X



【話題】なぜ私たちは校則を守らないといけないの? 「黒染め強要問題」から考える不合理さ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ハンバーグタイカレー ★
垢版 |
2017/11/26(日) 06:29:20.19ID:CAP_USER9
髪の毛が生まれつき茶色いにも関わらず、教員から黒染めをするよう強要された公立高校の女子生徒。精神的苦痛を受けて不登校になったとして、大阪府に対して起こした裁判がきっかけとなり、「ブラック校則」に注目が集まっている。なぜ、そのような不合理なルールが存在するのか。どうして、守らないといけないのか。

BuzzFeed Newsは、校則と子どもの人権に詳しい同志社大の大島佳代子教授に話を聞いた。

ーーそもそも学生は、なぜ校則を守らないといけないのでしょうか。

公民館や図書館といったある程度人が集まる公的施設などには、土足禁止、飲食禁止、携帯電話のマナーモードなど、一定のルールがありますよね。

学校も生徒たちが集団生活の中で教育を受けるということになるので、一定のルールが必要になります。

ただ、一概に校則と言っても、さまざまなものがあります。

そもそも名称も「生徒心得」「学校のきまり」などさまさまで、学校によって表現が違うので便宜上「校則」と一括りにしている。

さらにその中には、「あいさつをしましょう」「廊下を走るな」から、「パーマ、染髪禁止」「アルバイト禁止」まで、いろいろな種類のものが混ざり込んでいます。

人としての心得から法的性格をもつもの、さらには憲法上の権利を侵しかねないものまでが、一緒くたになっているのが特徴だと言えるでしょう。

全てをひっくるめて、校則は従うべきか従わざるべきか、という議論は乱暴です。個々のルールを場面に応じて考えないといけません。

ーー憲法上の権利を侵すもの、とは何でしょうか?

たとえば、同じ髪型のルールでも、体育の実技、理科の実験や家庭科での実習などの場面において、前髪を留めること、髪の長い子は結ぶこと、といったルールは、それなりに合理性がありますよね。

今回のケースは、生来の髪の毛の色を黒く染めるよう強要されたことが問題です。つまり、生まれ持った身体的特徴を強制的に変えろと言われている。

これに関しては、憲法13条で保障される人格的自律権(自己決定権)が侵害されていると言えるでしょう。生命や身体をどう処分するのかに関しては、公権力から干渉されない、という権利です。

丸刈りや黒染めを強制されるなど、「強要」の要素があると、憲法上の権利を侵害していると言っても良い。「パーマや染髪を禁止する」とは性格が大きく違います。

全文はURL先で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171125-00010000-bfj-soci
https://amd.c.yimg.jp/amd/20171125-00010000-bfj-000-1-view.jpg
0806名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:13:56.21ID:6vvfr/s60
>>795
合理性=マジョリティ
とはいってないだろw
個人の希望に合理性があるとは限らないというだけだ。

継続性があろうがなかろうが差別は差別だよ。
0807名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:14:03.24ID:vOrGpvYd0
>>1
守らなくてもOKだから、出っ張り島へかえれ
0808名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:14:36.44ID:S7AxBlzD0
>>800
>学校は世の中の不条理を学ぶ場だからな
>99%は社畜じゃないと社会はうまく回らないんだよ

学校くらいすくすくと過ごさせてやれよ
そういう大切にされた経験が社会悪を根絶する糧になる
社会悪に迎合して保身に走る人間ばかりになったら日本は滅ぶ
0810名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:15:22.12ID:LSiHrpje0
「ルールに無いからなんでもしてもいい」と思う人が多いところはルールが厳しくなるよね
0811名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:15:39.57ID:LLDDJCl/0
>>737
この案件だけでは無く広義での校則の存在意義を示したのだが解り難かったらスマヌ

より上位のルールである日本の法律に反する校則は無効に決まっているじゃん
ガキを人間化させる上で必要な躾の中で
ルールを守る訓練の一つが校則
学校/教師側がこの点を意識して運用すべきなのに
何故の制度なのかって現場の教師が理解してないから揉める
生徒/保護者側も理解すれば
対応変わるだろうに

ルールを守る為の訓練って書いたからいけなかったね
ルールと付き合い為の訓練が正確
ルールに従う
ルールを変える
ルールを作る
ルールを廃する
社会に一人前の人間として出る前に
学ぶ為に校則は在るべきって主張です

