X



【安倍首相】敵基地攻撃能力「検討をしていく責任ある」 代表質問で
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 01:07:11.71ID:CAP_USER9
 安倍晋三首相は22日の参院本会議の代表質問で、弾道ミサイルなどの発射前に敵の拠点を攻撃する敵基地攻撃能力の保有について「安全保障環境が一層厳しくなる中、現実を踏まえてさまざまな検討をしていく責任がある」と述べた。保有に含みを持たせた。

 首相は国内の防衛力について「質と量を必要かつ十分に確保することが不可欠だ」と指摘。「今後も防衛力の強化を図っていく」と強調した。

 一方で「専守防衛の考え方に変更はない」と主張。現状の敵基地攻撃能力について「日米の役割分担の中で米国に依存している。役割分担を変更することは考えていない」と述べた。

配信2017/11/22 16:30
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23795060S7A121C1000000/
0597名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:14:28.77ID:EA7atxfc0
具体的にはこれのことだろ?




日本版トマホーク、政府が開発の方向で検討 2017年11月20日
政府は、地上の目標を攻撃できる巡航ミサイルを開発する方向で検討に入った。
防衛省が2018年度から研究を始める予定の対艦ミサイルに対地攻撃能力の付加を計画しているもので、
日本が対地巡航ミサイルを本格的に開発するのは初めてとなる。
敵に占領された離島の奪還が主目的だが、敵基地攻撃も性能上は可能で、北朝鮮への抑止力向上にもつながる見通しだ。

巡航ミサイルは搭載したレーダーなどによって攻撃目標に向かう精密誘導兵器で、
弾道ミサイルが放物線を描いて上空から飛来するのに対し、飛行機のように翼とジェットエンジンで水平飛行する。
米国の「トマホーク」と共通点が多いことから、防衛省内では開発するミサイルを「日本版トマホーク」と位置付けている。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/20171120-OYT1T50002.html
0598朝鮮漬
垢版 |
2017/11/23(木) 13:15:03.33ID:iJnyR0RH0
>>596
イプシロン撃ち込だるでぇ(^。^)y-.。o○

H2ロケットで3ヶ所に爆弾落としても、ええで
0599名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:19:33.50ID:EA7atxfc0
トマホーク (ミサイル) - Wikipedia

トマホーク (BGM-109 Tomahawk) は、アメリカ合衆国で開発された巡航ミサイル。

多くのバリエーションが登場しているにもかかわらず、トマホークのミッションはただの2つしかない。すなわち、対地ミッションと対水上ミッションである。
核弾頭か通常弾頭であるかによって一部違いがあり、また、後日の発展型では、新しい技術を取り入れるための改正がなされているが、ミッションの基本的なプロファイルは変わっていない。

登場作品

『シン・ゴジラ』
「ヤシオリ作戦」を支援する架空のアーレイ・バーク級ミサイル駆逐艦「ヒューイ」に搭載されたものが、
ゴジラの動きを封じるため、グラントウキョウなどの東京駅周辺の高層ビル群に向けて発射される。

『沈黙の戦艦』
アイオワ級戦艦「ミズーリ」を乗っ取ったテロリストたちが、搭載されていた核弾頭搭載型トマホークをブラック・マーケットに売り飛ばそうとする。
終盤では、主人公のケイシー・ライバックたちに計画を邪魔されたことで堪忍袋の緒が切れたテロリストのリーダーによって、核弾頭搭載型2発がホノルルに向けて発射されてしまう。
0600名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:36:57.57ID:II2KWHZl0
政治家には日本国民の命を守るためにあらゆることをやる責任がある。

