X



【どうぶつ】シロナガスクジラも「右利き」が多数派 捕食行動分析で判明
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/22(水) 03:10:10.01ID:CAP_USER9
http://www.afpbb.com/articles/-/3151983?cx_position=70

【11月21日 AFP】世界最大の動物であるシロナガスクジラは、捕食行動の際に右側に向けて泳ぐことが多く、人間でいう「右利き」のような傾向を示しているとする研究結果が20日、米科学誌カレント・バイオロジー(Current Biology)に発表された。

 研究チームは、米カリフォルニア(California)沖のシロナガスクジラ63頭を対象に、計2800回を超える捕食行動を分析した。

 シロナガスクジラは餌とするオキアミの群れの中を通過する際、なるべく多く食べるために進行方向を急転換する。

 暗くオキアミが豊富で、視覚による認知がさほどの意味を持たない深海では、大半のシロナガスクジラが右に進んだ。一方、水深3〜30メートルで旋回浮上する際には、大多数が急な角度で左方向に泳いだという。

 これについて研究チームは、深海に比べてオキアミの量が少ない水面付近では、左に進むことで獲物を右目で捉えることができるためだと考えている。

 研究に参加したスウェーデン・ストックホルム大学(Stockholm University)のジェームズ・ハーバートリード(James Herbert-Read)氏は、「われわれが知る限り、これは動物が行為の内容に応じて異なった側性の行動に出ることを示した初めての例だ」と述べている。(c)AFP

2017年11月21日 6:34 発信地:マイアミ/米国
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 03:12:32.89ID:1zwLAZTC0
子宮の中では双子で
片方だけが生き残るから右利きが多いとか何とか
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 03:19:45.09ID:2uobqwIxO
哺乳類だから人間と同じ左に心臓があるとかそんな理由?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 03:31:32.56ID:1p4yiXp/0
 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | お前を消す方法       |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 04:22:13.89ID:rHqiBBeY0
(´・ω・`)地球の自転を考慮してなさそうな調査やな、所詮はこんなもんかw
0012ミズミロイト
垢版 |
2017/11/22(水) 05:49:01.00ID:Bd9Muclg0
>左に進むことで獲物を右目で捉えることができる
なんか苦しい解説だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:47:56.90ID:pZlq/fvu0
ギッチョ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 12:10:41.95ID:oilbm33l0
>>9

ヒラメからの進化の影響かも知れへんで (`・ω・´)キリッ
0015名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 12:12:26.22ID:tjdGMeMF0
右側に向かって泳ぐ=右側に身体が傾いているってことは左側のヒレの方が推進力が強いってことだから左利きだろ?
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 12:59:16.21ID:ZyL/n8p00
思春期のクジラってやっぱり泳いでるだけでイってしまったりすんの?
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 14:19:32.88ID:sZZ0GcYC0
>全海域に生息し、回遊を行う。多くの個体が夏は、オキアミが豊富な北極海・南極海の積氷まぎわまで回遊し、冬には熱帯または亜熱帯で繁殖を行う。オホーツク海など付属海にはあまり入らない。繁殖期や子育ての期間を除き、基本的に単独で行動する。

>主にプランクトン、いわし等の小魚を食べるが、時にはアジなどの中型魚も食べる。近年、個体数は年々増加し続けているものの、総計で1万頭前後と非常に少なく、絶滅危惧種に指定されている。

>シロナガスクジラは最も大きな鳴き声をあげる動物種でもある。低周波の大きなうなり声を発し、音量は180ホンを超えることもある。
この鳴き声により個体間のコミュニケーションを行っており、150km以上先の相手とも連絡をとる事が出来る。

天敵はヒトやシャチ以外には殆どいない。

>1937年に一部の国の協定で操業期間制限が始まり、1946年の国際捕鯨取締り条約で捕獲量に制限が設けられたものの、規制に用いられた「シロナガス換算方式」の欠点から、
個体あたりの鯨油生産効率の高いシロナガスクジラに捕獲が集中し、十分な歯止めとならなかった。1962/1963年の漁期を最後に通常型の捕獲は停止された。
捕獲停止時の南極海の通常型の個体数は約700頭と推定されている。なお、亜種のピグミーシロナガスクジラも1966年には捕獲が停止され、南極海でのシロナガスクジラ捕鯨は完全停止した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況