X



【ツイッター】「#くいもんみんな小さくなっていませんか日本」 牛乳、菓子、カップ麺… 「切なくなる」消費者のショック大きく★7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:21.77ID:CAP_USER9
ふだん食べているお菓子やチーズ、缶詰などの大きさが、いつの間にか小さくなっていた――。こんな経験をした人は最近多いのではないだろうか。一見、これまでと同じ大きさでも、気持ち小さくなった気がし、調べてみると確かに容量が減っている。でも値段は前と同じ。ネット上では「だまされた気分」「実質的な値上げでは」との声も相次ぐ。こうした現象は、英語のシュリンク(縮む)にちなんで「シュリンクフレーション」とも呼ばれる。なぜ今、シュリンクフレーションが起きているのか。

■ツイッターで話題に

 筆者も2年ほど前、いつも食べているヨーグルトの容量が、450gから400gへと約1割減っていることに気付いたことがある。冷蔵庫から取り出した際に何となくいつもより軽い気がし、パッケージを見ると、たしか450gのはずが400gになっている。ネットで調べたら、実際にその通りだった。

 ツイッター上では今、「くいもんみんな小さくなっていませんか日本」というハッシュタグへの投稿が盛り上がりをみせている。これもそう、あれもそうという情報が、証拠の写真やデータと共に、数多く寄せられている。

 俎上に載った食品は、クッキー、ガム、チョコレートなどの菓子類から、チーズ、マーガリン、牛乳、アイスクリームなどの乳製品、ウインナー、ハムなどの食肉加工品、カップ麺、カップスープなどのインスタント食品、缶詰、調味料にいたるまで、枚挙にいとまがない。どれも消費者になじみのある人気ブランドばかりだ。

 容器ごと小さくなった商品もあれば、10個入りだったのが8個入りになるなど、中身の数が減った商品もある。容器の大きさは変わらないが、開けたら中がスカスカになっていたという投稿もあった。

 投稿者のコメントには、「悲しい」「切なくなる」といった悲哀を漂わせるものもあれば、「だまされた」「ひどい」と怒りをあらわにするものも。いずれにせよ、財布を直撃された消費者のショックは相当大きい。

 念のため言えば、各メーカーとも商品の容量を変更する際はホームページなどでその旨を発表しており、けっして消費者を欺いているわけではない。しかし、食品メーカーの発表を毎日チェックする消費者はいないし、メーカーも商品の容器に「容量減らしました」と書くことはまずない。テレビや新聞も、わかりやすい値上げや値下げのニュースは報道するが容量の変更はスルーしがち。後で気付いた消費者が「だまされた」と思うのも無理はない。

 容量が減っているのはもちろん企業の意図だが、その理由は、生産コストの上昇と個人消費の低迷という板挟みにあったメーカーが、利益を確保するためにとった窮余の策という側面が極めて強い。

■原因は生産コストの上昇

 第一生命経済研究所の永濱利廣・首席エコノミストは、「日本は現在、少子高齢化を原因とする働き手不足で人件費が上昇しており、企業としては人件費の上昇分を製品価格に転嫁したいのが本音。しかし、個人消費が低迷するなか、安易に値上げすれば消費者が敏感に反応して売り上げが減少するリスクが大きい。したがって、価格はそのままにして容量を減らすという、実質値上げだが、値上げであることがわかりにくい方法をとっている」と解説する。

 食品メーカーが商品の容量を減らす動きは、2014年4月に消費税が5%から8%に引き上げられた直後にも相次いだ。この時も、個人消費が低迷しており、消費税増税分を販売価格にまともに転嫁すれば売上高の減少は避けられないとの判断があった。

 最近の容量削減の動きは、人件費の上昇に加え、原材料費の値上がりも背景にある。経済データの解析などを手掛けるベンチャー企業ナウキャストの広瀬健取締役CSO(チーフストラテジスト)は、「小麦やマグロなど一次産品の国際価格が中国の経済成長の影響で上昇傾向にあり、それが日本の食品メーカーの原材料調達コストにも響いている」と指摘する。

 実際、菓子や麺などの原料となる業務用小麦粉の卸値は、日本政府が10月から輸入小麦の売り渡し価格を引き上げたことを受け、12月から上昇する見通しだ。すでに業界大手の日清製粉などが値上げを表明している。小麦粉価格の上昇分を相殺するために、食品メーカーの間で商品の容量を削減する動きがさらに広がる可能

