X



【就活】内定辞退率64% 「僕らにも選択肢がある」…無断で内定式欠席も!過去最高の“内定辞退率“に学生たちは…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/19(日) 10:12:16.94ID:CAP_USER9
来年4月に就職を控える大学生の就職内定率がかつてない活況をみせているという。

 就職情報大手2社(リクルートキャリア、ディスコ)調べによる10月時点の内定率は92%を超える過去最高の数字で、1人平均2.5社の内定が出ているとの調査もある(リクルートキャリア調べ)。就職活動を終えた都内の大学生たちも「3社もらった」、「2社。8社とか9社、2桁もらった友達もいる」と口を揃える。

 そんな中、企業を戦々恐々とさせているのが、内定辞退だ。今年の内定率の高さを反映するかのように内定辞退率も64.6%(リクルートキャリア調べ)という過去最高の数字となっているのだ。

 学生たちからも、
 「評価を高くしてくれた所に行った方が、やりたいことをやらせてもらえるかなと思ったので決めた。辞退は申し訳ないって気持ちはあるが、僕らにも選択肢があると考えている」
 「福利厚生面とかを自分なりに考えて決めた」
 「内定を3社からもらったが、全部断っている。行きたい企業は見た瞬間に終わっていたので、そこに向けてもう一年頑張りたい」
 「中小企業からも内定をもらったが、大企業に行きたいなという気持ちが大きかったので、そっちを選んだ」
 と、まさに“超売り手市場“であることが伺える意見が。
.
■バブル期のよう?就活生の“囲い込み“も

 「(売り手と買い手が入れ替わったのは)大体、2013年か2014年ごろと言われている。その前がリーマンショック後の就職氷河期と言われていた。就職氷河期に就職活動をしていた社会人から、今の大学生は売り手市場で簡単に決まっているのが羨ましいという話をよく聞く」。

 そう話すのは、大学生の就活事情に詳しい、ジャーナリストの石渡嶺司氏。売り手市場の背景には、経済や景気の回復、企業業績の上昇のほか、団塊世代の定年退職による人材不足も背景にあるのだという。

 売り手市場を反映してか、バブル期には盛んに行われていたとされる就活生の“囲い込み“もみられるようで、内定者にiPadをプレゼントしたり、高級レストランや有名テーマパークに招いての懇親会をするなど、企業もあの手この手で辞退者を減らそうとしているという。

 2年前に変更された経団連の指針では、企業は大学4年生になる直前の3月からエントリー受付を開始、6月ごろまで企業説明会を続け、その後に筆記試験や面接を行い、10月に内定式を行うという流れになっている。

 しかし石渡氏によると「あくまでも建前で、結果的には守られていない。また、これは経団連の指針であって、新経済連盟などほかの経済団体ではこのガイドラインには従わないとしている」と話す。


■内定式の“はしご“も

 慶應大学大学院生の杏さん(仮名)は「周囲は内定式が終わって一段落。みんな卒業旅行に行ったりしている」と話す。焦燥感もあって、自身もIT企業など3社から内定をもらった。「私は去年の10月くらいから就職活動を始めた。いわゆる大手は難しいが、選ばなければ、企業からのオファーは来るようになっていた。周りでは3社くらい内々定をもらっている人が多くて、私は中小1社、大手2社で迷った」と振り返る。

 杏さんの場合、「通っていた就活塾で、辞退を決めたらなるべく早く連絡するようにと指導された」というが、連絡をしないまま内定式を欠席することで辞退する学生もいるのだという。石渡氏によると、逆に決め兼ねた学生が内定式を“はしご“しているケースもあるという。「特に今年は10月1日が日曜日だったので、2日、3日に内定式を行った企業もあった。『今日はA社に、明日はB社』などとFacebookに書いている学生もいる」。

 終身雇用が当たり前だった日本社会。今の学生は少し違うようだ。

 「私自身は結構“社畜“になる気でいる。選んでいただいた中で、一番合うと思った企業なので、ずっとそこで働こうと思っている。でも、周りを見ると『合わなかったらやめよう』という風潮はある」(杏さん)