どこが間違っているのか?
0602名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:53:56.48ID:ipaDoJV3O
名指しで日本にミサイルやら撃ち込むって国があるんだから、発射基地を叩かなきゃ被害が拡大するだけだから仕方ない。
0603名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 13:59:08.73ID:Hjvv4Vvb0
攻撃できないと守ることもできないのに
なんで今まで検討してこなかったんだろうな
0604名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:11:51.51ID:ByT9W1fY0
日本を守るためには当然だよね
0605名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:21:29.54ID:qoaTlCfo0
>>6
基地外はおまいww
0606名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:57.84ID:bVooywVP0
当たり前の発言がニュースに、
反対する発言なら大ニュースだが、、、
0607名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:08.37ID:TA63E8Eh0
中国の核ミサイルがこっち向いてるんだから
当然だよね。

アメリカの奴隷のままでいるのも、問題だし
中国とアメリカでてうちされたらおわりだもんね。
0608名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:02.32ID:ZiA/Ee5YO
>>603
面倒だし9条のせいにしてやらなかっただけじゃね?
0609名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:56.17ID:EbQWE6DE0
>>600
ただし憲法も守る必要があるんだよね
0610名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:04.91ID:cceLE7iS0
キチガイ左翼のほざく「専守防衛」というのは、日本本土を戦場にするということだからな。
0611名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:44:47.31ID:3hDE1cVw0
やっぱ日米安保邪魔だわ。
一度軍部復活させてフラットな状態で軍法作れ。

「敵基地攻撃能力は保有しないけど専守防衛」とか意味不明に矛盾しすぎて逆に怖いw
こんな解釈ゆるされるなら憲法とかもはや意味ねえだろw
0612名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:37.02ID:qz/Mrjfd0
ナチス安倍
0614名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:47:40.19ID:3hDE1cVw0
こんな状態で軍を持つのはシビリアンコントロールが効かなくてマジで怖すぎる。
0615名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:49:35.41ID:ofJns5or0
そもそも周辺国が日本に核ミサイルで脅しているのに敵攻撃能力がないとか国家存亡につながるだろ
0617名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:00:13.30ID:dA9SFUUw0
>>607
> 中国の核ミサイルがこっち向いてるんだから

根拠は?
中国は日本に対して核攻撃しないと言っている
0618名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:15:13.48ID:5xNKtSoI0
>>609
憲法には自衛まで否定するとは書いてない
0619名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:20:58.13ID:5xNKtSoI0
>>617
核の先制不使用の条約に中国はサインしてないよ
0620名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:24:30.53ID:5xNKtSoI0
>>611
日米安保は邪魔じゃない。9条の一部が障害。
0621名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:26:33.25ID:ztl66WZE0
>>618
自衛なら戦力を持って良いなどとどこにも書かれていませんよ?
0622名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:29:05.22ID:PaO5mWaZ0
>>1
国産トマホーク開発の話があったけど
トランプからアメリカ製武器をもっと買えって圧力かけられているから
国産トマホーク計画は中止になるだろう

敵基地攻撃能力=アメリカ製武器の大量購入時代に突入

そして消費税増税35%


こんな感じなんだろうな
0623名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:30:36.76ID:R7CJCVxM0
★★★自衛隊の敵地攻撃力:よくある質問★★★

Q1)自衛隊って防御だけで攻撃力が無いの?
A1)実は相当な攻撃力を持っています。
  ●空自→実質攻撃機のF−2という軍用機を90機+精密誘導爆弾+空中給油機4機
  ●海自→爆撃機にもなるP1を70機(予定)
  ●陸自→推定射程500km(*1)の実質巡航ミサイル12式地対艦ミサイルx5部隊+特殊作戦群
  ●宇宙→弾道ミサイルにすぐに転用できるロケット「イプシロン」実験成功。

Q2)普通の軍隊と同じ?
A2)通常先進国軍隊と比較するとこれでも防御偏重と言えます。例えば空自は
  ほぼ制空しかできない機(f15)と攻撃もできる機(f2,f4)の割合は2:1ですが
  米、英などは所有機のほとんどが制空と攻撃両方できるか攻撃専用機です。

Q3)ずっとこのままなの?
A3)平成25年中期防衛力整備計画では、そうした防御偏重を正していく予定です:
    ■ステルス機(f35)40機■水陸両用車52両■オスプレイ17機■空中給油機3機

