X



【絵画】「フェルメール展」 2018年10月から開催 「牛乳を注ぐ女」など日本初含む8点展示/東京・大阪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/21(火) 12:11:48.69ID:CAP_USER9
https://contents.oricon.co.jp/upimg/news/20171120/2100886_201711200019866001511162605c.jpg

17世紀のオランダ絵画黄金期を代表する画家の一人、ヨハネス・フェルメールの展覧会『フェルメール展』が、2018年10月5日から19年2月3日まで東京・上野の森美術館、19年2月16日から5月12日まで大阪市立美術館にて開催される。20日、都内で会見が行われ、同展では日本初公開を含む8点のフェルメール作品の展示が発表された。

東京展は、産経新聞創刊85周年記念、フジテレビ開局60周年記念事業として、大阪展は産経新聞創刊85周年記念、関西テレビ放送開局60周年記念事業として開催。会見には、産経新聞社代表取締役社長の飯塚浩彦氏、フジテレビジョン代表取締役社長の宮内正喜氏、関西テレビ放送代表取締役社長の福井澄郎氏、同展の日本側監修者・千足伸行氏が出席した。

フェルメールの現存する作品はわずか35点とも言われ、同展では日本美術展史上最大の8点が展示される。現在、世界各地の作品所蔵者との交渉が最終段階に入っており、このほど東京展への出品が確定した「牛乳を注ぐ女」(1660年頃)、「ヨハネス・フェルメールの絵画」(1654〜56年頃)、「手紙を書く婦人と召使い」(1670〜71年頃)、日本初公開となる「ぶどう酒のグラス」(1661〜62年頃)の4点が先行発表された。

混雑が予想されるが、新たに日時指定入場制を採用し、待ち時間の少ない展覧会を目指す。あいさつに立った宮内氏は、フェルメール作品の特徴でもある鮮やかな青“フェルメール・ブルー”に感心を持っていたことを明かし、「いい機会なので、何回も鑑賞に行きたい」と話した。展示作品の追加発表は18年4月を予定。

配信2017-11-20 16:23
オリコンニュース
https://www.oricon.co.jp/news/2100886/full/
0428名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:44:49.62ID:55DoRIkq0
>>418
そもそも、テーブルがありえない形だとか。
0429名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:04:47.15ID:BT2NimeB0
>>379
>>380
>>378の言うとるのはラファエル前派でラファエルちゃうと思うが
ラファエルが完成した芸術以前のもっとプリミティブな絵画を目指すみたいな
ロセッティやエバレット・ミレーやウィリアム・モリスなんか
フェルメール展が激混みしそうだわ
ラファエルはモテ過ぎて死んだとも言われている
九州の田舎の国立博物館に一点来ただけで物凄い混みようだった
0430名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:39:13.44ID:8nuB64ry0
天文学者と牛乳を注ぐ女はどっちも国立新美術館で見た
0431名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:33:10.56ID:zW+gErrA0
日本人は西洋美術史のメインストリームよりも、
どうでもいい外れた奴が絵画として以外の関心を集めて人気だからな。
その中では、フェルメールはまだ独特の技術があるからましなほうだよ。
ダリ、ボッシュ、はてはムンク(笑)
0432名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:38:01.13ID:zW+gErrA0
>>420 >>427
国立の美術館が独立行政法人化されて以来、収入増を求められたため、ミーハー向けを含めて大衆集客力の高い大型展が国立美術館では増えている。
今なら奈良では正倉院展とかな。

>保険代だけで儲けは吹っ飛ぶそうだ。

それは違うな。

ちなみに、会場が百貨店になってる展覧会とかは、凄く利益を生むものもある。来客の店内での他の買い物の売り上げも含めれば、良い商売。
0433名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:39:05.66ID:zFW5ybgA0
何度目?
0434名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 01:40:08.56ID:zFW5ybgA0
フェメールってトレースして描いてるんだよね
知った時は驚いた
0435名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:08:20.38ID:8KtFu8wA0
オランダで観た、日本でも観た
多くは、ビックリするほど小さい絵だよ
で、ビックリするほど人気ないw

