X



【話題】ホンモノ?ニセモノ?日本発の「量子コンピューター」めぐり疑問噴出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/22(水) 21:57:53.26ID:CAP_USER9
https://internetcom.jp/203778/japanese-quantum-computer
内閣府の主導のもとで開発されたという日本発の「量子コンピューター」をめぐり、インターネット上で疑問が次々に沸き上がっている。その仕組みからして量子コンピューターと呼んでよいのかどうか、判断に困っている人が多い。

量子コンピューターは、量子力学の原理を用い、従来のコンピューターでは難しい性能、機能を発揮する機器として期待が集まっている。以前は「量子ゲート方式」と呼ぶ仕組みの研究が主流として注目を浴びてきたが、最近は別の「量子アニーリング(焼きなまし)方式」で実用化したという製品も海外で登場してきている。

大学のような研究機関だけでなくGoogle、IBM、IntelといったITの巨人も開発競争に加わり、また各国政府も動いている。米国などの存在感が強い分野だが、新たに日本発で登場したのが「量子ニューラルネットワーク(QNN)」というもの。

開発したのは内閣府総合科学技術・イノベーション会議が主導する革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)の山本喜久プログラム・マネージャーの研究開発プログラムの一環としてだ。

参加しているのはNTT物性科学基礎研究所量子光制御研究グループの武居弘樹上席特別研究員、本庄利守主任研究員らのグループ、情報・システム研究機構国立情報学研究所(NII)情報学プリンシプル研究系の河原林健一教授、加古敏特任准教授らのグループ、東京大学生産技術研究所の合原一幸教授、神山恭平特任助教らのグループ。

QNNは11月27日よりクラウド上に公開し、Webサイトを通じて一般の人でも試せるようにするという。

さて、ひとたび正式発表があるや、テレビや新聞、ITを専門にするニュースサイトまで、マスメディアはこぞってQNNをもてはやしたが、他方でTwitterなどのソーシャルメディアでは技術好き(ギーク)が混乱を来した。

光パラメトリック発振器と呼ぶ新型レーザーの特性を生かし、さまざまな最適化問題の解を従来に比べて飛躍的に高速に得る、というQNNがいったい量子アニーリングや量子ゲートといった方式のどれに合致するのか、にわかに分からなかったためだ。

量子コンピューター開発は、バイオ分野における幹細胞研究と同じように最先端の手法がしのぎを削っているだけに、外野が軽々に判断を下せない。疑念や不可解さを感じても、すぐにはっきりした答えが出るとは限らない状況だ。

このごろ人気を集める量子アニーリング方式を採用したカナダD-Wave Systemsの製品も、はじめ量子コンピューターと呼ぶのが適切かどうか、専門家のあいだで意見が割れた。ただ検証を重ねるうち次第に一定の地位を獲得していった。

QNNも同様の過程を経るのか、27日から始まる一般公開が多くのギークの問いに応えるものになることを期待したい。

http://image.internetcom.jp/upload/20171121/images/computer.jpg
0003名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:40.77ID:V0SwH7G90
4月1日にやれ
0005名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:58:59.13ID:QPwJWIWX0
一般公開ってアカウントくれんの?
0006名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:06.31ID:ftnsntcP0
17歳の佐野量子が現れたら信じる
0007名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:24.65ID:UrZghCPy0
具体的に何ができるの?
0008名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:32.07ID:ChGytxT+0
ありまーす
0010名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 21:59:48.67ID:0xw/UL8e0
>>1
>合原一幸教授
こいつは今までさんざん胡散臭いことをやってきた過去があるw
0011名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:00:20.06ID:QPwJWIWX0
>>10
グレートだろ?
0013名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:04:49.99ID:5aiIspge0
昔、NECがこの分野じゃTOP走ってたのにねぇ・・・あの栄光はどこへ
0014名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:01.24ID:CeKh2u0y0
何が何だか
0017名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:05:45.91ID:/g28GNBT0
>>1
この見出しは誤解を招く
記者が馬鹿なんだろう
0018名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:03.83ID:WvOin6Yn0
日本人は嘘つきだからな。
0019名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:29.10ID:jHNH4DQq0
ホントに細けぇことはどうでもいい

そうじゃないとレスできないだろw
0020名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:07:55.23ID:WvOin6Yn0
>>13
昔、量子コンピュータでNECが? 聞いたことないね。
0021名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:08:08.84ID:XUbnyRh20
型は古いがしけには強い!
俺と兄貴のよおおおっ!
0024名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:09:44.66ID:OT7lG1JF0
株式相場
量子コンピュータの中心株YKT今のうちに買っておけ

年末には2000円〜4000円の株価になっても
おかしくない❗
0026名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:10:19.86ID:dqvKnUQb0
>>1
量子コンピューターの起源は800億年前の韓国の英雄キム・リョンジャであることは武豊も認める歴史的事実ニダ
0027名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:11:14.05ID:p0heEsRE0
新方式なわけだろう。
期待したいのだが、怪しいのか?
 
0028名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:08.47ID:ASuTuFQy0
従来のコンピューターの様にロジカルに計算するのではなく
量子力学の理論を用いて解を求めるのが量子コンピューティング

でも大体の場合は用途が限られているのでこのハードに見合ったモデルを作るのが先
0030名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:12:43.48ID:dHynxQWr0
正確に測れるベンチマークがないのかな
0032名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:14:05.90ID:hP9+Ob1Z0
エンコが1秒で終わるとかで説明して!
0033名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:14:28.83ID:v+1rkWbi0
これ古典アニーリングしかしてないんだからニセモノ以前の問題なんじゃないの?
なんで量子を冠して発表したのかすらわからん
0034名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:14:55.83ID:nMr1X/CB0
日本発なんだからなんちゃって量子コンピュータだろ
今の日本の技術力は中韓以下
あんまり期待出来ない
0035名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:15:49.95ID:9XyHMdyN0
量子コンピューターのスペックを必要とするエロゲがやりたい
0036名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:16:22.23ID:qDbAupct0
>>13
ベクトル計算機は量子コンピュータだった説
0037名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:16:57.32ID:ASuTuFQy0
>>30
そもそもそういうものじゃないから

たとえば高いところからピンポン玉をどっさり落として特定の穴に入ったものが正解みたいな世界
0038名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:16:58.78ID:8LGF11TS0
猟師コンピューター
0039名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:17:38.38ID:Tcfr6flt0
研究者同士の嫉妬か?w
また理研の時みたいに死人が出なければいいがw
0040名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:17:59.02ID:ZWWUbIWF0
>>34
量子コンピューターの分野は中国の方が進んでるからな
量子コンピューターが完成したら今世の中にある全ての暗号が解読できちゃうんだからそりゃ必死にもなる
0041名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:02.14ID:jb6F8n4I0
>>7
あずき相場で破産するヤツがいなくなる。
0043名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:23.25ID:gesGC97r0
小保方騒動再び…みたいな事では無いといいのだが
0044名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:48.06ID:YARerEnHO
>>14
ベールに包まれている間はホンモノとニセモノとが同時に存在しているが、
ベールを取り除いた瞬間にホンモノとニセモノのどちらか一方に確定する。
0045名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:18:57.56ID:BW9810NU0
両津コンピューターだろ
0046名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:19:40.55ID:DIyYz8gC0
>>1
言ってることの意味不明w
0048名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:20:03.24ID:2be9Si9V0
去年発表した時点では、コンピューターとはうたっておらず、ニューラルネットワークと言っていたみたいだね
0049名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:20:46.64ID:/7a/oPOU0
垂直軸を持つ磁力線に1+4個の量子が配列され、磁力の開閉で量子が上下する
いわゆる5進数方式で+なら左の軸に、−なら右の軸に桁が動く

まあ、電子の流れの話だが、疑似化して形にしたものがある
文具屋で「Solo-Barn」という商品名で売っているから、手にしてみろ

ちなみにこの起動プログラムは「Syuzan」という
0050名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:21.33ID:XUbnyRh20
サイコフレームの共振なら量子を超える計算が可能だ
0051名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:21:25.75ID:jZ8aDBPb0
あれ、日本は量子光学コンピューターの開発をするんじゃあ無かったの ?
量子アニーリングに戻したの ?
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:22:20.42ID:As/CqrOR0
基本的に好印象を持つ技術だけど、たしかに肩書き長いよね。 それが悪いってこともないが

「内閣府総合科学技術・イノベーション会議」
が主導する
「革新的研究開発推進プログラム(ImPACT)」の「プログラム・マネージャー」
※ プログラムマネージャとは、様々なプロジェクトを指揮監督する役職ね。別にプログラムをコーディングするチームのトップって意味じゃない