>>2以降に続く

11/20(月) 22:01
https://news.yahoo.co.jp/byline/inosehijiri/20171120-00078375/

★1が立った時間 2017/11/21(火) 11:38:03.93
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511260529/
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:50.35ID:tDqFQwMp0
こそこそ量減らすくらいなら
堂々と値上げして欲しいわ
0003ばーど ★
垢版 |
2017/11/21(火) 22:15:53.05ID:CAP_USER9
>>1 、、、、

しかし、容量の減った商品を知らずに買った消費者が、後で気付いて「だまされた」という気持ちになり、その商品を買うのを止める動きに発展することはないのだろうか。

 ナウキャストの広瀬氏は、「商品にブランド力があれば、他商品への乗り換えは起きない」と断言する。事実、容量が減ったと話題になっている商品は、有名ブランドや定番商品ばかり。容量削減が原因で売り上げが大きく減ったり、生産終了に追い込まれたりという話は聞かない。

 永濱氏は、「シュリンクフレーションが起きているのは、日本企業が昔のように儲けを二の次にして生産拡大を追求するのではなく、利益の確保を重視し始めた表れ」と話し、シュリンクフレーション自体は現在の日本経済にとって悪い面ばかりではないと強調する。

■日用品、サービスでも

 実は、シュリンクフレーションは食品だけでなく、洗剤や化粧品など日用品の世界でも起きている。サービス業でも、例えば宅配業者が料金は変えずに人手不足などを理由に遅い時間の配達を止めたら、それはシュリンクフレーションだ。シュリンクフレーションは様々な業種に広がっており、現在の日本企業の好決算や、株高の一因になっているとの指摘もある。

 ただ、永濱氏は同時に、「企業はシュリンクフレーションによって増えた利益を内部留保としてため込むのではなく、給与という形で社員に適正に分配すれば、個人消費も上向き、景気も好循環に入る」と指摘し、日本経済全体のために企業がシュリンクフレーションの果実を消費者に還元する必要性を強調する。

 こう見ると、シュリンクフレーションは、力強さを欠く個人消費の底抜けを防ぐために企業がとる苦肉の策の結果とも言える。永濱氏の言うように、企業がシュリンクフレーションの果実を社会に還元しないままシュリンクフレーションが広がり続ければ、いずれ経済全体が本当にシュリンクしかねない。

おわり
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:03.84ID:AO7/eHuA0
ダイエットになるからいいじゃん
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:25.80ID:Fk1oxJN60
セブンイレブンの弁当って

確実に小さくなってるよね!!?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:16:55.74ID:CStinjiH0
安倍総理 アベノミクス万歳
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:00.08ID:m5w4Ys1w0
セブンイレブン炭火焼き牛カルビ弁当
http://imgur.com/Buijv1i.jpg

http://imgur.com/NqH0d2X.jpg

http://imgur.com/89lvJY7.jpg

明治ブルガリアヨーグルト
https://pbs.twimg.com/media/DMgV0xJVAAESozO?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/DMgV8naUMAAGn1i?format=jpg

明治おいしい牛乳 1000ml→900ml
http://www.meijioishiigyunyu.com/images/lineup/sp/sp-lineup-pack-900ml-img.jpg
http://www.meiji.co.jp/corporate/pressrelease/2016/detail/images/0601_01_04.jpg

プリングルス 180g → 140g → 134g → 110g
http://pbs.twimg.com/media/DMbXnTEUMAEbHrs.jpg

ニュービーズ
https://pbs.twimg.com/media/DMoSPFXVoAEAw8k.jpg

雪印6Pチーズ
https://i.imgur.com/trOlLiH.jpg
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:19:04.29ID:M6EQ39kY0
>>8
日本は見栄だの中流意識が高い分
貧困や格差を下流層本人が認めたがらない
その分貧困や格差が見えづらくなって行く
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:20:03.49ID:m5w4Ys1w0
>>1
■アベノミクス賛成派

第一生命経済研究所 永濱利廣・首席エコノミスト
https://i.imgur.com/xhV7b08.jpg
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:21:16.22ID:GJjYSRtg0
コスト高でしかたなく内容量を減らすんなら、パッケージも小さくしろよボケ!
パッケージがデカいままだと、輸送コストを下げられねーだろが!

