X



【電柱】なぜ日本では「電線の地中化」が進んでいないのか? ややこしい日本の電柱事情★3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ばーど ★
垢版 |
2017/11/27(月) 12:47:57.42ID:CAP_USER9
 街を歩きながらふと視線を上げたら、電線にとまって羽根を休める鳥たちの姿が――実はこういった光景は、日本ならではのもの。先進国では電柱のあいだに架空線(空中に張り渡した電線)を通すのではなく、地中に電線を埋める方法が主流となっています。

 諸外国と比較すると遅れているものの、日本にも「無電柱化」「電線地中化」を目指す動きはあります。例えば、東京都では数年後のオリンピック、パラリンピック大会を意識した整備計画があり、2017年6月には「無電柱化推進条例」が可決されました。

 しかし、電柱を無くすことに対し「実現が難しすぎる」などの否定的な声もあり、一筋縄ではいかない問題となっているようです。今回は、そんなややこしい日本の電柱事情を分かりやすく解説します。

■電柱の何が問題なのか

 そもそも電柱には、どんなデメリットがあるのでしょうか。

1.景観の悪化

 「電柱や電線があると、景観が悪くなる」という考え方があります。もしも遠くから歴史的な名所、名物を眺めようと思ったとき、周囲に電柱があると視界を遮ったり、風情がなくなったりしてしまうというわけです。

 ただし、これは被写体の性質や、個人の美醜の感覚にも関わる問題。例えば、風景写真などを撮る際に、あえて電柱を入れることで味わい深い1枚になることもあります。これに近い例としては、あるプロジェクトの実行委員会が2014年に公開したキービジュアルが挙げられます。

 富士山を題材にした葛飾北斎の「凱風快晴」に電線、電柱を描き加えた画像で、ネット上で「すごくかっこいい」「電柱ある方がステキ」と話題になりました。しかし、皮肉なことに同プロジェクトが目指していたのは、国内の無電柱化。「電柱があると、葛飾北斎の美しい風景画でさえ台無しになってしまう」というコンセプトでキービジュアルを作ったところ、真逆の反応が続出してしまったのです。

この「凱風快晴」に電柱、電線を追加すると……
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-5.jpg

「名画が台無し」とするか「見事なアレンジ」とするかは、人によって分かれそうです
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-4.jpg

2.災害時の倒壊リスク

 災害時には、電柱の倒壊がよく起こります。倒れること自体も危険ですが、さらに交通の妨げになることで二次被害が拡大します。

 阪神淡路大震災では、倒れた電柱や電線が道路をふさぎ、消防車や救急車の通行を妨げました。火事の鎮火や救護、物資の輸送が遅れてしまい、大きな問題になりました。

3.交通安全

 災害時でなくとも、電柱が交通の妨げになることがあります。

 歩道や路肩をふさぐように立っている電柱は、歩行者や自転車に乗った人にとって危険です。電柱を避けようとして自動車と接触したり、電柱と車体に挟まれたりする事故が起きています。

 自動車のドライバー側にとっても、狭い交差点などにある電柱は視界の妨げになります。また、車体をこすってしまうことも。

■海外・日本の状況

 このようなデメリットがあるにもかかわらず、なぜ無電柱化が進まないのでしょうか。

■海外ではどうなっている?

 海外の電柱事情はどうなっているのでしょうか。国土交通省が発表しているデータでは、欧州やシンガポールではほぼ100%無電柱化されていて、街中に電柱はありません。

【欧米やアジアの主要都市と日本の無電柱化の現状】 国土交通省Webサイトより
http://image.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/qk_densen-2.jpg

ヨーロッパの多くの大都市では、初めから地中に電線を敷設していました。また、ニューヨークでは、電線の被覆がなかった時代に感電事故が多発。地中化を進め、今では約80%無電柱化されています。もともと電柱による架空線を採用していたアジアなどの大都市でも近年、電線地中化が急速に進んでいます。

