X



【増税】給与所得控除縮小、増税対象は年収800万〜900万円 基礎控除は年収2500万円超はゼロに

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/23(木) 09:58:26.17ID:CAP_USER9
基礎控除見直しのイメージ
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2017/11/23/20171123k0000m040146000p/6.jpg?1

2018年度税制改正で焦点となっている所得税の控除の見直しを巡り、政府・与党は高所得者の基礎控除(一律38万円)の控除額を減額し、年収2500万〜3000万円より高収入の人はゼロとする方向で検討に入った。所得格差を縮める狙い。基礎控除は最低限の生活保障を目的に1947年に創設され、一貫して引き上げられてきたが、実現すれば初の減額。与党の税制調査会で議論する。

 所得税を計算する際、税負担を軽くするため、年間収入から一定額を差し引いた額に税を課す。この「差し引く」際に用いるのが控除で、目的に応じて設けられている。控除額が減れば、算出される税額は増える。収入があるすべての人に適用される基礎控除が創設された当時は、生活に最低限必要な食費などを基に控除額を設定。だが、政府税調は15年にまとめた論点整理などで、非正規雇用の増加などで所得格差が拡大していると指摘。基礎控除などの役割見直しを提言した。

 政府・与党はサラリーマンらに適用される給与所得控除を高所得者を中心に縮小する一方、低所得者などの基礎控除を引き上げる案も検討中。給与所得控除は自営業や請負契約で働く人は受けられないので働き方の多様化に対応する。給与所得控除と基礎控除の縮小で高所得者は増税が重なるがそれで得られた財源を基礎控除引き上げに充てる。

 給与所得控除の縮小は、増税となる年収水準を800万〜900万円とする案などが浮上。子育て世帯には税負担が増えない仕組みも検討している。ただ、高所得層の線引きを巡っては与党内でも意見が割れており、基礎控除が減額となる年収水準の議論も難航する可能性がある。【中島和哉】

配信11/23(木) 7:40
毎日新聞
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171123-00000003-mai-pol
0467ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/23(木) 14:52:17.99ID:XfvKWYTf0
>>452の糸売き( ^ω^)w
で、具イ本白勺にはどう見直すのかと言うと、以下の通り(^∀^)プケラww
王見在の戸斤得税制だと、基礎才空除38万円の糸合与戸斤得才空除が65万円、合わせて103万円
までが戸斤得税の非言果税限界と成って居るけど、まず、こいつを見直さねばね⊂( ^ω^)⊃w
低戸斤得者層をイ憂遇しつつ、薄く広く言果税するのよww
具イ本白勺には、糸合与戸斤得才空除と戸斤得税率を見直し、103万円では無く、72万円以上、つま
り月収平均6万円以上から戸斤得税の言果税を開女台しましょうw
イ旦(ただw)し、72万円を超えた場合の糸合与才空除枠は、王見在の糸合与の40%から才広大し、
50%とするわww
65万円を超えて100万円(月収平均糸勺8万3,000円w)以下を4%言果税し、以上、戸斤得が30万円
土曽カロする毎(ごとw)に1%ずつ税率を上げて行くと良いでしょうw

つまり、

100万円を超えて150万円以下を5%言果税ww
150万円を超えて180万円以下を6%言果税w
180万円を超えて210万円以下を7%言果税ww
210万円を超えて240万円以下を8%言果税w
240万円を超えて270万円以下を9%言果税ww
270万円を超えて300万円以下を10%言果税w

これで良いのでは無いかしらんw
>>352の戸斤得層の人口からして、戸斤得税収は土曽カロしつつ、税率の土曽カロをスロープ状にして
労イ重カ意谷欠の減退を防ぎ、かつ、不公平感を無くして居るわ(^∀^)ケラケラww
消費税は5%に戻してねーん( ´,_ゝ`)プッw
0468名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:53:38.36ID:WR9p/xwk0
老人医療費の負担率upは必須でしょう。
か弱い老人のイメージだが、平均を取れば個人資産の6割を保有して滞留させているわけで、そこにさらに金を集めてどうすんねん!
金が尽きた老人には生活保護だってあるわけで、そこは今まで以上に保護しても、十分ペイするはず。
0471名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:16.93ID:MV179g920
イデコの全額が所得控除になるっていう今の制度
絶対廃止してほしい。