パッケージを小さくするなら、コスト転嫁のため仕方ないのを認めてやる
パッケージそのままで内容量を減らすのは、消費者を詐欺る気まんまんだってことだ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:08.90ID:qIER4P0t0
日本人は貧しい中で税金を取られ、
チョン留学生には毎月11〜14万円の『給付型奨学金』が国税から与えられる…

■韓国で生徒募集
https://i.imgur.com/QlLObu3.jpg
https://i.imgur.com/1M6tWBI.jpg

■国費外国人留学生の奨学金は、以下のとおりとする。 (月額単価)

学部留学生(日韓共同理工系学部留学生を含む) 117,000円
修士課程 144,000円
博士課程 145,000円

http://www.jasso.go.jp/ryugaku/tantosha/study_j/scholarship/kokuhi/__icsFiles/afieldfile/2017/04/06/tanka_triastukai29.pdf
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:22:43.12ID:NwDRY2hw0
どんどん貧しくなる日本
緊縮財政と竹中的な経済政策を続ける限り貧しくなる一方である
現にそうなっているできごとのひとつがこれ
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:24:24.95ID:HwaC4xth0
ビックリマンチョコが30円→86円になっててビックリした。
しかもお菓子からはピーナッツがなくなってるのに。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:25:34.73ID:svpbWpdR0
日本という国が小さくなってるんだぜ
0022名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:25:46.44ID:ElxBWdNM0
立憲民主党内の総合政局スレッド53
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/giin/1511175548/

【アッキード事件】加計学園/森友学園/国際医療福祉大学/総合・避難所★1015 [786271922]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1511245176/

【アッキード/森友】森友の小学校「設置趣意書」、国が一転開示へ◆2★1016
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1511249860/
0023名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:26:12.25ID:n5y+5hxG0
くいもんみんなくさくなっていませんか日本
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:26:17.06ID:YVSnngZN0
話は違うが不思議なのが缶ジュース

元々100円が
消費税3%で110円
消費税5%で120円
消費税8%で130円

どうしても納得いかない
0025名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:04.12ID:WUUGeCmU0
>後で気付いて「だまされた」という気持ちになり、
>その商品を買うのを止める動きに発展することはないのだろうか。

ほんとに生鮮食料品以外に買うものがなくなったわ。
ブランド力があれば云々ってその次に書いてるが、買わなくなったものでまた買う
可能性があるものと言えばコカコーラぐらいだわ。
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:27:11.86ID:SLMeMc5c0
ペットボトルの飲み物をスマートサイズでかばんに入れやすいみたいなPOPつけてるとちょっと変な感じするわ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:22.93ID:fqzdYZQr0
>>24
これ
しかもこっそり量も減ってるし
10%になったら140円にするんだろうな
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:28:40.54ID:Pl9TGYru0
先スレ >>112 さんへ
アベノミクスはまだ道半ば
量が少ないのは民主時代の影響の残滓
>
安倍政権の『異次元の金融緩和』や『日銀によるETF購入など株価吊り上げ』政策は、
「お金を莫大にかけた割には、短期的に景気を良くするだけの効果が薄い」政策だったよ。

『異次元の金融緩和』によって、安倍政権は日銀に圧力をかけて、
日銀に今まで日銀があまり購入して来なかった10年ものなど金利に影響を与える長期の国債まで購入させ、
毎年80兆円以上など大量に国債を買わせ続けている。
そのため、日銀は金利の低い時に高額で購入した国債資産を膨大に保有してしまった。

その膨大な国債資産が日銀のバランスシートのほとんどを占めてしまった。

それで金利が上昇して来ると、日銀に「逆ざや」が生じる。
日銀の自己資本は約8兆円と少ないので日銀は債務超過に陥るリスクが高まっている。

日銀が債務超過に陥ると、日銀を救済するために日本政府は「公的資金」(税金)を投入することになる。
日本の債務は1000兆円、GDPの200%を超えていて、(日本政府のシミュレーションによれば)2050年にはGDPの500%を超えてしまう。
そのような債務や財政状況なので、日本政府の債務や国民負担はまたさらに増えてしまう。