 石渡氏は「業績が悪くなると、終身雇用制度がなくなっていくなどの話もあるが、最近の新入社員は『企業に合わない』という理由で簡単に辞めてしまう。辞めたとしても今は『第二新卒』というカテゴリーで簡単に転職できてしまう」と説明した。

>>2以降に続く

配信11/19(日) 7:30
AbemaTIMES
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171119-00010000-abema-bus_all&;p=1

>>1
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:16:14.24ID:uEvcF6lU0
>>208
しかし、今と同じように売り手市場だったバブル入社組が真っ先にリストラ対象になっている。
これからAIやITなどを企業は積極的導入して行くから、
労働者はどんどん必要無くなって来る。
自分が何処に行ってもメシが食えるように力を蓄えたほうが良い。
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:17:40.58ID:zbYmFY4a0
氷河期よりはいいんだろうけど
人手不足の原因が暗すぎて未来が見えないっす
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:17:45.47ID:nrpMbcm40
>>215
レベル高けりゃ高いで、こんなの私には無理といってやっぱり辞めるけどな。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:17:45.62ID:EtUv8mdC0
安心していると、政権交代で就職氷河期になるが
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:18:20.80ID:BIKsTBJu0
>>230

>AIやIT
これ創ったやつらと引けを取らないくらい頭のいい奴が
企業に合わせた仕組みを作っちゃうからな。
そいつらがAI社会で企業の経営陣になりますね・・・・。
従来の経験要らない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:20:48.08ID:dba8RQJI0
実力がなければ、次の景気後退期に真っ先にリストラされる。

それが厳しい世の中の現実。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:21:20.54ID:Uk/TOFBQ0
>>232

そこは家で専門書なり、技術書を読むという事で。
暇見て国家試験でもうければ、資格も取れるし。

基本とソフ開の技術者資格、数学の教免はそんな感じで取ったわ。
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:21:48.62ID:7LYTaGKR0
リストラされるのは高齢者からだぞ。
若い連中は、敏感に危うさを嗅ぎ取って
他に転職しちゃうから。
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:22:30.54ID:Lt8RufMb0
今のところ今年入社したので辞めたって新人は聞かないな
入社して8年の俺の同期は半分以下まで減ったが
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:23:03.53ID:8hoFyK/z0
いつの時代も使えそうなやつにはバンバン内定が出て
使えなさそうなやつには内定なんか出ねえよ
氷河期ですらそうだ
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:23:26.18ID:+cmfbQaD0
俺のときは選択肢すらなかったんだから
贅沢言うな
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:25:26.56ID:dba8RQJI0
他に転職できるのも「できるやつ」だけ。使えない奴はどこにいっても使えない、相手にされない。

ほとんどの奴は転職するたびに待遇が悪くなっていくんだよ。転職するたびに収入も待遇も上がっていくのは
本当の実力がある少数派だけ。同業他社(ライバル企業)から引き抜かれるようになるなら本物だけど。
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:26:21.65ID:BIKsTBJu0
数百人の管理職やトレーダー首にして
ITと管理職の両方の適性を持った人間数名に置き換えたほうが
成果が出るからな・・・・・ゴールドマンサックスはやることが速かったが
そうなるよ。日本も。
学歴も低くアホみたいな無駄な経験しか積んでないバブル管理職をごっそり全員首にして
置き換えたほうが話が速いからな・・・。
0246名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:27:00.94ID:o2PTI9rT0
辞退率下げたければ掛け持ちを認めるしかない。
いつ潰れてもおかしくない時代なんだし一社だけの収入源ってのはリスク。
どうせ入社しても生産性の低い仕事しかしてないし、2社3社掛け持ちしてもそんなに変わらない。
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:27:18.01ID:iAEhYsrk0
若くて日本語が読み書きできるというだけで莫大な価値があるからな
0248名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:29:28.12ID:xURalzmy0
> ラインで断りの連絡来て課長が顔真っ赤にしてたw