一般の生命保険控除のように、上限で年間数万円の控除まで
なら認めるっていう、せめてその程度までイデコの控除を厳しく
改正してほしい。

所得控除目的のみでイデコをやってる金の亡者どもに
正義の鉄槌をくだしてほしい。
0472名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:57:48.62ID:2BjPzHjw0
>>444
国民年金保険料や健康保険料が大きいでしょう。
0473名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:01.70ID:3eiXNcFl0
>>1
今後男女で正規雇用を奪い合うのは日本崩壊のシナリオになるかも知れんな。
そして外国人労働者を入れることによる人口増加政策は人類にとって最も最悪な愚策になるかも知れんな 。

企業のロボット化や無人化などが現代でも進んでいるが、
今後その流れは止まることなく益々進んでいくだろう 。
そうなると人間の就ける仕事は加速度的に激減していく 。
数十年後の世界の就業キャパシティはどうなっているのか 。
人類の大半がブルーカラーであることを考えれば単純労働がロボット化や無人化に切り替わっていくわけで、
つまりブルーカラーが一番最初に淘汰されることになる 。
そのうち介護ロボットや果てはアンドロイドみたいなものも出来るだろうし、
ネットショッピングが進化し続けリアル店舗は激減するだろう 。
物流など配送も無人化するかもしれない 。
工場の生産過程もほぼ人間の手がいらなくなる未来も近いだろう 。
そうなるとどうなるか 。
人口を沢山かかえる国は国民に仕事を与えることが出来なくなる 。
食料問題はバイオテクノロジーの進化によって満たされるかもしれないが、
人間の持っている生きる意欲は仕事に従事することによって担保されるわけで、
その仕事を与えることが出来ないということになれば、
その国は滅ぶだろう
0474名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 14:59:48.79ID:6xOZpFT00
国民を欺く忖度悪徳代官「佐川」が国税庁長官やってるかぎり確定申告は資料なしで行くぜ。
税務署の窓口大変だろうなー。
0475名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:00.12ID:8wnF2yAQ0
>>471
出口で掛け金も含めて課税されるから大丈夫
これは意外と知られていないw
0476名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:09.05ID:v+DgdqGO0
全員時給制にして一律同じ時給にすればよくね?
税金はその為に徴収して全員に分配。
政治家も公務員も庶民も全員同じ。
退職金やボーナスなし。
0477名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:00:47.63ID:ORn+qWwB0
子育て世帯を徹底的に優遇する税制改革を支持する
少子化は国をあげて取り組む問題
20年後、日本という国が無くなってしまわないためには産めよ増やせよの勢いが必要
それくらい、日本は追い詰められている
このまま少子化が改善されなければ近い将来、この国は別の国の一部になっているだろう
0478名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:01:19.77ID:Bf8xjV4b0
>>309 >>465

安倍政権の『異次元の金融緩和』によって、
日銀は低い金利の時に高く買った国債を他の先進国の中央銀行では有り得ないぐらい保有してしまった。
日銀のバランスシートのほとんどはその膨大な量の国債資産となってしまった。
国債の購入量も異常だが、バランスシート上の国債資産の割合が大き過ぎる。

対して日銀のバランスシートの「負債」側には、これも『異次元の金融緩和』によって、国債資産と同様に膨大な金額の『当座預金』がある。
この『当座預金』もバランスシート上の大半を占めている。

「日銀の当座預金」に、日銀に国債を売却した銀行など金融機関が得たお金を預けている。
これが『異次元の金融緩和』によって膨大な金額になっている。
なぜなら、日銀は財務省の理財局が売り出す新規発行の国債のみならず、
銀行など金融機関が保有している国債資産まで大量に購入しているからだ。つまり、これが『異次元の金融緩和』だ。
日銀に売却して銀行など金融機関は大量のお金を得たが、しかし、その大量の資金の貸し手がいない。
それで各銀行など金融機関は「日銀の当座預金」に預けている。
『当座預金』はわずかだが、金利が付く。今は0.1%。