「TT物性科学基礎研究所量子光制御研究グループ」
の上席特別研究員(=主任研究員)らのグループ

「情報・システム研究機構国立情報学研究所(NII)情報学プリンシプル研究系」
の教授、特任准教授らのグループ

「東京大学生産技術研究所」の教授、特任助教
らのグループ。

長いね。 全然ちがうが東大は、准教授とは言わないんだなってふと思った
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:22:28.91ID:OI65HLtZ0
つーか量子コンピュータはビルゲイツでも解らないと明言してて
そもそも日本人が考えたのがスタート
一番の問題は発熱だったけど
光でその発熱がない物を作り出したのが今回だよね
光ファイバーも日本人の発明
この分野は結局のところ日本のもの
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:23:36.83ID:yMgYiwkC0
巨大な因数分解を一瞬で解けるなら分かりやすいのにな。
多分まだ8qubitの256ぐらいまでしか計算できないとかで
古典でも一瞬で終わるから差がわからないとかだろうか。
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:23:43.85ID:8X8Yrk8I0
昔あったアナログコンピュータみたいなものなの?
0058名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:24:33.27ID:LzMb+eC50
>>1
馬鹿が記事書いて日本貶めてんじゃねぇよ死ね
0059名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:24:46.55ID:fCkkUNY60
量子コンピュータかそうじゃないかとかどうでもいい

巡回セールスマン問題が一瞬で解けるなら

それだけで革命的なんだよ
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:06.85ID:OI65HLtZ0
今の電子は01
量子コンピュータは01を重ねて送る
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:12.94ID:ASuTuFQy0
子供のころにあったネオコグニトロン思い出すわ
光で手書きの数字を判別できる恐ろしい仕組み
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:22.88ID:i5EKlTwV0
これ非ノイマン型コンピューターなの?
だったら、量子でなくてもすごいことだけど量子コンピューターだけど
ノイマン型とかだったら、えーーーって感じなんだけど
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:25:59.78ID:1xIP31KH0
>>53
ハード作れてもソフトやサービス作れない時点でIT産業ではメインプレーヤーになれなお
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:26:10.66ID:Bd2TwpgL0
>>34
ホントこれ
だから何?って研究をドヤ顔で発表してて笑えた
中国主催の学会だったけどわざと目玉扱いしてさらし者にしてんのか?って勘ぐっちゃった
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:29:08.38ID:As/CqrOR0
>>53
このニュース記事をみて一番ビックリしたのは
常温で量子コンピュータを実現したという事実だった。
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:29:13.30ID:Z7g8ZKoQ0
量子でも、粒子でも、光子でも、何でも良いから、
頼む、日本。
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:29:31.24ID:jZ8aDBPb0
>>34
日本の光量子コンピュータは世界初の本物だぞ
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:30:33.70ID:IxdjNifI0
富士通株式会社
量子コンピュータを実用性で超える「デジタルアニーラ」
http://journal.jp.fujitsu.com/2017/10/13/02/

デジタルアニーラは、従来の半導体テクノロジーを使って、多くの社会問題の解決に役立つ“組合せ最適化問題”を高速に解くことができるアーキテクチャです。本来、組合せ最適化問題に代表されるような多くの計算が必要な処理は、量子コンピュータの領域とされてきました。富士通は、カナダのトロント大学、および1Qbit社とのコラボレーションによってこの分野にイノベーションを起こしました。
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:34:00.36ID:CSfhpKNP0
>>53
ネットワークの価値すらわからんかったタコをどう誤解してるんだ?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:34:33.53ID:bqFcjqws0
量子コンピュータなるものの理論を初めて聞いた瞬間の感想は
「あ、これタイムマシン以上に無理な奴だ」だったもんだが、
あちこちで頑張って作ろうとしてるんだから、そこまでのものではないんだろうなあ
0076名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:34:52.28ID:JTarliGv0
外国の流行りと違うからダメとかどんだけー
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:35:57.04ID:f5Gzwon+0
>>24
量子コンピューターの分野なら
富士通じゃないか?
時価総額でかいから派手には
上がらないだろうけどね
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:36:58.24ID:xUq/V6P+0
ゲノムの鎖を切る技術を開発したじゃん
あの原理で量子ファミコン作れないかな(´・ω・`)
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:37:27.04ID:IxdjNifI0
>>71
要は本物の量子コンピュータでは無く
「従来のコンピュータを使っって量子コンピュータをエミュレート」
する物だな。
これには「完璧な乱数」が必要だぞ。
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:39:40.61ID:ay8H5P9H0
今、日本人が思うのは本物か偽物かではない
この技術が盗まれないように政府が防御し、日本企業と結びついて
多大なる利益を上げれるかどうかだ
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:40:10.11ID:jZ8aDBPb0
>>72
カナダのD-Waveと同じだよ
偽物と言っても、現行のスパコンの何万倍の速度が出る

本物は、日本で発表した量子光コンピューターの方

例えで言うと、こっちがドイツ方式のリニア
量子光コンピューターは、日本のJR東海のリニア
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:42:19.46ID:HHZbPB770
脳も量子コンピューターみたいなもんらしい
人の意識はどこかで繋がってるのかもな
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:46:20.64ID:IyMhqbk10
もし本当に量子コンピューターなら将棋に答えを出して欲しいわ
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:47:18.66ID:FIsYRpbh0
>>84
量子脳理論だっけ
そっちのが興味ある
死ぬと宇宙に放出されるとか
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:48:59.10ID:biE5/rv00
エンタングル (`・ω・´)
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:01.64ID:kAIyQATT0
3段落目まで読めたが、そのあとが付いていけない。
従来のコンピュータと量子コンピュータの違いを、モビルスーツで例えてくれ。
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:52:38.65ID:e976PsNt0
PC名:量子コンピューター
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:53:41.75ID:ptyz2luY0
量子力学自体がウソなのに
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:54:09.41ID:CqZrv+Rp0
>>1
>量子コンピューターと呼ぶのが適切かどうか

「量子コンピューターであるかどうかはたいした問題ではない」ってことをこの記事を書いた人物が理解していないと仮定すれば、この記事の言わんとすることが理解できるような気がする。
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:01.70ID:sOH6iPkI0
便利に使えたら何でもいいよ
0094名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:55:56.82ID:ASuTuFQy0
>>89
従来のPC ガンダム

量子コンピューター 大量のランダム操作のビット
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 22:58:32.71ID:jZ8aDBPb0
>>89
従来のコンピューター 初代ガンダム
量子コンピューター  覚醒したエヴァ初号機
光量子コンピューター  グレンラガンの最終形態
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:00:51.03ID:bqFcjqws0
>>84
それは単に量子の世界まで足突っ込んでただ戻ってくるだけの、
なんちゃって量子コンピュータの類ではなかろうか
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:03:43.89ID:ASuTuFQy0
従来のコンピューターではディープラーニングにすごく時間がかかってる
それを脳は短時間で自然に行ってる

量子コンピューターは従来のコンピュータとは違うやり方で脳の様に短時間で解を求めようとしてる
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:04:12.00ID:1mculYGv0
日本みたいな国がー
とかコメ見るけど
なんやかんや言って日本はクラッシュ&ビルド繰り返してるからなぁ
アメリカとか中華とかに足引っ張られて
0101名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:07:08.52ID:2UslBXBO0
将棋の必勝法が解明できるのかな?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:08:54.13ID:9RRJGeiE0
田布施システム(偽者大国ジャップランド)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:10:09.56ID:fBUyr5e70
ウタウノヲヤメナサイ
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:10:37.91ID:bqFcjqws0
>>99
脳と従来のコンピュータの「考え方」は全然違うとは思うけど、
量子コンピュータに近いとも思わんのよね

しいて言えば性能は微妙だけど、CPUが膨大な数で並列になってるイメージ
今はコンピュータ自体がディープラーニングに特化された設計になってるほどじゃないし
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:13:50.02ID:j1u4AgQ20
だいたいこの手の記事の発信元はアメリカ、支持者を削る為のの虚報
次に来るのは日本の政財界を装ったの脅迫や嫌がらせと相場が決まっている
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:15:27.76ID:gOxEMqKC0
どんくらいすごい?
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:16:16.08ID:ASuTuFQy0
>>105
この量子コンピューターも脳も素の物性を利用してる

従来のコンピュータはロジックを物性上にエミュレートして作ってる
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:19:11.07ID:tASkhjjr0
>>84
それは普通のパソコンを
「電子という量子を介して計算してるから量子コンピュータだ」
と言ってるようなもん
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:19:51.28ID:jHNH4DQq0
CPUのクロックいくつよ?
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:20:23.08ID:ChGytxT+0
日本死ね

これが答えだ
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:22:33.98ID:nzZrUMpd0
おっさんが入ってるだけという超反則を予想する  もし本当だったらおれが指摘一番だから覚えといてくれな。
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:26:46.51ID:bqFcjqws0
>>109
「この量子コンピュータ」も脳も、
もともと「量子コンピュータにはこれができるんだ!」とされてたことをできそうに見えない
いつの間にか、量子コンピュータの定義そのものが変わってしまったってことかねえ
現状はただの量子も使ってみたコンピュータ

