総務省がNHKだけが映らない民放専用の受像機の製造販売を認めない状況下では、
NHKとの強制契約に関する法律は違憲といわざるを得ない。契約の自由がないんだから。
最も重要なライフラインの水道ですら、契約の自由が保障されているのに、
NHKとの契約が、水道以上に強制されるのは、現実的な道理に合わない。

逆に言えば、NHKがスクランブルをかけるか、総務省がNHKだけが映らない民放専用の
受像機の製造販売を認めれば、NHKとの強制契約(NHKが映る受像機を設置した者は契約が必要)
は合憲扱いとされてもよい。

最高裁判所の裁判官がウンコでなければ、そう判断してくれるはずなんだが、さて。