対して『日銀の国債資産』の金利は0.3%。
0.1%と0.3%と金利差はわずかだが、今のところ日銀は利ざやを稼げている。

しかし、世界的な金利が上昇などの影響を受けると、日銀の『当座預金』の金利が上昇して来る。
金利が上昇して『国債資産』よりも『当座預金』の金利が高くなると、日銀に「逆ざや」が生じる。
日銀の自己資本は約8兆円と少ないので、金利が上昇して来ると、日銀は債務超過に陥るリスクが高まって来る。

日銀が債務超過に陥ると、日銀を救済するために日本政府は「公的資金(税金)を投入する。
日本の債務は巨額で『日本政府のシミュレーションによると』、
2050年にはGDPの500%を超えてしまうぐらい日本の財政は厳しいので、
日銀に公的資金を投入するほど、日本政府の債務や国民の負担はさらにまた増えてしまうだろう。
また円安になるリスクがある。

こういうリスクがあるので、他の先進国の中央銀行は、
国債の保有量やバランスシート上の割合に基準を設けたり制限がかかるような政策を取っている。
ここまで膨大にバランスシートのほとんど占めるまで国債を購入してしまった
日本の中央銀行である日銀が異常なのだ。
0479名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:02:02.66ID:n622+pEA0
既得権益に課税してください
著作権税とか、公務員税とか
0480名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:02:54.66ID:m1s2YdqF0
>>473
AIは知的労働を奪って、介護や建設など肉体労働の変わりはできないよ
AI普及で
欧州のようにあまり働かなくていい社会を作ればいい
もう北欧は労働時間4時までだし
ベーシックインカムも検討中
0481名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:03:40.73ID:N1I08SGL0
>>472
世帯収入を同じと仮定した場合
国民年金はほぼトントンだろうけど、
健康保険料は専業世帯に不利だよ
高額医療費の計算で圧倒的に損
0482名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:04:19.78ID:2BjPzHjw0
少子化対策としても、児童手当は所得制限とか不要だと思うな。所得に応じた税金を取って調整すればよいだけなので、面倒な制限をするべきではない。
0483名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:05:37.48ID:m1s2YdqF0
>>477
だな
むしろ、なんで今まで日本が少子化を放置してきたのかが分からないくらいだね
日本は少子化を進め老人だらけの国にし、衰退するしかなくなった
0484名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:06:30.95ID:lU2M6IAa0
>>23
民主の方が庶民にとってはマシ
0485名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:07:26.85ID:2BjPzHjw0
>>481
高額医療費を使うような事態になる人の割合とかで、実際のプラマイが出そうだけど、専業主婦が損するイメージがないな。
国民年金のトントンはよくわからんが、どの計算でトントンなんだろう。
0486名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:10:49.84ID:MDJrqjy10
議員数削減の話はどこに行ったんだろう
0487名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:13:02.58ID:N1I08SGL0
>>485
旦那が上位所得認定されその妻が専業の場合、
無収入の妻が高額の医療費を払っても高額医療認定ハードルが上がる
共稼ぎで半分ずつ稼げば、高額医療認定はハードル上がらない
詳しくは、高額医療制度をご覧あれ
年金だって、一律支給分があるから世で言われるほど公正さがないわけではない
それがおかしいと言うのなら、もう完全比例支給にすれば文句ないだろう
0488ハルヒ.N
垢版 |
2017/11/23(木) 15:13:17.57ID:XfvKWYTf0
>>467、あー、真ん中やや上辺りの文章中に間違い( ^ω^)w

× 65万円を超えて100万円(月収平均糸勺8万3,000円w)以下を4%言果税
○ 72万円を超えて100万円(月収平均糸勺8万3,000円w)以下を4%言果税

