」「2億!」「4億5千!」(単位はドル) ダビンチの絵画が508億円で落札 オークション史上最高額
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001腐乱死体の場合 ★
垢版 |
2017/11/16(木) 21:57:28.29ID:CAP_USER9
ダビンチ 508億円で落札、競売の油絵に“史上最高額”


11/16(木) 13:06配信

TBS News i
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20171116-00000048-jnn-int

Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.

ダビンチの絵画がオークションにかけられ、美術品としては史上最高額で落札されました。驚きのその金額とは・・・

 「キリストがモデルになっている作品なのですが、その描かれた時期や作風から男性版モナ・リザとも呼ばれています」(記者)

 1500年ごろの作品とされる「サルバトール・ムンディ」は、絵の具を何層にも重ね塗りし、遠近感を出すために手元はくっきりと、
顔の輪郭はぼやけて描くというダビンチ特有の描写法が使われています。

 「類まれな才能を持っていたダビンチの作品は16枚しか現存しておらず、これはそのうちの1枚です」(競売会社クリスティーズ フランソワ・デ・ポーレテア氏)

 その「サルバトール・ムンディ」が15日、ニューヨークにある大手競売会社クリスティーズでオークションにかけられました。

 「1億8000万ドル!」
 「2億ドル!」

 これまでの最高額、ピカソの「アルジェの女たち」のうちの1作、およそ1億7900万ドルを開始わずか3分で超え、
みるみる値がつりあがっていきます。そして・・・

 当初の予想を大きく上回り、手数料を含めて4億5000万ドル=およそ508億円で落札されました。美術品としては史上最高額にこの人は・・・

 「本当に歴史的な瞬間で、とても興奮しました」(競売会社クリスティーズ関係者)

 落札者が注目されていますが、現時点では明かされていません。(16日13:05)
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:01:54.21ID:G0In7aP10
買ったのはどうせ中国人かアラブ人だろ

と、思うみたいに昔は日本人も思われてたんだろうなw
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:02:05.83ID:JJVI6lDc0
ぶらぶらで見た
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:04:09.59ID:Fa342VZP0
投機だろ
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:10.49ID:wVe2Fvn40
>>2
ブックオフなら1円査定やな
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:05:29.77ID:awumiepC0
ライフのお弁当の値引きシールで喜ぶ俺には分からない世界です
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:06:22.08ID:atvHBBS10
キリスト×ダビンチとかスーパーファンマストアイテム過ぎるな・・・
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:06:45.70ID:r3yl2rXW0
ダヴィンチじゃなかったら二束三文だっただろうな。
絵画なんてそんなもん。絵そのものが評価されてるわけじゃない。
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:07:02.81ID:atvHBBS10
国立美術館で展示されたら3時間待ちになりそうだ
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:07:04.22ID:/LuOCSjZ0
投機だったら失敗だな回収できないだろ
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:07:05.51ID:qAh46NDW0
ダ・ヴィンチは名前じゃねーからな!
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:19.47ID:ev8H6bpX0
こういう著作権切れの絵画を美術本に載せるときはおいくら請求出来るもんなのかな
0016名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:08:42.54ID:b6dMH6C40
で、この名画が引き渡されるときには
贋作にすり替わっている、と
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:12:10.74ID:o1zOqSsZ0
ここだから白状するけど、あれは俺が適当に描いた絵です
間違われないようにオビンチってサインしたのにこんな事になってしまった
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:13:28.29ID:iuRLmW+x0
> 驚きのその金額とは・・・