あと、スマホ撮影有無は国によって違うのだが、あれなんでんだろね
0436名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:10:07.69ID:SjjhDfoF0
フェルメールにレンブラントにゴッホに
オランダあっぱれ!
0437名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:12:53.17ID:zW+gErrA0
>>435
実物よりも画集で見るほうが美しく見える絵画ってあるよ。
実物のサイズがあまり大きくない場合に多いと思う。

フェルメールはそれほどそうとは思わないけど、ラファエル前派とかははっきりそうだと思う。
(エドワード・バーン=ジョーンズは除く。)

逆に、コローなんかは、実物は、サイズ小さくても画集より実物が美しい。
0438名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:13:34.32ID:8KtFu8wA0
>>420
有名な人の有名な作品は、基本的にずっと世界中をぐるぐる巡回してるから
そもそも、言うほど有難味は無いで

どっちかというと、どういうテーマでどういう作品集めた企画が凄いかみたいな
そういう世界ちゃうの?
0440名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:20:32.05ID:8KtFu8wA0
>>437
あぁ、そういうのはあるね
というか、画集で十分で、あと浅田彰のエッセイ読めば満腹w

美術館って、周るのに疲れる、人多い、シンドイ
って物理的な事情もある
0441名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:46:09.99ID:zW+gErrA0
>>440
しかし、実物が画集の写真図版よりも大きい場合には、実物を見ることはまったく別の体験となる。

西洋美術史のメインストリームは、ベネチア派でもバロックでも新古典派でも、結構大きい絵が多いから、やはりそういうのは実物と画集とでは、やはり別のものを見ていることになる。
空間に圧倒される感覚になることもある。

日本の美術館にそういうのが来れば、どうしても混雑がひどくなってしまい、鑑賞どころではない。
頑張って欧州の美術館でゆっくり観るしか、その体験は味わえない・・・
0442名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:50:04.39ID:Nyuv5Arn0
>>440
こういう人気作品は別にしても
美術館って、歩いているだけで楽しくないか
特に海外のは
多くの美術品に囲まれているというのがそれだけで楽しい

日本は展示がスカスカでやたらもったいぶるから、楽しくない場合が多いけどな

これは博物館や動物園でも同じ
0443名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 02:51:10.37ID:e+VG7ltc0
上野の全ミュージアム共通の年間パスポートとかないのかな。
5万でも売れると思うんだが。
0444名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 05:38:55.57ID:5qkSRXnT0
>>442
フェルメールとか若冲とか混雑しすぎて「楽しい」とか全くない。
詰めかけてる人間の半数以上は、普段美術なんかに全く関心がないのに、宣伝や流行に乗せられて見に来てるような物見遊山の連中。
美術とか芸術は、野次馬や馬鹿と一緒に見るものではない。
0445名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:30:27.43ID:HiXzRnWo0
>>432
カタログなんかが儲かる。人気展なら 5〜6億くらい純益があるんじゃない。

昨年秋から年初にかけて上野で開催された「クラーナハ展」は素晴らしかった。
特に「ユディット」なんて「モナリザ」以上だと思った。
客はあまりいなかった。聖書の事を知っていないとチンプンカンプンなんだろう。
クラーナハはヴィッテンブルクに住んでおり、マルチン・ルターの友人。
ルターの両親やら夫人の絵、若き頃のルターの絵も多数描いている。

展示されていたのはウフィチ美術館にある一番有名なルターの絵だった。
今年は宗教改革(1517 年)から 500 年で重要な年だったんだが・・・

日本で客が入るのは、キリスト教に関係ない印象派とか、そういうんでしょ。
綿々としたキリスト教美術や絵画伝統を打破したものしか受けない。
0447名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 06:50:00.11ID:Nyuv5Arn0
>>444
「こういう人気作は別にして」と書いたじゃない
フェルメール展と言っても、フェルメールだけが数点あるわけじゃなくて
他の作品も展示されるでしょ
0448名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:23:23.63ID:UK1z2XCj0
>>444
そんな否定的に見ないでもいいとおもうけどな
俺みたいな美術素人は一生美術と触れ合わなくても良いとか言われてるようで気分悪い
0450名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 08:45:08.97ID:4SlOZO720
絵画って印刷物もデジタルデータも3原色使ったインクや液晶で再現してる時点で
色やコントラストが全く違うし
色校正する人も実物見ながら校正するわけじゃないからw
本当はどんな色なのかは本物を見るまで俺らはわからない
0451名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 09:48:52.24ID:TOo+kMPC0
>>448
最初は誰でも素人なんだから気にすることないよ
でも、何でもそうだけど、勉強すると
絵画はとにかく面白いから趣味として
とても良いと思う