基礎才空徐は、糸合与戸斤得が在る場合には無いと言う考えね(^∀^)プケラww
なにしろ、72万円以上、つまり69万9,999円を1円でも超えると言果税される戸斤得税改革プ
ランなのだから⊂( ^ω^)⊃ブゥーンw
さて、ここでモデルとして、年収72万円の人の戸斤得税を、NISA口座とかは無く、糸合与戸斤
得のみで戸斤得を得てるとイ反定して言十算してみましょうww
糸合与才空除枠は50%だから、糸合与戸斤得糸勺72万円の半分が非言果税、残り半分が
戸斤得言果税される事に成るわw
つまり、72万円の内、36万円に4%言果税→1万4,4000円の戸斤得税が才卦かるイ牛ww
年収104万円のモデルだと、以下ww
>>467の表にイ衣り、戸斤得100万円を超えてるから、税率は5%ねw
糸合与戸斤得才空除50%で年収の半分の52万円に5%言果税されるから、戸斤得言果税
は2.6万円と成るわww
じゃー、156万円ではと言うと、これは7%言果税だから、半分の78万円に7%を乗じて、5.46
万円と成るわw
これでもう、イ可とかの壁イ可てのは、ベルリンのそれの様に全く無く成ったと言って良いで
しょうww
ま、来年からは酉己偶者才空除とかの壁は150万円に成るんだけどw
こんな風に、スロープ状の累進言果税をすれば、不公平感を無くしつつ、壁を無くしつつ、全
イ本として戸斤得税収を上げる事が出来るのよ(^∀^)ケラケラww
多分、5〜10兆円イ立土曽収するんじゃ無いかしらね、ホラ、イ可しろ300万円以下の層って
国民全イ本の50%以上を占めるから( ´,_ゝ`)プッw
ぷぎゃwww
0492名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:08.61ID:s2yecUQB0
公共料金も税金も軒並み上げ。株上げてるから良いだろってか。
役人とぶらさがり業者以外は死ぬしか無いな。
0493名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:16:44.80ID:nGRJOO++0
>>477
子育て世代優遇が少子化の原因だから
ほとんどの親は出来たら無理してでも育てるんだよ
釣った魚(子供生んだ親)に餌は要らない
0494名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:01.98ID:m1s2YdqF0
>>489
少子高齢化で老人も困るよ
年金や介護サービスカットされているのはそのため
0495名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:17:35.22ID:IOroYqjD0
増税に該当する層だけど、もうこれからは一切無駄使いしないで貯蓄するしかないね。
結婚する気もないし。
でも産休育休とった同僚の仕事を回されるのだけは拒否するけどね
もう自分のためだけに生きます
0496名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:19:02.47ID:m1s2YdqF0
>>493
子供生んだ親には二人目や三人目を生んでもらわないと
子供は増えないよ
0497名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:20:54.64ID:WR9p/xwk0
>>471
イデコは罠やで。
年金控除が30年後も同じようにあると思う?
イデコは50ぐらいのおっさんで1000万ぐらいもらっててそれこそ所得控除がガッツリ効くやつじゃないと。それでも改正されない前提やからな
0498名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:21:23.97ID:kYuatKqd0
>>458
いまも年収700万以上が払う税金だけで国は運営されてる
それ以下は、受け取る社会保障のほうが大きい

でも、その自覚ないでしょう
0499名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:21:56.54ID:qZ4+Wf4Y0
>>1
それよりも専業主婦優遇の配偶者控除を廃止しろよ
0500名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:24:00.02ID:dJBHu3xc0
>>478
一言で反論終わり。
インフレ率が0.2%なんだから、
日銀の買いオペとその量は
異常でもなんでもないw

「異次元」とか「異常」とか君の主観。

2007年に「金利正常化」と念仏を唱えつつゼロインフレで利上げした、
バカをまた見てる気分だ。
0502名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:25:58.07ID:fd8AcBHT0
子供いる家庭を税制的にもっと優遇すべきなのに、大してしないんだよな。
頭おかしいんちゃうかこの国は?