まだこんな文言を文頭に使っているのかと思ったら朝鮮TBSだった
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:13:33.21ID:IZBtxY6O0
ラングドン「俺の出番やな」
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:16:17.02ID:VOe9aOga0
贋作だったらいきなり価値がどーんと下がる
ダビンチが描いたことが価値。
下絵の落書きでもOK
芸術性云々はどうでもいい。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:18:57.78ID:uIPwRiNQ0
金持ちはおかしな金の使い方をするね
地下闘技場で殺し合いでも見てそうだ
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:20:40.50ID:uEEeZ55B0
ダ・ヴィンチの作品としては下位クラスでしょ
未完成っぽいし
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:31.78ID:1aAKcSFa0
原価は?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:22:39.97ID:faye3DUP0
フジタ「こいつは真っ赤なニセモノだな」
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:23:10.28ID:ndUrwfGY0
>>3
ZOZOが買ったんでしょ。(笑)
それ位は当然だよな。(笑)
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:24:24.71ID:b9LUirVh0
日本がつくる護衛艦の価格にも満たないのか、護衛艦はいずれ沈没するんだか
たいした価値ではないな、B2の10分の1の価格だよ
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:24:30.86ID:ndUrwfGY0
>>29
買うのは良いけど、換金出来ないよな。(笑)
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:58.76ID:n6zjXXbJ0
>>9
実際に二束三文だったそうだ
加筆された箇所が有り偽物扱いされてたって
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:26:58.75ID:+6P6PU6Z0
豊胸手術したおっさん
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:27:12.58ID:Yq/XgYwz0
1兆超えのゲイツとかにとっては、
庶民が高いレストラン行くような感覚だろ
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:29:33.99ID:xOXcFl8n0
宗教が科学よりも権威を持っていた時代に
キリストにイスラム教徒のテロ指導者のようなポーズをとらせることで
宗教を否定してみせてる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:31:23.93ID:+6P6PU6Z0
>>40
>のようなポーズ
じゃ全く意味ないんだが
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:34:49.28ID:yHSjWQz+0
偽物だろ。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:21.45ID:pujWwV4X0
くっころせ…
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:35:46.88ID:xOXcFl8n0
>>41
そうなの?よくわからない
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:36:53.15ID:afVQc2lh0
>>25
芸術性を楽しむためなら、複製品でも問題ないはずだしな。
絵の具の盛り上がりまで含めて3D複製したって一千万円もかからない。
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:40:15.93ID:5E7UTpAf0
何でもそうだが興味ない奴からしたら価値なんてゼロだよ
吉野家の牛丼のほうがよっぽどいいやw
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:41:57.56ID:2/zOI1CN0
左手に水晶玉持ってるけど、ホントにキリストの肖像画なのか?
お題は「救世主」だが、モデルはただの近所の占い師のおじさんだったりして…w
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:43:08.67ID:UNNyUr7y0
クレイジー○○人
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:45:20.28ID:JDdBm0/H0
モナリザと似てるよね
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:46:49.52ID:k6X4vw4u0
需要と供給だとは分かっていても何かムズムズするな
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:48:32.18ID:GxBcHv5Y0
予定価格150億ぐらいじゃなかったっけ…。釣り上がりすぎやろw
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:49:12.38ID:k6X4vw4u0
しかしまあ人間よりは遥かに長生きなのは確か
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:08.12ID:VZUFz77rO
保険いくら掛けるんだろ
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:56:52.88ID:ioqUPeuX0
日本一は
村上隆
ってこと?
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:58:50.56ID:YNIdAWLG0
>>51
電話してるやつに指示してる後ろの奴が
本物
すべてにおいて治外法権なやつだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 22:59:20.17ID:grcJGCUDO
後世でこんなに高値で売買されてるのにダ・ヴィンチは1円も儲からないんだもんなぁ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:01:16.11ID:A7joifOP0
キリストだからアラブのお大尽は買わないよね
なら中国人かな
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:03:01.54ID:VfqhGmgU0
>>61
ダヴィンチは国王の庇護受けてたから創作環境には困ってなかったはずだよ
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:05:14.43ID:pJ8tbiPa0
ダヴィンチさん本人は自分の描いた絵売ったわけじゃないの?
まったく知らん
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:02.88ID:mlwqA+650
あれいいのか、不気味だったけど。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:06:44.92ID:ioqUPeuX0
イタリアの婆さんが
いじっちゃったやろ
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:07.60ID:gieZJtl80
ジンバブエ人じゃ買えないな…
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:07.64ID:kowtPcMe0
レオナルド・ダ・ヴィンチ(1452-1519)

