X



【食】好きな「魚料理」 調査、2位はカレイの煮付け、1位はやっぱり!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001らむちゃん ★
垢版 |
2017/11/27(月) 22:13:51.61ID:CAP_USER9
CanCam 2017年11月27日 11時35分
http://news.livedoor.com/article/detail/13946723/

デートでもおうちごはんが注目されているいま、女性のもっぱらの悩みは何料理を作るか! 作るからには美味しいものを作ってあげたいし、意外と料理の技術をチェックされているので油断はできません。

そこで今回は、「好感度が上がる料理」について調査。男性はボリューム満点な肉料理が好きというイメージですが、最近は魚料理を好む男性が増えているというので、今回は家庭料理の定番である魚料理に注目。恋活に効くポイントをまとめてみました。

マルハニチロ株式会社が、月に1回以上魚を食べる全国の20歳〜59歳の男女1,000名を対象に行った調査によると、「好きな人に作ってほしい魚料理」は、男女ともに1位〜3位は同じ。食べたらほっと落ち着く家庭料理の定番が続々ランクインしました。

◆この魚で作った手料理が食べたい!ランキング◆

・男性が作ってほしい魚料理ランキング(男性500人中)
[1位] サバのみそ煮(31人)
[2位] カレイの煮付け(22人)
[3位] サンマの塩焼き(16人)
[4位] ブリの照り焼き(11人)
[5位] サケのムニエル(8人)

・女性が作ってほしい魚料理ランキング(女性500人中)
[1位] サバのみそ煮(12人)
[2位] カレイの煮付け(10人)
[3位] サンマの塩焼き(8人)
[4位] サケのムニエル(7人)
[4位] ブリ大根(7人)
[4位] サケのホイル焼き(7人)

(写真など全文は配信先で読んでください)
0104名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:27:35.45ID:Diwf4Ipa0
アジの塩焼き
0105名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:27:44.52ID:3aumX2yk0
>>90
「好きな人に作ってほしい魚料理」

鮒寿司つくれる奴少ないだろうな
0106名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:01.62ID:e/P2yTVb0
それにしてもサバが1位とは関東の魚料理は貧しいな
0107名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:07.79ID:vJhuzn640
500人にアンケート取って一位が31票とか票バラけすぎw
0108名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:18.74ID:U79uo/lx0
魚肉ソーセージを薄く切ってフライパンで焼いたやつ
誰が作っても間違いない
0109名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:19.72ID:w+v7jt6w0
>>105
うちの婆ちゃんにまかしとけ
0110名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:21.24ID:lBJjaLUc0
通はサバ缶
0111 ◆65537PNPSA
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:23.02ID:BObOg0s20
ホッケの煮付け
0112名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:44.90ID:37hIXrkl0
この料理が生臭いという人は
殆どちゃんと処理された魚料理を親が作れないパターン
鮮度の勢いで作る方法で、スーパーの鮮度の落ちた魚を煮付けたりすると生臭い

後、ブリとか鯛の養殖の魚は不自然に脂が乗りすぎてて生臭さがうpしてる
照り焼きなら天然のブリこそ美味いのにな
0113名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:45.57ID:lnNjmuKZ0
サバの煮つけ
生鮭のムニエル
サンマのオリーブオイル焼き
0114名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:50.14ID:u2XXjSnQ0
アジの南蛮漬け
ていうか南蛮漬け
めんどくさいが野菜いっぱいさっぱりウマウマ
0115名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:55.66ID:4knLUZxH0
爺の食い物
01162chのエロい人 がんばれ!くまモン!
垢版 |
2017/11/27(月) 22:28:56.27ID:1iYpM6Mc0
アカヤガラの刺身食ったことあるヤツ、いる?
スーパーでたまたま見つけて、一口食べて虜になったけど、
滅多に置いてない。
吸い物も絶品らしいから、一度食ってみたい。
0118名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:01.54ID:6P72DlCG0
ブリ大根がダントツの一位だと思ったけどなぁ〜・・・・。