そもそも量子コンピュータに期待されたことって
従来のコンピュータでは一歩たりとも乗り越えようがないことなのになあ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:27:51.32ID:K0A8yB5B0
にせものに決まってるわ
0116名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:08.13ID:K0A8yB5B0
これ以上恥をさらすな
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:28:51.58ID:PxdSlpoC0
量子とかのネーミングよりも機能と性能が勝ればOK
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:30:33.43ID:tASkhjjr0
>>114
>1も従来のコンピュータじゃできないことをやってるよ
性能がそこまでじゃないから、従来のコンピュータで追いつけるだけで
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:32:15.31ID:Z3Xiqr4r0
原理なんか普通の人には、全然わからないんだから、スペックとセットで話をしてくれないと
凄いのか使えないのか判断できないんだよね。原理が凄くても3万円のレノボに勝てないような
性能なら、報道する価値ないだろw 今の普通のコンピューター比でどの程度なんだ。
0122名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:32:50.06ID:YXzHIO7q0
処理が速くなるか否かが大事な点で
それを何コンピューターと呼ぶかはどうでもいいような
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:33:04.20ID:PmwBuILZ0
ノイマン型の計算機と違う仕組みで計算して、最適化問題の厳密解じゃないけど近似解を早く見つけるタイプの研究はいくつかあるみたいだね。これもそんな感じだったりするのかも?
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:34:08.07ID:tASkhjjr0
>>121
そんなニュースじゃないからなぁ
「完成しました」じゃなくて「開発者募集中」ってニュースだから
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:18.70ID:lrFtCEWH0
佐野量子
新井素子
南野陽子
森光子
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:36:50.11ID:bqFcjqws0
>>118
追いつけるんじゃダメなんだよ
従来型じゃ、量子コンピュータに期待された(SFチックな)ことは「一歩たりとも」乗り越えられない
性能がどれだけあっても、追いつきようがない
今のコンピュータでできるのはエミュレートではなく、デモンストレーションみたいなもんだけだ

もしも量子コンピュータが将棋を1局させるようになったら、
それは将棋の必勝法が見つかったのと事実上同義
もともとはそういう概念だったと思うんだがなあ
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:39:56.98ID:aoktmt0F0
ImPACTって以前にもチョコで脳の若返りかなんかの研究がただの話題作りだと問題視されてなかったか
今回なんて全国紙の一面飾ってしもたからもう大変だろう
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:41:24.81ID:ASuTuFQy0
>>121

汎用性はないけど特定の計算はびっくりするほど早いというもの
そこらのPCと比べるのが間違ってる
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:43:06.02ID:j9zjjZRs0
>>120
そんな感じの管理職よく見かけるよな最近
それでええ訳ないやろがいっていう
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:47:13.15ID:j2xdp8ej0
豊コンピュータの誤り補正を、
量子コンピュータにやらせろ
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:48:01.54ID:iq27p8gh0
>>121
http://mag.executive.itmedia.co.jp/executive/articles/1711/21/news081.html
>理化学研究所のスーパーコンピューター「Shoubu(菖蒲)」と比べ100倍の速度で計算できる能力があり、

>競合のカナダのD-Waveシステムズが導入している超伝導を使った方式の量子コンピューターは低温環境に置く必要があるが、
>QNNは常温で使うことができ、扱いやすいという利点がある。さらにQNNの方が解ける問題の規模が30倍以上優れているという。

ほんとなら十分結果が出てるスペックだろ
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:49:25.21ID:YXzHIO7q0
>>125
森さんは想定外だったw
0133名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:51:42.11ID:jHNH4DQq0
漁師型の定義ってなによ?
例えば、1から50まで足しなさいを
今まで:1+2+3、、、
漁師:51×25 

くらいの話?
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:00.72ID:0wQS9Fqb0
中でアルバイトが電卓つかってます
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:56:46.28ID:P3/r6C2v0
>>133
1から50まで足しなさいの計算結果を既に持ってれば速い。こういうタイプw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/22(水) 23:59:47.41ID:LKAgwWnG0
従来のリニアとインパクトの量子コンピューターの計算スピードは
赤ちゃんのハイハイとリニアが100m競争してると思ってもらえばいい

もちろんリニアがINPactの量子コンピュータね
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:00:14.31ID:b+hsp8Ra0
え?計算結果をすでに持っている?
空想の地球でも作ろうとしているのか?
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:00:22.26ID:II2KWHZl0
半導体が劇的に変わる予感。
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:07.67ID:QhAzBOdi0
記者が頭が悪いってこと?
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:36.50ID:WgBjz8720
>>133
イメージとしては、そういう計算能力(円周率を求めろとか)は別にすごくはない
最短距離を求めろとか、パスワードを解析せよとか、将棋とか、
いちいち試しては間違ったものを捨ててかないといけなかった作業はめっぽう強い
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:40.16ID:BTwylBv+0
要は早く計算できれば量子コンピュータだろうが何だっていいよ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:02:46.15ID:H6ZJJMIL0
訂正
従来の量子コンとインパクトの量子コンピューターの計算スピードは
赤ちゃんのハイハイとリニアが100m競争してると思ってもらえばいい

もちろんリニアがINPactの量子コンピュータね
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:03:22.40ID:uLrfqZdZ0
発なんでどうでも良いから完成させろ
今実用化されているヤツより東大でやっているヤツはかなり優秀だろ
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:07:00.96ID:b+hsp8Ra0
じゃーさー漁師コンピューターってのは、グーグルが速くなったようなもんかい?
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:12:59.39ID:l6/7gQtW0
粒子コンピューターで動くプログラムとOS創らないと

パソコン作ってBASICの権利で持ってかれた悲劇知らんのか
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:17:40.08ID:3zh70Mst0
日本の技術レベルは韓国以下になってしまったな
0152名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:19:41.85ID:GOYg4NXP0
大事なのは量子ビット数でまだ実用以下のオモチャしか無いわ
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:00.91ID:0LAqs2WQ0
なるほどわからん
結局単線か複線かて話にしか見えない(素人的ぶんなげ)
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:22:17.47ID:2OgIMO4n0
>>148
そんな感じのもんだね
あと、しなくていいというか
計算上省けるものは省くってのも面白いよね。先にがっさりと纏めちゃう
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:27:27.34ID:jI60sJau0
>>144
gpgpuの逆ってことか
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:36:35.32ID:y7mUmSOS0
東大の古澤明教授のゲート型の方はどうなの? あれも怪しいの?
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:39:31.00ID:nH9Gkce10
漁師コンペイトウ
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:40:57.71ID:AuyApo3Y0
量子調べたけどヤバイ
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:42:21.26ID:kpQGYtCD0
詐欺みたいな誇大研究ばっか
そろそろ取り締まれよ
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:47:32.72ID:DnckzcEe0
D-Waveが量子コンピュータなんだから、これも量子コンピュータだろ
サラリーマン循環問題解けるんなら、量子ゲート型より実用的
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:54:50.05ID:Rtgaq+fE0
旧来の解法に合致する意味も必要性もない。
問題なのはQNNの発展性がどこまであるかだけだ。
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 00:56:51.51ID:ljJ5T+2G0
儂の超並列接続Z80の敵では無いな
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:01:47.80ID:CKycvVTS0
核電子パルス攻撃後に備えて力学エネルギーで計算するコンピュータ
ギア、カム、滑車を駆使して、入力、記憶、処理、出力を
こなす。無駄の極み
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:04:50.10ID:lEQPYVbM0
>>34
言い返す言葉がないw
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:09:29.95ID:CKycvVTS0
無限小数のある列からある列の間の数値の並びが
偶然、あるルールで変換した名画の数メガのBMPデータ
と同じなので、その番地コードをtxtで送ります。数kですみます。

量子コンピュータなら上の与太話が出来るの?
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:09:38.12ID:a8QXoJR40
>>112
てめえが死ねゴミが
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:11:11.25ID:a8QXoJR40
>>164
てめえも死ね糞民族のスパイが
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:17:29.95ID:WgBjz8720
>>165
残念だがその無限小数を求めていく能力自体はそんなに高いとは限らない
あらかじめ持ってさえいれば見つけ出すのは得意なんだが
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:19:23.98ID:0Xk+I9U60
これ27日公開らしいけど
暗号大丈夫なのかな?
0171名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:20:01.56ID:13Zv7tqS0
日本人は創造する仕事は向いていない。
まぁ発明されるまで待て。
発明開発されてから、どーでもええようなモンくっつけたり、無駄に小さくすればええやろ。
0174名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:24:32.18ID:L9+Kprwf0
何か特定の組合せ最適化問題が瞬時で計算できるんだっけ
その最適化問題が現実の何に相当するかってのが問題なんじゃないの
知らんけど
0175名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:35:24.60ID:DbwrKRHa0
量子コンピュータって、どういう風にプログラム書くんだろ?
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:35:38.45ID:dPIjMxiL0
量子コンピュータで世界をリードする事は、世界を牽引するに等しいようなものだからな
東大の古澤教授がやってる光量子コンピュータとこれは斜陽国家日本の最後の希望と言えるかもしれん
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:38:06.17ID:WgBjz8720
>>172
それがわかるような命題が得意なんだよ
問題がパスワードの解析だったら、開けば正解だろ?