「私はかなり若い頃から動物を食べるような事は絶対にしなかった。
動物を殺す事は人間を殺す事と同じである。
人間がこの事を認識する日はいつか来るだろう。」 

すぐに畜産廃止すべき。
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:09:35.22ID:pJ8tbiPa0
ヤフオクで俺が描いた絵出品するから、誰か買ってくれよ
代金は送料だけでいい
もれなく中古の茶封筒がついてくるぞ
0072名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:11:40.46ID:F2BZ2qx90
どんなに上手に描いても写真には敵わんけどなw
こんなものに500億とかアホでんな
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:16:33.17ID:pJ8tbiPa0
絵が欲しいんじゃなくて
「こういう絵を買う事ができる俺」が欲しいんだろ?
浅ましいね
ネットの無料マンガで寝る前のひと時過ごすお前らの方がよっぽど充実してる
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:18:44.99ID:ISw+RdJj0
ダ・ヴィンチ師匠の絵で他に水晶玉を持った作品ってあるのか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:22:34.46ID:pJ8tbiPa0
つか、ダヴィンチて何した人なの?
よくテレビとかで万能の天才とか聞くけど意味わからん
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:01.85ID:OUsqDXY80
ルネッサンスマンってダ・ヴィンチ以外にいるの?
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:29:34.21ID:WvHe0z460
安っぽい絵だよね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:33:53.32ID:OUsqDXY80
盗んでも売れないからな
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:07.46ID:RXC9i+AA0
レアル・マドリードやバルセロナやチェルシーなら移籍金でそれくらいの額飛び交うだろ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:36:31.48ID:3GJ2Sl++0
チビる女どれだ?
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:39:11.42ID:OUsqDXY80
サルバドール・ムンディって世界の救世主って意味か
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:39:31.23ID:6BYedjgT0
>>75
wikiも見ずに書くと、中世の暗黒の宗教の時代を抜け出したルネサンスで
自由な着想もって
謎だらけの仕込み絵やら図面やら、コンピュータ無しで書いたおじさん
もちろん自信はないw
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:40:09.78ID:OUsqDXY80
>>72
キリストの写真頼むわ
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:41:07.57ID:/hidAIc50
日本でもどっかのバカな損保会社が50億出してゴッホのひまわりを買ってだな…
いまでも新宿に飾られてるよ
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:43:45.08ID:ioqUPeuX0
400年後の村上隆が楽しみやね
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:43:54.97ID:39JDHDbu0
と「ルパァァァァン!!」
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:44:48.99ID:lPmAD2uL0
メタル系の速弾きギタリストみたいな絵
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:48:46.45ID:swdfwtJm0
>>61
ダビンチはヨーロッパ随一の金持ちお抱えだ。

ゲイツとジョブズがタニマチだと思えばいい。
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:52:41.15ID:OUsqDXY80
レオナルドはボスポラス海峡にかける橋も設計してた
イーロン・マスクか
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/16(木) 23:53:46.20ID:G934b/pL0
むかしね、日本でオークションがあった。
ピカソのピエレットの婚礼、
これ当時の世界最高額でさ、
バブルの頃の話。
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:03:05.99ID:CYKPDOCy0
セラミックで固めるとかしたらだめなのかな?
そのままだと痛みそう
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:08:40.43ID:pjhXW5H10
>>2
それは価値じゃなくて価格だから
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:11:37.56ID:00NSLE1c0
どうせ全部やらせ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:13:37.96ID:2Nwpz1A70
>>2
500円で買ったら
ではなく
500円で買えたら
価値は500円。
この絵は、500円で買えない。
売ってくれない。
なぜなら500億で買うヤツがいるから。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:26:14.97ID:Jz8Std+G0
これはアラブか中国の金持ちふたりが競売でキレてヤケクソになってつけた値だと思う。
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 00:31:32.37ID:Ho1HqJKe0
この絵には人類史また宗教史の起源に関わる情報が特殊な暗号で仕掛けてあり、落札者(それだけの財力と理由があるのはバチカンくらい?)は金を惜しまなかったんだと妄想。
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:03:39.95ID:bq8rBZTA0
やっぱりな。レオナルド大先生となれば、まさかクリムトだのピカソだのゴッホみたいな若造と
同じ額で落札じゃ失礼だろうからな。ま妥当なところなんだろうな。
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/17(金) 01:08:52.83ID:7P1mFwfr0
>>1
スカウターの故障だろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況