このアンケート、おかしいわ。
0120名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:09.18ID:cFZin/Sr0
寒鯖の塩焼きに決まってるだろ 大根おろし必須な
0121名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:18.02ID:3CGKUV9rO
今年ホッケの塩焼デパートのお惣菜売り場でめっちゃ買ってる
いま一番好き
0123名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:36.06ID:oATfb2cg0
>>106
全国アンケートでしょw
0125名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:29:42.92ID:srdQpVCL0
カレイ以外はわりと無難やね
0128名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:08.42ID:vJhuzn640
魚料理は自分で作りたい。
嫁に作らせるのは…(´・ω・`)
0130名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:25.01ID:j5dQbFZA0
さんまが良いな
0131名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:30.07ID:5thkCKaf0
>>79 三枚におろすの?
アユは骨が硬くてね。それがなければ、いいなと思うのだが。
0132名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:30:38.28ID:3vEbwZSd0
サバのみそ煮?
味はともかく骨が多くてイラつく
つかオッサンの食い物やん
サンマの塩焼きは安くて美味いな
0136名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:09.74ID:oATfb2cg0
>>118
ブリ大根甘くて美味いお( ^ω^)
0137ダニエル・ケイ
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:18.37ID:9r9AUpNf0
月二で鯖の味噌煮を作ってるな

二食分

月一で鯖缶を食ってるし

目刺しも月四 

週一でびんちょう鮪の刺身

昨日一昨日は イナダ一匹をスーパーで

三枚に下ろして貰って刺身

キッシンジャーに会ったら

お前 魚臭いぜと言われそうだなw
0139名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:25.79ID:MGzospQ/0
嘘くさいサバなら塩焼きだろ
0141名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:41.96ID:zmra5VYD0
鯖の味噌煮ってそんな作らないだろ
0142名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:42.46ID:JSyCWFej0
水炊き鍋最強
0143名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:47.63ID:KFg5BNZL0
俺の順位
[1位] さば水煮缶
[2位] いわしの塩焼き
[3位] さんまの塩焼き
[4位] 鯵の塩焼き
[5位] 鮭の塩焼き
[6位] ブリ大根
[7位] カレイの煮付け
0144名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:31:55.47ID:JGguUBUo0
金目の煮付や金目の開き、金目のシャブシャブ
0147名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:08.10ID:oATfb2cg0
>>132
やよい軒で食べると、骨は全く無い
サバの塩焼きは骨が結構有るけどね
0148名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:09.50ID:WRB4dTBI0
>>1
これトンキンのアンケやろ
0151名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:22.92ID:xVRFnG5J0
サバはネギといっしょにアルミホイルに包んで
塩レモンで焼いたのが美味い
0153名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:34.48ID:m8LjcR9D0
メヌケの煮付けか味噌汁
でもなんで作ってもらいたいなんだ?
自分で作りゃいいじゃん
0154名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:36.17ID:uyYxAddX0
いわしのつみれ汁たべたい
0155名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:37.73ID:7g9cWRch0
圧倒的に〆鯖
これでポン酒を飲むのが至福の時
0156名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:46.40ID:H/zPy0sO0
鯵んたたき食ったら他んもんは食わんねえお
0157名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:47.13ID:IgyVoO9+0
ツナマヨ使えば魚料理じゃん
0158名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:49.97ID:u2XXjSnQ0
うち、鱈のホイル焼きスタンダードだな
ポン酢で
0159名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:52.44ID:c2Rz6yNz0
釣り人ランキングならオニカサゴやらノドクロやらカワハギやらシロギスが入ってくるだろうな
0160名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:32:59.39ID:LHvO5JYV0
真鯛の塩焼きと何で言えないのだ(帝王学)
0161名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:07.21ID:P2EINALP0
やっぱり、ほっけの開きだよなぁ
0162名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:10.16ID:nLUb4m5F0
ブリ大根好き美味しい
カレイの煮付けは失敗すること多い
味付けは悪くないけど見た目がひどい
0163名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:24.70ID:kfXQfXBq0
>>144
伊豆の金目鯛の煮付けは旨いって聞くな
一度食べに行きたい
0164名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:40.16ID:ODrEyglK0
>>133
なめろうとか旨いけど
沢山は要らないな
0165名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:49.74ID:oSOrgxou0
秋刀魚の蒲焼きの缶詰が美味しいけど、一気に70円くらい?めっちゃ値上がりするらしいね。
0166名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:50.78ID:wGN3L3KL0
刺身。さばけない俺から見たら立派な料理。
0167名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:53.00ID:XwgQmAsh0
白菜やほうれん草などを適当に切って皿に敷く
鮭の切り身をのせて、味噌と砂糖を酒でといたタレをかける
ラップをしてレンジで5分
バターをひとかけのせれば完成