>>2以降に続く

ねとらぼ 2017年11月26日 11時00分
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1711/25/news006.html

★1が立った時間 2017/11/27(月) 08:48:26.61
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1511746964/
0052名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:00.13ID:nWFAi2x70
ほんっとーに地中化大丈夫なのか?
仙台で都市ガスは日本全国からガス会社の社員呼びまくっても復旧に2ヶ月近く掛かったし水道も2週間以上掛かったんじゃないっけ?
地下鉄の復旧も2ヶ月近くだか掛かってなかったか?
それを鑑みると地中化まずいんじゃねーの?って思うんだけど
ほんっとーに大丈夫なのか?
ちなみにうちも東日本で市内の水道管破裂したけどその地区はそれの復旧には一週間以上掛かったよ
幸いうちは無事だったが
電気は三日くらいで復旧した
0053名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:13.51ID:8IWPVadP0
地震と水害の多い日本には無理だろ
0054名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:17.78ID:P+KiH2ye0
>>3
排水管なんて勾配つけなければいけないのに地上じゃ駄目だよ
0055名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:17.95ID:ybDOWUYX0
>>3
水道管をメンテしやすくなるという事は朝鮮人が毒を混ぜる可能性が高くなるわな
0056名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:26.99ID:Ee+FWeAE0
>>42
今は転がし配線じゃないのか
わざわざメッセン張ってハンガーで吊るしてるの?
0057名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:58:47.06ID:7unEX0SY0
おいおい金の話をしようぜ、
原発の金がまだまだかかるんだよ。
電気代に上乗せだよ。
0060名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:18.39ID:P7tBIqgY0
街の仲間のエースが消えるのは、いかがなものか
0061名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:19.19ID:eQYiUzEI0
推進派には
馬鹿しか居ない

というのが、阻害してる最大の問題かもね
0062名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:37.40ID:10c17PcW0
メンテのこととか考えると地上にあった方がいいじゃん
景色にこだわる人間がメンテしてくれる?
しないでしょ
0063名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:53.47ID:5IyMh5Sg0
>>36
完全に埋めるならともかく地下にはネズッチがいるからなぁ
完全に埋めても更新の費用は高くつきそうだし
0064名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 12:59:55.38ID:Ee+FWeAE0
>>61
電気屋なんて馬鹿しか居ないからな
仲間の土建屋も推して知るべしだし
0065名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:04.33ID:JtzHCcsj0
>>54
地上だって勾配ぐらい付けられるさ。ローマの水道橋とか見てみろ
0066名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:25.41ID:mCo/5o9c0
問題は埋めちゃったら火事になった時どうするかってことだよね。
絶縁体の油はよく燃えるぞ
0067名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:30.61ID:ZO2KMWI70
ガス管とか水道管とかの埋設物は更新が捗らんと嘆いているのに電線まで埋設したら今後どうなるか考えなくても先が見えてくるよな
0068名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:31.66ID:nWFAi2x70
>>53
これなんだよな…
地震津波の事考えずにほいほい原発作ったらこの有様だ
0069名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:33.86ID:QNeOwBCN0
地中化にしたら復旧に時間かかるだろ
てか、何度かあった地中での漏電火災なんか
直すのにどんだけ時間かかってたよと
0070名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:41.95ID:WORA++TI0
福岡の道路陥没事故。