破るのでは無く
仕組みから関わっていかないと本質的に問題解決は無いよって事
0812名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:06.97ID:S7AxBlzD0
>>806
「多数決なら何でも許される」訳ではない事はおk??
0813名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:16:44.79ID:+hrESBqg0
社会は理不尽云々って社会を知らない教員が好き勝手言ってるだけだからな
実際の社会というか職場は場所によってかなりの差はあるが学校よりは法と道徳による秩序の保たれたところが多い
0814名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:44.76ID:9x358ont0
>>811
ルールと付き合い×
ルールと付き合う○
テヘッ
0815名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:52.69ID:VFGBDed+0
>>1
何で人を殺したらいけないの?

次の質問はこれだなw
0816名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:17:59.15ID:S+LnMjnC0
>>805
ルイ16世「…」
チァウシェスク「…」
ノリエガ「…」
T・モア「…」
0817名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:18:26.63ID:S7AxBlzD0
>>811
>より上位のルールである日本の法律に反する校則は無効に決まっているじゃん

その「日本の法律」ってのは「バットを3回振ったら三振」みたいに
機械的客観的に処理できない。より正確に言えば【争いごと】は機械的に処理出来ない。
だから裁判があって個別のケースごとに審議をする。
0820名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:02.86ID:S7AxBlzD0
>>815
人を殺して良い社会なんて社会の調和を保てなくなるからだろ
誰も殺されたくないからね
0821名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:20:27.47ID:9x358ont0
>>808
すくすくとは無縁の戦時下に育った人が
高度成長期に日本を支えていたんじゃね?
0822名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:18.62ID:S7AxBlzD0
>>818
じゃあ>>750←の主張は不完全ってことはおk?
0823名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:21:55.92ID:wLfZPUBc0
校則や学校に反発するヤツはプロ市民になるパターン
0824名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:23:44.67ID:XHbUxuuF0
校則を守るってより、多くをエスカレートさせない為の抑止の意味だよ

やっかみやいじめの対象にもされる事もありうるからな。
0825名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:23:46.78ID:ZIvWGKRf0
>>766
校則より憲法の方が上位のルールだから、その理屈ならやっぱり校則の方がダメ
0827名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:24:02.72ID:S7AxBlzD0
>>823
>校則や学校に反発するヤツはプロ市民になるパターン

じゃあ「おかみ」に盲目的に盲信したがる人はトウヨになるパターン
0828名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:24:56.98ID:HCOtN/UQ0
具体的な行動に基づく憲法違反だからな。私立でも公立でもダメで、
各種学校でもダメだ。要するに黒髪教とか、黒髪倶楽部、黒毛同盟作って
プライベートで楽しんでろ教育に持ち込むなという話。
0829名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:25:42.27ID:S7AxBlzD0
>>824
じゃあ>>779←は?
0830名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:27:00.44ID:MZufYncb0
主張するのは勝手。好きに言いたい放題言えば良い。ただし、
校則を守らないと、退学処分となる。退学処分になって裁判
沙汰にしても良い。金がかかるし、復学できても単位の取得
に苦労する。そして、人生が順序良く進まない。先を見て、
言いたいことを言って、しかも損をしない方法を考えよう。裁判
沙汰になったらその方策は失敗だったと考えるのが良い。
0831名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:28:08.81ID:S7AxBlzD0
もし自分が天然茶髪だったら
黒染めとか髪や地肌が痛みそうで嫌だな
俺皮膚弱いし禿げやすい家系だし
0832名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:28:24.63ID:TPrc3WTQ0
>>809
その社会には生徒たちは一切含まれていないんだがw
0833名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:28:31.72ID:nUCEdDh+0
>>817
この案件でいえば
生まれついての髪の色を強制的に変えさせるのは人権侵害の恐れアリってとこが要点じゃね
恐れアリって事は少なくともグレーゾーン
この校則を廃する理由には充分でしょ
規則に慣れる為の校則でなく
対外的な学校のイメージを守る為の校則だとしてもグレーゾーンの校則自体が学校の評価を下げる
争う前にどうすべきか判るでしょ
意地悪教師でもなくりゃ
0836名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:29:25.77ID:9I9nQpRd0
ルールは必要だし、当然守ることも必要だろ
不合理なルールに異議を唱える自由はあると思うが
未成年の生徒が言っても恐らく聞いてもらえない
まあ親からPTA通じていってもらうこったな
PTAで反対意見が相次げば、さすがに学校も無視できんからな
0837名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:06.99ID:S7AxBlzD0
>>830
一般論として
無駄に苦労させた慰謝料も払わさられるよ?
そして学校側が敗訴したらもうその校則は存続不可能だろうね
0838名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:09.43ID:S+LnMjnC0
>>834
「府の税金」
0839名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:48.01ID:ycPzhhwJ0
>>836
馬鹿学校ほど校則多い
校則にないからとやりたい放題するためだ