え、なにか問題でもあるの? 連絡手段としてともだちになったんだろw
0249名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:30:45.85ID:Uk/TOFBQ0
>>244

いまのゆとり世代よりもその世代の技術職のほうが
まともな設計でまともなコード書くけどな。

情報技術産業では主戦力は今や40代や50代だぜ?
理系離れのせいもあって、若いのがあんまり来ないし、技量も低い。

うちの上司も50代で現役PG兼SEやってる、東芝出身の人だからインフラに
強くて、システム屋の私としては助かる。
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:04.44ID:2H5ClJcn0
>>80
先見性の問題だな
公務員しながら次の準備をしてる奴は一杯いる
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:32:38.81ID:zbYmFY4a0
>>248
今の若者にはどんどん老害の常識をぶち壊してもらいたいわ
どうせ今のままだと後がないから
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:37:16.19ID:XbDfBuab0
バカなことやってるねw
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:37:41.67ID:bDsvnC1r0
日本は正社員の解雇規制が厳しく正社員を一方的に解雇することはほぼ不可能だしね
だから割り増しの退職金の希望退職を募ったりするような回りくどい方法しかできないし
それも当の正社員が募集に応募しなかったらそれまでだし
だから今の売り手市場の新卒の学生達も自ら辞めない限りは定年まで確実に安泰だし
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:38:16.09ID:JpowiD5O0
調子に乗ってると入社後もそれが態度に出て後々冷遇されるぞ
バブル入社の俺の友達もそれで子会社に出向になったわ
0256名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:39:12.52ID:qsV1+SZR0
氷河期世代の老害化まったなし
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:39:50.80ID:DzRzvErL0
企業が人材を選ぶ権利あるなら学生も会社を選ぶ権利がある。
当然の事だろ・・・
0260名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:42:01.39ID:dsIgNfyf0
内定式のハシゴとかするんだな
そこまで悩むほど均衡した会社に内定貰ったのか
0261名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:42:14.21ID:n/8kVkHg0
売り手市場なら物腰の柔らかい人物を採用担当にすればいいだけだろ
本当は景況感関係なく人格者の方がいいんだろうけれど
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:42:27.18ID:qsV1+SZR0
氷河期世代は上の世代を老害だ老害だとさんざんわめいていたのだから
大量の新卒入社に対して一体どういう態度をとるのか見ものではある
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:42:39.14ID:CM/dAqxM0
この程度で驚きなさんな。
求人が増えてることを無視して内定さえ出しとけば文句ないだろって
氷河期同様のしょっぱい対応してるから逃げられる。
0264名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:47:45.80ID:+LEyzfZX0
>>253
それ、会社がずっとある事前提だけどな。
そもそも安泰求める社員が多くいる会社がどうなっていくのか色んなスレで答え出てると思うけど。
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:47:56.44ID:uz1iHMmp0
>>244
管理職むいてないやつ多いよな
全く管理できてないし質問に答えられんしいざという時には責任転嫁だしで肝が小さい
責任被るのが仕事なんだから降格や退職させられるわけでもないのにさそもそも管理できてないからでありさ

うえーい系での採用者はソルジャーとして定年まで末端営業やらせたほうが才能光るじゃんね
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:48:37.26ID:7MOIjohf0
大学卒業して麺の工場で流れ作業しとるんど
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:49:40.44ID:qXJo64Gz0
こいつら自民党支持じゃなくて
かろうじて知っている政党名が自民党ってだけ
0268名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:04.52ID:A/E+ti/f0
三年以内に半分が辞めるよ。

選択肢が多いってことは、逃げ道も多い訳だからな。
0269名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:52:13.39ID:Cz/LEaHG0
そこまでして新卒の人材が
必要とは思わないけどなあ。