4ケタの数字なら1〜9999まで一度にやれる
もちろんそれだけなら普通のコンピュータでも瞬時でできるけど、
それが例えば10000ケタだろうが、文字が混ざってようが難なくやってのける
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:44:22.44ID:Kwzh76EO0
量子コンピューターはあります!


     / ̄ ̄ ̄\  
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒ (●●)⌒)
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |   
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |   
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:45:08.10ID:/QbLQics0
問題は役に立つかどうかだと思うけどな
結果が欲しいな
0180名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:45:47.80ID:gFr4fJip0
>>28
量子力学ではなく量子アルゴリズムを用いているのが量子コンピューターだろ
0182名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:48:54.37ID:L9+Kprwf0
調べたらプログラム言語もエミュレーターも結構あるのな
まあそりゃそうか
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:49:08.48ID:E+d6tow/0
>>179
それな。

因数分解を超高速にこなせるとか、巡回セールスマン問題を解けるとか以上の何かってあったっけ?
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:52:49.41ID:ORFlQxGl0
そもそも量子コンピューターの定義がないのだから、世界中で発表主体が量子コンピューターと呼んでいるだけ
というのが現状。ま、企業では特にそうだ。
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:57:00.35ID:icYvufEz0
>>162
水着画像下さい
ピンときた
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 01:57:03.02ID:/QbLQics0
まあ、フツーに特定の処理方法に優れているから開発し作ったんだろ

その恩恵を受けそうなところに使ってくれと言えばいいんじゃねーの?
日本を中心に
0189名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:00:38.73ID:5eoqbCgw0
ニセモノでも AIに採用したら ヒトはもう勝てないんだろ?
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:00:43.02ID:gwVYwmy/0
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこの糞スレ・・・・

もうね、東京大学工学部物理工学科大学院工学系研究科物理工学専攻で量子光学量子情報を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:21:35.44ID:KDEPifrl0
>>190
5chで何言ってんだおめえw
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:24:41.50ID:H6ZJJMIL0
東大らが開発した量子コンピュータはまさにエクサスパコンなんて及びもしない
AIにも使える、超高速の人口頭脳を目指してるんだろ。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:26:05.63ID:YWsrETaw0
>>1
1980年代の機器っぽい
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:32:36.01ID:H6ZJJMIL0
量子コンピューター用の筐体や半導体のCPUやメモリやマザーボードや通信装置
などの開発が個別に進んでいれば、あとは製品化するだけだろうな。
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:34:12.16ID:V6ysVBS90
レーザー光線を使ったアナコン(アナログ・コンピューター)でわ?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:34:27.18ID:fE9E1Ove0
>>190
これはネタだろw
ID見ても一つしか書き込んでいない
説明もできないから煽って終わりの人でしょ
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:38:11.76ID:/aBFmlB70
>>13
決まってんだろ。アメリカに政治力で負けて叩き潰されたんだよ。
0199名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:39:06.62ID:eoe4S9gZ0
核融合の七倍のなんちゃらを早く兵器にしてじっせんはいびして欲しいわ!
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:40:06.74ID:mprY6Bof0
なんだよ小保方か
0201名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:42:44.53ID:2ql3RCJA0
>>1
書いてる記者もわかってない記事だな
0204名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:51:22.59ID:tZHLkt/L0
βακα...しかおらん組織で、何をどうしろと・・・。

こんなん、参画されられた時点で、
無限に経費を浪費するだけで、騙されてる企画だよ。
有能な香具師なら、とっとと辞めて、好きな事すべき
0205名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 02:51:50.65ID:FjQmh0MT0
民間企業がやったなら信用出来るが!
政府機関がだろ? 補助金目的のインチキにしか聴こえない
0206名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 03:03:44.32ID:2gsgGUSd0
これが使えるならば、セキュリティコード解読は一瞬。

大勢が使うブラウザでのネット決済は危険になるだろ。
0207名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 03:05:02.02ID:ORFlQxGl0
外国民間企業がやったならよけい信用出来ない。
0208名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 03:12:11.35ID:xCTAribe0
まあもうできる前提で動いてるっしょ
できたかって言われると嘘くさいが
0209名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 03:21:56.53ID:MCEgiiNI0
量子のほうは研究機関に限定されるんで、当分のあいだ関係ないよ
数ヵ月後には世にでるメモリズムプロセッサのが庶民向けには偉大な発明だわな
今そっちが買い
0211名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 04:32:55.41ID:Dpd5PnUZ0
>>202
オオオッ(゚∀゚)
ってことはファン音のしない無音の高性能PCが家庭に来るのか
ウイイレが実写同等で楽しめるぜ!
0213名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 04:55:35.60ID:WMQAd+KH0
>>100
今日本企業復活して好調なとこたくさんあるからな。
中韓は基本大量生産で数を売る方式だからちょっとでも日本に押されると途端に採算おかしくなるから
必死に「日本製より中韓製の方が上!」ってネット工作始めてるだろ
0214名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 05:14:02.21ID:LPRxX6ZF0
>>126
囲碁や将棋を完全解析できるの?
0215名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 05:15:58.43ID:3kl2TOIr0
四進数のCPUぜんぜん出来ないやん
0216名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 05:54:21.33ID:CXSE+5aF0
>>214
全部の手を短時間で解析できる、とかじゃなかったっけ。
京で数日かかる計算が一瞬でできるとか。
0217名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 05:56:34.00ID:kHiEzB9a0
D-waveのやつとはまた別の方式なんだな
なにができるのか説明ちょっと読んだだけだとさっぱりわからんな…w
0221名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:36:42.45ID:NOWZp2kY0
昔勤めていた会社に量子コンピューターの研究者がいた。その人日本語の
量子コンピューターの本も出している人。灯台からハーバードで、東京の
某大で助教授やってたが、精神を病んで退職。その会社にいるときは廃人
そのものだった。
0222名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:40:48.81ID:LBWUrpW+0
QNNは、量子焼きなましの多重化と乗数倍な同時実行
0223名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 09:42:17.12ID:LBWUrpW+0
量子焼きなましがダメな技術ではないけど、

やってる事(出来る事)は量子焼きなまし
0227名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:07:11.71ID:I0ToHoCC0
昔から教授准教授助教だと思っているようなバカにこのスレは
難しすぎるぞw
0229名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:12:57.00ID:zoEjxS6L0
そもそも、量子コンピューターは QBit 数の増加と設備の小型化が数十年来の課題で、1ミリも進化の目処がたたない状況だったかと思うんだが、
そこらへんなんか進展あったの?
0230名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:23:03.50ID:WMQAd+KH0
>>229
冷却しなくていいようだからその分コンパクトなんだろうか
0231名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:24:24.20ID:+uRWOMKO0
ありまぁす!
0232名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:32:51.87ID:DVG6zOcf0
日本には「第5世代コンピュータ」というすばらしいものが官民一体で開発できている。
「エキスパートシステム」という、すばらしいプログラムも開発された。
0233名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:36:35.33ID:DVG6zOcf0
>>225
偽物に決まっている。
大学の学科の中に大学院があると思っている。

そういうわけで、大学院キャラでFA
0234名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:38:57.49ID:vimNA/F/0
本物にこだわる必要なんてない。
有機ELの二の舞を踏む事になる。
擬似だろうが既存のものより性能が高ければ問題ない。
0235名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:40:56.07ID:DVG6zOcf0
>>205
量子コンピュータの未来

ビットコインなどは完全に消滅。
ビットコイン(の少なくとも実装)には根本的な欠陥があって、使うべきではない。

SSLに頼るネット決済も消滅。
PGPも消滅。
AESもTwofishもGOISTも消滅。

量子通信が実用化すればOKだが、コンピュータの方が先に出てしまった。
0236名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:03.51ID:+miZ9RUD0
>>190の人気に嫉妬
0237名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:43:53.67ID:65CkvSu+0
量子コンピューターか否かじゃなくて性能で論じるべきじゃないかねぇ・・・
0238名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 10:59:01.46ID:cROc3kSl0
16ビットCPU初と呼ばれた i8087 
これと同じじゃんw
0239名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:02:26.30ID:tauZs3280
>1
内容がまったく理解できていないのに説明できちゃう能力が羨ましい。
単語を並べてるだけだけど、これって結構大事な実務能力なのかもな。
0240名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:24:15.85ID:1TfOJ7050
>>198
どうせ覇権握っても、囲い込み談合独自規格とかで値段下がらず、一般消費者には降りてこなかっただろうから、それで良かった。
0241名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 11:51:33.62ID:OztRKEVh0
この記事は基礎知識が無いと何を言ってるのかサッパリだなw
やり方が他と違うって以外は全く分からん
0242名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:48:06.07ID:QbDR/Jq90
>>48
同じだ馬鹿
サイエンスにのったやつだと量子計算原理としている