Q4)それで全て?
A4)他大国にあり我が国にない攻撃面の装備はこんなところ。今後米軍との調整が期待されます:
    ●中/短距離弾道弾●空母+攻撃機●無人攻撃機●戦術及び戦略核
0624名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:32:42.35ID:DPravVPm0
現実的な国防の話もまともにできない事こそ問題
自称平和主義者は侵略しようとする側の非難はいっさいしないという謎理論ばかりでワロエナイ
0625名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:33:43.41ID:ynNsqgqJ0
軍事産業で内需拡大、同時に輸入化石燃料や核を10%以下にし食糧、エネルギー自給率上げろ。
0626名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:39:08.02ID:PaO5mWaZ0
対馬のすぐ北に
航空自衛隊の粟島分屯基地がある
そこはレーダーサイトになっているのだが
その粟島分屯基地にトマホーク基地と
イージスアショアも設置すべきだと思う
0627名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:41:59.09ID:h7UJXnmu0
>>621
憲法9条の2項に「前項の目的(=国際紛争解決)を達するため」戦力だめだから
自衛の戦力はいいのだ。
0628名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:44:29.14ID:Fx43X02u0
どんどん増税するしかないね、仕方ないね。
0629名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:49:17.01ID:fE43GarD0
>>618>>621>>627
ぶっちゃけそこらへんは解釈次第でなんとでもなる
「集団的自衛権の完全行使が可能」と憲法解釈変更してしまえば良いだけの話

そもそも、1946年6月26日の衆議院本会議で吉田茂首相(当時)は
「第9条第2項に於て、一切の軍備と国の交戦権を認めない結果、自衞權の発動は放棄した」


と言ってる
だから本来日本国憲法においては個別的自衛権の行使ですら許されない
まぁだから何よ?って話だが

そんなもん解釈変更すりゃどうとでもなる
0630名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:50:55.31ID:ByT9W1fY0
>>622
報道の時系列でいったら
トランプが武器買ってくれるよね?と言った後に国産トマホークだったけど
中止にはなってほしくないな

米から武器を買うのは致し方ない部分があるのはわかるけど
自国でもなんやかんや開発していったほうが後々の国益になるよね
0631名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:51:06.70ID:dl53DEZl0
またマスコミがモリカケで騒いで安倍を引きずり降ろそうとするぞ。
0632名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:51:59.47ID:t3MW1mu30
なあに、いざとなりゃ、憲法解釈など幾らでも
0633名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:52:53.41ID:h7UJXnmu0
>>629
解釈は時代背景に拘束されるよ。好きにできるというものでもない。
0634名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:56:43.60ID:fE43GarD0
>>633
違憲立法審査権は裁判所しか行使できない上、付随的違憲立法審査制度だから、
憲法判断が可能なのは 「戦争始めたあと」 でしかないけどな

あまり知られてない日本国憲法のバグのひとつ
9条の解釈を変えたあと、それが違憲かどうか判断できるのはその解釈に基づいて戦争を始めたあとしか出来ない
0635名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:00:47.56ID:h7UJXnmu0
>>634
住民訴訟だったら地方の予算が戦争準備に使われた段階で起こせるよ
0636名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:01:34.56ID:X3LzKZB70
>>46
護身術がラジオ体操程度の効果はあるが実戦では役に立たない事は知ってるよな
0637名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:01:35.10ID:MnYYlOhO0
わざわざトランプが「巡航ミサイル売っても良いかも?」って観測気球を上げてから
訪日してアメ製兵器もっと買えつったのにバックレたから。
やる気無いんだよ
国産開発は買わないためにでっち上げた口実
ソコまでして自衛隊に巡航ミサイルを装備させたくないの、アレは。
0638名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:02:40.02ID:RjbtuSGd0
訪韓の公明・山口那津男代表“勇み足”リスク 安倍晋三首相クギ「呼吸合わせて」 23日に文在寅大統領と会談へ 月末は訪中、習主席とも 
http://www.sankei.com/politics/news/171122/plt1711220038-n1.html