『日銀によるETF購入』について国債と同様なことが言える。
こちらも日銀を債務超過に陥るリスクが高める政策だから。

安倍さんが日本を変えていくから
これからどんどん良くなるよ
収入も上がるし食べ物の量も増える
>
第二次安倍政権以降、実質賃金が下がり続けている。

『異次元の金融緩和』の通貨安政策によって、
海外との物価の比較で一時1970年代レベルまで日本の自国通貨の「円」の価値が下落していた。
そのため、日本の労働者の賃金や生活水準は下がり日本の国民を貧しくしている。
0029名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:06.71ID:Syl/jlNn0
値段が上がってもいいから、量は変えるな
方向性間違ってるぞ飲食業
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:07.03ID:VwOBL5U00
これまともに値上げしてたらデフレにもならなかったんじゃね?
0031名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:10.09ID:w4sYxzSJ0
>>19
ww
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:29:21.84ID:Ilu4zFmP0
>>12
どっちも賛成しててわろた
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:37.24ID:WUUGeCmU0
>>26
まだちっちゃくなるのに抵抗があった頃、細いPET(にして500mlより少なくする)が流行ったよな
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:30:46.13ID:h5EyuwUs0
お菓子なんて普段買わなくていい
たまにちゃんとしたパティシエの作る
ドルチェやケーキ食べた方が幸福感高いし健康的だと思う
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:42.11ID:5wAUyQZn0
パンなんてその内おままごとサイズになりそうな勢い
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:31:43.81ID:MlbHceSl0
何年ぶりかに回転寿司行ったら目に見えて小さくなってたwwwwww
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:35.93ID:JFJJsytB0
カルビーをdisるな!
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:32:42.67ID:nVT2ng4v0
デフレからインフレへ
これだろ
0042名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:33:32.19ID:i8MRSCd90
適正価格を無視て値下げと価格維持に汲々
安くなって消費者が得してるかというと量が減ってたり中国産多用で誤魔化してるだけ
デフレが進み税収が減ったぶん増税されてさらに買い控え
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:33:48.78ID:O7Ejs87/0
本当これ、だんだん袋ばっかり増えて行く。

食い物に追い詰められてゆくような感覚すら覚える。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:39.03ID:ZwOVc29uO
>>24
缶コーヒーのデミタスめちゃくちゃ小さくなっててビビる
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:34:45.90ID:uJ5vYUwx0
メタボのデブが蔓延してるから、これでいい
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:15.58ID:JtFYHTur0
アホや、自民党大勝させといて言うw
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:35:21.67ID:r+M1CPNT0
ここからどう韓国や在日批判につなげられるかが、ネトウヨの腕の見せどころ
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:02.01ID:vT6EIf7I0
質が良いものを少量で良いから食べたい
食い放題の安い肉とか中国産原料の奴は要らない
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:14.89ID:SKALqHYuO
個別過剰包装やめて欲しいわゴミが増えるだけでメリット無いわ
保存の仕方なんか100均グッズで何度も出来るし

包装に凝るより中身減らさんようにして欲しいわ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:30.44ID:Qoii+yxq0
「原材料の価格が上がってるんです値上げ許して」って堂々と言えばここまで叩かれなかった
「パッケージそのままで内容量減るけど価格は変えないからwてかバレへんやろw」なんてやってるからみんなキレるねん
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:36:50.45ID:h5EyuwUs0
コーヒーも先進国では一番安く飲めるのでは❔
コンビニのコーヒーとか激安でしょ
安いものもまだたくさんあるよ
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:00.77ID:VIvYR71A0
また江戸時代の日本人みたいに、みんなで小さくなればいいんだよ(´・ω・`)
平均身長160、平均体重50キロ、平均寿命50歳でいいじゃん
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:16.67ID:Ilu4zFmP0
食品メーカーA「客は馬鹿しかいないから少しぐらい量減らしてもわかんねぇだろwww」