馬鹿な国になればなるほど法律は多い
今の日本だね
0840名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:30:56.21ID:rBNm8uv20
ちゃんと生徒会を運営して校則の協議を提案し論争するのが良いんじゃないかな
大人はずるいじゃお話にならない
対等に扱われたいなら、対等に義務を負い対等にふるまえ
0843名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:31:42.98ID:eYRqjKhlO
夏休みとかに学校見学会や説明会があるんだから、その時に地毛が茶色いが校則に適合するか質問すればいいのに。
その上で志望校を決めれば何の問題もないのに。
0844名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:31:52.21ID:S7AxBlzD0
>>836
PTAが不合理な場合もあるでよ
0845名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:31:57.22ID:ycPzhhwJ0
つべこべ言わず美少女を献上しろよ
話ぐらいなら聞いてやるからさ
0846名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:32:30.91ID:Cm7FAgu30
ある程度のレベルの学校は撤廃してもいいんじゃね
問題児の多い学校は自由にさせると
トラブルの種になるってのは残念ながら否めないからな
0848名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:32:52.06ID:S7AxBlzD0
>>843
選択の自由は十分に守られないと思う
0849名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:22.49ID:WyBuDDuj0
地毛証明ひとつとっても、外国人の血が入ってたら絶対的なものじゃないしな
小さいころ金髪だったからって成長するにしたがって黒くなる例もあるわけだし
0850名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:28.18ID:pjRj8DwR0
入学案内に書いてないなら学園が悪い
書いてるなら選んだ奴の自業自得
0851名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:49.90ID:S7AxBlzD0
>>847
関わらない、ってタイプミス?
意味が素でよく分からん
0852名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:33:58.89ID:ycPzhhwJ0
>>849
抜けていく場合もあるしな・・・
0853名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:34:13.75ID:TPrc3WTQ0
>>842
未成年だって社会の一部ですよw

あんたの言う合理性なんてもんは大人(この場合ほぼ教師)の都合なんだから
偉そうに合理性とかアホなこと言ってんな
0854名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:34:38.78ID:S7AxBlzD0
>>833
学校側は人権侵害の恐れなしってスタンスなんでしょうよ
0855名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:16.17ID:Pi1yC+sQ0
日本の裁判所が歴史的に無価値で、カスだからとしか言いようがないな。
0857名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:56.68ID:nUCEdDh+0
>>835
了解
なら内部から
制度を変える仕方ないって事ね
そと時に外部からの圧力を武器にすると
黒髪以外が悪なのか
不自然な染髪が悪なのか
学校側がどう価値観を示すか
余りにトンチンカンな事を言い出した時に
学校法人の資格って奪えるのかね
0858名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:56.82ID:S7AxBlzD0
>>850
>入学案内に書いてないなら学園が悪い
>書いてるなら選んだ奴の自業自得

不合理な契約は契約後でも無効になるって
聞いたことくらいあるでしょ
0859名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:35:57.62ID:ycPzhhwJ0
まあ、校則の少ない学校に行きたけりゃ、賢くなることだ
賢い学校は校則少ないとこ多いぞ

馬鹿学校は校則で縛らないとダメな奴ばっかだから仕方ない
0860名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:36:01.58ID:DQAew1rv0
日本会議は子供を将来の兵隊としか考えていないからな
0861名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:36:25.27ID:Pi1yC+sQ0
どう考えてもどうでもいいルール多すぎるわな。
教育者が勘違いしすぎなんだよ。
0864名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:38:12.31ID:S7AxBlzD0
>>855
>日本の裁判所が歴史的に無価値で、カスだからとしか言いようがないな。