電線が地下を通ってたから、あそこだけじゃなく
あたり一帯が停電。

復旧に3日かかった。
方法は臨時に電柱を立てて、迂回電線をひいた。
結局、電柱。
もし最初から電柱だったら1日で済んでた。

たった2日の違いだが、電気が2日ないというのは
冷蔵庫、空調、ATMなどぜんぶダメなんだから影響は甚大。

道路1箇所でこれだから、もし大地震で各所で断線したら
どれだけかかるか
0071名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:00:53.96ID:o25jOYPI0
>>65
よく考えたらすごい技術だよな。電動ポンプとかなかった時代なのに
0073名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:17.85ID:Zs6dp6BN0
>>54
え?勾配つけるのは地上の方がやりやすいよ
0074名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:21.07ID:nWFAi2x70
>>66
去年かおととしに電線火事になってたよな?
あれって原因なんだったっけ?
火事の鎮火にかなり時間かかってなかったか?
0075名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:24.11ID:8HbwZkoH0
>>3
水は凍る
水は低いところに流れる
おまえバカかw
0077名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:01:55.20ID:Ee+FWeAE0
>>70
復旧するのに結局電柱立てなきゃならんのだから
わざわざ地面に埋めてもなぁって思うよな
0078名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:04.60ID://yhKzBy0
いつまで国を食い潰していれば気がすむんだクソ土建屋
儲けた金は紙くずになるぞ
それとも海外資産に変換済みか?
売国奴め
0079名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:21.49ID:mCo/5o9c0
>>74
結局原因不明のまま。
日本の技術力がただでさえやばくなってるのに
地中化なんて愚の骨頂、税金をお友達に流したいだけだ
0080名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:36.59ID:IgOSIseM0
国際化、海外、外国だけじゃなくて、ちゃんとデメリットも記述しているな。
長所、短所を金額換算して定量化だ。
0081名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:42.20ID:wXcfzSCK0
電車のパンタグラフは全部地下へ
0082名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:54.50ID:4N/S7MFK0
>>76
こういうのは流れだからなあ
誰も困ってないのにガラパゴスケータイ言われて無くなっちゃったし
0083名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:02:58.94ID:P+KiH2ye0
>>65
あれは上水道だろ
0084名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:12.13ID:nWFAi2x70
やるとしても大都市の駅前だけで良いよ
全部やっちまったら災害時に大変だろ
タワマンなんて停電なったら悲惨どころじゃないだろ
水の汲み取りだって電気でやってんだから
0086名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:18.45ID:JtzHCcsj0
電柱屋と穴掘り系土建屋が言い争ってるわけか。おもろいやん。
0087名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:36.63ID:XM3NGJpn0
地下ケーブルはコスト高だしねぇ
電柱はDQNを駆除するのに役立ってるし
0088名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:40.24ID:0A+k/zQT0
ニホンジン は バカ だ から
これ に つきる
0089名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:45.34ID:Ee+FWeAE0
>>81
人それを第三軌条と言う
0090名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:03:53.29ID:I2CxPEvU0
人が地下に住めば問題解決じゃね?
0091名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:06.39ID:nWFAi2x70
>>79
電線地中化なんてやるくらいなら、老朽化した道路やトンネル等の再整備した方がずっと良いよな
老朽化して危ない道路トンネルは全国各地にあるし東京だってヤバイって言われてんだから
0092名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:17.18ID:xDcHEJgC0
反対します🐶
0093名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:42.38ID:JtzHCcsj0
>>83
下水道高架化は、世界史上初かもしれん。文明の衝突だ!
0095名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:49.10ID:avvAKjV40
アベノミクスは終わってる。これ以上の増税は無理だろ。
日本人はもうそんな余裕ないよ。
0096名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:04:51.20ID:MEMMA5Gr0
観光名所とか、各都市の繁華街とか、その辺はもう地中化されてるじゃん
いま地中化されてない街路はもうやらなくていいよ
0097名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:05.68ID:wXcfzSCK0
>>89
第三軌条で地上の電車が全部動くかな?
電線の害を言うのならまず鉄道沿線からだろ。
0098名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:21.56ID:eQYiUzEI0
実現したい人が
自費で行う