●核酸で

里帰りw
0639名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:03:43.62ID:fE43GarD0
>>635
イラク派遣でも訴えが成立しなかった時点で現実的とは言えんな
0640名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:04:44.47ID:f7y1ndgz0
>>1
検討じゃねーよ
今すぐやれ
0641名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:11:56.64ID:ccKq/5g60
本来なら拉致が発覚した時点で報復攻撃と国内組織の解体をするべきだった
それができない時点で核持とうが巡航ミサイル持とうが意味は無い
日本にはミサイルの発射ボタンを押す胆力が無いと見くびられている
0642名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:15:32.96ID:PaO5mWaZ0
>>641
この話は
報復攻撃の話じゃないぞw
報復攻撃なら、明らかに違憲だけど

例えば北朝鮮が日本に向けて弾道ミサイルを撃つことが明らかなのに
日本は指をくわえて見ているだけなのか?
そのミサイルを敵基地で破壊することまでを憲法は禁止していないって解釈
敵基地攻撃能力とは、報復ではなくて、日本の防衛のため、自衛のための攻撃ってことだよ
0643名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:18:09.12ID:h7UJXnmu0
>>641
金大中を拉致した船まで分かって自衛隊機が追いかけていたのに
なぜ攻撃しなかったのか。沈めてしまえばよかったのに。
0644名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:36:41.78ID:gRsYYi5c0
>>4
パチンコ業界にお友達が多いだけで、
北朝鮮と仲がいいわけじゃない
0645名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:43:20.15ID:aQIZp4440
>>8
憲法で、制約されているからだよ。
「武力による威嚇叉は武力の行使は、国際紛争を解決する手段としては、
 永久にこれを放棄する」
つまり敵が撃ってきたのを迎撃するのは自衛権の行使で何とかなるのだが、
撃ってこない敵を攻撃することは、憲法上まったく不可能だ。
0646朝鮮漬
垢版 |
2017/11/23(木) 17:46:30.15ID:iJnyR0RH0
>>617
ほな

東風21はどこ攻撃するのや(^。^)y-.。o○
0647朝鮮漬
垢版 |
2017/11/23(木) 17:50:43.69ID:iJnyR0RH0
>>645
テポドンが日本へ向けて発射準備に入った段階で空自はF2と空中給油機で爆撃に出動するがな(^。^)y-.。o○
0648名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 17:53:09.23ID:qz/Mrjfd0
作るとしたら隠蔽体質企業の三菱だろ?
0649名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:02:37.83ID:hYOIqL3U0
今からこんな事言ってんの?
アホじゃね?
0650名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:06:13.54ID:AqHs2dpJ0
>>1
敵性国家と裏で繋がってる人物が日本の代表とか
ホント不安しかないな・・・


↓親チョン派売国奴の安倍ちょん、必死に加計学園設置に拘るw

◆バ韓国人留学生の【 加計学園 】の授業料1000万〜1500万円は日本政府が【 税金 】で負担w
◆しかも、生活費として毎月14万2500円支給(税金)!
◆おまけに、医療費は80%補助(税金)!
◆住宅手当も完備(税金)!
全部、増税で【 日本人から毟り取った税金 】ですw

日本人から毟り取った税金をバ韓国人をはじめ外国人のためにつかう売国政党=安倍自民盗〜
【 自 】国の【 民 】から金を【 盗 】む、と書いて自民盗を
どうかこれからもよろしくお願い致しますwwwwww
0651名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:09:23.94ID:kicdd1/uO
>>1
抑止力にならないんだから無駄
もっと他に総連潰したり色々やる事有るだろうがデコスケ
0654名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:39:33.24ID:aQIZp4440
>>647
発射準備に入ったら、なんとか自衛権の範囲で攻撃できる。
自衛権でできるのはそれが精いっぱい。
つまり、ミサイル発射態勢に入っていない基地は攻撃不可能。
0655名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:49:45.65ID:ztl66WZE0
>>654
攻撃が届く装備が自衛隊には無いんだよw
0656名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:44.58ID:h7UJXnmu0
>>655
空中給油機あんだろ?
0657名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:53:52.75ID:ckxQ3hiR0
>>1