言葉遊び屁理屈パズルの司法試験を無価値化して
裁判官の人事に市民がもっと直接関与出来るようにして
あと民事裁判にも裁判員制度を導入すべき

この3つを達成しない限り日本の司法はいつまでたっても中世未満
0865名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:38:28.24ID:5CXB6Fi40
極左シールズだろ
0866名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:38:51.40ID:Pi1yC+sQ0
違法行為やめろってのは法を教える教育として重要なんだけど、違法な強要してんのが教師とか学校だもんな。
話にならない。
0867名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:09.12ID:tUnEJ9550
>>863
上位進学校ほど校則ゆるいしな。
0868名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:21.94ID:6vvfr/s60
>>851
「多数決なら何でも許される」訳ではない事



需要に基づきそれにそったものが多数できる事

は関係ないってこと。
0869名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:34.64ID:nUCEdDh+0
>>857
変える仕方ない×
変えるしかない○

そと×
それと○

誤字酷いわ
もう一度寝るわ
おまいら
オヤスミ
0870名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:48.87ID:SnFVw4cw0
>>866
日本は法よりも村の掟を優先するから
0871名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:39:56.60ID:TPrc3WTQ0
>>867
俺の地元の伝説のバカ高校は昼寝の時間とおやつの時間があったぞ
0872名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:24.54ID:S7AxBlzD0
>>846
>ある程度のレベルの学校は撤廃してもいいんじゃね
>問題児の多い学校は自由にさせると
>トラブルの種になるってのは残念ながら否めないからな

どこの誰だろうが不合理過ぎるルールなど守る必要がないから
無効判決でいいよ
0874名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:39.54ID:YApfgxm10
髪を染めた染めないで教師と生徒がせめぎ合いをしてる状況というのがすでにおかしい。
生徒のエネルギーが行き場を失ってるんじゃないのかな?

知り合いのおっさんで中学を出て寿司屋に住み込みで働いて、最終的に北新地に店を構えた人
がいるけど、そういう人の16〜18歳時というのは、健全なエネルギーの消費の仕方をしてたと思う。

あるいは「風と共に去りぬ」とか読むと、16歳というのは、結婚相手を探す年齢なんだよね。

高校の3年間とFラン大学に通う4年間。貴重な成長期に7年も無駄に過ごさせるのがまちがって
るんじゃないのかな?
0875名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:41.69ID:7i9SBwPtO
>>865
ユナイト出動!
0876名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:54.27ID:Kb93tjLp0
>>4
義務教育卒業したら学校に行かなければ良いやん
0877名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:40:55.73ID:LJHZaZ6R0
>>1ルールを守る意識や協調性を育てるためだろ
やりすぎは逆効果だけどな
0878名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:41:07.31ID:Rr/buyhi0
嘘をつきとおすとか無理でしょw
0879名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:41:36.89ID:1bK8pR4S0
というか学校なんて行かなくていいよ
いつまでこんな時代遅れな公教育やってんだよ
0880名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:41:50.23ID:S+LnMjnC0
>>871
馬鹿であることと進学校であることは矛盾しないことがある。
仙台一高@90年代後半とか。
但し東北大合格率は二校より高い場合もあった。
0881名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:42:27.52ID:Pi1yC+sQ0
>>868
なるほど、おかしな教育すればおかしな需要増えるからな。
表現規制需要とかそうだな、規制という教育でで需要増えてしまう。
振り子がふれなくなるな。

多数決は論理ではないからな。
0882名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:05.97ID:Kb93tjLp0
>>61
いや、クルッパヨク理論でしょう。普段の思想が右でも
クルッパで
0883名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:06.75ID:1DyhatpO0
またシールズが叫んでんのかw
0884名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:38.40ID:qxs9S4/K0
憲法は国と個人との関係を規定するもので自治権を持つ学校と生徒の関係については関与しない
ただし校則は法的強制力を持たず必ずしも遵守する必要はない

国のスタンスはこんな感じか、正にダブルスタンダード
今までも教育委員会に勧告を出すくらいしかしてない
0885名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:41.88ID:6vvfr/s60
>>853
>あんたの言う合理性なんてもんは大人(この場合ほぼ教師)の都合