分厚い解説書も学術的で面白いし
気楽に今流行りの中野さんでも良いし

で、諸処の事情が許せば海外の美術館へゴー!たったの一度でも、もう素人とは言われないよ
0452名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:00:03.47ID:C9TAHR5I0
牛乳女は去年見てきたが
つきあたりの夜警に比べると扱いが地味な感じだったな
0453名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:06:25.55ID:2C5YHhN70
>>452
そりゃあ世界三大名画の夜警さんとじゃ
格が違い過ぎる
夜警は来日した事あるのかな
サイズ大きいから無理かな
0454名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:20:15.42ID:2C5YHhN70
日本人が好きな画家ベスト3

ダビンチ
フェルメール
ゴッホ
0455名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:29:28.48ID:2C5YHhN70
>>445
宗教改革500年とか一般的日本人には関係無さ過ぎて、しかもクラーナハの絵は難しくて、逆にその展示に人々が押し掛ける方が怖いわ!

日本人に宗教画観せるには
カワイイのベクトルから攻めるしかない
ブクローやムリーリョなら抵抗無く観られるんじゃない?w
0457名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:44:46.51ID:2C5YHhN70
>>437
逆に画集より小さいサイズの絵画って
物凄く珍しくない?
レース位しか思い浮かばない
0458名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:46:29.37ID:JQdrKpnr0
>>1

今アナウンスするには
先すぎないか
0459名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:48:45.77ID:nLWO4P5q0
>>454
それは知ってるってだけで、好きとは違う。

日本人が好きなのは、
モネ
ラッセン
アングル
0460名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:50:19.64ID:2C5YHhN70
>>459
お願いだからラッセンは外してw
0461名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:51:50.84ID:2C5YHhN70
モネ
ゴッホ
ルノワールだな
0462名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:52:21.76ID:YqKoa9/q0
こんだけやるのって人気があるんだな
一般にそれほど有名とは思えないけど
確かに印象的な絵だもんな
素人の俺でもいいなって思う
0463名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:57:09.07ID:2C5YHhN70
>>461
共通項
モネもゴッホもルノワールも日本が好き💕
絵に日本文化を取り入れているから
我々も凄く好意的に見れてしまう
0464名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:00:43.40ID:CTeSIl140
>>426
パクリっちゅうか、よくあるネタだよ
ケモノにしたり、男女逆転したり
0465名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:02:13.72ID:2C5YHhN70
>>462
まあ、要は、ぶっちゃけ
貸し出してくれる絵画ってことw
本当に大事な絵画はパンダと同じで
外交手段になり得るからね〜
0466名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:54.02ID:lR7Kugqw0
蛆テレビが主催か…
0467名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:03:57.84ID:zMVwylCd0
フェルメールや印象派はずぶの素人でも心揺さぶられるからいいよね
見に行っちゃう
0469名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:13:02.28ID:2C5YHhN70
ボッティチェリも一番肝心なビーナスとかは来ないじゃん
何ていうか、ドサ周り的なポジションになってしまう絵画って哀しいけどあるよね

ルノワールも、もうそういう役割でしょ
0470名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:13:12.45ID:C9TAHR5I0
ついでにゴッホ美術館にも行ったんだけど
ゴッホばかり見てるともういいやって感じだった
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:14:30.41ID:MBjvI69T0
「火に油を注ぐ女」
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:23:48.07ID:95cqEb3V0
画集でよくね?
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:11.19ID:hImeGMbL0
>>464
スーザン・ハーバートは1988年の時点でロンドンのトラファルガー・スクエアに面した教会の地下のギャラリーに展示されてた
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:27:09.91ID:95cqEb3V0
エロタン星人やりのあんの画力はインパクトある
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:32:26.76ID:2C5YHhN70
>>472
フェルメールのような小作品を
劇混みのなか鑑賞する位なら
高い値の張る画集買って解説読み込んだ方が正直マシ

絵に最接近出来るなら実物見るべし
そりゃあもう感動を超えた世界が待ってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況