X



【二輪】ホンダ、110ccの新型バイク「Ace110」を発売 価格は7万円 ナイジェリア

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001シャチ ★
垢版 |
2017/11/21(火) 21:57:30.86ID:CAP_USER9
ホンダのナイジェリアにおける二輪車生産販売子会社であるホンダ・マニュファクチュアリング・ナイジェリアが、
2017年11月17日10:00に、新型二輪車「Ace110」の発表会を開催した。
発表会にはナイジェリア自動車産業政策総責任者のJelani(ジェラニ)総裁も出席。

「Ace110」は、ビジネスユーザー中心に好評の上級モデル「Ace125」のイメージを踏襲し、
品質と徹底したコスト削減を両立。22万ナイラ(約7万円※)と手頃な価格が実現した。
販売台数は1年目は8万台、2年目は11万台を計画し、本日より同国内で販売を開始。

「Ace110」のエンジンには「CG110」で実績のある耐久性や燃費に優れた110ccエンジンを採用、
CG110比で容量を45%UPした燃料タンクにより一度の給油で長距離走行を可能としている。

さらに快適性を向上したシートや耐久性に優れた前後サスペンションの採用など、顧客の満足感と利便性を向上。
アフリカにおける最大市場のナイジェリアに、「すべての人に生活の可能性が拡がる喜びを提供する」という、
ホンダの想いを具現化したこの「Ace110」を投入し、さらなる販売拡大を目指す。

ナイジェリアの二輪車総市場は2015年には100万台規模を有したが、外貨調達の影響で、
2017年は50万台を下回る水準に落ち込んでいる。2018年は外貨流動性の改善により市場の回復を見込んでおり、
ホンダは2018年10万台の販売を計画している。

ホンダは成長著しいアフリカ諸国において、今後も積極的に現地ニーズに合わせた生産・販売を行っていくとしている。

※1ナイラ=0.32円換算(2017年10月31日時点)

ソース モーターファン
https://motor-fan.jp/article/10001801
画像 発売が発表されたAce110
https://motor-fan.jp/images/articles/10001801/big_main10001801_20171121143355000000.jpg
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:11.54ID:QT+U8haW0
>>45
前たてがあるから、ホンダ伝統のプレスバックボーン、T じゃないわな。
前パイプの下にアダプターのプレートパーツが付いてるし、
このサイズ、このエンジンでシングルクレードルは無いと思うから
ダイアモンドだと思った。 側面写真を見ても、クランク前にダボが
ついてるように見えるし、エンジン下にエキパイとブレーキペダルしか
見えないから、多分ダイアモンド。

http://www.honda.co.jp/content/site/www/news/pc/2017/2171120/_jcr_content/mainclm/newsimage_2dbc/image.img.jpg/1511145037811.jpg
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:23:22.75ID:kNtKt7l40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 この価格で日本で売れ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:19.35ID:kD8FooQJ0
日本のバイカスみたいに五月蝿えマフラーとかにしなさそうでいいね
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:00.43ID:QT+U8haW0
キックスターターで多分CDI点火じゃないかな。

今のハイテクバイクが失った 過去のバイクの持つ抗堪性を感じるわ。
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:05.24ID:3oizM+E60
割りとマジで欲しい
レトロ感あっていい
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:31.54ID:kNtKt7l40
 ,;:⌒:;,
8(・ω・)8 チープ系のジャンルを確立してほしいわ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:17.88ID:4Du+urIe0
あれこれってナイジェリアで売る価格か
日本で売る価格じゃないんだ・・喜んで損した
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:18.27ID:YcWbvpy+0
50ccなら31818円か...
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:10.65ID:fAPJwQXo0
カブとかスクーターじゃないんだ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:31.62ID:V9ucX/z00
国内でその価格なら買うぞ
ってかベストセラーなるんじゃね?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:31.54ID:zkAGo3Qn0
5人乗っても動くくらいで設計しないと売れなそうだから結構ハードな市場だよなw
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:40.30ID:zpWNq9Xj0
ナイジェリアって月収1万くらいやろ
大卒で2万強から
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:52.32ID:xa5iXFIL0
昔のCBとかGNみたいでいいじゃん
どうせおっさんしかバイク買わないんだし出せば売れる
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:12.83ID:rY3SQOQP0
>>73
50cc原付とかショボイ制度は日本だけだから
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:23.93ID:kCV+Y0rF0
タンデムステップがどこにあるかと思えばバーになってるw
多人数で乗る事を前提にしてるんだな
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:55.14ID:gfBuIEpO0
インドホンダのスクーターが逆輸入で11万だから

もしかしたら同じように入ってくるかもね
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:42:34.19ID:kCV+Y0rF0
125ccクラスのミッション車が無いんだよな今は
CB125T・CBX125F(カスタム)に相当するバイクが無い
グロムはなんかちょっと違う
0088安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:22.89ID:Ua9zKa/g0
日本市場にくると20万オーバー

なぜ?w
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:43:53.40ID:5Ck8N99E0
日本で発売しても若者のバイク離れが激しいから売れないよ。
いくら安く売ってもこれだけ景気が良くなってきてるのに若者の購買意欲が低いから、
買うとしてもオッサンばっかりだろう。
オッサンには高めのバイクを売りたいとメーカーは思っているはず。
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:46.37ID:IglRFo2p0
3人乗りすること前提のタンデムステップwwww
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:15.45ID:uSIVQQBt0
hondaはtoyotaよりすごい
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:53.15ID:kCV+Y0rF0
シートも段ではなく長椅子風になってるのは多人数乗車を意識してるってことか
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:02.26ID:f21KF14Y0
バイクの適正価格は、1cc→1,000円だろうと思ってる俺の想像を超えた7万円。 素晴らしい
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:12.27ID:pzCEMOQo0
>>74
日本に持ってきたら騒音・環境規制対応、輸送費で249,800円(税別)になります(´・ω・`)
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:04.21ID:ojaEzNIN0
>>1
7万なら欲しいんですけど
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:47:47.70ID:akoM+7fL0
シートの座れるだけ座れよ感
0100安倍ちゃんマンセーさん
垢版 |
2017/11/21(火) 22:48:26.46ID:Ua9zKa/g0
こうゆうのを売れよ