計算つーことはコンピューティングだ、間抜け!
0243名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:06.24ID:QbDR/Jq90
>>10
まあ嘘は言ってないだろ
役に立つかって言うと俺の立場では喋れないが、、、
0244名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:51:41.53ID:QbDR/Jq90
>>22
どっから朝鮮が出てくんだよ、アホ!
0245名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:52:32.95ID:QbDR/Jq90
>>172
最小公約数を求めるのは逆より難しいだろ?
そーゆーこと
0247名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:53:20.86ID:QbDR/Jq90
だい、か
0250名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:54:58.64ID:9qo9YjcU0
>>13
日本で量子コンピューター及び暗号鍵の作成してたのはNTTだけだけど。
なんか勘違いしてなあい?
0251名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:56:44.36ID:xZkA+1CF0
解を出してくれる計算機というよりは
この式に(一番)合致する答えを選びだしてね、の作業がおそろしく速い計算機なので

このQNNでも、その最適化作業しか出来ない
0252名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 12:57:59.48ID:7yMTEtHb0
分子コンピューターの量子版でしょ
使いどころがあればはまるよ
0253名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:00:08.37ID:QX8H7sr+0
>>126
だから性能が追いついてないんだって
今のパソコンだって処理能力が無限大ならそういう事はいくらでもできる
実際は処理能力に制限があるから色々工夫して伸ばしているところ

量子コンピュータも同じだよ
その装置で処理できるqbit数が扱える問題の最大サイズだから
それが有意に大きくならないと今のパソコンでも追いつける

>1が一つの演算にどのくらいの時間がかかるかわからんが
仮に1分で演算できるとしたら
その間にスパコンは60京回の計算ができる
それだけの計算資源があれば追いつく事も可能ということ

今後qbit数が増えていけばスパコンで何年演算しても解けない問題をたかが数分で解くということができるようになる
0255名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:07:22.71ID:QX8H7sr+0
>>214
囲碁将棋なんて量子コンピュータの苦手分野だよ
問題を定義する量子ゲートを作るのが相当手間
0257名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:08:23.93ID:zoEjxS6L0
>>248
よその穴にキノコ入れてんのもお見通しだぞ。
時の管理者になって保管してるだけで、満ちたら痛恨の一撃がくるぞw
0258名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:13:53.55ID:IVgNCvwK0
ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092848.html

ここでは量子コンピューターの定義がまだ曖昧だって言ってますね。
0259名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:26:13.76ID:tZHLkt/L0
電子1個を、1ビットにする。
これが、コンピュータの究極だ・・・。

そこで、日本から、地球の裏に当たるワシントンへ、情報を送った場合、
電子1個を1ビットとしたら、1秒間に、どれくらいの量の情報を送信できるだろうか?・・・。
なお、電子の速度は、光速と同一であるとする。


って問題を、10年ぐらい前に2chで書いた
0262名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:56.63ID:tZHLkt/L0
>>259
電子って大きさが定まってなかったのか・・・。
以前は、サイズが書かれてあった気がするが・・・。

>電子を大きさのない素粒子として扱って矛盾のない量子論(量子電気力学)もほぼ完成している[11]。

量子論だから、量子コンピュータって、自分で最小単位を定めしたって意味だろ
0263名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:06:13.47ID:oN+GfBBB0
googleが文句言ってるだけ
ただこの方法だと小型化は無理だろうな
0265名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:44:08.93ID:O/Xy7SOH0
無償公開される、スパコンより高速な「量子ニューラルネットワーク計算機」とは何なのか
〜NTT、QNN計算装置実機見学会レポート
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1092/848/amp.index.html

QNNは量子コンピュータなのか

 筆者が疑問に思ったのは、ここまで大きく原理の異なるゲート方式、アニーリング方式と並び、QNNが量子コンピュータなのかという点だった。

 ほかと区別するため“汎用量子コンピュータ”などと呼ばれることもあるのが量子ゲート方式で、古典コンピュータが扱う「0または1」という2つの状態だけを持つビットと異なり、「0かつ1」を取れる量子ビットを扱う論理回路で計算を行なう。
このとき、n個の量子ビットがあれば、2のn乗通りの計算を同時に行なえることになり、超大規模な並列演算が実現できる。

 一方、D-Waveなどが開発している量子アニーリング方式コンピュータは、「量子アニーリング(量子焼きなまし法)」という組合わせ最適化問題を解くために使われる量子力学的計算手法を、ハードウェア的に実現した「量子アニーリングマシン」となる。
ゲート方式とは動作が大きく異なるが、イジング問題(組合せ最適化問題)を高速に解決する自然計算を行なえるハードウェアという面では、QNNとアニーリング型量子コンピュータは共通している。

 つまり、3方式すべてに共通するのは、量子ゆらぎを動作アルゴリズムに用いているという点で、今回のQNNは、それをもって「量子コンピュータ」の動作方式の1つと表現されているとみられる。

 「量子ビットを使って論理回路を実装したもの」が量子コンピュータとするならば、量子ゲート型だけが量子コンピュータということになるが、動作原理が量子力学で成り立っているという考えで見れば、どれも量子コンピュータであり、
筆者の結論としては、QNNが量子コンピュータかどうかというのは「量子コンピュータ」をどう定義するかで変わると言えそうだ。
0266名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:10:29.59ID:WgBjz8720
>>253
全くできないよ
今のコンピュータでは、一つずつ潰してく足し算のやり方しかできない。せいぜい効率をちょっとよくするだけ

現状のものでは「本当に無限の性能」なら別だが、
指数関数的に増えていってあっさりと天文学的な数値に行ってしまう命題だと、
すぐに一歩も踏み込めてない状態になる。質的な差がありすぎる
0267名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 22:31:16.07ID:5Zh1ALov0
鉛筆が大量にあって一番長いのがどれだって聞かれた時に、今のPCは一本ずつ調べてたのに対して、量子コンピューターでは鉛筆を束にして持って机で底を揃えて一番高いのを調べるって感じだよね。
で、一度に何本を束にできるかっていうのがqbitに対応する感じだね。
0270名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:09:08.38ID:UHqJvsIJ0
>>269
現状のコンピュータが、絶対に無限の性能を手に入れられない以上、
全く質が違うものしか作れていないということ

どんなに1ずつ足していく性能が上がっていっても、
2ずつ掛けられるものには勝てるはずがないということ
どんなに頑張っても、掛け算ができているとはいえない
目標が遠くになればなるほど引き離されてしまう
0273名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:25:57.31ID:vPNmysWn0
>>272
日本語できないんだな

>今後qbit数が増えていけばスパコンで何年演算しても解けない問題をたかが数分で解くということができるようになる
0274名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:31:43.55ID:UHqJvsIJ0
>>273
それでも全然追いつけないんだよ。質が違いすぎる

実際には計算能力では別に量子コンピュータは優れていないけど、
仮に単純な計算で例えるとしたら、

今のコンピュータが足し算しかできないのに対して、
量子コンピュータは足し算のノリで掛け算ができてしまうコンピュータ
5ケタくらいならいいよ。数万回足し算するくらい、機械ならすぐできる
でも1000ケタの掛け算を1000ケタの足し算のノリで解かれたら、
足し算しかできない側は本当に無限大の能力でもなきゃごめんなさいするしかない
そういう類の質の差がある
ちょっと性能が1億倍になったって、ほとんど意味がないんだ
0275名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 07:36:17.36ID:NJuwNwsB0
>>273 が言ってることの趣旨に対する反論として >>274 が同じことを言ってる。
なんか、池沼同士の会話みたいだ。
0276名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 07:53:34.61ID:UHqJvsIJ0
>>275
全く違うことだよ

「qbit数が増えていけばスパコンで何年演算しても解けない問題をたかが数分で解くということができる」という
今までの何万倍!なんていう一次関数的な発想自体が、量子コンピュータの構造の前では無意味だということ
無限大なら直線的でも指数関数的でも同じだけど、そうでない限り差は広がるばかり
0277名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:33:05.09ID:8GZgFwbW0
>>276
そんな事は知ってるがな

どこに直線的な話が書いてあるんだ?
指数関数的とも直線的とも書いてなく
単に将来的にスパコンは量子コンピュータに追いつけなくなると言ってるのに

単純に将来のある一点の状況を示唆しただけなのに、それが指数関数的かどうかなんてグラフを考えれば読み取れる訳がないんだが
0278名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:38:55.45ID:UHqJvsIJ0
>>277
だから「qbit数が増えていけばスパコンで何年演算しても解けない問題をたかが数分で解くということができる」
みたいなのがまさに直線的、一次関数的な表現