なら、ご自由にどうぞという事で
かなり話が進むのだが

 オレは出さない
 オレ以外が出せ

というのが推進派なので、なかなかに進まない
0099名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:05:49.19ID:V7SRJWsk0
いちいち白人様と比べるジャップ
0100名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:13.21ID:FB3ioxaB0
ロンドンを見よ!!
地中化ファシズムのおかげで人間味あふれる魅力的だったロンドンの風景が殺風景な寒々
とした風景に一変した!!
偉大な大英帝国は消滅し、その代わりに、無機的な、からっぽな、ニュートラルな、中
間色の、富裕な、抜目がない、或る経済的大国がヨーロッパの一角に残ってしまった!!

http://kougu-up.com/wordpress/wp-content/uploads/2015/08/041c8e89b678b46731ac2144bc87c2e7.png
0102名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:17.69ID:nWFAi2x70
>>96
それよりトンネルどうにかしてほしいよな
笹子トンネルみたいな危ないのが全国各地にあるんだろ?
0103名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:06:37.46ID:LRKcrjg10
しかし、あのゴチャゴチャした、貧乏くさい電線や電柱の風景って、いかにも昭和らしくて
懐かしさがあるんだよね。
なんでもかんでも合理的なのがいいってもんでもない
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:09.92ID:F8euYeDv0
電柱のある風景好きなんだけどなぁ 日本独特の美しさだよ
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:14.89ID:JtzHCcsj0
>>97
飛び込み自殺が減るかもしれん。考慮の余地があるなw
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:07:52.17ID:gut2JtYj0
>>103
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:07.87ID:JtzHCcsj0
>>105
このヘンタイめ、フロイト派の精神分析医に分析してもらえw
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:23.22ID:Am4RYOZi0
要は美的な感性の問題だと思う。国民も政治家も本気で地中化を望めば技術的なことや
金銭的な問題はどうにかなるでしょ? 日本の経済力と技術力があって出来ないって、、、
世界に冠たる土建国家ニッポン‼ 無駄なダムやつまらない道路工事、護岸の埋め立てに
使ってるお金を電柱の地中化に回せば金銭問題はイッパツでクリアー。
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:35.09ID:wKMPbWGG0
景観なんか都市部に求めんな
デメリットデカいんだから自然の多い場所でやれ
0111名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:46.17ID:I/KPZY6n0
伝統建築が集積している地区に関してだけは電線地中化にして欲しい
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:51.10ID:7XsyokDh0
システム管理の仕事してるが海外拠点だと間違えて土方が地中光ケーブル切った回線断がよくある
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:08:52.13ID:btSr8fAL0
観光名所は地中化。それ以外は架線でいいだろ
災害多い国なんだからチンタラ復旧とかやってられるか
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:19.74ID:avvAKjV40
防衛費は倍増したいし、月に着陸もしたいし、大学も無償化したいし、
ODAも配りまくりたいし、公務員の給料もあげたいし、基礎科学も充実させたいし原発も処理したい。

いくら増税すればいいんだよ? もう搾り取るには無理でしょ
0117名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:25.28ID:RxJoYsbY0
道路が狭いから。道路を一定の広さ以上にする標準化作業からはいらないと
小池さんが電柱はヤダってダダをこねても、変わらないよ
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:09:45.22ID:4N/S7MFK0
>>44
地中だと、温度が一定だとか言うから自分が住む分にはありだと思う
除湿と換気が問題だが
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:10:39.31ID:jMWn9Id20
地震大国の日本としては、復旧の速さというメリットは捨てがたいな。
仮復旧用に電柱だけ残しておくというのは難しいか。
家屋の密集地の区画整理と道路幅の拡大をしつつ、
電柱があっても邪魔にならないようにできればいいんだろうが。
それでも邪魔なら、緊急時だけ地上にせりあがる電柱機構にするか。
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:11:21.75ID:LRKcrjg10
京都や奈良のような景観を売りにしている町を、とりあえずやったらどう?
以前奈良を旅行したとき、天平時代の寺院と電線は、ちとバランス悪いと感じたからね。
近代的な都市部は、電柱の何とも言えない日本的な風情を感じている人もおおいわけだし、急ぐことはないよ
0124名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:11:33.30ID:eQYiUzEI0
>>119
バキュームカーで完全に水を抜き終えてから、作業開始
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:11:46.61ID:4oQ4m3AA0
>>72
メンテ頻度高いよ
0126名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:27.45ID:MEMMA5Gr0
>>102
トンネル含め、経年劣化した街路インフラの再整備が先だわな
人口ピーク時代のインフラを人口減の時代が支えなくちゃならん訳だし
これ以上負荷を増やしてどうすんの?っていう
0127名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:35.80ID:povgEF2D0
>>52
電柱は電柱で震災で倒れたりすると救急車両が入れなくなって
火災があれば延焼が止められないとかあるんだけどね

