X



【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★3
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001プティフランスパン ★
垢版 |
2017/11/27(月) 02:01:43.53ID:CAP_USER9
30代以下の約3割が「だしの取り方」を知らない(11.26)
https://dime.jp/genre/477953/?first=1
https://dime.jp/genre/files/2017/11/TTIMGL4512_TP_V-300x200.jpg

だしの取り方をご存知だろうか。今回、日本出版販売は、2018年1月28日に第1回「だし検定」を開催するに当たり、「だしに関する意識調査」を実施した。

■だしの取り方を知らない人が23.4%

だしの取り方を知らない、と回答した人は、23.4%だった。年代別に見ると、30代以下の29.3%がだしの取り方を知らないようだ。

■30代以下は41.2%がだしを取った経験がない

だしを取った経験についての質問では、32.9%の人がだしを取ったことがないと回答。30代以下でだしを取ったことがないと回答した人は41.2%という結果が出た。
特に10代は60%、20代は52.9%と半数以上がだしを取った経験がなく、若者のだし離れが顕著になった。
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-691473-1.jpg
https://dime.jp/genre/files/2017/11/d23227-11-914177-3.jpg
>>2以降へ続く

★1= 2017/11/26(日) 22:46:35.45

※前スレ
【食】若者のだし離れ 30代以下の約4割が「だしを取った経験がない」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511708772/
0952名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:52:50.72ID:5KpoXtRF0
鯖節は濃い味の煮物にしか合わない気がして
買わなくなった
少なくとも家で作るうどんには入れたくない
0954名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:53:25.09ID:fRMVzSIi0
昔は、どこの家も味噌蔵があって、酵素が壊れていない新鮮な味噌が
食えたから、元気がある人が多かったんじゃねえかw

最近の日本人って昔より楽な仕事ばかりなのに皆、疲れてるw
酵素不足っていうのが理由のひとつにあるんじゃねえか?w
0955名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:09.64ID:zWKtQ7E50
ダシとか偉そうに言ってるのはちゃんと自分でブリを捌いて刺身作ったりしてるんだろうな?w

ブリの皮は捨てるなよ、あれで煮汁作ったら最高にうまいご馳走のお吸い物になるからなw

まあ、豚汁や鯛のお吸い物には基本的にはダシは要らない事くらいは知ってるだろう?流石に。

合わせるとしても昆布でね、たまにいるからね、カツオ出汁を使って魚の煮物作る奇特な人。
0956名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:14.83ID:JTpl3IhS0
ダシの素ってより一番許せないのは化調だわ、スーパーレベルの漬物もダメ
0957名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:16.84ID:KFg5BNZL0
ほうれん草にトレハロース入れて茹でて液体出汁を少し入れてもおいしい
0958名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:54:57.08ID:lhmPVVkb0
うっそだあ
家庭科でとったし
授業真面目にやれ
0959名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:55:25.56ID:qTjuWt5u0
「たかじん味の素激昂事件」を思い出したw
0960名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:55:42.42ID:yMpDp82M0
味噌汁ってさあ、みそが主役みたいなフリしてるけど、美味いのは出汁だけだよな。
その証拠に味噌だけを湯に溶いてみると不味い。
逆に出汁だけを湯に溶いてみると普通に飲める。
昆布茶とかわざわざ市販までしてる。
出汁だけで、軽く醤油かけて、おすまし、それでも味噌汁代用十分だろ
0961名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:55:43.56ID:m7wxhF9G0
出汁の残りの昆布は酢昆布にしてる
旨いよ
0962名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:55:58.91ID:z3DqmV7X0
>>934
いや、だから自然に出汁とってるんだってば
即席ラーメンに肉いれたりもやし入れたりし
てるでしょ? 味噌ラーメンにあさり入れたりさ。
みんな自然にやってるのよ、あさり味噌ラーメン
美味しいものね。
0963名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:56:25.75ID:wFHMhsG50
「化学調味料」っていうけど、ケミカルじゃなくてバイオなのにな
0964名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:56:27.51ID:hp/qRvq90
>>955
さすがに二人暮らしで鰤一匹は使わんからサクで買うわ・・・
縞鯵とか鯛なら一匹買って捌いてるよ。
0965名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:56:56.10ID:KayZ0yTE0
>>953
同時か少し後で入れたくらいならたいして変わらんぞ
お前の言うのは塩で長時間煮込んだ後に砂糖入れるみたいなもんだろ
0966名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:30.35ID:chwH5nUK0
>>955
>豚汁や鯛のお吸い物には基本的にはダシは要らない

