X



【広島】運転士が眼鏡落とし、列車2時間運行できず JR山陽線
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のっぺらー ★
垢版 |
2017/11/22(水) 12:21:11.58ID:CAP_USER9
22日午前5時50分ごろ、広島県大竹市のJR山陽線玖波(くば)駅付近で、
札幌貨物ターミナル駅発福岡貨物ターミナル駅行きの下り貨物列車(20両)の運転士から、
「線路上に眼鏡を落としてしまった」とJR広島総合司令所に連絡があった。

列車から降りてしばらく眼鏡を捜したが見つからず、交代の運転士を要請。
到着するまでの間、約2時間にわたって運転を見合わせた。

JR貨物広島支店によると、この貨物列車が玖波駅を通過中、自動列車停止装置(ATS)が作動したため、
運転士が運転室の窓から乗り出して後方の安全を確認。
その際に誤って眼鏡を落としたという。

山陽線の岩国(山口県岩国市)―糸崎(広島県三原市)間で上下4本が運休、15本が最大約1時間遅れ、
通勤・通学客ら約1万1千人に影響が出た。

以下ソース:朝日新聞 2017年11月22日11時54分
http://www.asahi.com/articles/ASKCQ3CSTKCQPITB004.html
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:22:59.22ID:HGvMueCr0
>>81
なんかおかしいよな
規則でなにか予防措置があると思うんだが。
面倒で規則無視してたとかありそう
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:38:50.94ID:+BA2/Wjq0
>>98
乱視きついと0.1以上あってもわけわかんなくなるぞ
ソースは俺
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:40:51.64ID:zP8OGIsm0
アクシデントで落とすのは仕方ないとして、仕事なら予備はカバンの中に入れておくよな
コンタクトの俺でも予備は2セットカバンに入ってる
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:46:40.41ID:vqdqLmuF0
 
眼鏡かけてるヤツは日本人じゃないね
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:46.72ID:UDY1FQQv0
運転士の目が「3」になってたら許してたかもしれんw
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:47:50.79ID:ChGytxT+0
メガネメガネ・・・

裸眼視力で採用すべきだな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:55:22.83ID:gsJXy9HH0
>>21
あるよ
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:36.87ID:gsJXy9HH0
>>12
年収は500万くらい。
年齢が厳しいかな。各支社で募集要項が違うから自分で確認して。
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:32:08.32ID:f7y1ndgz0
>>1
2時間遅れぐらいまくらんかいボケカスが!

めがねめがね
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:32:42.92ID:f7y1ndgz0
>>105
藤子不二雄かよ!
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:35:31.72ID:vTHrjoCv0
昼間はともかく夜間に各駅毎に進入速度まで落とすのは
相当な注意力が必要だな。
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:40:02.61ID:wv6nZza6O
>>109
やすし師匠の声で脳内再生されたwww
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:29:52.59ID:+quAQyw90
そもそも何故ATSが作動したんだ
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:35:51.38ID:qa+R1ZkV0
まず職業運転士はスペアの眼鏡を携行してもらいたいね。
そのうえで日常は眼鏡バンドで固定。
大企業のJRはそんなことも指導していないのかなw
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:36:26.63ID:AW+uBTEd0
運転士と付き合ってたときに泊まったら、引き出しにメガネが10個以上あって、ベッドの宮台にも2個置いてあったのはこのせいか
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:42.24ID:RAMu/M8K0
えらい騒ぎになったな。後ろ頭どつかれたとか?眼球落としたら何も見えないもんな
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:36:24.06ID:JJN2yOpd0
スポーツ用のメガネ用ゴムバンドぐらい知っている
四十年以上も前からある
0119名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:41:18.75ID:/NUMFPj30
可部線では線路に車が落ち山陽線ではメガネが落ちJR西も本当散々だなw
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:54:09.55ID:LF0rJLux0
(εдε)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況