東京都なんかは震災時は下町は全焼させる方向かで考えるほど
再開発では全部公園にするとかビデオ作ってるくらいだからね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:38.93ID:JtzHCcsj0
>>123
奈良とかは、電気禁止でいいだろ。燈明の煤が増えて墨も増産できる。
0129名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:45.56ID:HSC64biR0
ガス管、水道管、古くなったインフラ整備が問題になっているのに、正気とは思えない議論だな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:52.49ID:Cz/ugqJx0
日本は穴掘ったらすぐ水とか遺跡が出ちゃうし
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:12:56.17ID:5IyMh5Sg0
>>97
全部ディーゼルにすれば電柱はなくせると
運行本数は半分ぐらいになりそうだな
0134名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:22.13ID:T6iiCp/W0
確かに景観やジャマというのはよくわかるが
地中化にそれほどメリットがあるかというとロジックとしてしっくりこない
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:13:56.30ID:mCo/5o9c0
>>127
電柱なんてカッターで切ってほんの数分でどけられるよw
0137名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:04.43ID:JtzHCcsj0
>>131
温泉が湧くかもしれん
0138名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:20.67ID:YwZKJ1DB0
利権がらみなんだろ
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:26.49ID:rW4b3NTO0
工事会社が軒並み廃業したり後継者いなくなってんのになにぬかしてんの?
0140名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:14:52.61ID:mCo/5o9c0
>>138
そだよ。
国民の税金をじゃぶじゃぶお友達に流す方便
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:15:16.55ID:JtzHCcsj0
>>135
カラスの糞だと思えば、どーってことないさ、たぶん
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:01.68ID:JtzHCcsj0
>>140
で、自分の方に流れてこなくなりそうな電柱屋さんが大騒ぎ
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:09.76ID:UXAxFmcI0
歩道を増やした方が
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:21.63ID:QNeOwBCN0
地震で大きな被害が出てる中で
地中内でも漏電火災発生したら
もう手に負えないと思うんだがね
非常時でこういう火災になった時、絶対にパニくるよ
0145名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:32.84ID:CUmj4AIG0
景観という考え方では絶対要らない
あんなものが良いという奴は
一部の声のデカい老害だけだろ
0146名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:16:48.36ID:mCo/5o9c0
>>142
国民としては、どっちが得かだね。
電柱屋さんに流れるのと、お友達のゼネコンに流れるのと。
国民は得な方を選べばいい
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:00.19ID:q+oWSBFl0
都会じゃ大通りしか無理だろ

ちょっと横道入ると、上水道下水道ガス管で地面の下一杯なんだから
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:17:27.83ID:KIm2PA0j0
>>3
他の奴も言ってるが必要な体積が違うので安易に地上には出せない
しかも下水道は基本的に重力にしたがって排水を処理場まで流す仕組みであり
その高低差を確保できないと流せない
そして何より雨水排水はどう考えても地中に設備を作らないと
いざというとき簡単に冠水してしまって用途を満たせない
0149名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:18:28.80ID:q+oWSBFl0
>>3
つか、上水道下水道って電柱につけられないだろ
0150名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 13:18:29.00ID:s/3etNmj0
一番美観を損ねてるのはハングルや中国語の案内だよバカチョン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況