だって全入でしょ。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:54:54.33ID:WJ5ODQAH0
>>266
AI化されたらリストラ一直線。
なんか考えといた方がいい。
0271名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:55:34.15ID:XZponFt20
企業が協力して、内定式を同日同時刻開催にしたらええ
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:57:28.16ID:Iu0SFNx+0
>>264
それでも何も変えずに、非正規を奴隷かして、自分は会社にしがみつく奴が多いってことだ。
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:58:10.88ID:+ddNvf2D0
>>272
これが異常なレスだって思わない奴が多数なんだよなw
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 14:58:29.41ID:Nrb9VDlM0
近年、優秀な人材ほど派遣や契約社員を選ぶ傾向が顕著である。

職場を転々とする事で様々な業務を経験できるし、いろんな人にも会えるので
早く自分を成長させられるからである

一方で転職できる自信が無い無能ほど会社にしがみつくので、離職率の低い会社は
お荷物社員を大量に抱えていると言える。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:00:13.95ID:TA+fYU4P0
辞退はいつでも良くて取消が一切ダメなのは不平等すぎるな

受験みたいに最終面接日時を業界で統一すればいい
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:01:34.07ID:6NWNV9mN0
無能なバブル世代の経営者による因果応報としか…
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:03:07.89ID:qTws5qA50
>>277
それはまだ始まっていない。

あと10年以内にはおもしろいことになるだろうけどなw
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:03:57.44ID:Mx95Tz6s0
辞退は自由だけど、無断欠席は駄目だろ
他人に迷惑かけて気にしないとか、どうも勘違いしてるのが多いな
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:03.61ID:+cmfbQaD0
無能な新卒を大量に抱え込むとか将来の爆弾を
大量に抱え込んでるようなもんだろ

そういうおろかな企業はさっさと自然淘汰されるべき
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:27.10ID:dRfB8bWl0
>>279
いやいや採用期に企業が散々やってるだろ
学生がしちゃダメってちゃんちゃらおかしいわ
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:05:34.40ID:UVxcXys30
そら不採用の時は連絡しませんって企業もあったんだから
黙って内定辞退も当然あるだろ
最近の企業は我が儘で図々しいな、企業は世の中を舐めてる
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:07:19.51ID:HDNPsEyz0
>>275
ITほどじゃないけどそれは35歳で収入が頭打ち。
AI化が進んで事務系は今の大手を中心に部門がシステムごと委託とか
で9割以上は削減するだろうね。

時流に合わせた方向にスキルを持っていかないと
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:07:23.49ID:+gBvDAeu0
日本の会社員ってだけで労働価値が大いに損なわれていく。
就職してもあんまり意味ないけどね。
経営陣と株主の都合いい働き蜂になるってだけ。
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:07:41.69ID:7y8L1yHP0
恋愛と同じ
企業側が強者であるか、学生側が強者であるかの違いだけ
弱者のほうが、それなりの扱いをされるのはお互い様
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:08:03.87ID:cSLE1k5n0
氷河期の連中より、今の高卒・Fラン新卒の方が給料高くて正社員だからなw
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:08:23.73ID:tbMhqJJW0
>>87

ブラックなんて、どこの会社にもある。
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:18.85ID:4TpGAwFD0
サイレントお祈りあるもんね

ただ、内定者だからね
連絡はするべきだと思う
嫌な思いするかもしれないけど、通過儀礼だよ
これから社会人なんだから
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:26.00ID:7y8L1yHP0
かつては内定辞退したら灰皿投げつけられたりとかあったわけで
企業側だって買い手市場の時は勘違いしまくりだった
0290名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:29.39ID:GS/hQtDW0
ウチらのころからは考えられないねw
300社受けて、1社とかだから、内定辞退とかはありえないw

とはいえ、バブルのころもかなりあったらしいが。
内定日に、「風俗接待」とか「海外旅行」とかして、辞退を避けるらしい
すごいね
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:32.20ID:UVxcXys30
>>279
それは絶対にない、企業は黙って不採用や無駄な面接をしてきた
それが嫌なら廃業すればいい、自己中企業は社会にとって迷惑な存在だ
0292名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:09:58.47ID:nrgjLyDi0
ホンホン職を変わるなんて,
戦前では当たり前だった気がするけどな
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:12:23.59ID:Nrb9VDlM0
俺が人事だったらフリーターを正社員として積極採用するね
若い時から働き詰めで疲弊した元正社員より、活力が十分に残っているし発想も柔軟だから