「将来的に」ではなく、量子コンピュータ(>>265でいうゲート方式)が実用化したら、
その瞬間に従来のコンピュータが絶対できないことができるようになるんだよ
何億桁のパスワードでも、量子コンピュータにとっては「入力可能」であれば「解析可能」と言える
それこそ「今まで宇宙が始まってからずっと計算してないといけなかったことが一秒でできる」なんていう
とんでもないコンピュータが出てきたとしても、量子コンピュータの得意分野ではそれは全然遅いんだ
0279名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:51:38.52ID:BfZTCy0r0
量子コンピューターで弾き出された答え
0280名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:00:21.41ID:8GZgFwbW0
>>278
いや「入力可能ならば」と自分で制限してんじゃねーか
今はその「入力可能」な桁が少ないからスパコンでも計算できるって話だよ
それが今後増えれば到底追いつけないスペックになるっていう話

一昔前に量子コンピュータが「15」の因数分解に成功したとか言う話があったが
そのくらいならスパコンどころか手計算で解ける問題

事実>1の装置も同様の問題をスパコンなら一日で解けると言っている
今後処理可能な桁数が増えれば量子コンピュータの処理時間はほとんど変わらないのに対し、スパコンは指数関数的に処理時間が増えていく

「今現在」の量子コンピュータのスペックならまだスパコンが追いつけるような問題サイズしか扱えていないんだよ
0281名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:13:05.36ID:+WcJd0Pw0
量子コンピューターの定義をどこに据えるか次第だろうな。0/1の値を1回路で2つ返すことが出来れば
量子化処理と呼ぶなら該当だが、そうでなければ、単なる光速で同時に並列処理可能な回路となる。
従来のアプローチは積層化だったことから、分光式は画期的とも言えるのだが。
0282名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 12:09:29.76ID:owuMQMed0
なんのことかさっぱり分からん
ところで吉澤明は関係しているの?
0283名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:15:45.90ID:dlrDe+hJ0
うーん、FPGAによって計算速度が決まりそうなのが
なんとも言えない機械にしてるなあ
0284名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:18:14.28ID:wyZeaaIb0
小保方さん?
ねつ造は我々日本人の得意分野
0285名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:27:09.47ID:UHqJvsIJ0
>>280
何言ってんの、「パスワードが入力可能かどうか」なんて、全く制限に入らないだろ
パスワードの入力もできない量子コンピュータだったら、それは実用化されたとは言えない

今はスパコンで解析されるかもしれないようなパスワードは、
めっちゃ桁数多くして対処できる。暗号化に超大きな素数でも利用すれば事足りる
でも量子コンピュータ相手では、それでは対処しようがないんだ
入力するのとほとんど変わらない手間で、何桁だろうが全通りを試してしまう

量子コンピュータというのは、現状では存在してるのはなんちゃってだけだろう
>>1の装置がそもそも量子コンピュータなのかどうかはここまでも指摘されてるけど
もともと量子コンピュータに期待されてることが十分に果たせてないブツなのは確かだ
0286名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:29:08.34ID:sChk5YbU0
これは量子コンピューターだと定義を広げ

これはアニーリングではないと定義を狭め

次は何
0287名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:46:52.36ID:LVtaIPcr0
>>267
やはり人間の感覚に近づいているんだな
0288名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:53:23.10ID:9z/M3OdR0
まーたオボタカか
つか世界最高のサムスンを擁する韓国ですらまだなのに何故ジャップ如きが作れると思った?
恥を知れジャップ!!
0289名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:55:54.50ID:sChk5YbU0
とりあえずD-WAVEよりは遥かに高速
とのこと
0291名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 14:02:54.27ID:sChk5YbU0
3輪スクーターやトライクなど別の呼称を絶対に使わずLMWと頑なに言い続けるヤマハ発動機みたいな
0292ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/24(金) 14:04:15.27ID:lmusgTxR0
>>1、これは、厳密に言うと「量子コンピューターw」では無いのよ( ^ω^)w
開発されたのは「量子ニューラル・ネットワークww」ね(^∀^)プケラww
つまり、分かり辛い言い方だけど、新しい原王里の「言十算木幾(コンピューターw)w」が開発された、
と言う事⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
こいつはベンチャーとかが作ってる、量子イ直をイ呆才寺する従来の量子コンピューターとは違うの
よねえ、量子状態のデータイ直を才及う方法、そして処王里方が違うのよww
言十算木幾って言っても色々在るけど、イ列えば最も基本白勺な言十算木幾としては、我々が普段
目にする様なパソコンやら電卓のよーな、ノイマン型コンピューターが在るわw
ノイマン型コンピューターは、全ての問題やデータを、1or0と言う2進数で表して言十算処王里を行う
コンピューターで、この1か0かと言う1木行の2二進数の容量が1bit(ビットw)で在るイ牛ww
戸斤が、量子コンピューターは1か0か、○か×かでは無く、0から1までのほぼ無限の小数点以下な
ど、或いは1と0の重ね合わせなどを才及える「量子bitw」で言十算するから、非常に処王里が高速
かつ、低消費電力で言十算が実王見出来るのよw
これまでの量子コンピューターは、1か0かの2イ直白勺では無い量子ビットをイ呆才寺出来る素子と、
その重カ作に必要な極低温の箱から成ってるわww
けれども、今回の量子ニューラル・ネットワークは、そう言うデカい設備では無く、光パラメトリック発
才辰器と言う、色んな波長を出せるレーザー発身寸器みたいなのをイ吏って、光の波長のズレを禾リ
用して言十算するイ士糸且み(^∀^)ケラケラww
あー、それとは別に、そろばんみたいに、木幾木戒白勺なイ士糸且みで言十算をする重カ画とかは以
下で見られるわ、これも言十算木幾の1つなのよ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

光を使って難問を解く量子ニューラルネットワーク
https://www.youtube.com/watch?v=rku76uGX_dU
量子情報科学
https://www.youtube.com/watch?v=515_MBPK-7U
【Minecraft】12桁高速計算機を作ってみた(加減算・連続計算可)□配布□
https://www.youtube.com/watch?v=UXJJteEJdBk
0293名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 14:32:12.23ID:DVEsNq6l0
https://www.youtube.com/watch?v=wH3IwJe_bIk
世界初:完全な量子テレポーテーションに成功

本命の量子コンピューターは通信伝達速度を量子力学の量子テレポーテーションという
原理を使って(量子もつれ状態にした量子を宇宙の端から端まで離した場合でも
瞬時にこちらがプラスなら向こうはマイナスといった具合に情報が
伝わるような現象)瞬時通信をやってコンピューターの力を飛躍的に増大させていこうといった
試みのタイプの量子コンピューターのほうが実用化は早いんじゃないのかな
0294ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/24(金) 14:46:08.53ID:lmusgTxR0
あー、>>292で角虫れた木幾木戒式のアナログ言十算木幾の重カ画はこっちだったわ、失礼( ^ω^)w
これは言侖王里回路では無く、歯車などの糸且み合わせで問題を解くコンピューターね(^∀^)プケラww
これもまた、人類が生み出した言十算木幾の1禾重なのよ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
高速小生は無いけど、ロマンは在るわね(^∀^)ケラケラww
数学、牛寺に言十算木幾禾斗学を王里解するのに有用な教木オでしょう( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww

「古代ギリシアの計算機」アンティキティラの機械をLEGOで再現(動画)
https://vimeo.com/17648733
【Minecraft】アナログ計算機 解説
https://goo.gl/vXifAe
パスカルの計算機
https://www.youtube.com/watch?v=OacMkA38QiQ
0296欧州で重力波観測、日本の重力波観測装置KAGRAはピクリとも動かず
垢版 |
2017/11/24(金) 15:16:00.99ID:wAJJ21iW0
.
.   *** 重力波検出についての疑問、日本のKAGRAは何の反応も無かったのか ***

アインシュタインが予言の「重力波」、欧州でも観測 2017年9月28日
→ http://www.asahi.com/articles/ASK9X0495K9WPLBJ002.html

「重力波」の観測に成功したと2017年9月28日、イタリアなどの国際共同研究チームが発表した。
重力波は2年前に米国で初観測され今回が4回目。 欧州で観測されたのは初めて。 今回の観測は8月14日。
2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」に加え、欧州の観測施設
「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。

 観測開始からわずか2週間後に重力波を捉えた。 G7科学大臣会合が開かれているイタリア・トリノで会見した
共同研究チームは、「LiGoの2カ所と欧州の計3カ所で同時に観測できたことで、発生源を精度良く分析できた」と説明した。

日本でも東大宇宙線研究所などのグループが、岐阜県・神岡鉱山の観測施設「Kagra(かぐら)」の運用を計画しており、
2019年度に観測態勢が整う。 プロジェクトリーダーの梶田隆章・同研究所長はKagraも国際的に大きな役割が期待できると
コメントした。 以上上記の朝日の記事、要点抜粋

↓ 以下は、2015年に初めて重力波をとらえた、米国2カ所にある観測施設「LiGo(ライゴ)」の時の記事

大型低温重力波望遠鏡KAGRAの運転開始迫る!  2015年11月16日  ← 日付に注意 ← 日付に注意
→ https://www.nao.ac.jp/news/topics/2015/20151116-kagra.html