フランスなんかは子供いる家庭は税制的にかなり優遇してる。
収入に子供含めた世帯人数で割って税金を計算してるんだよ。
なので子供3人いる家庭なんかは子供いない夫婦の半分以下の税金を収めるだけでいい。
しかし日本ではそんな大きな優遇措置がないだろ?
0504名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:26:55.08ID:UPa2pT250
>>498
> いまも年収700万以上が払う税金だけで国は運営されてる
> それ以下は、受け取る社会保障のほうが大きい

それは完全に嘘でしょう
受け取っている社会保障の中身を上げて見なよ
0505名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:27:03.48ID:N1I08SGL0
>>498
「富の再配分」と言えば聞こえはいいけど、
結局はそれは再配分する側とされる側とに分けてしまうということだからね
それを色濃くすると対立の構図を帯びる
0506名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:27:50.69ID:oxcZt5G+0
分断統治の極み
そのうち低所得者にも及ぶぞこれ
0507名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:28:16.24ID:eXpjKJ4X0
年収700万なんて、手取り400万台だよ。
ちょー貧乏生活なのに、、。
子供や車は高級趣向品。

また、節約人生が始まる。
中国のアリババや、Amazonのセールでしか買えないw
0508名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:29:58.94ID:GwSgDdY+0
これは庶民は関係無いじゃんw
ドストライクで増税なのは
上場企業の35歳以上の話だろ

再分配としては、むしろ歓迎すべき話だなw
0509.
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:13.19ID:slXBT5LH0
>>499
ほんこれ
遺族年金もそうだがこんなもんが残ってる時点で
本当の意味での男女平等なんて実現しない
本当のフェミニストはこれをこそ攻撃すべき
0510名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:30:13.38ID:0fwO8DVr0
一番損するのは年収1000万〜1800万で退職金もない人。

独身ならさらに損をする。
0511名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:19.88ID:dJBHu3xc0
>>465
そもそも円と日本での産出品と交換できるから円を保有してるのであって、
信任を無くすとすれば、
日本での産出がなくなった時だろw

でお前のいう「信任」とやらで、
産出ギャップが拡大するんであれば
本末転倒だw
0512名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:40.13ID:JHQJ8TPw0
>>506
消費関増税、環境税、社会保険料値上げ
ガソリン代値上げ
なんにせよ
自民の思惑通り愚民同士で喧嘩してますわ
で自民に矛先が行くと工作員が出てくる
0513名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:31:50.47ID:n/gWAu5z0
>>500
横だが、「異常」という表現にはさほど無理はない。
過去にここまで中銀バランスシートを拡大させた先例はないのだから。
何もおきないかもしれないし、悪いことがおきるかもしれない。

「よって間違いである。バランスシートを明日にでも縮小すべきである。」という主張はただの飛躍、
その理由を説明せよとなるけどね。
0514名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:05.89ID:GwSgDdY+0
>>510
そのラインの年収は「庶民」じゃないから
庶民は再分配が高まるなら
この増税は賛成だよ
0515名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:32:53.41ID:MdKPIIX90
>>504
>>498
>> いまも年収700万以上が払う税金だけで国は運営されてる
>> それ以下は、受け取る社会保障のほうが大きい

>それは完全に嘘でしょう
>受け取っている社会保障の中身を上げて見なよ

横レスだけど、予算の支出額と収入額で対比するとだいたいそんなもんだった気がするよ。
ご自身でも計算してみてくださいな。
0516名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:03.31ID:jvC38NDt0
1500万から控除無しにしろよ
0517名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:33:17.69ID:WR9p/xwk0
>>498
それでいい。
高所得者は現在の社会システムに依存して金を稼いでいる。法律、治安、社会保障。より稼いでるという事はその社会システムの恩恵をその分受けていると言う事。利益に応じてシステムの維持に対する負担をしましょうという意味。
0518名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:16.30ID:UCdMZBt20
サラリーマンやなくて経費で落として脱税してる個人事業主や自営からとれよ
0519名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:48.37ID:JHQJ8TPw0
増税に賛成すると
じゃあ次お前なてなりますよ
そら他人の不幸は蜜の味ですからね
増税してもその分国民に再分配せず日本以外にばら撒いてちゃ幾ら税金あっても足りない
0520名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:34:51.90ID:O1sW4uA90
控除縮小とかまどろこっしい事してないで、所得税の累進課税を今より増やせばいい。
0521名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:03.02ID:KojA50Ed0
>>420
自営業は使った金しか経費に出来ないが、サラリーマンはこの給与所得控除で使ってない金を控除してもらってる
自営業からしてみたらサラリーマンは国公認の脱税者なんだよ
0522名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:39.57ID:Qgi9YSMY0
また一歩、共産国家に近づいたか
0523名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:35:50.47ID:Ha21mMVu0
つーか、そもそも論だけど、給与所得者が控除で恩恵受けれるのは、
源泉徴収制度により行政コストがかからんのが根拠じゃないの?