同じ会社でずっと正社員として働いてきた人なんて最悪
前の会社の常識=世間の常識、だから融通が利かないし新しい事を覚える意欲も無い

その点、フリーターは40歳でもまだまだフレッシュだから仕事をしながらどんどん伸びる
0294名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:12:34.04ID:tbMhqJJW0
>>275

派遣や契約社員なんて、フリーターと同じだろ?
いざ正社員になりたいという時、今まで正社員になるのを避けていたと見なされ、どこの会社も採ってくれないよ。

離職率の低い会社の社員は、なんでも我慢出来る大人なんだよ。
0295名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:13:01.92ID:WZ6bxb0z0
>>262
別に気に入らんかったら辞めたらええんちゃうとしか思わんけど。
甘やかす義理もないし、バカみたいな不条理を押し付ける気もないし。
淡々と合理的に接するだけだ。
0296名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:13:25.40ID:HDNPsEyz0
家事ロボット化、女性の権利のゴネ押し
で子育て揖屋の男性陣が次々に結婚拒否なんだな。
従って、その男性たちは求める収入もさほど多くない。(自由や趣味が大切)

孤独もネットで度合い減、
孤独死も死後24時間以内にアルソック急行で死後の腐敗体液による家財の破損も回避。
(こういった面で短所があったんだよね)
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:13:50.55ID:4TpGAwFD0
>>266
それは現場研修という意味合いで?

本当はキャリアで自虐かな笑

偉くなった財界人だって、新人の頃ラインで働いてたりするよね
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:14.05ID:ok9NhKZn0
行きたくなきゃ、行かないほうが良い。
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:23.28ID:qzKbVq1N0
また不況になれば企業は学生いじめするんだからお互い様だろ
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:15:30.32ID:9E4AW6it0
>>291

自己中企業なんて、どこにでもある。

ブラックと呼ばれる企業も、大きな会社は潰れる事はない。
0301名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:16:29.30ID:F6OfFsoj0
やった事に責任を持つならまぁイイんじゃね?
後悔するかどうかは本人次第。
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:08.69ID:WI3/t2FF0
選択したことくらい伝えろよw
その行動が、ようやく選んだ職場に影響する可能性だって無きにしも非ずだよ
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:26.69ID:Nrb9VDlM0
会社が正社員として求めている人材は思考停止して言われた事に
疑問を持たず受け入れてくれる従順な人間なので無能で構わない

会社の方針に疑問を持ったり、上に楯突きそうな人間はいくら有能
でも採用したくない

これが有能な人ほど正社員として採用されづらい原因
だから、面接では無能を装った方が成功率が高いのである
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:17:34.38ID:ok9NhKZn0
内定辞退する時、初任給上げてもらう交渉とかしてみても良いかもね。
2倍出すから来てくれって言われてるとか言って。
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:18:16.48ID:XZponFt20
>274名無しさん@1周年2017/11/19(日) 14:58:10.88ID:+ddNvf2D0

>これが異常なレスだって思わない奴が多数なんだよなw


最近このレスを色んなスレで見かけるけど、流行ってんの?
0306名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:19:14.40ID:WZ6bxb0z0
>>302
それができるヤツとできないヤツには差がついてしまうことは否定できないが、
まわりまわっては、さすがにないと思うぞw
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:19:23.52ID:UVxcXys30
>>288
その通過儀礼を受け会社に入った人間が
サイレントお祈りをしてきたのだから
黙って内定辞退する人の方がまともだろ
確かに、企業は社会人だの都合の良い嘘の意味で人を抑え付け
いつまでも企業が常識でいられると思っている馬鹿の集まりとは言えるが
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:19:26.68ID:aj+059Eb0
>>294
正社員だって日本にしかない身分だけどな。
それも仕事の能力とういうより解雇規制に守られているという法律面で保たれているだけ。
正規、非正規どっちも能力は大して変わらんよ。
本来正規がやる仕事を非正規に丸投げしてもこなせてるんだし。
0309名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:19:36.58ID:qzKbVq1N0
政権交代してまた不況になって大震災でも起きれば内定して辞退するバカはいなくなる

安倍はやめさせるべき
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:20:36.50ID:SWOHlGH60
他確定した時点で断ってくれりゃいいんだけどな
0312名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:21:24.68ID:M99QkwUG0
あのさ、50年働かなきゃならないわけだが。
50年後、会社、国家が今のまま存続してると思う?