トランプと会談したときに、はっきりと「もっとアメリカの兵器を購入する」といった主旨の発言をしていたからな
この先、日本は軍事化が捗るだろう

>会見でトランプ氏は「非常に重要なのは、日本が膨大な兵器を追加で買うことだ」と指摘。
>首相も会見で「日本の防衛力を質的に、量的に拡充していかなければならない」とした。
引用:http://www.asahi.com/articles/ASKC65KC1KC6UTFK00R.html
0658名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 18:54:23.96ID:aQIZp4440
>>655
これから巡航ミサイルを開発するらしいよ。
完成は5年後くらいかな。
0659名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:02:51.98ID:y+4hoPMx0
田布施システム(田舎のプロレス)
0660名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:06:14.03ID:tG28BtIx0
北がミサイル撃ったら北が終わるって言うけど
日本もミサイルを北に撃ったら核報復で終わる。
0661雲黒斎
垢版 |
2017/11/23(木) 21:11:09.31ID:cwpxCt5z0
粛々とやることはやってます。まだ政治的表明する段階じゃないってだけで。
0662朝鮮漬
垢版 |
2017/11/23(木) 21:21:08.11ID:iJnyR0RH0
>>654
当然やろ(^。^)y-.。o○

無差別攻撃すんか?
0663名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:21:25.12ID:Rdf479PN0
存立危機に瀕した場合の策源地攻撃はありなんだから攻撃能力は保持してよいはず
0664名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 21:45:20.50ID:TRWTNhRa0
まあ、気に入らないものは初めから選択肢にすら無いような連中よりはマシかと
0666名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 23:55:14.67ID:rBMemsUo0
さすが福1ぶっ潰しただけはあるな
0667名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:17:42.45ID:QJYMHrcXO
>>609
憲法には生存権など9条以外にも大切なものがたくさんある。
国民の基本的人権を守ることや、健康で文化的な生活、国民の財産など憲法で規定された様々な国民の権利を国が守ることは国家の使命だ。
9条を含む憲法を守るためには、まず国家と日本民族の独立性を守らなければならない。
0668朝鮮漬
垢版 |
2017/11/24(金) 00:23:33.80ID:tIxRGehU0
>>667
入管特例法で朝鮮人に特別永住許可を与え日本人拉致させといて何を言うてるのや(^。^)y-.。o○
0669名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:24:37.83ID:ib0XX6Hj0
ま、捏造で皇族を神格化して政治利用するのが「戦後レジームからの脱却」だもんな。
0670名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:41:26.89ID:odjF+oYA0
責任がある、とらないけど
0671名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 00:48:52.17ID:SvlUNoze0
>>665
それ、憲法で禁止されている、
> 国際紛争を解決する手段
そのものだから無理。
日本人は、自分たちが憲法によって殺されそうになってることに気づいていない。。
0672名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 01:08:20.21ID:tlIk9lkn0
>>659
田布施システムはチョンが広めようとして失敗したデマだよ
その説が嘘だと断定できる物証が揃っている
0673名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 01:49:38.85ID:vA5yvkNF0
>>671
ミサイル発射態勢に入っている基地といない基地を区別するのは無意味だよ