「重力波」検出についての疑問だが、地球上の局地的な台風を観測しているのとは訳が違って、 重力波は、宇宙空間の
歪伝播だからその規模は相当大きい筈であり、今回2017年9月28日の「重力波」検出に対して、日本の「重力波」
観測施設「KAGRA」も何らかの反応を示すように思えるが、今回KAGRAには反応は無かったのか。

さらに上の朝日の記事にも妙な記述があり、欧州で観測されたのは初めて。 今回の観測は2017年8月14日。 とあるが、
重力波は2015年に米国で初観測され、欧州の観測施設「Virgo(ヴィルゴ)」でも同時に観測された。 と記述されている。
また日本のKAGRAは2015年の終わりには、運転開始迫るとなっているが、今回の記事では2019年度に観測態勢が整う。
となっている。 これも妙な話で、世界で重力波が検出されているが、KAGRAでは検出出来ないのでそれを理由にしているのか。

.
0297名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 17:46:18.13ID:5jk47WLD0
やはり量子コンピュータを開発するというのは、
人間の「精神」を人工的につくるという試みと同じだわ
論理的な「知能」じゃないもの
0298名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 18:00:19.99ID:YLNox+sV0
>47
こんな顔だったって懐かしんだぞ。
今見ると宇野昌磨が聖子ちゃんカットしてるように見えるw
0299名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 02:11:54.97ID:TGuMJx+L0
実際理解してるのは研究者ぐらいのもので
ここにいるのは、人工知能スレと同じように
ふいんき(なぜか変換できない)で
理解してるフリしてる。
0300名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 07:43:50.60ID:tUZbwVSh0
俺も理解できない。

画像をレンズと回折フィルタで
フーリエ変換するような光工学の
研究を思い出した。
0301ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/25(土) 09:40:34.71ID:+SPZNGSr0
>>229,300、言羊しく解説すると、この名イ寸けて「光波・量子ニューラル・ネットワーク言十算木幾w」は、
牛寺に糸且み合わせ最適イヒ問題、即ち、コンビネーションされた要素の君羊の中から、最適解を選ぶ
のに適した言十算木幾なのよね( ^ω^)w
イ列えば、タイヤのゴムの開発をイ列にすると、禾ムの独自の解説は、以下の様に成るわねえ(^∀^)ww
タイヤにイ吏われる素木オが合言十で10禾重類在ったとして、それらをイ吏うとかイ吏わ無いと言った
糸且み合わせ君羊の総数は、以下の通りに成るわ⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
10禾重類の素米斗をそれぞれ素木オA〜Jと名イ寸けると、これらのイ吏う・イ吏わ無いの糸且み合わせ
数は11×10×・・・3×2×2つまり、11!(階乗w)×2に成るわよねww
末尾が×2なのは、最後の素木オJも、イ吏うorイ吏わ無いで2通り在る為ねw
言十算すると、10禾重類の素米斗をイ吏うorイ吏わ無いの糸且み合わせ総数は、39,916,800×2で、その
数、実に79,833,600通りの糸且み合わせが在るわww
この8千万通り弱の糸且み合わせの中から、イ列えば素木オAと素木オBが木目小生が悪く、同日寺に
イ吏用出来無い場合、この糸且み合わせ君羊の中からそれを耳又り除く必要が在るわw
同様に、C、E、Iの同日寺イ吏用も馬太目と言う糸且み合わせも考えた場合、実際にタイヤのゴムとして
イ吏える糸且み合わせと、イ吏え無い糸且み合わせを8千万通り弱の中から分けねば成ら無いイ牛ww
こー言う、普通のノイマン型コンピューターでは処王里日寺間が膨大に才卦かる糸且み合わせ問題の
言十算処王里を実に一瞬で行える、光波を禾リ用した牛勿王里白勺な言十算木幾が、>>1の光波・量子
ニューラル・ネットワーク言十算木幾と言う言尺w
糸且み合わせ数の言十算の膨大さにイ寸いては、以下の重カ画参照(^∀^)ケラケラw
もっとも、下の重カ画の言十算はアルゴリズムを変える事で、もっと速く言十算可能な事が矢ロられて居
るけど( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

『フカシギの数え方』 おねえさんといっしょ! みんなで数えてみよう!
https://www.youtube.com/watch?v=Q4gTV4r0zRs
Graphillion: 数え上げおねえさんを救え / Don't count naively
https://www.youtube.com/watch?v=R3Hp9k876Kk
0302名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 09:52:27.90ID:4M0+rX/G0
ゲート式だけが量子コンピューターとは言わないというのは、これはこれで概ね通る事になったが
その主張と同時に、これはアニーリングでは無いと強弁したり
定義の拡大と定義の矮小を同時に言ってるから余計におかしくっているのがコレ

これは量子コンピューターでやってることはアニーリングです、と正直に言っていれば何も言われなかったのに
0303名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 10:02:15.62ID:kLoFpfmZ0
アニーリングってことは大域最適解である保証がないということね。
0304名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:12:23.28ID:slY1Vv360
自分で自分の説を否定しているバカがいると聞いてやって来ますた
0305名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:29:05.69ID:rntbzwPx0
0307名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:33:56.93ID:h8VSOA6S0
量子でソロバン作っても量子コンピューターと呼んでもらえますか?
0308名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 12:35:38.19ID:h8VSOA6S0
>>303
AI将棋みたいなもんだろな
むちゃくちゃ強いが理論上最強かは不明(検算不能)と
0309ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/25(土) 13:47:25.63ID:+SPZNGSr0
今見たけど、自分で書いた>>301の糸且み合わせ数、おかしいわね( ^ω^)w
10禾重類の素木オをイ吏う場合と、1〜10の10段階でその投入量を決める日寺に、11のべき乗で
在る11^10がその糸且み合わせ数だと書く禾責もりだったけど、途中でごっちゃにしてレスしてイ士
舞ったわ、サーセン(^∀^)プケラww
10禾重類の素木オを単にイ吏うorイ吏わ無いの糸且み合わせ数は、2^10(2の10乗w)で、これは
1と0との構成で成るbitに換算した場合の10bit、つまり1,024通りなのだけれど⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
10禾重類の素木オから3禾重類を選ぶ場合は10C3で720通りよねえww
ウィスキーやらブランデーなどを火扇った、心ネ申耗弱の状態だった牛勿ねえ、前後不覚ww
すっきりした豆頁で考えるとイ可て事無い言舌だけど、この辺り、ちゃんと間違いに気イ寸いた人は
居るかしらん(^∀^)ケラケラw
学木交とかでも、先生の言った事を弟鳥食欠みにしては馬太目よ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww

【衝撃】ウィスキーを1日一杯飲み続けた結果が…驚きの10の効果【健康雑学】
https://www.youtube.com/watch?v=4TNDzOv2sZk
0310名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 13:58:18.55ID:2013rVOj0
粉飾クズ企業だらけだからな・・

わずかなコストを抜くために
石綿をばら撒き、ひとの家をわざと壊す人命軽視クズ企業ミサワの下請け↓クズちょん


石綿ばら撒きクズ家屋
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/466fb8d2506f4105b4fab015b5936819

役人がグル
http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/21e324fd853f62dc87d6915dfcf52324

舎弟石垣
https://www.youtube.com/watch?v=DEM9OZJoEBo
https://www.youtube.com/watch?v=bK2sDuGsAMU

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

異常な手口
https://www.youtube.com/watch?v=NMKI4vlAO1I


ホルモン安倍のパチ利権
http://plaza.rakuten.co.jp/poetarin/diary/201211200000/

http://blog.goo.ne.jp/misawa-ishiwata/e/080fe44c9853e0b04ac3327abe67763a

http://www.asahi.com/articles/ASHB856M9HB8UTIL027.html
0311名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 14:03:31.18ID:RwogSW5U0
量子コンピュータ全く理解できない
0313名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 21:52:19.94ID:AZ5UEH0P0
>>301
一番知りたいのは、この開発された試作型量子コンピュータを有効に使うには、あと何が必要なのだ?
0314名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 22:09:01.63ID:C5DVeV7I0
>>1
佐野?
0315名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:13:02.30ID:bHBIiQk90
これからはりょうこの時代!
0316名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:26:14.35ID:agrE7aio0
何を以て量子としているのか
確率的計算
速度のあり方
もしかして不確実性?
0317名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:38:47.38ID:By5JaB6p0
量子コンピューターはありまあーす
0318名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/25(土) 23:42:08.74ID:CosiZX0G0
エンドユーザーはいまと同じようにカタカタするだけだろうから、中の人がんばって
0319名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:07:35.48ID:fCYj/xx50
>>316
量子ビットを使って論理回路を実装→量子コンピュータ(量子ゲート式)