食品メーカーB「そっすねww輸送コストも減らせて売り上げまで上がるとか笑いがとまんないっすねwww」
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:37:51.21ID:JtFYHTur0
もやしも300円くらいにしたらどうだ
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:05.59ID:XtJ/ndjE0
カルビーのポテチが酷い
食べ残しかと思うほどスカスカ
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:11.88ID:bOyUTXrn0
機械化され、人件費も上げないでどこに生産コストが、あがる?。まさになにもかもあがっている。ビール等滅多に飲まなくなったわ。給与も上がらんのに飲めません。飲んでもいっぱいで終わり。そのうち不要経費、新聞等すべて解約する。
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:12.01ID:KhnsO4En0
>>4
食いもんが減ると人間の体は養分蓄えようとして逆に太りやすくなるんだよ
生物の体はそうできている
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:39.85ID:JFJJsytB0
パナップがヤクルトなみとかw
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:40.71ID:i8MRSCd90
本来は人間にとって一番大事なこと食うこと
一食くえればそのぶん生きられる
それをエンゲル係数のように悪い出費として抑制して家や服や車に大金かけるのは間違ってる
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:44.28ID:8IRT+AuY0
ポテチ1袋あけると食べ過ぎだから
4分割して販売してくれ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:38:47.81ID:s6BNee7t0
最近の市販の弁当は1分以内に食えるw
上げ底もここまでくると面白いよなw
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:30.11ID:Qoii+yxq0
戦時中みたいに庭を畑にして総力戦をするしかないな
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:39:53.83ID:QJv5t4xR0
齢取って食う量が減ったからちょうどいい
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:16.03ID:Ilu4zFmP0
>>68
芋のつる食うぞ!
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:16.22ID:Qoii+yxq0
>>67
上げ底もそうだけど底が波打ちトタンみたいなのも増えたよなぁ
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:24.28ID:h5EyuwUs0
>>62
ビールなんてたまに飲むから美味しいのであって、のべつ幕なしに飲まなくて良いと思う
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:26.76ID:03RzjKSM0
ファミレスでハンバーグセット頼んだらデカい皿にめっちゃ小さいハンバーグがのってて店員呼んだらお子様セットのハンバーグと間違えてたって
交換とお詫びの食事券までもらって逆に申し訳なかった
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:55.28ID:Qoii+yxq0
>>73
カボチャもええで
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:40:56.44ID:JtFYHTur0
パルキーとかあの辺の量w
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:00.78ID:NYFY1eBo0
今度はこの呟きを国会で野党に取り上げてもらいませんか?
どうやって伝えたらいいんだろ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:14.53
ポテチとか小さいよなあ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:39.30ID:fvYMOAES0
容量そのままで値上げをしたら普通に売り上げ減るからだろ
ほとんどの人間は普段から価格の数字しか見てねえぞ
0085名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:47.59ID:HjiDhzd70
じつはイギリスでも同じことが起きてる。
以前はアメリカンサイズだったのが、今はジャパニーズサイズになってる。
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:41:49.13ID:mOu/vb860
>>5
いかフライおかか弁当

たまに復刻するけど昔はがっつり今はミニ
お値段はほぼ一緒
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:42:58.93ID:LsCjR4jw0
エコですね。
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:11.64ID:m4pX3mWB0
非正規派遣で日本人同士の連帯感が崩壊した

そのツケが帰ってきだした
タックスへブン然り、内部留保然り
食品会社が悪いんじゃなくて

ホビット族の、自己責任としかいいようがない
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:44:51.40ID:uK//pmum0
>>84
でも何だかんだで使える金は増えてないもんだから、お菓子とかは買う量が減るよね
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:02.26ID:pzae4pmc0
これがアベノミクスの成果ですよ(´・ω・`)
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:26.50ID:Qoii+yxq0
近くに川がある奴は鯉や鮒の捌き方も覚えておくんやで
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:45:54.30ID:LRvYt1QM0
談合して一斉値上げしろ
そうしないとブラックのまま給料上がらんでおわり
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:10.59ID:HovZXKNC0
かりんとうって優秀じゃない?
高級のじゃないと百円で120グラムは入ってるし
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:17.75ID:JEbWupVC0
>>15
今までやってきたことを続けることしか考えていない国民が
幅を利かせている日本ではどんどん貧しくなるのも必然だろう。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:25.75ID:ohzOtlXL0
>>58 そうそう
豊かな時代に育ったデカイやつらは これから身体維持するのコスパ悪くて苦労するぞw
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:25.98ID:Ilu4zFmP0
>>92
河川には漁業権ないからね
貧乏人の最後の砦と言っても過言ではないだろう
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/21(火) 22:46:31.35ID:uK//pmum0
>>91
消費者から掠め取り、企業が私腹を肥やす政策だったよね
結局
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況