積極的に選択権を行使するなら、国内で日本企業に勤める選択がないわ。
どこ選んでも同じだよ。
今日明日の些細な待遇の違いなんてどーでもいいよ。気にするな。

海外に行けよ、最低でも外資だわ。
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:21:51.10ID:AOEJORgM0
本当に賢い会社は、就職難の時に優秀な学生を取り込んだ会社なんですよ
日本は極端に偏りすぎ
どの企業も右にならって不況になれば採用を絞め、景気よくなれば採用を緩める
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:22:23.66ID:UVxcXys30
>>300
まだ皆が甘くて頭が悪いからブラック企業を許してしまっている
過去のブラック企業も本当に潰れないだろうか、常識を変えるべきだ
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:23:33.17ID:SBYbNo650
>>313

日本の経営者は馬鹿ぞろいだから仕方ないさwwwwwwwwww
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:24:03.11ID:dH8672ot0
>>308

法制度だけじゃないな

離職すると行き先が極端に狭められて待遇が著しく落ちるという、事実上の天職禁止は、

慣行だけでされているもの。
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:24:12.90ID:RjL/3wOh0
かつての映画「就職戦線異状なし」を再び見る時が来たようだ
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:02.77ID:IPxF3hPf0
>>315
労働者の方がバカぞろいだろ

高齢の労働者がしちまったことの結果がこの惨状だ
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:15.73ID:Pe55R0+f0
就活生諸君、内定出たら一生安泰だと思うな
就職しても、何かあったらいつでも転職できるよう
売り物になる知識・技術・実績と、お金を貯めておくんだぞ
会社は君のために何かしてくれる、一生面倒を見てくれるなどと
期待してはいけない
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:25:32.83ID:WmKcP80S0
>>315
その道はいつも来た道
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:26:37.27ID:BhAdhQEk0
人生で一度きりの新人の選択権なのだから自由に選択させろよ。
転職する時は立場が逆になるんだしさ。
0322名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:27:00.70ID:RjL/3wOh0
>>319
社員が会社のために命を削って働いても
会社が社員のために命はかけないからね
0323名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:27:24.53ID:A57fNUeS0
>>314

俺の親父が働いていた会社も、ブラック企業と言われていたが、今も存続してる。

大きな会社は潰れる子供はない。

会社の悪口なんて、誰にでも言えるんだよ。

会社の事をブラックとか避けんでる連中が、甘えんぼうの鼻垂れ小僧だ。
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:28:40.87ID:WZ6bxb0z0
>>313
不況下で人をとるのは本当に難しいけどな。
ただ、今の人手不足ってのは、要はそうやって取らなかったツケでしかないんだよな。
ただの兵卒はまだまだ手に入るけど、士官がいない。

解雇規制なんてなくして、不況になったら年だけ食って成長しない無能を切って、若い奴を入れるほうが健全にはなる。
厳しい社会にはなるが、不条理ではない。今は時流が向かない世代は、ひたすら不条理にさらされる。
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:29:29.29ID:7R+fpplL0
若者は社会をちょっと舐めてるくらいでちょうど良い。
俺らおっさんがやったら誰からも相手にされなくなるがw
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:30:03.97ID:E1E0NRbo0
>>321
そう思う。選択は当人の自由
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/19(日) 15:30:15.05ID:d4qab8/+0
何十万人も世代人口減ってんのにもう中小企業にまともなやつ行くわけねえわな
これからも売りでだろうし就職浪人も目一杯してでも大企業行くべき
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況