就活サイトを見れば、髪は黒が望ましい、という記載は多いよw
0886名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:54.94ID:Pi1yC+sQ0
ルールを守る意識や協調性だけ過度にやりすぎなんだよな。
そこに理屈はないから。
くそみたいに邪悪になる、宗教原理主義国家みたいなもんだわ
0887名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:43:55.67ID:S7AxBlzD0
>>868
じゃあ「需要に基づきそれにそって出来た多数のモノ」であっても
不合理なモノなら無効判決でいいよね?
そもそも黒染めの話にしても該当者が少ないからあんたの言うその「多数」は
該当者による切実な需要とは言えない
0888名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:44:01.93ID:FzYVBmATO
>>531
中学生の時は黒染めしていたんだから、高校生になっても黒染めできると思うんだが
中学生の時から地毛証明で黒染め回避していない辺りから、やり方が下手
0889名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:44:06.57ID:yFadepo00
でもオマエラ、
遠い親戚がやってきて、一人だけAO入試で
青山大学とか立教大学とか上智大学とかキリスト教系
(アメリカはピューリタンだから違うぞ。そもそもアメリカは貴族主義じゃない)
の大学が入学させてくれると言ってきたら、
ヘッドスライディング土下座して入学するんだろ?www
0890名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:44:59.67ID:TPrc3WTQ0
>>885
今時女の社会人でまったく染めてない方が少ないだろw
あと化粧はしていいのか?w
0892名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:45:22.14ID:ycPzhhwJ0
髪を染めさせたければ、校則で縛るよりも
「染色剤は高確率でハゲます」と教えてやれば良い
0893名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:45:51.55ID:Pi1yC+sQ0
黒髪が常識だから。

この常識ってのが道徳的狂気であり、邪悪の根源であることは意外と多いのよ。
0894名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:46:08.10ID:S7AxBlzD0
>>874
ヒント:個性、人それぞれ、自由
0895名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:46:17.99ID:H+EsC7ku0
おらおらゴキウヨ 嫌なら来るなとかはよ言えや!
0896名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:46:42.32ID:TPrc3WTQ0
>>891
教師だって不祥事起こしまくりでバカがかなりいるように見えるがw

自殺者だした学校は教員全員解雇ぐらいでいいだろ
それくらい責任負うならみんな校則ぐらい受け入れるさ
0897名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:47:06.74ID:S+LnMjnC0
>>882
普段の思想が右⇒パヨク理論
よくわからない。
0899名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:47:18.66ID:ycPzhhwJ0
>>885
まあ社会に出るときは染めないといろいろ誤解されるから、学生の時に染めてみるかってのもわからんでも無いけどね
賢い学校は別に禁止しとらんしな
0901名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:48:11.96ID:S7AxBlzD0
>>892
>髪を染めさせたければ、校則で縛るよりも
>「染色剤は高確率でハゲます」と教えてやれば良い

じゃあ益々染めたがらなくなるぞ?
染めさせたいんでしょ?
0902名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:48:27.23ID:c+PbvZIW0
そんなくだらないこともめてないで、最低でも早慶を目指せよ
0903名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:48:35.28ID:2wndV/qx0
>>1
校則があるから犯罪を防げるんじゃね
社会に出る為の勉強だと思えばいいじゃん
小さい校則を守れるから軽犯罪もやらない的な
0904名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:49:21.30ID:mOqe6evp0
>>1
校則の開示を法律で義務付けるところから始めるべきだと思うわ。
受験前に開示されてれば、「校則を理解して入学したんだよね」が通じるけど、入学式で知らされたところで、受験し直すわけにもいかず。

思うに、低偏差値にもかかわらず校則が緩いところは人気が出て、結果として偏差値が上がるんじゃね?
逆もまたしかりで、無駄に厳しい校則がある高偏差値校は人気が落ちて低偏差値化してくだろうし。

学費払うのは親なんだから、親も自分の子に合った校則の学校を選べばいいし。
校則問題は校則の事前開示で解決する。
親子共々合わないなら受けなきゃいいわけだし。
0905名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/26(日) 11:49:39.53ID:Pi1yC+sQ0
さすがに外国人禁止みたいなノリはもうやめたほうがいいわ。
緑は禁止とかにしとけよ。
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況