個人事業主は徴収に行政コストがかかるから恩恵が薄いのであって、
給与所得差hの控除を付け替えるのは本末転倒だろ。
0524名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:36:00.83ID:GwSgDdY+0
>>518
サラリーマンでも経費が認められるって知らないの?
申請すれば経費になるかもよ?
0525名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:19.92ID:n/gWAu5z0
底辺老人・障害者・病人を助けようとするならその勘定が誰かにまわってきて当然。
もちろんこの程度の増税ではまったく足りないけどなw

「殺そうぜ 底辺老人♪ 日本でいっとーイラナイ命♪追い詰めろ!底辺家族♪世界でいっとー甘えた乞食♪」
とみんなが考え方を変えないと少子高齢化に比例して税金が上がり続けるだけ。
0526名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:37:32.18ID:JHQJ8TPw0
ほんと暗くなるよね
誰々から増税しろばっか
しかも低所得同士でいがみ合ってる
もっと再分配の方をなんとかせんと
0529名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:15.04ID:kYuatKqd0
>>497
税金を積み立てる時に払うか、受け取るときに払うかの違いでしかないんだよね
0530.
垢版 |
2017/11/23(木) 15:38:33.62ID:slXBT5LH0
>>523
行政コストの話なんてするなら
公務員全部クビにしてAIに管理させた方が効率いいんだが
0531名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:39:25.09ID:JHQJ8TPw0
ネトウヨは本当にいいように自民に利用されてる
特に低収入の人らは
0532名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:15.29ID:GwSgDdY+0
>>526
>>もっと再分配の方をなんとかせんと

だから上場企業35歳以上の年収を課税対象にする案の年収800−900万円案で調整してるんじゃね?
そもそも上場企業に就職出来るだけで勝ち組だろ
そこの年収700万円以上から課税案なら

年収400万円の庶民の理解も得られて再分配もしやすいって事じゃないかな?
0533名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:32.99ID:n/gWAu5z0
>>526
これ以上の再分配?嫌だよ。
子供と現役世代の医療費以外、社会保障費なんて死に金だ。
底辺は自分たち家族の命を過大評価しすぎ。
どうでもいい存在だから社会から必要とされず、底辺やってるのに。
0534名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:41:59.90ID:2BjPzHjw0
>>487
で、具体的に、どのくらいの金額がプラマイなのでしょう?
0535名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:01.22ID:Ha21mMVu0
>>530
いや、そりゃ極論だわ。

現実として勤務労働者は税の徴収が容易で
コストがかからないから、そのコスト分を控除として返せてる。

これを個人事業主(徴収が面倒でコストがかかる)に
付け替えるのは明らかにおかしい。
0536名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:42:40.57ID:kYuatKqd0
>>505
いまでも再配分はハッキリ分かれている
でも、それほどギスギスしていない
だから、今後も心配しなくていいのでは?
ってこと
0537.
垢版 |
2017/11/23(木) 15:43:10.18ID:slXBT5LH0
>>531
実際左翼政権時に日本は格差が急拡大したからな
デフレってのは結局クビの心配がなくて自動的に昇給する公務員が一番得するから
デフレを放置した民主党のせい
0538名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:45:51.72ID:dJBHu3xc0
>>513
金本位制じゃなく不換紙幣採用国で
デフレにしてんのが「異常」なバカなのであって、
先例がないのも当然。