知ってるけどダシ入れた方がコクと旨み出るの知っとこうね
0967名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:31.60ID:lhmPVVkb0
出汁入り味噌なる便利なものが
0969名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:55.43ID:gEc3Krwv0
>>27
米だとまず昆布を食べ物にいれない
鰹節は猫の食べるもの
とおもってる
0970名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:57:58.29ID:lhtBFDu5O
>>876
たとえ粉末だしでも
うまい人はうまい

つか 粉末のぶっかけでもけっこう旨いし
0971名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:58:43.53ID:lhmPVVkb0
ラーメンに入れる魚粉あるだろ
あれぶっこめば一応出汁
0972名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:59:29.23ID:wFHMhsG50
>>962
居や、だから、昆布の水出しを冷蔵庫にストックさせるとか、そんな日持ちしないことや
毎回一々取るとか家族もいなくて一人だとやってられないから出汁の素になるって
話なのに、そう押し付けられてもかなわんわ。じゃあ、鰹の塊毎回削って使うのか?
とか言われれば、今は削られたもの買うだろ。便利なもの使うだけだよ。
0973名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 06:59:48.75ID:wS0WEfXs0
>>964
シマアジ
成魚は最大で全長122cm・体重18.1kgの記録があるが、通常は全長1mほどまでである。

食欲、すごいな
0975名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:00:27.74ID:5KpoXtRF0
>>955
だれか釣ってきてくれたら捌くけど
刺身で食べれるほど新鮮な鯖を丸ごと入手するところから
ハードルが高すぎるw
そもそも出汁をとるなんてそんな大したことではない
0976名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:00:34.78ID:zWKtQ7E50
>>964
今は半身フィーレで買えるからね。
それでも一人で食うと、一週間は夕飯は刺身になるけどねw 下手すると昼も刺身です。

二人なら余裕で食えるよ、3日もあれば。
一人だと冷凍必須だけどね。3日じゃ食いきれないから。
0977名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:00:45.04ID:lhtBFDu5O
>>888
さばだしは 今年のヒット商品だよ


さばをゆでた 上澄みをすくっただけなんだが
0979名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:01:18.24ID:gEc3Krwv0
>>966
豚汁だとカツオや昆布の香りが
他のものに負けてしまいそうだ
それでいれないんでは?
酒のカス入れるよね
あと生姜も入れなかった?
0980名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:01:41.56ID:vNDsqYRX0
なんかぁー
料理ってめんどくさいしー
お惣菜を買った方が楽だしー
0982名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:03:09.92ID:QwfqW0WP0
>>958
知ってるのとやってるのとは違うだろ。
知ってても手軽さには勝てない。
0986名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:04:44.35ID:hp/qRvq90
>>974
だから説明の仕方はまずかったと言ってるだろ。
砂糖は塩より先に入れるという事は間違ってない。
0990名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:06:01.21ID:AJGyqnX40
>>953
冷ますときに味が染み込むのはなぜだか知っていますか?
そして、柔らかくならない煮込みって?
0991名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:06:01.88ID:zWKtQ7E50
さて、俺も久しぶりに日吉のらすたラーメン食いたくなったしね、さっさとしないとね。

家系ラーメンにも化学調味料入ってるから通は”食わない”んだろうねw

らすたラーメン食えなくなるなら俺は通じゃなくていいやw ではw
0993名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:08:08.55ID:+OKUpclC0
顆粒だししか使ったことがない人間に煮干しから取った
だしの味噌汁飲ませたら「魚臭い!」って言われたw
0995名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:09:27.38ID:QwfqW0WP0
>>985
オリーブに限らず油は普通にうまみ。
だから、日本より塩分の摂取がすくない海外では、その分油脂の摂取が多くなってる。
0997名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:10:16.16ID:h7Mvh7in0
>>876
関西人はアゴ出汁に馴染みないな〜、昆布とカツオ以外ほとんど使わない。
イリコやアゴとか生臭くならない?
0998名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:10:24.62ID:hp/qRvq90
>>990
冷ます時に味が入るのは浸透圧で説明出来る。
逆に加熱すると素材から水分が出て行く。
そして塩と砂糖の関係性も浸透圧で説明出来る。

また、野菜の煮物などで圧力鍋を使うなんて問題外。
温度が上がりすぎ。
0999名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 07:10:31.04ID:QwfqW0WP0
>>993
煮干しは好き嫌いあるからなぁ。
だしの素にかつおだしが多いのは、結局かつおだしが無難だから。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 9分 29秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況