すべて、今まさにわが国を攻撃しようとしている敵の基地であり、
これを先制的につぶすことによってしか、
日本国民の生命財産を守る手段がないのだから、個別的自衛権で攻撃可。
0674名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 04:04:37.99ID:hBOTdakt0
>>403
セキュリティは万全だよ
国連というセキュリティ会社に加盟してるし、家に押し入られたときのバットや拳銃も持ってる
ただ、家にウンコを放り込まれたときの報復のウンコを用意してない
0675名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 04:49:02.44ID:GFxWIb4B0
>>674
国連が万全でないことは周知の事実
飛んでくるミサイルを迎撃するなど簡単に成功するはずがない
ましてや同時に数発発射されたら打つ手なし
敵基地攻撃能力は絶対に必要
0676名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 04:54:18.38ID:Jl08OBkt0
在日韓国人は、日本国民の敵
0677名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 05:37:01.66ID:U4FaqsDI0
>>674
日本を憎んでいる常任理事国が敵国条項を連呼して攻撃してきた場合、助けてくれるのは国連軍ではなく同盟国
0678名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 05:38:39.33ID:lxzbAaPX0
>>675
そうやって誤魔化すからややこしくなる。
脅す奴には、こちらも攻撃できるぞっていうだけだろ、
専守防衛とか理想を捨てれば良い。

日本は外交の努力が足りないんだよ、
俺は専守防衛は理想と思っている。
0679名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 06:53:42.28ID:QwqoLc+f0
>>677
その同盟国が敵国条項を破棄しない
0680名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 06:59:41.51ID:AlRGLp6l0
  ../::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
 ../:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
../::::::==       `-::::::::ヽ
::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
.|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 北朝鮮から僕のお友達・朝鮮人が
(i ″   ,ィ____.i i   i //  1000万人ほど日本に難民として
 ヽ    /  l  .i   i /  やってくるニダ
 ..lヽ ノ `トェェェイヽ、/´   日本は朝鮮人のものになるニダ
 ..|、 ヽ  `ー'´ /        イーッ イヒヒヒヒー
/ ヽ ` "ー−´/、    
馬鹿売国奴・安倍・朝鮮悪魔・李晋三世
0681名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 07:25:43.87ID:C0QQ/hLL0
>>677
流石にあんな大昔の誰もが忘れてる敵国条項なんかで
今の日本は攻められないぞ。
0682名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 07:58:33.35ID:lOZ7HwXX0
>>681
破棄されてない以上使うことには問題無い
効力がないというならなぜ破棄をしないで残しておくのか
0683名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:05:29.07ID:e7YnX7FZ0
保守

北朝鮮崩壊中
0684名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 08:16:54.08ID:fEb7N4f50
>>674
国連がセキュリティ会社w
町内会の間違いだろうがよw
0685名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:05:47.26ID:LYiuGLfp0
アメリカが北朝鮮の核保有を認める段階まで来たか
日本に核の傘が無くなった瞬間である
0687名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 09:39:48.84ID:KVrgS4rr0
攻撃する勇気もないくせに片腹
まず領海内に侵入した船を沈めて見せろ
0689名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:05:49.58ID:cZZlgYfa0
アメがやがていなくなるんだけど
その時の戦車専守防衛はどうなるの?
盾だけで戦うのかい
バカ言うな
0690名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:07:21.32ID:cZZlgYfa0
>>689
ミス
× 戦車専守防衛
○専守防衛

失礼
0691名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:13:04.39ID:zW3Jeeak0
手段を持ってるってだけでも大きいからね
使う使わないは二の次
0692名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:16:07.57ID:lOZ7HwXX0
>>689
なんであれ主権は国民にあるので国民が決めないといけません
政府は憲法に沿って国を動かすだけです
0693名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:17:53.70ID:tKnQV+7x0
何を決めるにせよまず外国人の政治活動を禁止にしろよ
でないとまともな議論出来ないよ
0695名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:31:59.59ID:lOZ7HwXX0
>>694
国民が変えようとしなければ
現状を受け入れるしかありません
0696名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 11:40:22.39ID:dRvgy/eu0
島嶼防衛用のミサイルの場合でも、射程距離が1000キロほどいる
硫黄島の防衛を行う場合、本土からも沖縄からも1000qを超えるから
硫黄島には自衛隊が駐屯しているが、中国海軍が攻めてきた場合本土からの増援は期待できない
精密誘導の多弾頭弾道ミサイルが必須であろう
0697名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/24(金) 13:51:56.25ID:a+9MszntO
早くやれ、まずはトマホークを買ってすぐ対馬と佐渡に配備しろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況