ここまでのアホ(総需要不足で総需要に課税強化)は世界中でいないだけの話。

あっ、イタリアやフランス、ギリシャは別な。
かわいそうに金融政策も財政政策も制限されてるから。

イギリスもやっちまったけど、
2012年に一度消費税減税した。
誤りを認める姿勢はさすがだな。
さらに、自国通貨でユーロの金融政策の影響は軽微だが、
離脱するという正しい選択。
0539名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:46:21.60ID:QR4JA3PS0
底辺には関係ない
0540名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:46:47.38ID:at+78mdA0
>>537
円高放置で中国韓国を支援する意図もあったしね
0541名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:47:28.88ID:UPa2pT250
>>515
> 横レスだけど、予算の支出額と収入額で対比するとだいたいそんなもんだった気がするよ。
> ご自身でも計算してみてくださいな。

予算ってなんの予算よ
抽象的な言い方やめて具体例でどうぞ
0542名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:47:36.44ID:Zc3U1JL30
>>528
何で土下座しなくちゃならんのだw
俺達低所得者のおかげであんたら高所得者が優雅な生活ができているんだろと
胸を張って生きればいいんだよ
0543名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:47:50.77ID:LPCMXaPu0
ネトゲで弱体でジョブバランスを整えるような運営を国政でやるなやw
0544名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:48:51.87ID:kYuatKqd0
>>535
マイナンバーで徴税コストがなくなる予定だから、見直しが入ってる
日本はAI以前のIT化が遅れていただけ
0545名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:08.42ID:m1s2YdqF0
>>527
子供を作る層である専業主婦を冷遇してはますます少子化
0546名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:17.15ID:n/gWAu5z0
>>538
勉強して1億ほど貯めて来い。君はまずそこからだな。

不換紙幣の信認無限 or  資本規制か税制大変更を前提に
「これで経済成長して俺たち臭い底辺家族も救われる、これネットde真実!」
と言われても「これぞ底辺w だから底辺www 親子三代みな労働者階級wwwww」としか返せないw
0547名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:50:43.27ID:n/gWAu5z0
>>542
別に自殺してくれていいよ?
0548名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:51:45.43ID:ZV15TSWd0
公務員が除外される数字をいつもつくっている
ご苦労様です自民党
0549名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:51:51.68ID:UPa2pT250
>>540
特亜の通貨安政策を非難するどころか
常に日銀が引き締め気味で円高にしてくれているのだから
日本のバブル崩壊以降特亜のパフォーマンスが良かった訳だよね

白川がスパイだと言われても仕方がない
0550名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:08.95ID:m1s2YdqF0
底辺でも子供を作ったり労働できる若い層はまだ社会に役に立つ
でも老齢の底辺はそろそろ安楽死が推奨されるだろうね
0551名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:55:24.66ID:dJBHu3xc0
>>546
ごめん君のピントが外れ過ぎてて
理解できない。

俺は一国全体の産出を増やすマクロ経済学の話をしてんのに、
1億円のストックの貯め方の話をしている訳ではないからw
0552名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:57:04.51ID:Ha21mMVu0
>子育て世帯には税負担が増えない仕組みも検討している.。

既婚小無しと独身が対象で、年収800〜900って
かなり対象が絞られるよね。
世帯じゃなくて個人単独で800〜900でしょ?
0553名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:57:16.61ID:KojA50Ed0
そもそも給与所得控除は「みなし経費」なんだから年収で変わるのがおかしい
電車代もガソリン代も年収で変わらないんだから統一額でいい
給与所得控除を廃止して基礎控除を200万とかにすれば良い
0554名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:57:47.50ID:wBBXKN8I0
サラリーマン優遇されすぎだったから給与所得控除なんか廃止でいいよ
0555名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:57:53.91ID:kYuatKqd0
>>548
だよね

明らかに所得税が優遇されてる年収帯があるけど、
公務員が丸々その枠に収まるんだよね
0556名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:58:53.27ID:Ha21mMVu0
>>553
まぁ、対象の例題として、第一にスーツを挙げてるから、
年収高い人は良いスーツを着るという前提の税制度なんだろ。
0557名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 15:59:18.29ID:0fwO8DVr0
先ずは公務員の給料を民間所得に合わせろ。