量子力学的計算手法をハードウェア的に実現→量子アニーリングマシン

今回のはどう見ても後者
0320名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:18:41.35ID:uTIDMN1a0
僕らはみんな量子力学に従って動いているんだ。
ミミズだって、オケラだって、アメンボだって、みんなみんな
量子力学で動いているんだ、計算機なんだ。
0321名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 00:22:52.88ID:RRd1ZVQe0
これ本当だったら国家機密になってるよ
地球上のスパコン全て使って1000兆年かかる計算が一瞬で終わるからな
暗号破り放題になる
0324名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 07:28:25.66ID:9EAVbdAW0
そもそも量子コンピュータにははっきりした定義が無いんだろ?
0325名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:08:36.02ID:9NBw61Tu0
>>319
もしかして量子アニーリングマシンを「量子コンピュータ」だと言いたい派が
もう一つの方を、お前らのは量子ゲート式だ俺らのはアニーリング式だ両方とも量子コンピュータでいいよな?
と強弁してんのかね
0327名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:13:23.45ID:z6gIXFwT0
量子コンピューターおじいちゃん?
0328名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:15:57.53ID:N8w8xKgZ0
逆に

このQNNでアニーリング以外の何が出来るのですか?
と問われると、答えてくれる人は何故か誰もいなかったり
0329名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:18:16.21ID:N8w8xKgZ0
頭の体操
みたいな話になっているけど

ある程度合意形成されつつあったのに
むしろ逆に混乱させとうと新たな定義に定理を言い出して余計にgdgdみたいな
0330名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:19:24.97ID:N8w8xKgZ0
アニーリングマシーンだって、立派な計算機なのにね
0331名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:35:41.26ID:yR4m/I7d0
佐野りょうこ
0333名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:43:44.65ID:+dXYJKMx0
そもそもD-waveからして詐欺だけど一応は量子コンピュータ

それにひきかえこれは、量子並列性にかすってすらないからなあ
0334名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:47:07.51ID:KJMVJkIH0
ようは何らかの粒子を波の状態にして計算に使うのが量子コンピューティング
つまり光子を用いても何ら問題ないわけ
これのいいところは量子化しやすいとこだわな
しかし光子を用いる光回路は難しい面もあるわけで一長一短か
0335名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:50:04.09ID:H1LiuPZv0
知ったかの偏差値28がファビョってるだけだろ
0337名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 10:59:33.42ID:KJMVJkIH0
むしろアニーリング方式は確度に問題ありそうだわなw
まるでエニアックのように大掛かりな設備が必要になりそうでw

QNNはもっとカッチリしてて現実味があり小型化も進みそうだ
ノイマン型との相性も良さそうに思うけど?
周辺機器まで含めて全工程を量子コンピューティングでというのは無理っぽくて
ノイマン型論理回路は引き続き多用されるからその橋渡しも重要だわな
0339名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:04:45.09ID:pfLzybc50
ニッポニウム?
0341名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 14:43:54.52ID:9NBw61Tu0
そういや四年前、日本マイクロが開発した量子電池は結局量産化できなかったが、
電池そのものが出来たことは確かで開発者自身がどうしてこれが電池の特性を持つのか
原理もさっぱりわからなかったらしいな
偶然出来てしまったんだろうか
0342名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 15:02:31.39ID:+dXYJKMx0
>>341
あれと同じレベルの詐欺をNTTがやってるっていうのが、もうね
0343名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 15:15:19.70ID:nHTnRJFl0
量子コンピューター
ttp://www.lighting-gallery.net/gallery/albums/userpics/11795/CatCase.jpg
0344名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 18:00:31.26ID:SB9bE4J90
どの記事見ても開発しましたとかしか書いてないんだけだ
仕組みとか性能とかどこ見ればいいの
0346名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 19:24:30.95ID:rGjGydSc0
量子コンピューターは実現不能じゃないの?
直観的に。
0348名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:30:14.05ID:N0BTxE8a0
不規則に発生するバグを利用してプログラムを組んでしまうナーシャジベリみたいな超天才なら
いつか完成させてくれるだろう
0350名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:32:45.53ID:zdKX8Reu0
今開発したと言われてる量子コンピュータはなんちゃってばっか
0351名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:35:08.16ID:GaCCC7Vi0
警察の無能っぷりに穴だらけな国産車の点検に海保の海上警戒網極め付けは日本最高峰の頭脳である理研のゴミっぷり
日本って技術力や人材が優秀有能とかうたわれ続けてるけどぶっちゃけ過去の話になってきてるよな
人材のゴミっぷりがなんかやばそう
0352名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 21:53:25.55ID:jhg+5YTi0
肩書きがすげーなw
電話とかすると
もしもし『NTT物性科学基礎研究所の○○です』
「そちらにN(中略)研究員の武居さんはいらっしゃいますでしょうか?」
『N(中略)研究員の武居でしょうか?』
「はい、N(中略)研究員の武居さんです」
『少々お待ち下さい』
とかやりとりしてるの聞いてみたい、みんな噛まずに言えるのかな。
0353名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:38:17.82ID:WU2ezAyE0
研究会で似たような話聞くけど、羊頭狗肉っていうか、想像していたものほど大したものじゃないってことは多い。
0354名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 22:49:29.38ID:rwbXcoAl0
小保方さん、元気かなー?
もう時効だから出ておいでー

ホリエモン見てみろー
0355名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:46:23.82ID:UbVwFX7+0
今日公開
さて、どんなものか
0356名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:15.76ID:30r8akkf0
>>343
シュルティンガーの猫か
0357名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:47:59.89ID:30r8akkf0
インテルのCPUに演算器のってからが本格普及だろうな
0358名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:48:36.94ID:30r8akkf0
カーナビに量子コンピュータ積むといいかもな
最適経路検索とかさ
0359名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:50:27.91ID:m6xqsYtz0
ありまぁ〜す!
0360名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:52:03.26ID:R/gY04Be0
>>352
大体そうゆう場合は略すか部分を切り取るのでは
雑誌のプレイボーイの編集部からの電話だと、プレイボーイの○○です。
プレイボーイの○○です。と掛かってくるから滑稽だというのがあったな
0362名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:53:47.73ID:30r8akkf0
>>352
それは、電話取る事務の女の子が、たけいさーん電話っすとかいって取り次ぐ
0363名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:54:41.35ID:NsDj1Lq60
捏造偽装はジャップの習性だから仕方ない
0365名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 11:56:37.38ID:NsDj1Lq60
>>364
その結果も捏造偽装だらけという哀れなジャップ
0366名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:11:45.65ID:TBY4+M+N
この分野には韓国勢は全くついてこれないようだね。
やはり日本のお下がり技術で安売りするだけのようだな。
日本で作れないモノを創ってみなよ。
0368名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:16:22.53ID:NW1Jf1OL0
量子でどんな病気も治るマシーンは本物だったのか
0369名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:22:01.11ID:MER5l6U70
JSTのImPACTは、ほぼもれなく詐欺研究。 内閣府主導で、森友・加計学園と同じ構図。
0370名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:29:45.56ID:LJA5sEt70
デバイスありきの量子コンピュータ開発には限界あるな
0372名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:53:33.94ID:h36FkXIf0
>>316
重ね合わせ状態
0373名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:55:42.23ID:h36FkXIf0
>>371
クレジットカード番号の暗号化などに広く使われてるRSA暗号が実時間で解読されてしまうため、アマゾンとか使えなくなる
0374名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:46.16ID:Orewlv960
従来と違う新方式で効率がいいなら別に何でもいいぞ。
0375名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:10.94ID:Orewlv960
>>371
子の付いた名前が増える。
0376名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:06.65ID:+Fc5xJLV0
そもそも量子暗号の作成に世界で初めて成功したのもこのチームな訳だが
何故ニセモノ?とかいう説が出たのかさっぱりわからん。やっかみか?
0377名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:06.69ID:pc8mAXPc0
量子ゲート方式以外を量子コンピュータと呼ぶのやめようや
0378名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:31:24.96ID:SMB80AVj0
有機バックライトTV問題以上に面倒臭いな  (。´・ω・)?
0379名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 14:01:12.37ID:uRawvzXn0
>>377
そこまで
定義を狭める行為は、むしろやめましょう
とボチボチ落ち着いてきてのに

これは量子コンピューター(定義の拡大)
これはアニーリングではない(定義の狭小)

と二率相反を誇らしげに語ってる宣伝手法が、さすがに阿呆っぽいというか
日本人らしくない、みたいな
0381名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 15:53:01.60ID:fVrd8d9Q0
もうさ暗号を禁止にして物理的符合方式にすればいい
金も100分の$1に分割して、全部コード化して取引するようにすれば
金を洗うとかできなくなる まあ資産が丸裸にはなるが風通しはよくなるべ
0382名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 18:04:50.83ID:yvTp4H+M0
量子コンピューター的解釈だと、そこにおにゃのこが居て
いたづらするんだけど、そこにはおにゃのこが居ない状態も重ねられているから
いたづらができなくて無罪
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況