X



【群馬上野村のヘリ墜落】回転翼部品が破損 同型機の点検指示
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001みつを ★
垢版 |
2017/11/22(水) 05:29:49.07ID:CAP_USER9
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20171122/k10011231601000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

11月22日 5時16分

今月、群馬県上野村でヘリコプターが墜落して4人が死亡した事故で、機体後部の回転翼を固定するピンが折れていたことが国の運輸安全委員会の調査でわかり、メーカーと国土交通省は同型機を運航する事業者などに対し、この部品の点検を指示しました。

今月8日、群馬県上野村でヘリコプターが墜落、炎上し乗っていた4人全員が死亡した事故では、墜落現場から数十メートル離れた川の対岸に機体後部の「テールローター」と呼ばれる回転翼が落ちているのが見つかりました。

国の運輸安全委員会がこの部品を詳しく調べたところ、回転翼に5枚あるブレードと呼ばれる羽根のうちの1枚について軸に固定するピンが折れていることがわかりました。

運輸安全委員会は現時点でピンの破損が墜落の原因になったかどうかわからないとしていますが、事故機を製造したフランスのメーカーと国土交通省が21日、国内で同型機を運航する海上保安庁や消防、民間の事業者などに対し、ピンの状態を点検するよう指示しました。

運輸安全委員会は、墜落に至るまでの飛行状況を調べるとともに、ピンなどの破損状態を詳しく分析して、事故原因の特定を進めることにしています。
0002名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:30:40.62ID:OfQDMfx90
ヘリコプターってエンジン故障したら確実に墜落するよね
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:34:48.21ID:C83uBEGN0
>>2
んなこたーない。
羽根や操縦系統が正常ならばエンジン出力が無くてもオートローテーションという方法で着陸はできる。
0004名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 05:53:46.11ID:cW3s7BOx0
シュペルピューマも含まれるのか
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 07:18:29.59ID:67XeECPd0
>>3
ガチの時のオートローテーションは多少コントロールできる墜落みたいなもんだぞ
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 08:41:03.76ID:2UXA6dnR0
ヘリはテイルローターが機能しなくなったら回ってしまうけど
そういう場合はオートローテーション着陸できるの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 10:06:45.15ID:uiozjAAj0
>>7
>シングルローター機のテイルローターに問題が発生した際にも用いられる。
>オートローテーションでは反作用トルクが発生しないためである
0009名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 10:09:10.63ID:uiozjAAj0
>オートローテーションはヘリコプターの操縦に必須の技術とされており、ヘリコプターパイロットは必ずその訓練を受ける。
>技能試験では、規定高度から地上の規定の広さの中へ安全に模擬着陸できることが要求される。
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 10:41:54.86ID:9pLNa0G+0
なんか… ヘリコプターって税金無駄すぎるなあ〜
陸自航空科なんて税金の無駄のかたまりやで〜
ヘリなんて戦場でも役に立たないからなあ〜
ヘリに予算使うな〜
0012名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 10:44:14.43ID:msOcuhxD0
エンジンが止まってもローターが無事なら何とか降りてこれるけど
ローターのギヤに何か挟まったりして回転が止まったりしたら即墜落だな
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 11:33:00.98ID:nrv0HKH70
テールローターはブレード飛ぶどころか
ギアボックスごとモゲちゃってるんだから関係ないだろ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 11:35:46.93ID:VkWUogrO0
>>13
ピン一本飛んだだけで、テイルローターがバランス崩して異常振動始めるからな。
数分でギアボックス固定部品が金属疲労で吹っ飛ぶよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況