警察官も高過ぎる。交通整理して1000万。
自給1200円で十分。

官僚。大した仕事しないのだから、上限1000万でよい。大学教授より高いのは不自然。

大阪府なんか2割位カットしただろう。見習いなさい。
0558名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:07.93ID:Ha21mMVu0
そりゃ、お国は公務員を平均としてんだから、
それより上を高所得と位置づけるでしょ。

公務員が高所得の枠組みに入ったら
それこそおかしいんだが。
0559名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:10.72ID:w1fk1j+E0
>>541
税金は医療費とかなんとか手当とか直接個人に還元されるものだけでなく、社会システムを維持するために使われてるでしょ。
道路などのインフラ、治安維持のための警察、安全保障のための自衛隊…
これらのコスト合算すると、年収700万以下の人は納税額よりも多くの恩恵を受けてるんじゃない?
0560.
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:23.21ID:slXBT5LH0
>>553
そもそもスーツ代とか交通費とかガソリン代とかだけじゃなく
車購入費も毎日の食事もスマホ代も全部仕事の経費だよなぁ
0561名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:01:44.28ID:kYuatKqd0
>>13
下がらない
なぜなら、公務員も増税になってしまうから
0562名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:37.11ID:kYuatKqd0
>>560
それ全部経費と認めていたら、自営は大助かりなんだけどな
0563名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:02:50.80ID:0fwO8DVr0
高級車で通勤してたら、ガソリン代、駐車場代、車代とか諸々かかる。
スーツ代、仕事用のパソコン携帯、研修費、学会出張費etc。

200万ですら足らんわ?
0564名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:04:52.75ID:UPa2pT250
累進性を強化する以外で増税する意味が全くない
増税は財務省の権限の問題
経済規模が同じなら増税しても税収が増えるとは限らないからな

累進性は税の公平を保つためのものだけど公平と言うなら
正直増税するよりまずは税金を逃れている徴収漏れの人を何とかするのが先なのだけどね
滞納は過去に払ってるから督促出来るけど漏れている人は一度も払っていないので質が悪い
0565名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:05:04.05ID:yTizJA2D0
政治家身を切らず
0566名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:05:48.74ID:Ha21mMVu0
自営は嫁さんを従業員にして、給与の一定額を
損金算入する手法を使えるだろ。

嫁さんいない自営は知らんが。
0567名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/23(木) 16:06:19.94ID:Bf8xjV4b0
>>500
インフレ率が0.2%なんだから、
日銀の買いオペとその量は
異常でもなんでもないw
>
日銀のバランスシートの「負債」側の『当座預金』には銀行など金融機関が莫大な金額のお金を預けている。
しかも、そのバランスシートの大半を占めている。

対して日銀のバランスシートの「資産」側には、
低い金利の時に高く購入した膨大な量の国債資産がそのバランスシートのほとんど占めている。
確か93%ぐらい。

現在日銀が銀行など金融機関に金利を支払う日銀の負債である『当座預金』の金利は0.1%
対して日銀の資産である『国債資産』の金利は0.3%
0.1%と0.3%とわずかで差もそんなに無いが、何とか日銀は利ざやを稼げている。

しかし、アメリカなど世界的な金利の上昇の影響などを受けて、日銀の負債である『当座預金』の金利も上昇して来る。

その時に日本も金利を上げていかないと、「金利が高いドルなど外貨を獲得するために、
金利が安い日本の自国通貨である『円が』売られる」から。
つまり、海外へ資金流出して円安になる。そしてその円安が止まらなくなるので。

それで日銀の負債である『当座預金』の金利が上昇して来て、
日銀の資産である『国債資産』の金利よりも高くなって来ると、
日銀に「逆ざや」が生じて、日銀は債務超過に陥るリスクがある。

また経済成長率が高くなると、例えば2%とか3〜4%とか高くなって来ると、通常金利が上昇して来る。

経済が良くなって来て金利が上昇すると、
日銀の『国債資産』の金利を上回って日銀が債務超過に陥るリスクがあると思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況