めっちゃほしい
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:43.66ID:lBxNguLg0
7万なら買うのに
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:49:59.07ID:twh/ED5I0
欲しいやつは逆車専門店行けば買えるだろ
ただ少し高くなるがなw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:31.22ID:O4Wux58w0
そうだ、スズキの中華生産のがあったな
あれ、YBみたくバランサー入れてくれないかな(無いものねだり)
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:51:36.31ID:Rdprf4/90
日本でも売ってくれよ
縦型、横型マニアとしては欲しい
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:52:27.65ID:j2wJIDpB0
>>1
ショボいけど改造ベースとして面白そうやね
法的なアレコレはよく知らんけど
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:52:58.30ID:42QDfsva0
素朴なデザインでオレは好印象受けた、日本にも廻して欲しい
ただ廉価品のドラムブレーキは止まらなくて死ぬ予感
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:54:29.98ID:fE0Dlizu0
欲しい=買わない
商売してる人が言ってたけど本当のことみたいね
言うだけ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:55:07.30ID:5W0tOCKZ0
この値段で売れば、日本でも滅茶苦茶売れるだろう。学生なら買うな。人件費高いから
無理なんだろな。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:55:43.87ID:sipF2xDJ0
フロントディスクにしてくれてれば
cd90にポン付け出来たのに・・・
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:56:13.85ID:LBxiSpM/0
日本は排ガス規制でキャブ車で売れないからFI仕様にすると跳ね上がるんじゃないの
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:57:12.79ID:kCV+Y0rF0
これ安く欲しいけど品質軽視値段重視で事故が起こったら炎上しまくりで大ダメージだろうな
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:58:52.70ID:jh0cBD3T0
乗ってるだけでブチ壊れる海外製なんざいらね
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:06.42ID:eXLnOkpk0
>>95
どっちかっていうとコスト削減じゃね
つるっとした一本の椅子のほうが安いんだし
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:07.14ID:jNHZ+66O0
>>21
いいねこれ
でも日本まで持ってきたら輸送費が
10万くらいかかりそうw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:59:18.39ID:8G+qfMfW0
>>102
10万はキツイと思う。
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:00:02.51ID:OTQXWinb0
XR125はよ
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:03:37.37ID:Na3ghtfw0
>>114
その通り
欲しいは褒めコトバ
そして金が無いから買えないはていの良い断り文句
でそんな事をゴチャゴチャ言い合ってるのがバイクスレ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:04:43.28ID:kCV+Y0rF0
>>123
まあコスト面もあるだろうね
でも今では味があるね
昔の70年代から80年代前半のオフ車みたいで
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:40.58ID:iHJrCznL0
バイクなんてこの値段で売っても十分利益が出るってこった
どんだけ日本オヤヂがぼったくられてるか
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:05:58.12ID:Ajrb3IIc0
>>124
参考までに。
インドホンダのNAVI110は現地価格39500ルピー(約7万円)
日本で輸入してるバイク屋で本体8.9万円、自賠責1年登録整備込みの乗り出し価格が13.8万円。

これも輸入されればそのぐらいの値段になるのでは?
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:06:08.43ID:Rdprf4/90
>>114
これが10万以下なら即買うわ
0135名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:08:51.17ID:17VuN/iU0
チョイノリより安くね
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:05.27ID:9zzxfdE10
2輪のウィングマーク >> 4輪の H マーク
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:35.64ID:cB0IJunG0
それより免許制度をどうにかしてほしいなぁ。一メーカーがどうあがいてもどうにもなんないんだろうけど。
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:10:36.05ID:fE0Dlizu0
>>130
トリシティを店頭に飾ってるお店の人が言ってた
欲しい欲しいだけで誰も買わないって
欲しいという言葉はあくまで願望だからこの言葉を出しただけで冷やかし認定できるから楽とも言ってたよ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:11:39.19ID:fE0Dlizu0
>>134
オオカミ少年がまた現れた
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:14:18.03ID:NjsrWeQC0
デザインもうちょっとなんとかしろよ
大したコストかからんだろ?
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:17:59.80ID:dbTqNAjY0
>>58
ダイヤモンド、ツインスパーフレームの
意味を解ってないんだね。
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:20:44.55ID:sXWOe+aq0
>>21
ほとんどコレと同じやつに乗ってる。新車で12万だったよ。5年経つけど2万キロ乗って故障ゼロ。
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:21:05.19ID:4kgS86QT0
>>21
どうもブサヨが二輪市場潰したみたいだ。
三ない運動は自民党は消極的だったとか。
あとHY戦争は完全に二輪業界のオウンゴール
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:22:40.26ID:RlbgKmSF0
トクトクみたくリヤカーつけてタクシーがわりにされそう。
運ちゃんはノーヘル?
ナイジェリアは道交法や民度どうなん?
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:23:14.66ID:bVaGWGUV0
昭和のオートバイみたいで欲しい。
後部を荷台にして、100kgくらい積んで走りたいw

死んだ親父が、スーパーカブの荷台にステンレス西洋皿を60kgくらい積んで、毎日走り回っていた写真が残っている。
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 23:29:30.33ID:b9d9w6Jz0
政治も企業もなんで海外ばっか優遇してんの?
こりゃバイクも売れないわけだ
ざまあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況