簡単で美味いよ
0168名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:55.36ID:Djt9sq/A0
鯖の味噌煮、カレイの煮付けをマトモに作れるはずがない
変なもんだったら食えたもんじゃないんだからな
0169名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:55.70ID:SsOz79xz0
サワラ釣って味噌漬けにしたら美味かった
あれ超えるの思い浮かばない
0170名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:33:57.96ID:oATfb2cg0
>>143
滅多に食えないブリ大根こそ至高
あの柔らかい身が口の中でとろけだし・・・甘醤油の味が口に広がる
ご飯がススムススム
0172名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:11.62ID:7IjY6rhI0
サンマのつみれ汁好きだったけど、サンマ高くなったもんなぁ
0176名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:20.64ID:5thkCKaf0
>>132 魚の骨が苦手なタイプなんだけど、
鯖は、まだマシな方だと思ってたよ。
骨苦手なひとは、しっぽの方を選ぶんだよね。骨取りやすいから。
0177名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:23.88ID:yMpDp82M0
タラのすり身のフリットが美味しかった
フィッシュ&チップスも好きだったが
すり身のフリットはその数段上をいく旨さだった

バルで見かけると必ず頼むようになった
0178名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:28.68ID:t/TwGGwu0
ハダハダの田楽
0179名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:33.54ID:pxz7CkAE0
金目鯛の煮付けだろ
あのでっかい目玉が旨い
0181名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:40.47ID:KFg5BNZL0
冬なんだから 鱈の鍋がいいんだけど
鱈が売られてるの見ないな
0183名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:34:56.14ID:Diwf4Ipa0
>>169
鰆も美味しい!
0184名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:21.78ID:BDu6LGvu0
アジフライが入ってなくてワロタw
0185名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:22.12ID:HtiL6HQ40
>>173
水煮だぞ
0186名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:24.80ID:2T3lRg1j0
>>35
しらす 歩いて来た 細く長い この道
0187名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:28.55ID:vlvzwb130
>>1 おうちデートはデートではありません
0188名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:33.08ID:I8YStvldO
鯵のひらきでいいよ。
塩鯖好きだけど煙がすごいからな。
0190名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:35.34ID:kfXQfXBq0
>>181
鱈もいいよなあ
0191名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:36.90ID:y4wI1Zup0
ブリは刺身が一番美味いよな

ブリの照り焼き、ブリ大根、ブリしゃぶとか臭くて喰えん、馬鹿かよ
0192名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:45.64ID:6P72DlCG0
>>170
だから、>>118 だよな。
0193名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:46.98ID:xo0TqY4B0
これってただ単に缶詰売りたい為の話題作りじゃん。ばかばかしい。何がサバの味噌煮だよアホか。
0194名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:35:59.27ID:kTU0hBwZ0
あれ?クサヤがないやん?
0195名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:00.87ID:jw6CwGhJO
鯖が人気あるのがよく分からん。皆は鯖を食べて吐き気とかしないの?
鯖を食べると気持ち悪くなって吐いたりじんましん出たりするんだがそういう人って少ないの?
0196名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:14.30ID:KFg5BNZL0
さばは水煮缶だけ認める
0198名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:25.82ID:Kgqp/CBn0
>>179 金目鯛うまいよな
目玉も美味い。自分は魚の目玉大好きで魚の頭昔タダでもらって貪り食ってたけど、今はもうもらえんくなった
魚の目玉の煮付け缶とか出ればいいのに
0200名無しさん@1周年
垢版 |
2017/11/27(月) 22:36:54.26ID:pxz7CkAE0
ニジマスの塩焼きはご馳走
なんでかわからんが俺の中では至高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています